全9件 (9件中 1-9件目)
1
エバッちゃいけない、ナメられてはいけない。ブツブツブツ・・・・・。こと、ふんどし王子だよ。舐められると人生面白くないし、エバリ散らかしてると、器が小さいとか、近寄りたくない人とか思われます。エバッちゃいけないし、舐められてもいかん。すんごい、微妙なさじ加減。先輩後輩関係なく、ワハハハと仲良くしたい反面、先輩後輩関係なく、尊敬されたいんですね。これはすべてに当てはまる。親、子供部下、上司、恋人同士友達同士片方がナメれている状態は長くは続かないし、どちらかが気分が悪い状態です。幸い、わたくしあまり舐められたことはない(お店以外でゲフンゲフン。その理由として、自分の中で『一線』を引いているからでしょうね。わたくし、基本的に怒りませんが(自分の中では怒らないと思ってますw上司、両親、友達、恋人、偉い人すべてにおいて、一線を超えてきたら『ブチ切れる用意』があります。しかし、めったに発動しません。ほんと、最近、まったく発動してません!(必死wしかし『ブチ切れる用意』があるので、そういった舐められたり、『一線』を超えるような出来事には出会いません。3回転校して、3回ともイジメられる人は自分にも原因があると思った方がいいですね。おそらく、なにをしても『言い返さない』『反抗しない』その態度が相手をつけあがらせてエスカレートしていくのだと思います。大袈裟ですが、『刺し違えても』とか、ダメでも『腕の一本くらい覚悟を』的な人はイジメられません。とりあえず、わたくし、いろいろ最大限の譲歩はしますし、大抵のことは笑って過ごせます。『一線を越えなければ』こんなこと書いてると危ない人みたいですねw結論、沸点の低い、すぐ切れるヤンキーもダサいが何を言われても、言い返さない、やり返さないいじめられっ子もダメです。つまり『エバッちゃいけない、 ナメられちゃいけない』不動産投資でいうと(無理やり業者にエバッちゃいけないしかし、ナメられちゃいけない。入居者にエバッちゃいけない。しかし、ナメられちゃいけない。厳しいことも言わなくちゃいけないが、フレンドリーに話しもしたい。そんな感じ。大抵のミスや、建物の不具合や、滞納や、高めのリフォームは笑って許しますよ。『明らかにおかしい事がなければ』人それぞれ怒りの沸点は違いますし、場所も違います。その人を知りたければ、その人の『怒りを知れ』でございます。怒りの沸点は高いことに越したことはないですが、短気は損気でございます。ビジネスをする上で支障がきたすことは厳しいことでも言わなくちゃいけない。(潰れますからねw飛びますからねwまだまだ脇が甘いですが、交渉術を身につけて、お互いが納得の出来る着地地点を探せる男になりたいもんです。ビジネスはビジネスです。『趣味的要素』を省いて行かなければならない。株の本で有名な林輝太郎さんも農業起業で有名な杉山さんも、『趣味的要素を省け』と書いてあります。ギャンブル的な株と、勝負に勝つ株をわけなければいけない。趣味の家庭菜園と、ビジネスとしての農業をわけなければいけない。不動産経営に置き換えても楽しむ、所有欲、ギャンブル的にする不動産と(自宅とか、値上がりとか、道路通らないかなーとか不動産経営というビジネスとして収入、支出のシュミレーション修繕積立、管理、必要なリフォーム。出口、リスクを知る、などなど。きっちりしないとね(自分に対して言ってます現在はなんとなくうまく回ってますが、(不動産収入と給料で豊かな感じ給料という甘えというか、給料で補填すればいい的な考えとか。不動産収入を交遊費として使い込むとか・・・・いけませんね。死なない不動産経営としては給料の7割で生活(3割貯蓄不動産収入には手を付けないこれだ!・・・・理想wケチケチも嫌いですが、無駄な支出を減らして死に金を使わず、頭を使っていきます。(収入を増やすとかねいやー。少したるんでましたな。(いや、かなりたるんでました締めるところはしめていきまーす。あと、『ブチ切れる』という伝家の宝刀は死ぬまで抜かずにいきたいものです。では♪
2014.06.30
コメント(2)
こんばんは。ふんどし王子だよ。さて、『気持ちいいレベル』それって人それぞれね。ボロい車に乗っているのがガマンならん人がいます。逆に、無理して高い車に乗って日々の支払にイラついている人がいます。自分の気持ちいいレベルを探しましょう。それは、見栄や、収入、年齢、世間体、投資スタンスで変わってきます。現在は、結婚もしたので10年落ちの4万のフィットでOKです。燃費いいですし。ただ、ナンパ師なら5年落ちのカローラワゴンくらいには乗りたいw車を武器にする必要はないが、マイナスポイントになってもいけない。自分のステータスを『負い目』にならない程度に上げるのは大事です。身長、骨格、顔の作りは変えられませんが、(手術なしでw筋トレ、髪型、しゃべり方、収入、車、格好、異性への接し方は変えることが出来ます。人生は舞台よ、理想の自分を演じるの(シェイクスピアさん!他人をかえようと思わず、空から異性が降ってくると思わず、自分の考えと、行動を変えるしかないですね。人生と投資はマラソンみたなものです。リタイア(強制退場)しないことと、諦めず走り続けることです。無理して走ると体を壊すし、他人の背中を追ってもペースを乱されるし、怠けても前に進まないし、困ったもんです。自分の『気持ちいいレベル』で走り続けることが大事ですね。わっしょい、わっしょい。裏道や、近道も多少ある気がしますが、『失格』にならないようにしたいものです。7月5日のサンデー毎日倶楽部研修では色々と情報交換をしたいものです。では♪
2014.06.29
コメント(0)
こんにちは、 これからユニバーサルスタジオに いってきますよー さて、困らない。 人生そんなに困らない。 またに困りますけど。 パチンコ大好きばぁちゃんがいたり、 競馬大好きじぃさんがいたりする。 何十年もやってきたりする。 またに、クレジット破産や、 パチンコ屋のトイレで首吊ったりしますが、 ごく一部です。 つまり、『そんなに困らない』 だから、あまり不安にならなくていい。 渡る世間に鬼はなしでございます。 3000万の貯金を残したばぁちゃんと 3000万パチンコで使い込んだばぁちゃん どっちが偉いわけではないし、 どっちでもいい。 それは主観によるものだし、 幸せならいいですね。 不幸な顔で、ギャンブル依存は 治療したり、なんとかした方がいいけど、 ニコニコしてるばぁちゃんならいい。 未来が不安でただ貯めこむのも 幸せとはいえません。 一般的に不幸になる確率が高いのは パチンコ大好きおばぁちゃんですけどねw 長屋に住んで、生活保護or年金生活で パチンコにハマるのもいいし。 資産家で、でかい家に住んで、 草むしりばっかりしてるのもいい。 どっちでもいい。 だって他人事だからね。 どんな生活してようが関係ない。 大事なのは自分がどう思うですね。 他人を無視しろって言ってる訳ではなく 嫉妬したり、羨んだりし過ぎてはダメです。 心の平穏は保てませんね。 憧れもいいし、目標にするのもいいけど、 『〜しなければならい』ことはない。 『〜したい』ならいいけどねー。 まとめ、 あんまり困らないから、 好きなようにやられよ。 しかし、他人に強制してはいかんし 強制されてもいかん。 では。
2014.06.28
コメント(2)
こんばんは。夜勤明けのふんどし王児だよアダバブーおっぱいが欲しいダブー(この人危ない実は、ノーマルです。幼児プレイはしませんよ。(ははっさて、このブログを読んでる方これは『偶然』ではなく『必然』です。(たまたま初回の人は偶然ですw何回かブログに来て頂いてる方々は、不動産投資に興味があるか、関連する人か、不動産投資家か、友達かなんかです。つまり、山に登られた方々です。山の麓(ふもと)には色んな人がいます。『やめとけ』とか『あぶない』とか『ロバキヨ最高!投資しよう!』とか色んな人がいます(大事なので2回言いましたしかし、山に登り始めてしばらくたったあなたはわたくしと出会いました、そして共通の知合いが増えていくことでしょう。山の『中間地点』で、『コンビニ寄ったついでに』とか『ちょっと散歩です』みたいな人とは出会いません。出会う人は不動産投資をやってる人か、興味のある人しかいませんよ!これって必然wそして世界が狭くなっていく感覚を味わうことでしょう。わたくしが尊敬する赤井さん、加藤さん、吉川さんなど(あいうえお順そのへんに歩いている一般人に聞いても知りません。しかし、わたくしの中では有名です!そして、このブログを読んでる人はみんな知ってます。ましてや、『わたくしの事を知っている』県外の人などは変態級でございます。ようこそブログへw何を言いたいかというと、いろんな山があるので好きな山に登りましょう。登り始めれば、必然的に出会いは増えていきます。(会いたい人に会えます囲碁とか、家庭菜園とか、車をいじるとかなんでもいいですけど、その筋にはその筋のカリスマというか、有名人はいることでしょう。我々は『不動産投資』という山に登り始めた同士、頂を目指して切磋琢磨しましょう。たまには、山小屋で道のりを話し合いたたえ合い、美味しいお酒を飲みましょう。半信半疑でも、孤独でも山に登りましょう。そこには、みんな待ってます。途中の山小屋で待ってますー。不動産凍死家より愛をこめて。アディオス。
2014.06.19
コメント(2)
こんばんは。今話題のふんどし王子だよ。(過去の人だというのはやめたまえさて、幸せとか、ツイてるとか言うのも大事だが現状を変える、エイヤーというパワーは。『クソッタレ!』『コンチクショー!』などがよく使われます。悪のエネルギーもパワーあります。それだけだと苦しいし、人相が悪くなるしストレスがたまります。頑なに、頑張ると『癌』になりますよ。頑張りも行き過ぎると、頑固になります。ゆるりとやられよ。しかし、飛行機も離陸する前が、一番エネルギーを使います。なので、最初の一歩は『コンチクショー』でもいいですが、スタートしたら、ツイてるツイてる、幸せ、感謝、ありがとうございます、みなさんのおかげです。の方が、好かれるし、楽しいですぞ。ガツガツしてても、いい物件はやってきません。鼻息を荒くして、女性にアタックするイメージです。(玉砕しますわたしもすごい、あなたもすごい。ただそれだけのことよーしかしみんな未熟です、わたくしはもちろん、親とか師匠とか、もれなくね。ある一点においては最高でも、ある一点においては未熟だったりね。完璧な人はいないのだから、完璧を目指すのは非合理的です。お互いの違いを認め合い、尊重し合う世の中にしていきたいものです。(良い事言ったつまり、ふんどしで踊るのが屈辱で死ぬほど辛い人もいれば、楽しく踊る人がいる(俺かw数学や計算が嫌いで見たくもない人もいればもくもくと計算したり、楽しく理論を突き詰める人がいる訳です。ただそれだけのことです。みんな『すげぇ』を持っています。わたくしは、その『すげぇ』を見つけて出会った人に『すげぇ』と伝えるだけです。世間の人は言ってくれませんからね。すると、わたくし、好かれます(おいwみんな各々持ってる『すげぇ』はわたくし持ってませんが、けっこう幸せにやってます。自分にないものを羨んで、出来ない理由にしてるようではダメですね。自分に出来る事しか出来ないのだから出来る事を一生懸命するしかないですね。自分の素材を活かしましょう。わさびは、ピリッ辛い良さがありメロンは、ジュワーッと甘い良さがあります。自分ではない何かになろうとするからシンドイんですね。原理原則を学び、モデリングなど真似するもの大事ですが、そのあとはオリジナリティ。自分の心地良い生き方をさられよ。ちなみに、わたくしは、離陸前のメンターです。飛んでませんし、現状を変えてません。ファーック!ファーック!飛べ!翔べ!飛び立ちがやがれーコンチクショー!動け自分、動けー!ファーック!では♪
2014.06.18
コメント(0)
コンヴァンワ(何人よこと、ふんどし王子だとぅ?知るかwさて、生きてます、あたい元気です。大好きなのは現金です。今年も、セーフティの審査が通りました補助金でリフォーム代の負担を少なくして客付をしよう。あと、吉川さんと、ヒロさんと飲みに行きました、ムズムズ王子、カネゴンさんもお疲れ様でしたwNさんも、はじめましてですが、営業力の勉強になりましたw美人投資家、Tさん、Kさんもありがとうございました。女性の不動産投資はピリッとして凄いオーラですwわたくしもオーラを出せるようにしよう。(しかし少年ジャンプで ハンターハンターが再開して嬉しい、うふふしかし、ツイてるツイてる、幸せ、感謝してますありがとうございます。ブツブツブツ、動物の村でございますよw。自然界でございますよ(謎自然に言えるようにしたいですね。まっ、明るく、ハキハキ、元気が良くて、挨拶、お礼が言えて、間違ったら、ごめんなさいと言えて一生懸命な人は大抵どこにいっても、何とかなるし、好かれます。営業に言ったら実践しよう。『よろしくお願いします!』『わかりません、スイマセン! 担当の者に確認して折り返し電話します!』『書類の確認をよろしくお願いします!』『申し訳ありません!至急対処します!』『ありがとうございます!』『申し訳ありません、以後気をつけます!』ハキハキ、元気よく、懸命にすれば楽勝です。恐れることなど何もない。『本当に嫌な人』はあんまりいない、わたくしは、あんまり出会ったことはない。『嫌な人でも孫には優しい』かもしれない。あなたも、『孫』レベルに可愛がられればOKですし、人生はゲームですw攻略していきましょう。なんのこっちゃwしかし、営業に行ったら高卒営業マンが一番金持ち!にタイトルを変更せねばwそろそろ、高卒製造業のくだりを、まとめて(まとめを書いて次の段階へ行かないとね。では♪
2014.06.16
コメント(0)
こんばんは。斎藤一人さんにハマっているふんどし王子だよ。ツイてるツイてる。ラッキー、幸せ、感謝してます。天国言葉を使って天国へ行こうぜw(何この人危ないとりあえず、不幸な人より幸せな人がいいですし、貧乏より、お金持ちの人がいいですから、幸せなお金持ちの人を探し、マネをしよう。斎藤一人さんの悪口は、1回でも納税額日本一になってから言いましょーなんてな。(ハマりやすき、ふんどし王子。とりあえず、今日一日、実践してみるとすんごく楽しかったし成果があがりました。工場で機械がぶっ壊れてもツイてるツイてる朝起きたら、最高潮!元気いっぱいですよ!(眠たくても、だるくても言うのすると、『だるぅ~』と漠然に思っているより元気がありましたし、楽しかったです。さらに、笑顔でいてみんなの幸せを願う他人に意識を向けるすると、いつもより人が話しかけくれましたし、会話の量も多かったです。なるほどなぁ~こういうことだよな~人生は、自分を写す鏡です。イラついているひと、怒っている人、眠そうな人、病気してる人、不平不満、愚痴文句ばっかり言う人みんな避けます。あたりまえだけど、意識しないと、上記の人になってるかもしれません。わたくしもそうでしたw意識して、意欲を持って、修行だと思って前向きに取り組まないと忘れてしまいます。明る人、笑顔な人、文句を言わない人、怒らない人、関心を持ってくれる人、話しを聞いてくれる人、褒めてくれる人、元気な人、誠実な人、面白い人好かれます。当たり前ですね。当たり前のことを、当たり前にやれば、当たり前に『良い結果』『悪い結果』が出るんです。当たり前ですねw上司を、後輩を、嫁を、親を、子供を褒めよう。笑顔でいよう。怒っていても、笑って過ごしても時間は過ぎ、時は戻らず、終わりは来ます。どうせなら、笑って楽しい人生を。アディオス。YouTubeで、『斎藤一人』と検索するといい話が沢山聞けるのでオススメです。わたくしは通勤中に聞いてます。そして、自分を見ててもテンションが上がったり、下がったり楽しいものですね。無理せずいかれよwでは♪
2014.06.10
コメント(0)
こんばんは。妹の結婚式に出たり、いっちゃんリレーマラソンに出たり(ニュースゼロのアナウンサーも司会で来てました飲んだくれたり、飲んだくれてました。えぇ。こと、肥満街道まっしぐらのふんどし王子だよ。もう、あたい、裸で踊れないw(腹ポンタでございますよさて、うれっショック。嬉ションではない。あうあうあー(おい先日公開した、ビフォーアフターの部屋に申込みがはいりました。これは、嬉しい。しかし、ショック。管理会社との連携がうまく行っておらず、退去前は、『捨て値』の3万で貸しておりました。(最低限のリフォームで安く貸す戦法しかし、今回はバリューアップして5000円くらい家賃を上げて募集しようと思っていたところ、今回の土日で案内したらしく管理会社さんから『決まりました!』ふんどし王子『・・・・いくらでせうか?』『3万円です!』おっふ。20万以上掛けたのに家賃に反映されなかったパターンです。空室2ヶ月未満で済んだのでよしとしましょうか。5000円高く募集して2ヶ月以上決まらなかったら、6万の損失で、回収に12ヶ月かかります。などど、空室率と、家賃下落の関係は永遠のテーマですね。高く売却する戦略でキャピタルを得る物件なら、時間が掛かっても高く貸して物件価格の維持をしたほうがいいですし。3万の家賃は安い、お得物件ですーカラーモニターフォン、IHコンロ、サーモスタット混合栓、フローロング、壁紙張り替え(アクセントクロスシーリングライト取付けいやー、いろいろやりました。次退去があったら、家賃を高くしよう。今回交換したものが1、2年でダメになることもないですし。あと、空室は2部屋。張り切って埋めよう。あと、サンデー毎日合宿は残り定員が3名のようです。それ以降は、キャンセル待ちになるそうです。興味の有る方は、吉川さんのブログ経由で申込みしてくださいねーでは♪
2014.06.09
コメント(0)
![]()
こんばんは。ふんどし王子だよ。170万で購入した区分マンションのリフォームが終わりました。これを使いましたー。デコタイル 床 タイル フロアタイル フロアータイル フロア シール 木目 木 白 茶 置くだけ 敷くだけ 補強 リフォーム のり付 のりつき ビニール ビニルタイル DECOWOOD 簡単 シール付きハリーイージーデコタイル デコタイル デコ 床 タイル フロアタイル フロアータイル フロア シール シート 木目 木 白 茶 置くだけ 敷くだけ 傷防止 補強 リフォーム のり付き のりつき 楽天 ビニル ビニール ビニルタイル DECOWOOD 簡単 DIY シール付き 21枚入 激安 11Sビフォーアフター木目のアクセントクロスもなかなか決まったので嬉しかったです。しばらく賃貸に回して、売却しようと思ふ。客付けに動くぞーオー!この世は『行動』によって変わる。良くも悪くもな(ふっ自分の望む場所に『行く』ために『動き』ましょうレッツ・行動。昨日は、有休を取って若手不動産投資家さんとBBQをしました。楽しかったですし、モチベーションがあがりましたし、擬似的に『サンデー毎日倶楽部』を楽しめたので今後はこれを『いつでも』出来る状態にすればOKです。世の中には、1日すらサンデー毎日倶楽部を楽しむことが出来ない人がいます。1日出来たら、次は1週間、次は1年間、10年間・・・一生遊んで暮らせるようになる。凄いことは簡単に起こる。平日の昼間っからのビールは最高でした。飲んだくれてアル中になってもダメですが、飲んだくれる『自由』はあってもいいし、欲しい。メリハリを持って活動していきたいもんです。では♪
2014.06.04
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

