全8件 (8件中 1-8件目)
1
大腸ポリープを内視鏡で取ってもらった次の日です。朝のトイレに行くと、なんとめまいが・・・。心臓はどきどきするし、これはやばいとベッドに何とかたどり着き。看護師さんに「低血糖起こしたみたい・・・」と報告。数年前にも、脾臓と左副腎の摘出手術をした際に、朝低血糖を起こし、その際は、看護師さんが胸ポケットから飴玉を一個手渡された経験が。今回は、オロナミンCか、ブドウ糖の処方かを選択してといわれブドウ糖を。2粒入りのパックを4袋で1単位らしく、接種前63だった血糖値が、116まで回復!助かりました。8時に回診。便はまだ出てないんだけど、全粥(お米と水が1:1で炊いた、おかゆ)の朝食を食べて良いとの許可がおりました。ただし、「半量」。食事の手配ミスで全量来てしまったので、半分だけ食べて残すようにとの指示。里芋の煮物、玉子とうふ、のり佃煮、わかめの味噌汁、牛乳。牛乳はさすがに全部飲んでいいって♪その後、ちょっと力んだらようやく最初の便が。泥便です。血液見られず、OK。昼食も全粥。里芋や大根おろしやみかんの他、にんじん、こんにゃく、しいたけ、ほっけも出てきて、もう食べて良いの?って。荷物を一人で持ったらお腹に力が入りそうなので、タクシーで帰宅しました。しばらく2週間ぐらいはお腹に力を入れないようにとのこと。出血があったら病院に連絡するようにとのこと。「大腸ポリープを切除した場合、切除した部分から出血したり、場合によっては穿孔(せんこう)といって、腸に穴があいてしまう偶発症が起きることがあります。万が一、出血や穿孔(せんこう)が起きた場合に、すぐに処置ができるようにというのが一泊で入院する理由です。・焼肉や天ぷらなどの脂っこい食事・辛いものなどの刺激物・野菜などの繊維質を避け、消化の良いものを食べ、アルコールは禁止・激しい運動、重いものを持つ、などお腹に力が入る作業は避ける・退院当日は風呂は避けて、シャワーのみ。 ※血流が良くなると出血につながりやすい。・遠方への出張、旅行を避ける ※万が一出血や穿孔(せんこう)が起きたときに、すぐ処置をできないから(「大腸ポリープを切除した後!食事や運動など気をつけることとは?」より)ちなみに、大腸のポリープを切除したあとですが、私の場合、大きな二つはそれぞれ4個ずつクリップで縫いました。(ポリープや腫瘍を切除した場合、治療後から2週間程度は出血することがあります。そのため、党員では必要に応じて予防的クリップを行っております。「渡された書類より」)クリップは10日から1か月ほどで、自然と便と一緒に排出されるそうです。(クリップは、血管や粘膜の傷口を閉じて先端部をそのまま体内に留置します。その後、クリップは自然に脱落して気づかないうちに便とともに排泄されることがほとんどです。体内の残存は平均9.4日ですが、まれに長期間にわたって体内に残ることもあります。「渡された書類より」)大腸の壁も、治るまで1か月ほどかかると言われました。(切除後の潰瘍の治癒には約一ヶ月かかります「渡された書類より」)(出血量が多く、なかなか止まらない場合は、もう一度内視鏡を入れて、クリップを追加で掛けます。追加でクリップを掛けると、だいたいは、止血できるとされています。内視鏡を再度入れる時には、2~3日、入院が必要になります。 腹痛の原因として、危険性が高いのが「穿孔」です。穿孔とは、大腸に穴が開いた状態です。大腸ポリープを切除する際に、筋層を巻き込んだり、電流が流れすぎたりしたことが、原因です。大腸ポリープ切除後、数日以内に起こるケースがほとんどです。穿孔は、全国の平均が、0.03%とされています。軽度の穿孔では、入院のうえ、絶食をして、抗生物質の投与が行われます。重度の穿孔では、開腹手術が必要になります。大腸ポリープ切除後、腹痛が見られたら、手術を受けた医療機関を受診する必要があります。(「大腸ポリープ切除後の出血や痛みが続くのは要注意!」より))
2020年01月28日
コメント(0)
いよいよ当日。手術日です。もちろん朝食は絶食。朝の7時に吐き気止めの錠剤ナウゼリンを服用。朝早いバスで、入院に必要な書類一式やら、スリッパやら、もしも入院が長引いてしまった場合に備えて下着一式やシャンプー、石けんなども持参。洗面器、持病の薬とお薬手帳、スマホの充電器。あると便利なのが、もしもの場合のハンガーと、マグネット。もちろん朝食は絶食。朝早いバスで、入院に必要な書類一式やら、スリッパやら、もしも入院が長引いてしまった場合に備えて下着一式なども持参。洗面器、基礎化粧品、ブラシ、持病の薬とお薬手帳、スマホの充電器。あると便利なのが、もしもの場合のハンガーと、マグネットのJフック。大学病院では最低限のものをレンタルする業者と提携したようで、寝間着、コップ、歯ブラシセット、割り箸&スプーン&おてふき、箱ティッシュ、フェイスタオル2枚とバスタオル1枚、はレンタルで、後日別途請求書が届く。病院に着いたら入院手続き。病棟に着いたら寝間着に替えて、下剤(腸管洗浄液)「モビプレップ」の飲用開始。モビプレップを30分で400㎖飲むごとに水かお茶も200㎖飲むこと。モビプレップは2リットル。便がきれいになるまで水分は摂り続け、看護師のOKが出るまで頑張ること。お尻は痛くなるし、ミルク飲み人形のような気分。モビプレップは体内の「浸透圧」より高いので、腸で吸収されず、体内からも水分を奪いながら、内容物と一緒に排泄されるらしいです。だから「脱水」を防ぐために、一緒に水も同時に飲まないといけないんですね。↓病院によっては違う飲み方をするようです。「①まず、モビプレップ1リットルを1時間かけて飲みます。②500mlの水かお茶を30分かけて飲みます。モビプレップの飲み方に従うのはもちろんですが、前日の食事に気を配るのが効果的です。やっぱり、お腹の食べ物が少なければ、モビプレップの効果もあがります。」(「大腸内視鏡検査に飲むモビプレップの正しい飲み方と理由を説明します」より)看護師さんのトイレチェックでOKが出たらいよいよ順番待ち。今日は予定が早かった。検査の患者さんが少なかったよう。14:30頃にはお尻に切り込みの入った紙のパンツに着替えて手術台にスタンバイ。抗コリン薬で、副交感神経を亢進させるアセチルコリンの作用を抑えることで、消化管の運動亢進に伴う痛みや痙攣、下痢などを抑える薬「ブスコパン」の筋肉注射を上腕に。最初はS状結腸の10㎜のポリープを切除するだけの予定だったのが、時間的に余裕があったのか、大腸すべてを改めて検査、小さいポリープも切除することになった。結果、盲腸の近くに1㎜、S状結腸に5㎜と10㎜のポリープ計3個を摘出。パンツを履き替えて、看護師さんに車いすを押してもらって、病棟へ帰還。15:30頃でした。当日はトイレとベッドの往復以外は遠出禁止なんだけど、飲み物がなくなったのでお茶を買いにそろりそろりとコンビニへ。テレビカードも購入。これがないとテレビが見られない・・・。↓「治療後は、トイレ・洗面所のみ歩くことができます。(病棟外へは出られません)それ以外は、ベッド上で、安静に過ごされますようお願いします(患者に渡された注意事項書面より)」「便は残っているものだから、便が出たら教えてね。血が混じってないか見るから」と言われたものの、便は出ず。非常におなかがすきました・・・。でも夕食も抜きです。
2020年01月27日
コメント(0)
![]()
今日は朝から、明日の検査のために食事制限があります。【食べてよいもの】(消化のよいもの)素うどん、お粥(かゆ)、豆腐、やまいも、じゃがいも(皮は食べない)、食パン、バナナ、りんご(皮は食べない)、透明のキャンディー、プリン「大腸内視鏡検査(前日のご案内) | 荒川医院」より( ○主菜 白米・白かゆ 素うどん(ねぎは入れない)食パン(みみ、バター不可)ロールパン メロンパン ○汁物 みそ汁・すまし汁(具なしで、豆腐のみ可) コンソメスープ(具なし) ○おかず 豆腐(薬味なし) 脂肪の少ない切り身の魚(鯛、ひらめ、かれい) 脂身の少ない肉(鶏ささみ・ヒレ肉) 卵料理 ○おやつ 色のついていない透明な飴 カステラ シャーベット(乳成分を含まないもの) プリン ○飲み物 お茶・コーヒー・紅茶(砂糖は○。ミルク、レモンは×) 実のないジュース スポーツドリンク 具のないコンソメスープ 透明な色の炭酸飲料)***細かい細かい。つまりは、ネギや不溶性食物繊維がたっぷりな野菜は消化に悪く腸に残りやすく、下剤でもなかなか綺麗になりきれないということ。普段の生活では、この消化が遅い食べ物が、血糖値の急上昇を抑えて、糖尿病の予防につながるとおすすめの食材なんだけど、大腸の検査や手術や術後しばらくの間は避けるべき食べ物とされてしまうのがつらいところ。同じく、脂肪分も、消化を遅くするのでだめらしいです。【避けていただきたいもの】日本そば、ひじき、わかめ、もやし、えのき、魚の卵、ごぼう、豆類、とうもろこし、なっ葉野菜、切り干し大根、すいか、キウイ、イチゴ、ジャム、てんぷら・あげもの「大腸内視鏡検査(前日のご案内) | 荒川医院」より(×穀類・豆類 玄米・発芽米・麦 ごま 納豆 枝豆 ピーナッツ つぶあん ×脂肪の多い肉類・魚類・貝類 ソーセージ・ステーキ まぐろ・さんま・うなぎ タコ・イカ 貝 ×野菜類 長ネギ セロリ ごぼう トマト ピーマン 大根 葉野菜 ×飲み物 牛乳 果肉入りジュース 野菜ジュース アルコール ×乳製品 チーズ バター ヨーグルト ×揚げ物 てんぷら 串カツ フライドチキン ×海藻類 わかめ のり ひじき ところてん ×きのこ類 しいたけ なめこ・えのき きくらげ・わらび ×おやつ ドーナッツ ケーキ ポテトチップ かりんとう ×果物 みかん キウイ 梨 柿 いちご スイカ レーズン パイナップル)***野菜ジュースは、市販のものはほとんど不溶性食物繊維は濾されていて、水溶性食物繊維だけのものであればたぶんOK。ただ、自宅でジューサーで作る人や、スムージーのように、濾さないタイプのジュースもあるから、一律でだめとされているのだと思います。あと、タネのある果物はダメ。キウイとかいちごとか、小さな種粒がひっかかる。そして夕方6時には、水薬の下剤「ピスコルファートナトリウム」を服用し、水をコップ2杯以上飲みます。晩御飯は夜の9時前にすべてすませること。9時を過ぎたら、水と透明なお茶だけOK。夜はずっと下痢です。心配な方は念のため大人用おむつを準備された方がよろしいと思います。食事は実に面倒です。野菜はじゃがいもか里芋だけ。ごはんもおかゆ。素うどんだけで済ませる方もいらっしゃるようですが、やっぱり栄養バランスは気になるところ。検査だけだったらその日の夕方から食べられますが、ポリープを切除手術した方は次の日の朝までご飯は抜きですし、1~2週間は固いものは避けたほうが腸に良いと指導されます。腸の内壁が修復されるには3週から1か月かかるそうです。それまではアルコールもカフェインのきついものも、辛い刺激物も禁止です。栄養が偏りがちになります。風邪やインフルエンザに負けないために、大きい病院では、金銭的に余裕のある人には、市販の食事セットをすすめているようです。(お取り寄せ可) ジャネフ クリアスルー JB キューピー 昼食/夕食 (大腸内視鏡専用検査食) (大腸検査食) 【取寄せは入荷後の発送/2〜7営業日で入荷予定】【賞味期限2020/10/08】価格:903円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入大腸内視鏡検査で正確な診断をおこなうには、 腸の中をきれいにしておくことが大切です。 「クリアスルー」は検査前日に召しあがっていただく消化に配慮した食事セットです。 昼食・夕食がセットされた大腸内視鏡専用検査食。検査しやすいように、おなかの緩くなりやすい糖質使用。職場でも食べやすいよう電子レンジでの調理が可能。 [セット内容]昼食:じゃがいものそぼろあんかけ、たまごがゆ夕食:ビーフシチュー、クラッカー ■栄養成分:1セット当たりエネルギー 557kcalたんぱく質 19.8g脂質 20.9g炭水化物 74.4g糖質 70.5g食物繊維 3.9g食塩相当量 4.9gリン 239mgカリウム 696mg(お取り寄せ可) ジャネフ クリアスルー NC キューピー 昼食/夕食 (大腸内視鏡専用検査食) (大腸検査食) 【取寄せは入荷後の発送/2〜7営業日で入荷予定】価格:950円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入[セット内容]昼食:肉じゃが、鮭がゆ夕食:チキンクリームシチュー、クラッカー(お取り寄せ可) ジャネフ クリアスルー JB 3食セット キューピー 朝食/昼食/間食/夕食 (大腸内視鏡専用検査食) (大腸検査食) 【取寄せは入荷後の発送/2〜7営業日で入荷予定】【賞味期限2020/10/29】価格:1180円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入[セット内容]朝食:鶏とたまごの雑炊昼食:じゃがいものそぼろあんかけ、たまごがゆ間食:おろしりんご夕食:ビーフシチュー、クラッカー(お取り寄せ可) ジャネフ クリアスルー 3食セット キューピー 朝食/昼食/夕食 (大腸内視鏡専用検査食) (大腸検査食) 【取寄せは入荷後の発送/2〜7営業日で入荷予定】【賞味期限2020/10/17】価格:1070円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入[セット内容]朝食:鶏とたまごの雑炊昼食:肉じゃが、鮭がゆ夕食:チキンクリームシチュー、クラッカー(お取り寄せ可) ジャネフ クリアスルー NB 3食セット (増量タイプ) (大腸内視鏡専用検査食) (大腸検査食) キューピー 【取寄せは入荷後の発送/2〜7営業日で入荷予定】価格:1641円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入検査食が物足りないと感じる方向けに、食べごたえのある具材タイプのおかずとクラッカーを増やした増量タイプ。[セット内容]朝食:鶏とたまごの雑炊昼食:肉じゃが、鮭がゆ夕食:ビーフシチュー、クラッカー検査食 カイゲンファーマ ダルムスペースデリシア 1入 (040808291)価格:1188円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入おいしい食事でスムーズな検査をコーディネート。日本ハムと共同開発したレトルトパウチ食品の大腸内視鏡専用検査食。水溶性食物繊維を配合。臨床評価において低残渣で良好な結果が得られました。 昼食:野菜のクリーム煮・クラッカー夕食:鶏雑炊・大根のそぼろ煮 ■組成1箱あたりエネルギー 538kcalたんぱく質 20.0g脂質 20.7g炭水化物 70.5g食塩相当量 4.6g検査食 カイゲンファーマ ダルムスペースファイン 朝昼夕3食セット (040808307)価格:1620円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入朝食:親子丼風おじや昼食:ミネストローネ・クラッカー夕食:大根のそぼろ煮カレー味・白飯【本日楽天ポイント5倍相当】カイゲンファーマ株式会社 ハウス 大腸内視鏡専用検査食 ダルムスペース リッチIII 1箱(朝食・昼食・間食・夕食 各1食入)(商品発送まで6-10日間程度かかります)【北海道・沖縄は別途送料必要】価格:1630円(税込、送料別) (2020/2/12時点)楽天で購入ハウスによる素材のこだわりとレトルト技術とを組み合わせ商品化しました。 ●遺伝子組み換え原料の混入を防ぐため、分別流通された大豆で作ったみそ、豆腐、スイートコーン、とうもろこし粉を使用しています。●塩分を比較的おさえた製品です。(カイゲンファーマ社比)●1日のカロリーは1,170kcal●お粥の原料米は、「コシヒカリ」を使用しています。●和風がゆは鮭フレーク入りです。 ◆朝食:和風粥、みそ汁◆昼食:中華粥、すまし汁◆夕食:コーンポタージュスープ◆間食:クッキー2個、ジュース2杯(オレンジ、アップル)
2020年01月26日
コメント(0)
白血球数3350→3900(3300-8600)ヘモグロビン濃度13.1→12.7(11.6-14.8)血小板数27.4万→26.1万(15.8-34.8)網赤血球1.7→1.5(0.8-2.2%)フェリチン37.0→34.0(12.0-60.0)CRP(C反応性 タンパク)<0.020→0.023(0.000-0.140)総蛋白(TP)6.1→5.8(6.6-8.1)アルブミン4.4→4.3(4.1-5.1)尿酸(UA)2.7→2.6(2.6-5.5)IgG(免疫グロブリンG)406→440(861-1747)IgA 22→22(93-393)IgM 39→37(50-269)AST(GOT) 24→26(13-30)ALT(GPT) 18→21(7-23)IgGは、前回の点滴で上昇。大腸の内視鏡手術は今月末、一泊二日の予定です。
2020年01月16日
コメント(0)

今日は初めて「ドテノメヘヤッコ」さんに食べにやって来ました!いやはや! 実ににぎやかな店頭です。ペコちゃんが立っていたり、「校長室」の札が出ていたり、左側の壁には弘前の昔なつかし「かくは宮川」デパートの看板がかかっていたり。天井高い! 白木の梁を使った店内。宝酒造やキッコーマンソースやイカリソースの看板があったり、藍染の前掛けを使ったと思われるカバンが吊るされていたり・・・天井高いなぁ・・・と思って見渡すとロフトが。ロフトの壁にはりんご箱に張られる「ダイマツ」などのシールがぺたぺた。まるでりんご箱のよう。りんご娘の人形が飾られていて・・・かと思うと、ワイングラスが吊るされていたり・・・スヌーピーファミリーのフィギュアやペコちゃんのフィギュアに怪獣も気になるけど、カウンターの上には小さな小さな木桶や鍋や蒸し器や、徳利におちょこに七輪に・・・お料理が出るまでの時間つぶしにちょうどいい?もう見どころ満載!見る角度、見る場所でそれぞれクセがある!カウンターの後ろには真っ赤なクルマに、黒電話、キョロちゃんがいると思えば漆塗り箸の額縁があったり・・・出てきたお水のコップがまた手作り感満載の、空気が入って柄のようになっているガラス製で、厚手で、ずっしりとしていて、ビールジョッキのような口当たり(居酒屋だもんなぁ・・・笑)そう!ここは居酒屋がメインのお店。夜は17:30~23:00(ラストオーダー)お昼にランチをやっているのは曜日限定で、昼11:30~14:00。そしてこちらが本日の日替りランチ550円「カレーチャーハン、チキンカツレツ、大根サラダ、コンソメスープ(ベーコン、キャベツ、玉ねぎ)。煮たりんごと、赤かぶ漬けもついてました。チャーハンはコーンやウィンナーが入って、パセリがぱらり。女性の私でペロリと頂けましたから、男性の方は+100円ほどで大盛りを注文された方がよいかも?重厚感のあるこのお皿は陶器?石?ずっしりとしていて、ザラザラしていて、チャーハンがすくいやすかったかも?スプーンは木製、お箸は竹製かな?割り箸です。食器でも楽しめちゃいますね。胃袋も満足。実に楽しい時間を過ごせました。ご馳走さまでした!
2020年01月16日
コメント(0)
![]()
マスク禁止じゃ、ガンサバイバーも、受験生を子にもつ両親も気が気じゃないよね透明マスク クリアマスク(30枚入)[花粉対策 風邪対策 予防]価格:3335円(税込、送料別) (2020/1/10時点)楽天で購入『表情が見える』使い捨て透明マスク マスケットライト(30枚入)価格:2268円(税込、送料別) (2020/1/10時点)楽天で購入透明エチケットマスク マスケット用交換フィルム(10枚入)価格:2480円(税込、送料別) (2020/1/10時点)楽天で購入透明マスク クリスターマスク 山型 白 @348円 3箱 合計30個入り 【衛生マスク】【業務用マスク】【RCP】価格:11484円(税込、送料別) (2020/1/10時点)楽天で購入
2020年01月09日
コメント(0)

皆さま明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします皆さまのご多幸を心よりお祈りいたしますさて今年も岩木山神社に初詣にやって参りました!今年は子年ということで、拝殿近くの大絵馬も、可愛いねずみの親子です♪「庚(かのえ)と子の特徴をあわせもつ庚子の年は、一言で表すと、「変化が多い年」」だそうです。「60年前、前回の庚子にあたる1960年(昭和35年)には、日米安全保障条約に反対する「安保闘争」、岸内閣総辞職。キング牧師らによる公民権運動、大統領選でジョン・F・ケネディが勝利。環太平洋全体を津波が襲ったチリ地震。四日市公害の被害表面化。今上天皇陛下、浩宮さまのご誕生。などなどがあったそうです。(「2020年干支は「庚子」、変化が多い年に? えとの意味・由来は」より)」今年は東京オリンピックが開催。青森県でも聖火ランナーが走りますし、「北海道・北東北の縄文遺跡群」がユネスコ世界遺産に登録されるかが期待される年でもあります。平和と融和の年になってくれることを祈ります。
2020年01月06日
コメント(0)
![]()
デリラと宇宙野郎たち 未来史1【電子書籍】[ ロバート・A・ハインライン ]価格:572円 (2020/1/4時点)楽天で購入「デーモン・ナイト」氏によるハインラインは、以下のとおり。「現代作家の多くと異なり、未熟で実力のない者にかれは我慢できない。世界に最も多くの貢献をする者が、楽しみを最も多く手にする者であると、ハインラインは考える。 ・・・ハインラインは骨の髄まで道徳家だ。愛とか義務に対する勇気、誇り、自制、自己犠牲を、かれは心の底から信じている。何にもましてかれは自由意志論者なのだ。「その点では、どこの政府であれ、どこの教会であれ、その国民や信者に対して“これは見ないように、これを見てはいけない、これは知ることを禁じられている”というとき、その結果は専制政治であり弾圧である。たとえ、その動機がいかに高貴なものであっても。心が目隠しされている人間を操るには、ほんのすこしの力しか要らない。その反対に、大量の力をもってしても、心が自由な人間を操ることはできない。そう拷問台、核爆弾、何であろうと―自由人を制服することはできない。せいぜい、その人を殺せるぐらいがいいところだ」」宇宙の戦士【電子書籍】[ ロバート・A・ハインライン ]価格:578円 (2020/1/4時点)楽天で購入この本も、「戦争肯定的な内容」として賛否両論吹き荒れ、その一部が後書きとなっているが、ハインラインは青年の成長過程を描くのがとてもうまい。スターマン・ジョーンズ (ハヤカワ文庫) [ ロバート・A.ハインライン ]価格:662円(税込、送料無料) (2020/1/4時点)楽天で購入夏への扉【電子書籍】[ ロバート・A・ハインライン ]価格:424円 (2020/1/4時点)楽天で購入
2020年01月04日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
