全18件 (18件中 1-18件目)
1

もう9月も今日で終わりです。もちろん季節は・・・秋に決まってるやんか~ムホホ、もちろんそうでございますよ~~~連日お伝えしている(?)ように、春は寛大なふうさんですが~その他の季節は至ってクールなふうさん・・・シーン春だと、こんな風に座っていても~なんとなく和やかなムードになったりすることもあるのですが・・・シーーン楽しかった春の日々を思い出しているのか・・・甘い思いを募らせたノンノンがふうさんの周りをウロチョロリ~ン・・・シシシーーーンうんうん、ノンノン~春はまたすぐにやってくるよ~それに十分、楽しかったんじゃないの?ね、元気を出してってば~シシシシーーーーーーーンワハハハハ~~~~~~~
September 30, 2009
コメント(2)

ふうさんの春・・・おわった、でしゅよっっムハハ、その通りで~~~ございますっっ実は我が家のふうさん~~~春を迎えると、とにかく気持ちが寛大になり。ノンノンとプロレスごっこなぞしてくれるのは決まって春。。。はるは、いいでしゅね・・・春である間はあの調子でロミオを追いかけ~そして、時折ノンノンとプロレスごっこをしてみたりするんだけど・・・あっとゆうま、なんでしゅよ・・・ムハハ、そうかもねぇ。なんだか最近、何度も春がやってきてロミオもさすがにとはいえ、終わっちゃうとまた寂しく思えちゃうものよねっはやく、こい、でしゅね・・・今は、秋ですから~~~~~~
September 29, 2009
コメント(7)

週末レポートとしてご紹介するのが恒例となってしまった・・・京都サンガFCvs大宮アルディージャ@西京極陸上競技場昼間はとんでもなく暑く、くるし~~なんて言いながら過ごしつつ試合が始まろうかという頃には涼しく過ごしやすくなっていました。・・・???スタジアムではたいていビールが必需品だったのですが~今回も入場前にお食事を済ませたので、おビールをガマンすることに。そうは言いつつ、おつまみだけはと用意していたのが~コチラ。最近コンビニで100円くらいのチープなお菓子。ご覧の通り『ひとくちあられチーズ味』安っぽいチーズの香りにピリッと胡椒の辛味。思っていた以上においしく、ビールを飲まなかったこと反省~なんて気分でございました。そしてそして、肝心の試合なのですが~揉め事??J1リーグ18チームの中でちゅ~とハンパな位置にキープしている京都サンガFCそしてそして、なんとか降格圏内では無い~程度の大宮アルディージャ。もちろん試合内容がどうこう~って言うつもりはないのですが・・・なんだかもう、締まりが無いって言うかなんていうか~~~・・・・・・・・・・・・・はい、何も言うことがありましぇん~
September 28, 2009
コメント(2)

朝晩は暑かった夏が少し懐かしくもあり~~~でもでも、まだまだ昼間は夏を思わせる。もちろん、吹く風は心地よく~~~な毎日。いやいや、秋って気持ちいいですよねっ・・・なのですが~~~~・・・???うんうん、ふうさ~~ん♪うん~~ってか・・・ふうさん??ぅふふ~~~んありゃりゃ、ふうさんってばぁ~~~~・・・・ぁは・・・・・・ん我が家は・・・春まっさかりです
September 25, 2009
コメント(6)

シルバーウィークなんてすんばらすぃい~お休みを。。。大型連休と日本列島憂かれまくりの5日間。我が家は特に、遠出することもなく~楽しい時間を、ゆる~く満喫したやんやんろっく家。もちろん、のんびり過ごすってことは・・・?こうやって~・・・?・・・こう、やってぇ・・・・・・・・・・・・・・????こうやってぇぇ~~~~~こう、でしゅよっっっ家族全員、楽しいお休みを過ごせました
September 24, 2009
コメント(7)

お布団に最後にチーしちゃったあの日から1ヶ月。。。一度は飽きたのか?と思われたケージでの夜ですが~・・・・・・でしゅよっっんんん???ノンノンってば何、何ぃぃ~~~?あきらめた、でしゅよっっ夜は自らケージの前に行き、ドアを開けてもらうのを待ち。。。朝は先日もお話した通り、遠慮がちに出してもらいたい~とアピール。。。きをつかうん、でしゅよ・・まぁ~~~、生意気にもっっまま、それからはやんやんろっくの目がキラーンと同時に、お布団の無いお部屋にやんやんろっくと二人で移動もちろん、ノンノンは一人でチーしてもう一度就寝・・・・・・・・・やんやんろっくもその後はお布団に戻り就寝。。。でもでも、もう少し遅い時間に起きてくれたらいいのにぃ。そうそ、時間の問題ってコトよぉ。ぼやいて、ばかり、でしゅねっっこらぁぁぁあああ~~~~~~~~~~~
September 18, 2009
コメント(10)

昨日は~~『新内閣』が発足され・・・いろんな大臣やらが選出されましたね~~~~だいじん・・・??うふふ、大臣ね~~~まま、我が家で言う『部長』みたいなもんかな~?この間の選挙でたくさん選ばれた中からね~特にコレはって選ばれた人が『大臣』って言うのよ~ぶちょう・・・家だとおちゃけはノンノン~クリームはふうさん~って決まってるのが当然じゃない?いつも二人で協力してやってくれているじゃない。ま、そんな深刻に考えるほどのことじゃないのよ~わかった、ふうさ~ん大臣になりたい・・・・・・・・・部長でいいじゃん~~~~~~~
September 17, 2009
コメント(5)

ふうさんがちょっぴり・・・違うってばぁ~ぜんぜん、違わないっっ朝も昼も夜も~~~~ずぅぅ~~~っと、ロミオを追いかけ。一緒に歩き、隣にお座りしては~~~~横になるそうして、あつぅ~い視線を投げかけるふうさん。。。だから、違うってばっっ別にね、アセることないのよっ大好きなロミオに甘えん坊さんになるのは普通のことだよっねね、ふうさん気にしなくっていいのよ~もういいってぇ~ニャハハ、遠慮しなくっていいんだってば。それにね、今さら恥ずかしいなんておかしいんじゃないの~知らんわ、もうっっノンノンってば~~~~~~~
September 16, 2009
コメント(8)

最近ノンノンがチーしちゃったり・・・遊んでばっかのやんやんろっくに隠れてしまい~~とっても申し訳ないと反省していたやんやんろっく。そんなふうさんの為にぃ~~~なになにっっ?そうそう、皆さん。。。お察しの通りぃ~~~~~~クリームゥゥゥゥ~~~ニャハハ、この写真じゃよくわかんないか~~~そう、コチラのケーキは・・・ふわふわシフォン@シャトレーゼ(630円)庶民の味方、シャトレーゼお値段以上~~~~○トリ♪じゃないですが・・・おいしくってお安い、楽しいお店なのですが~~~うんうん、いけるんちゃう~~~やっぱりどんな時でも~~~~クリーム部長が先に、お味をチェ~~~ック後ろで見つめるノンノンも~~・・・・・・・・・・そう、無言で食べるっ二人して一生懸命、クリームを堪能しておりました。スポンジは名前の通りふわふわで、とにかくやわらかい。あっさりと、玉子風味のあま~いスポンジでした。もちろん、ふうさんはおいしそうに頬張っていました。ふうさんもノンノンも久しぶりのお仕事だったけど~~~上手にお仕事、どうもありがとうございました。んふふふふぅぅ~~~~んもしかして、もしかして~~~~~
September 15, 2009
コメント(9)

すっかり、ブログテーマ『ペット』からコースアウト。またまた、週末のお楽しみはサッカー観戦と・・・雨が、降ったんやてっニャハハ、そうなのぉ~~~~いつもと同様に、楽しいオチャケ&おいしいおつまみ~なハズなのですが。すっかり雨に負け、『スタジアム=ビアガーデン』ではなく~ガンバ大阪VSヴィッセル神戸@万博真面目にサッカー観戦するハメ(!?)になってしまいました。おバカだから、雨が降るスタンドにカッパを着込み~静かに試合が始まるまでちんまりと座っていたやんやんろっくだったのですが・・・へんなとこ、真面目やねん・・・そうそ、試合が始まると同時に雨があがってっふうさんが言うように、気楽に構えて~~~~試合が始まるまでのんびりと雨をしのいでいたら?そう、大した雨にあたることなく、楽しく観戦できたのかも~しれません。。。ペドロ!!そう、先日ご紹介したペドロ・ジュニオールが、万博にて初お目見えとなりました。彼の自慢はドリブルなんだそうですが~~~~(知らなかったっっ)まだ少しチームに馴染めていないのか、キレのあるプレーを見せていただくことはできませんでした。そら、そうやろ~アハハ、その通りかもしれませんねまだやってきてすぐなんだし、彼もまだ22歳なんだそう。これからに期待、応援しなくちゃ~なのでしょう♪ガンバ大阪3-2ヴィッセル神戸阪神ダービーと銘打った今回の戦いは『阪』に軍配が上がりました。らいよんに似ている~と信じてやまない二川選手の2ゴールにて勝利。久しぶりの万博にて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。で、あたしの出番は?あっ、明日で~~~すっっ
September 14, 2009
コメント(5)

もう、このお話はしたくない。そう、思い・・・願っていたのですが。。。・・・・・・・・そう、皆さんもお気づきかと思われるのですが。。。今朝、またまたやってしまいましたそう、お布団にチーっと。もうね、きっと大丈夫って思っていたのにぃ~~ウ・・・・・・ン・・・・・・・・・・・・ここ数日、朝もゆっくり。ケージで寝てくれていたノンノンだったんだけど。やんやんろっくなりに、ケージから出てからのノンノンを見張っているつもりなんだけど今日は本当に、一瞬の出来事だったんじゃない?ケージから出て、すぐの出来事だったような~全然、気づかなかったんだもの。・・・・・・・・・・・・・・・・・こらぁぁ~~~~~~っっ言いたいことがあるなら、ちゃんと言いなさいっっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワルチビ~~~~~~~~
September 11, 2009
コメント(9)

最近、有休を消化すべく平日にお休みして行く所といえば~~だまし絵展@兵庫県立美術館そうなんですよ~~~西洋絵画ってのに、すっかりと魅せられてしまったやんやんろっく。最近人気の展覧会が目白押しなので、平日に必ず~~ってお休みして行っているこの頃。。。そう、平日の美術館といえば静か・・・じゃ、ないん、でしゅってっっそう、そうなのぉ~~~~実は昨日もね、小学生の団体様やら~~~~少し・・・人より多めに人生を歩んでこられた男女がたぁぁ~~くさん。まま、それ以外にも私たちのように、ゆっくり~なんて方がたぁぁ~くさん。そう、とても落ち着いてゆっくり~って訳ではありませんが。。。海側から見た美術館そう、今回も開館と同時を狙い~少し早めに到着したものの、中には入れてもらえず・・・でもでも、お陰で今まであまりゆっくりと歩いたことのなかった裏側へ行ってみたり。直線と曲線を抜群のコントラストで組み合わせる。安藤忠雄のセンスをじっくりと、目に味わう時間が持てました。今回の目玉はなんと言っても、ジュゼッペ・アルチンボルド・・・『ルドルフ2世』の肖像画こんな肖像画を書いたら、『ルドルフ2世』もそりゃとんでもないことに~!?なのですが、現実にはルドルフ2世自身が依頼し、書きあがったこの絵に対し画家に対し、貴族の称号を与えたほど大喜びだったそう。。。こちら、まぁ~~~~だまし絵というよりは『寓意』が多分に含まれる。今ではその意味すら理解の出来ない~くらい、たぁぁ~くさんの花々に果実や野菜が書き込まれていて。一つ一つを眺めてみても、全体を遠くから見つめてみても。とっても面白い作品だったように~~思いました。自分へのお土産~~~そう、またまた自分へのお土産にカードを買ってきました。教科書なんかで見たことがあるであろう~~~目の錯覚『エッシャー』右手前はカードでは実感できないのですが、建物が自分の方に向かって動く。そう、きっと一度くらいは見たことがある、コレまた目の錯覚を利用したアート。とにかくね、今昔問わず、世界中の作品がた~くさん展示されていました。オッサン!?お土産のカード左手前の・・・何が書かれてあるんだか訳ワカメ~な絵画。コチラは正面からでなく、右側からナナメに見てみると・・・オッサンが出てくるって~~~『判じ絵』って言うそうです。オッサン~なんて失礼を言いましたが、フェルディナンド1世なんだそう。なんとなんと、1542年のものだそうで状態の良さにも感激してしまいます。猫で・・・出来てる??西洋絵画にとどまらず、浮世絵も多数。歌川国芳や歌川芳藤ら有名な作品も数多く見ることが出来ました。上の猫の絵画は9月末からの公開とのコトで、今回は見ることができませんでしたが・・・やんやん、やんや~~~んっっ最近出番・・・少ないよねぇ
September 10, 2009
コメント(5)

ネタが無い~~~なんてワケじゃないのですが・・・ガンバ大阪の新加入ペドロ・ジュニオール今年も関西であるゲームは満遍なく顔を出しているやんやんろっくですが~なんだか今年も優勝できそうな雰囲気のまったく無い・・・ガンバ大阪にやってきてくれた彼。今さらリーグ優勝~なんて期待していませんが、ぜひぜひ活躍を期待していますよっ今日はガンバ、なんや~~~ニャハハ、そうなのぉ~~~ガンバ大阪は昨日のセレッソ大阪と違って、優勝を狙うチーム。だから無理やって、なあ~うはは、そう。優勝はたぶん・・・無理でもでも、最後まで何があるかわかんないからねっきっとこの彼も、最後まで諦めずに活躍してくれると思うよ~そうかもしれんけど~~~ま、どんなスポーツでもねっ最後までベストを尽くさなくちゃ、やってて楽しくないんじゃない?スポーツに限らず、かもしれないけどね~~~いいこと、言うや~~んっってっ、照れるや~~~~~んっっ
September 8, 2009
コメント(9)

毎度毎度の~~週末レポートは月曜日♪そう、またまたコチラへ行ってきましたよ~ 海鮮あんかけ焼きそば&エビチャーハン&餃子@大阪王将・・・合計1,570円そうそ、すっかり大阪王将にハマってしまったやんやんろっく家。ニャハハ、前回も少しご質問をいただいたのですが~~~コマーシャルなんかでよく聞く『餃子の王将』とはちょっと違って~~『大阪王将』は(多分・・・)名前は王将と名乗るものの、各店それぞれの味があるみたい。もちろん『大阪~~』というくらいなので、大阪限定と思わしきですが・・・やんやんろっくの知る限り、神戸や京都にもあるようですよっもちろん、今回もとぉぉ~~~ってもおいしゅうございましたのですが・・・ビールとおつまみといえば~~~またまたセレッソ大阪のホームゲーム、長居スタジアムへ行ってきました。ご存知かもですが、J2リーグで首位を死守すべくセレッソ大阪。今回の対戦相手は4位で更なる上位を目指しているヴァンフォーレ甲府でございました。セレッソ大阪・・・長居スタジアムセレッソ大阪はもちろん首位を死守しなくちゃなのですが今年は3位以上が自動的にJ1リーグ昇格ってルール・・・そう、ヴァンフォーレにもこれからの1戦1戦がとても重要なのですよっ結果、両者譲らずの1-1にて終了したのですが・・・????試合終了後、審判団に対しなにやら???なセレッソ大阪。詳しくはわかりませんが・・・ちょっとよろしくない雰囲気を感じたワケでございまして。。。今回の勝敗が『=負け』だったとしても・・・???ちょっとこの雰囲気、ずっと引きずっていかないようにしてもらわなくちゃ~~~そんな気持ちを抱きつつ、スタジアムを後にいたしました。。。雰囲気、悪いんちゃう~?ほんまにぃ~~~~~
September 7, 2009
コメント(5)

そうそ、皆さんのトコロにもボチボチと届いている・・・豪華景品そう、極楽ねこカレンダー2010のフォトコンテスト。皆さんにもポチ、ご協力頂いていたアレですが~~~不採用という運びになりました。我が家はロミオがふうさん、やんやんろっくがノンノンでエントリーに挑んだのですが・・・ふうたんも、でしゅか・・・そうそ、今年はノンノンが採用してもらえたことだし~~~来年のカレンダーはクリスマスに~とポイントを見極め。写真をチョイスしたつもりでいたんだけど、思いはどうにも伝わらずなのでしょう。ざんねん、でしゅねぇ・・・本当だね~~~~~
September 4, 2009
コメント(13)

ノンノン、今朝はやんやんろっくの目覚まし時計が鳴るまでケージにて。。。静かに過ごしてくれたノンノン・・・昨日も話した通り、ケージに入って数分もすればあの調子なんだけど~メーメー訴えるノンノンを横目(耳?)に・・・昨夜は無視して寝てみることにした。ええっっっっニャハハ、ノンノンごめんね~~~~でもね、おかげさまでやんやんろっくもロミオもねぇ~とってもゆっくり、朝まで寝ることができたのよね~~ムシ、でしゅか・・・無視だなんて・・・ことは無いのよっっもちろんノンノンの訴えが聞こえていなかった訳じゃないんだけど・・・すごい睡魔に襲われてさぁ(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽりひどい、はなし、でしゅよ・・・いや~~~~~~ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノでもでもそんなの、昨日だけじゃない?やんやんもロミオもね、不安だ~なんて言いながらもねっ、ノンノンを信じてケージから出ていいよって言ってるでしょ?そうそ、昨日がたまたまなのよっいいわけは、いりましぇんよっっそんなこと、言わないでぇぇぇぇ~~~~~
September 3, 2009
コメント(8)

日本一暑いとやんやんろっく信じて疑わない大阪も・・・いよいよ朝晩、過ごしやすい日々となってまいりました。寝苦しいなんてコトはまったく無い・・・ハズなのですが・・・ノンノンが夜のケージにおとなしく入ってくれているのは数分となってしまいました。やんやんろっくがちょっとウトウト~なんて頃。。。出せだせと暴れる訳でもなく・・・小さな小さな声で・・・訴えるのですが・・・やんやん・・・???やんや~ん・・・やんや~~~~~~んっっっボリュームは小さいんだよねぇ~~~
September 2, 2009
コメント(12)

ちょっぴり大阪も朝と夜に『秋』を感じる日々となりました。もちろん、クーラー無しで夜寝ることが出来るようになり~もうケージ、嫌なん?そう、あれほど聞きわけよくケージに入って寝てくれていたノンノンだったけど。喜んで入るにはいいんだけど、10分もしたら・・・・・・・・・・・ん~~~、どうしちゃったんだろう?ノンノンも落ち着くみたいで~なんて思ってたのにっそのくらい、静かでおりこうさんだったのに~~~そう・・・でしゅね・・・・・・・ま、あれからお布団にチーすることもなく。朝も自分一人でおトイレでチーできてるしねっもう大丈夫なのかな~とは思いつつ。ね、もう大丈夫・・・だよね・・・・・・・は・・・ぃ悩まないで~~~~~~
September 1, 2009
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1