全12件 (12件中 1-12件目)
1

いつも何気なく歩いていた散歩道。柊に真っ白なかわいい小花がたくさんついています。なんでこれまで気づかなかったのかなぁ~?そのお隣のおうちでは、名残のザクロの実が…。ちょっと黒ずんできていますが、、、。マサキの実かしら?たくさん小さな実をつけています。ここのところの乾燥で水かさの少なくなった川では、真っ白な鳥たちが、楽しげに水と戯れています。いつもご訪問下さってありがとうございます。
2021年11月28日
コメント(3)

今日もぐっと冷え込んでいます。風がとても冷たいです。北風の当たらない場所を陣取るこの花たち。陽の光をいっぱい浴びて、オキザリス・桃の輝きが、鮮やかなピンク色の花をお披露目。オキザリス・パーシーカラーは、とってもおすましさん。真っ白な花びらに真っ赤な縁取り…。お洒落ですよね。多肉植物ですが、エスケベリアはバラの花のように豪華です。いつもご訪問、コメントをありがとうございます。
2021年11月26日
コメント(3)

天気予報通りに、昨日の雨の後、一気に寒くなりました。風も結構強く、気温以上に寒く感じます。 今年の名残のバラかな?一対で仲良く、青空にめちゃくちゃ映えて咲いています。ちょっと角度を変えて…道端の皇帝ダリアももう終わりかな?つたないブログにご訪問下さりありがとうございます。
2021年11月23日
コメント(4)

大阪府唯一「日本の滝百選」に選ばれた落差33メートルの箕面(みのお)の滝。古くから名瀑と知られ、織田信長も立ち寄ったとか。大阪府箕面市は、俳優で歌手の菅田将暉君の出身市です。「まちがいさがし♪」、大のお気に入り曲です。陽の光に映えるモミジ…美しいです。真っ赤に染まる木々の美しさに思わず足が止まります。こんな珍客さんもいらっしゃいましたよ。フクロウさんかな?これは、箕面市の観光マスコットの「滝の道ゆずるくん」私も知らなかったのですが、箕面のゆずは、接ぎ木をせずに長い歳月大切に育てられ、大粒で香り高い高品質ゆずだそうです。明日の雨の後、ぐっと冷え込むとか。いよいよ冬本番突入かな?
2021年11月21日
コメント(9)

散歩中に見つけました!ポインセチア中心の寄せ植え。この真っ赤を見ると、やっぱりクリスマスだなぁ~。今年もあとひと月半。。。月日の経つのははやいな~ (>_<)このコリウスは、黄と赤のコントラストが素敵!道端にひっそりとさくツワブキ。黄色は元気印なのですが、なぜか寂しげに見えちゃいます。(;´∀`)
2021年11月18日
コメント(6)

朝晩ぐっと冷え込むようになりました。少し控え目な花たちの中で頑張っているのが、赤いネリネ!!!彼岸花のお友達になるのかなぁ~?あでやかです!!!赤い花ではないのですが、ピラカンサスも負けていませんよ!しっかり自己主張です。朝夕の寒暖差が激しいですね。お互いに体調管理に気を付けないとね。
2021年11月15日
コメント(3)

急に秋が深まりました。思い立って京都へ。今なら外国人観光客はいないよね…な~んて…甘かった!日本人が多かった~!小野小町ゆかりの随心院。紅葉した木々、苔むしたお庭が何とも美しい!!↓の襖絵は『極彩梅匂小町絵図(ごくさいしきうめいろこまちえず)』絶世の美女と謳われた小野小町の一生を描いた作品だそうです。小野小町の波乱万丈で恋多き生涯をはねず色(鮮やかな薄紅色の古語)の梅で表現されています。作品は、左から生誕の図、饗宴の図、伝承の図、夢幻の図の4部構成。随心院から少してくてく。。。 『勸修寺』に…。赤く色づいたモミジと建物とのコントラストが素敵です。精一杯自己主張のもみじさん。。。すごい!!お庭一面の紅葉美しさと常緑樹とのコントラストに思わず絶句…本当は、もう一つ醍醐寺を巡るのがよいのだとか。でも、でも、この二つの寺院の紅葉の美しさに惑わされてしまいました。次回は、ぜひとも醍醐寺にも足を延ばしてみたいと思います。(;´∀`)
2021年11月12日
コメント(2)

天気予報通り寒くなりましたね。今年の冬は、久々に寒い冬になりそう…前回の続きです。黄色い色は、やっぱり元気印です。ピンクのかかったオレンジ色もいいな。やっぱり白いバラは、しっとりと美しいです。一重でも、つるバラで赤い色になると結構豪華です澄み渡った青い空に映えて…
2021年11月10日
コメント(2)

真っ青な空の広がる日、近所のバラ公園へ。春の豪華なバラも素敵だけれど、しっとり寂しげに咲く秋バラがいい…淡いパープルのバラって素敵ですよね。夕暮れ近くになると、赤いバラたちも何だかひっそり感。昨日が立冬。今日・明日の雨を境にぐっと寒くなるようです。暦通りと言えばそうなのですが、やっぱり急に寒くなるのは嫌ですよね。
2021年11月08日
コメント(3)

暖色系の八重咲のゼラニウム…まだ頑張って、こんなにきれい 豪華な八重咲で心が和みます。ランタナもまだまだ頑張っています。やっぱり温暖化の影響かな?あまりにも久しぶりの復活にとまどいながらの更新です。つたないですがよろしくお願いします。m(__)m
2021年11月07日
コメント(4)

写真の整理をしていて…♪な~らんだ、な~らんだ 赤・白・黄色どの花見てもきれいだな♪チューリップじゃなくてハイビスカスです。おまけの八重咲もきれいでしょ?
2021年11月05日
コメント(4)

随分ご無沙汰してしまいました。友人から、プリザーブドフラワーのプレゼント!シックなパープル…落ち着いた色合いが嬉しいです。我が家では、大輪のアイビーゼラニウムが鮮やかなピンクの花を咲かせています。
2021年11月03日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1