2025.01.19
XML
カテゴリ: 庭の花
天気の2週間予報で、しばらくは暖かい日が続くらしいと知ったので、
昨日、買い物ついでにホームセンターで花苗を買いました。



まあ、この季節だから、 ビオラが無難よねー、
少しでも庭が明るくなるように、赤・オレンジ・黄色などを中心に選びました。

植えたのは、今日の午前中です。


掘っていると、玉スダレの球根がいっぱい出てきたので、
別の場所に、ちゃっちゃと埋めて、ビオラには丁寧に土をかけました。


​イベリス​ は、 胡蝶侘助の下に植えました よ。



掘り取ったオキザリスの根や葉は、別の場所に。ホイッ
丈夫だから、それでも増えるかも。


​イベリス​ は、駐車スペースを増やす工事をするまでは、
姫沙羅の木の下にいっぱい咲いていたんですよ。





    2011年、4月のようす。手前の白いのがイベリス


    これは、2010年4月のようす。手前に、イベリスがいっぱい




また広がって、いっぱい咲いてくれるといいな・・・





昨日は、お届け物が3つ。
1つは ​二階用の電子レンジ​
2つめは、 冷凍の肉まん(豚まん と書いてありました。)

楽天のポイントがいっぱいたまっていたので買いました。


メーカーとか確認していなかったけど、三重県伊勢市の豚まんでしたよ。



3つめは、 なんでもご​ たれ
コメントで、小芋さんが書いていたので、注文してみたもの。


これ、 兵庫県の商品 なんですね。
以前、 奇跡の醤(ひしお) を買ったとき、こちらの醤油の味と全く違っていたもので、
ちょっとぴっくりして使わなくなったけど、
これは、どうでしょうか・・・

関西だから、そんなに違わないかも。

​九州の醤油の味に慣れてしまっています​ からねー。

送料を無料にしたくて、2本セットを買ったから、使わないともったいない。



冬までに、2リットル。
がんばって、煮物を作りましょう。





昨日は、旦那が直方の親戚に泊りがけで行っていたので、
晩ご飯は、手抜き。
簡単な スープ餃子 にしていました。
それと、 ふかし芋


今回の ​紅はるか​ は、特に甘かったらしいですよ。

例によって、小さい方の炊飯器でふかしました。


昨夜の残りのスープ餃子は、私の今日の朝ご飯。


白菜が少なくなっていたので、大量にニラを入れていただきました。



​さて、今夜は、 「なんでもごたれ」 を使ったメニューです。
どんな味になるのか、楽しみ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.19 15:59:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暖かい日が続くらしいので、ビオラを植えた(01/19)  
小芋さん  さん
まさかの、「なんでもごたれ」からトキワに入るとは・・・

普通は、トキワと言えば、甘酢の「べんりで酢」から入るもので・・・
「なんでもごたれ」とは、恐れ入ります。

兵庫県の、ど田舎で、トキワ「べんりで酢」と、
中筋生きがい倶楽部の「こうのとり生姜」とが、
地域振興のお勧め品ですよ。

瀬戸内側だけと違って、兵庫県には、日本海側も有りますからね、

なんでもごたれは、yumiさんには、甘みが足りないかも・・・

まあ、業スー(神戸物産)も、兵庫県のど田舎、稲美町が元の本拠地だし。

兵庫県をごひいきに! (2025.01.19 19:05:18)

Re:暖かい日が続くらしいので、ビオラを植えた(01/19)  
kororin912  さん
小芋さんへ
甘酢は、カンタン酢とかおまかせ酢、千枚漬けの酢、リンゴ酢、ラッキョウ酢など、いろいろと取り揃えていますからね。
当分買わなくていいくらい、在庫があります。

煮物をするときに使う「みりん」「料理酒」「だしつゆ」「あまかっちゃん」「特選丸大豆醤油」などの減りが激しいので、今回、「なんでもごたれ」を買ってみました。

小芋さんが、コメントに「なんでもごタレ」を紹介されていたので、買ってみました。
業務スーパーに売ってるかしら?

(2025.01.19 19:11:12)

Re:暖かい日が続くらしいので、ビオラを植えた(01/19)  
ごねあ  さん
お庭から外に出るまでの距離があって、豪邸ですね。

調味料も色々できますね。昔とは比較にならない種類の多さです。
少し酸味のあるナンデモゴタレは好みにあいそうです。
こちらにも似たような調味料がありましたがかなり高かったです。
こんな調味料を作らないと醤油は売れないのでしょう。めんつゆさえ消費量が減っているそうです。外食が多いのでしょうかね。
(2025.01.19 23:19:29)

Re:暖かい日が続くらしいので、ビオラを植えた(01/19)  
naomin0203  さん
なんでもごたれ、さてどんなお味でしょう。

ビオラ、いっぱい買ってきたのね。
株がわさっと増えて、すごくきれいに咲いてくれることでしょう。
イベリス、素敵なお花。
こちらも株が大きくなって、ボリュームたっぷりになりそうですね。

ニラいっぱいのスープ餃子、おいしそう。
身も心も満足しそうです。
(2025.01.20 05:52:00)

Re:暖かい日が続くらしいので、ビオラを植えた(01/19)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
昨日、この「なんでもごタレ」を使ってみたのですが、そうとうな粘り気。醤油とは全く違う雰囲気の物でしたよ。
みりんが多いのかも。

ちょっと、パンチが足りない気がしたので、生姜を入れて作りました。

昔の写真を見ると、八重桜にたくさんの花が咲いていることや、写真の左側に紅梅が茂っているのとかが、懐かしいです。
紅梅は、一昨年枯れてしまいましたからね。
その替わりに植えた椿4本は、まだまだ小さいです。

(2025.01.20 07:47:37)

Re:暖かい日が続くらしいので、ビオラを植えた(01/19)  
kororin912  さん
naomin0203さんへ
このイベリスがいっぱい咲いていた場所は、姫沙羅の木と一緒に、全部掘って、セメントで固めて、次男坊用の駐車スペースになっています。
掘ったときに、イベリスの咲いていた場所の土は、庭の南西の方に運んだけれど、もうイベリスは咲きませんでした。

昨夜は、この「なんでもごたれ」を使って料理してみました。
これだけでは、私としてはもの足らず、生姜を足して作りましたが、料理酒やみりんを買ってこなくて良いなら、ま、いっかー。(結構使うので、しょっちゅう買っています)

(2025.01.20 07:52:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: