らぴすらずり・うぃ~くりぃ~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
最近、夫はよくコンサートに行くようになりました。 Miss Mondayなんかに行くらしいけれど、私は詳しいことは聞いていない。 冷蔵庫のダイアリーに書き込んであるので、あ、また行くんだなって思うくらい。 だいたいスタンディングのコンサートに一人で行くらしんだけど、 一度、長男とCOCCOのコンサートに行った時はとても楽しかったようで、 今度は LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ)の武道館チケットを取ってきました。 ところで12月8日って。期末テストの前日ですが???? 確認してから、チケット買って下さいよ。 そこで、私がおこぼれを頂くことに。 コンサートなんて、長男がお腹にいる時に新横浜のアリーナでドリカム聴いて以来かな。 ラブ サイケデリコは、男女二人組。 デリコの試聴 http://listen.jp/store/artist_1000797.htm 本人達はビートルズとかが好きなようで、ちょっと懐かしいような、もう少し勢いがあるような、音楽。 昔好きだった、"We build this city"のスターシップを思い出すのは、私だけ? とにかく、ボーカルのkumiさんの英語の発音は別格です。 あれだけ、英語っぽく英語で歌えるのは、モンキーマジックとか? (って、あれは外人が歌っているんだ) 歌詞の英語と日本語が切り替え無しでMIXしてしゃべるところが、帰国の子っていう感じ。 ずっとべろの先を、歯の裏につけっぱなしでしゃべっているんじゃないかって思うくらい。 まぁ、実際は小さい頃にシスコにいただけらしいので、 私としては、よくその時の発音をそのまま何十年もキープしていられるもんだってそっちの方が感心してしまう。 例えば木村カエラちゃんは、上手だけどインターナショナル校出身っぽいイントネーション。 まぁ、彼女は日本語で歌う時、はっきりと歌うのがとても好感もてる。そこが、いいんだけど。 さて、夜にコンサートに夫婦で行くということで、義母がお留守番に来て下さいました。ありがたや。 私も、事前におうちを大掃除。 冷蔵庫ピカピカー♪ キッチンのレンジフィルターも交換、パネルもつるピカ♪ 廊下とリビングには、コーティング剤も塗りました。 ワックスの比じゃぁないです。つるピカすぎて、ちびすけが転んでます.... ミートローフ、かぶのコンソメスープ、サラダを用意して、5時に夫と二人でお出かけしました。 席は武道館の2階席、正面でした。 ほどよい年齢カップル、OLさん二人組の他、若いお姉さんお一人様もけっこういました。 私たちがいても、全然浮かないくらい、2階席は年齢高め。 みんなスタンディングせずに、席に座って、でもとってもノリよくコンサートを楽しんでました。 正直、すごく楽だった.... 大好きなFREEDOMが2曲目、そしてアンコールで歌ってもらえて、満足でした☆
December 7, 2007
コメント(0)