2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
最近、夕方や夜は雨が降るけれど、午前中は晴れってことが多くなりました。魔の2歳児が居る私には大変助かります今日も、お洗濯を干し終わったら、いつもの公園へ。だいぶ公園ママとも顔見知りになり、今は楽しく通っています。今日も、ユウトはパワー全開ボールをみんなで蹴って追いかけ走り回ったり。近くの図書室でドラえもんを読んだり。滑り台を滑ったりで。結局11時半から13時半まで遊んでました。その後は、仲良しのママと近くのファミレスへ。ユウトは、泥だらけで汚れていたので、トイレでオムツ替え&着替えをしてサッパリ注文では、お子様ポテト(100円)&お子様カレーを。出てきたら、ビックリ!すごい量でした。。親は、パスタランチ&ドリンクバーを。ユウトは、ポテトは少し食べて。カレーも少し。かなり残ってしまいまして。私のパスタを欲しがったので、あげたら食べる食べる単純に食べたくなかったようです。ご飯が食べ終わって、バタバタと支払いを済ませ。家路へ。家に着いたら、ユウトはすぐあっこ(抱っこ)で、夢の中へ。。お財布のレシートを見たら。んん?お子様ポテトじゃなく。普通のポテトフライになってました。。なんか損しちゃったようです。ちと悲しい今度、横浜のクルーズクルーズに、ママ友6人で子連れランチに行くことになりました。さっき私が予約をしまして。無事個室予約も完了(クーポンで無料で)すでに、楽しみです晴れればいいなぁ
2006年05月25日
コメント(2)
今日は、朝から保育園見学に行ってきました。時々、生き抜きをしたいなぁと思っていた私。最近ではそんなママのために一時保育というシステムがあるらしく。こういう便利なものを使わないと!と思って早速見学に行ってきました。感想は、とりあえず室内がかなり暑い子供が大勢居るし、室内だし外がすぐ大きい道路で空気が悪いからという理由で窓を開けていないから。と思われます。保母さんは「暑いのでエアコン付けてるんですよ」と言っていたけど。中に居た子供たちも汗びっしょりでした。付けてもこれだけ子供が居ると熱気がすごいのかもしれないですね。園内(室内)を案内してくれるというので、ユウトは1歳児に混じって遊んで待っていてもらいました。またもや違和感なく、まるでいつも遊んでいるかのようにブロックをみんなと一緒に遊ぶユウト。これならいつでも預けられますね!なんて、保母さんにも太鼓判を押さちゃいました。ここは、一時保育ならいつでも受け入れ可能だそうで。給食もおやつもあるので、保護者はオムツと着替え持参くらいで、預けられるようです。実は、家の近所にも保育園があって。以前、育児休暇中に復帰後の保育園探しで色々と見学をしました。そこは、ホントに家から近いので便利そうでした。でも、月極保育が定員になってしまうと一時保育は預かれないということで。7月8月にはもう定員いっぱいになってしまうそうです。でも、また近いうちに見学に行こうかなと思っています。私は、こっちの家の近くの保育園の方が気に入っているからです。やっぱり、窓が開けられないのは結構辛いものがありますよね。。これから、もっともっと暑くなるのにあの環境じゃあ、汗疹だらけになりそうだし。。 たまには、子供を預けてのんびり映画みたり買い物、食事などをして気分転換をしてみてもいいですよねダビンチコードも公開したし。密かに見に行きたいと思ってます
2006年05月22日
コメント(2)
今日は久しぶりに親子エアロに行ってきました。やっぱり汗をかくのって気持ちいい気持ちも体もスッキリしてきました。自転車で行ってきたのですが、帰りも雨も降らず快適でした。帰りにヨーカドーで冷凍食品40パーセント引き&卵98円だったので。疲れた体を引きずりながらそのままヨーカドーまで買い物に行ってきました。ただでさえ、親子エアロの道具でいっぱいなのに、冷凍食品をたくさん買ったので、籠には入らず自転車のハンドルにもかけて帰ってきました。ホントに今日は疲れましたでも、夕飯はハンバーグ(豆腐入り)の予定です。ユウトにさっき聞いたら「ハンバーグ食べたい」と言うので。子供の願いには逆らえず。最近あまりご飯を食べてくれないので、好物のハンバーグなら食べてくれればいいなぁ。明日パパは、私も通っている歯医者で奥歯を抜くそうです。私も以前親知らずを抜いたことがあるのですが。あれってかなり痛いですよね麻酔も4本くらい打つし。。あぁ。考えただけで痛くなってきちゃいます。明日はヨーカドーの上で、フリマやるのかなぁ。。とりあえず、ユウトがおでかけしたがるはずなので、二人でぷらぷら散歩がてら行ってみよう。
2006年05月19日
コメント(2)
最近梅雨かと思うくらいばっかりです。こういうときは、家に居てのんびりしたら楽なんだろうけど。最近のユウトはお外が大好きというか、おんも行きたい!と言い出すと。自分で靴下を履いて、上着を着て、靴を履いて、自転車用のヘルメットをかぶって。玄関で待機しています。晴れてれば公園にでも連れていくところですが。最近は雨ばかりで。車の運転も自信がないので。おでかけとなると、近場しか行けず。うちのマンション内には顔見知りのママが居るのですが。まだ会えば挨拶をする程度で。遊びに行ったりする間柄ではないので。なかなか大変です。今日も。一日中暇だったので、近所のママ友の家にでも遊びに行こうかなと思って。連絡したところ。みんな子供が風邪を引いていて全滅 うちのユウトもまだ鼻水は残っていますがかなり元気 とりあえず、テレビ一緒に見たり、ままごとを一緒にしたり。でも、なかなか時間は過ぎず。そのうちお昼ごろに私がちょっと眠たくなって、ソファで横になっていたら、ユウトも寄ってきて。狭いうちのソファにユウトと私くっつきながら(ユウトを落とさないように抱きながら)寝ていたら。そのうちユウトが寝息をたてたので。もしや?と思ってみたら。寝てました。最近お昼寝の時間が遅くて、夜寝るのが23時くらいになっていたユウト。やっと今日は早く寝てくれそうです。ちなみに今はアンパンマンを見てご機嫌です明日は、親子エアロです。明日は当番の日なので9時半まで行かないと!久しぶりにいい汗かけそうです。天気は雨っぽいですけどね。6月は父の日ですね。いつも父には、ユウトの誕生日プレもらったり、お米もらったり。こないだは、三崎港の「まぐろ」をたくさん送ってもらったので。父の日には。ちょっと洒落たポロシャツでも買って送ってあげようかな。ポロシャツで浮かぶのは、やっぱり「ユニクロ」かな。先日、千葉に帰省した際に、旦那の両親にもポロシャツを買ってあげました。ついでに、うちら夫婦の分も買ったりして今週の休みは、駅前にあるユニクロに行ってみて来ようと思います。また自分のもの買っちゃいそう
2006年05月18日
コメント(4)

今日は朝から雨降りです。っていうか最近ずっとですが。パパがお昼まで寝ていたので、1時前に久しぶりに川崎へ。いつも、丸井の駐車場に入れるのですが、毎度ながらの大渋滞。私とユウトをお先におろしてもらって、駅ビルで働いている私の小学校のときの友人に会いに行きました。会ったのは3月にあった同窓会以来で。ユウトは初対面。恥ずかしがるのかと思いきや。抱っこされたら、友人に熱いキッス(当然お口です)をプレゼントしてました。 わが子ながら。お姉ちゃん好きなんだから。。その後は、パパはメガネを作ると言ったので、合流して。ヨドバシカメラへ。そこで、明日は母の日なので、私が欲しがっていたDSのソフト「おいでよ動物の森」をヨドバシポイントで買っていただきました。パパありがとう!ちなみに、さっき家に帰ってきたのですが。なぜか、私より先に「おいでよ動物の森」をやっているようで。。あとで、私もやらせてもらおう。昨日買った「レモン酢」ですが、かなり美味いです!簡単に言うと「ハチミツレモン」の味にちょっぴり酸っぱさが?!みたいな感じです。伝わったかしら。。ユウトは、帰りの車で寝ちゃって。いまだ寝てます。夜ちゃんと寝てくれるのか謎です。。
2006年05月13日
コメント(4)
![]()
今日は週1の親子エアロの日。でも、ユウトは昨日の夜から咳が激しくなってきて、鼻水もズルズル。なので、今日はエアロはお休みして小児科へ行ってきました。いつも行っている近所の小児科は予約しても1時間待ちは当たり前。今日もそんな感じだろうと高をくくって、予約時間を15分すぎに小児科へ到着。そしたら、なんと今日はガラガラ。めっちゃ空いてる。なんでだろう。。と思っているうちに名前を呼ばれ。9時45分について10時には終わってしまいました。ユウトはそこの遊ぶスペースが大好きなため、思う存分遊べずにちょっとぐずりだしたけど、そのまま強制連行。薬をもらって。そのままお買い物へ。ちなみに、今回の風邪は気管支の風邪らしく。こういう季節の変わり目などになる子が多いらしいです。買い物では、以前から気になっていた「レモンの酢」なぞなるものを購入。水とか牛乳で薄めて飲むらしいのですが、お酢って単純になんか痩せそうって私の勝手なイメージがあるため。、思い切って購入したわけです。まだ飲んでいないのですが、飲んでみたらまた感想を書きますね。 そういえば、今週の日曜に、近所のスーパーの屋上でフリマをやるんです。行こうかなと思っていたけど、たしか旦那が昼から出張に行くんです。なので、行ければ行きたいなぁと思ってます。子供玩具とか安そうだしー♪
2006年05月12日
コメント(4)
今日は雨が降ったり止んだりの、毎度ながらの憂鬱な天気です。朝10時半から、私の歯医者だったので、雨が上がったのを見計らって、子供と自転車で行ってきました。いつもは、遠回りで行っているのですが、今日は開かずの踏み切りと呼ばれている何本も電車が走っている線路の上の歩道橋を通って行ってきました。なんで、ここを通らなかったの?と思うほど。家から近かったです。いつもなら自転車で15分(かなり急ぎで)ほどかかるところが10分かかるくらいで着きました。ユウトは、電車がお気に入りなので、「でんちゃいたねー」などご機嫌なご様子で。すぐあっこ(抱っこ)とせがむのに、今日は歩道橋から歯医者まで歩いてくれました。歯医者に着いたら、ユウトはいつも預けられているキッズルームへ。わが子ながら人見知りもなく、頼もしいです。常に楽しく遊んでいるようです。そして、私は治療へ。こないだ詰めたところがしみると伝えたところ。どうやらそこではなく。奥歯がしみているそうで。しみ止めなる薬を塗って頂きました。今は、あんまりしみない感じです。どうやら、GW中に食べまくったアイス(ソフトクリーム)が原因だったようで。このしみ止めの効果を、アイスなど冷たくて甘いものが、溶かしてしまうそうです。なので、できれば止めてくださいね。なんて言われたけど。子供が昼寝中の甘いものをやめるわけにもいかず。。唯一の息抜きですもの♪まぁ。気長に通いますよ、先生。明日は、親子エアロです。久々に体を動かしたいです。
2006年05月11日
コメント(6)
昨日の天気予報では午後から晴れ間。。とりあえず、近所のママ友と公園で遊ぶ約束をしていたのですが。朝起きたら、雨。しかもかなり降ってる。午後晴れてもこれじゃぁ、遊具が濡れてて遊べないふぅ。ということで、早々にメール連絡をし、今日の遊びは中止に。久しぶりにみんなに会うので、ちょっと楽しみにしていただけにちと残念。お昼に、牛乳を飲もうとしたら、ない事にきづいて、午後の晴れ間のときに自転車でさっと買い物に行ってきました。近所のスーパーで、子供カートという子供サイズのカートが置いてあって。ユウトは、かなりお気に入り。まっすぐ操作できないから、私がちょっと押してあげると。イヤー!!って怒るので、今日はユウトまかせでいたら。案外ぶつけずに操作できるもんだなーと、感心。ちょっと前までは、全然真っ直ぐに操作をできないし。人にぶつけるしで。私てきには、苦手だったこの子供カート。今日は、レジでお金を払って。商品を袋に入れてもらって。帰るときに、カートを戻すところまで、一人でやってました。なんだか、少しお兄さんに見えました。明日は、ママの歯医者です。天気予報では、雨の予報。。前回、治療したところが(削ってかぶせた)なんか外れてるような気がして。。水とか軽くしみたりするのよね。しかも2回目。明日また行って削って。削る前の麻酔が痛くて嫌なのに!!今回の先生って。あんまり上手くないのかな。。はぁ。。
2006年05月10日
コメント(2)
長かったGWも終わり、昨日から、私とユウトの2人の生活に戻りました。GWの間は、パパは家族サービスをしてくれて私はかなり助かりました。ユウトを公園に連れて行ってくれたり、3人でお出かけしたりしたら、ユウトの面倒を見てくれて。私はゆっくり買い物したり、部屋の掃除ができました。ユウトも12キロちょっとになったので、長時間の抱っこはかなり腰にダメージがくるようで。抱っこをたくさんしていたパパは常にお疲れモードだったようです。本当にお疲れさまでした。GWは、近くの無料の動物園に行ってきました。混んでいるかなと思ったらそうでもなくて良かったです。ここはペンギンが近くで見れました。ユウトは、ペンギンのことは「ピングー」と呼んで嬉しそうでした。でも、ピングーって教えたことあったけ??子供って、教えてなくてもテレビとかで聞いたことも覚えてるみたいです。あとは、パパの実家(千葉)にも行ってきました。2泊3日です。パパの弟の娘(6歳)も遊びに来て。ユウトと一緒に遊んでくれました。最近、イヤイヤが激しいユウトは、お風呂のときもイヤイヤで。お泊りにきたこの日もイヤイヤしてぐずるんだろうなぁと思って。したら、その子(6歳)が一緒にお風呂に入ってくれて、私と3人で入ったのですが、ユウトはぐずることなく楽しくお風呂に入ってくれました。久々にゆっくりお風呂に入った感じです。今日は、私の住んでいる区主催の家庭教育学級というのに参加してきました。全9回で今日は初日です。託児付きなので、私も育児から開放されて楽しい時間が過ごせました。これから毎週あるので、体調を崩さないようにしようと思います。最近、天気が悪くて公園に行っていないので、明日晴れたら行こうと思います。そういえば、昨日は雨だったので、久しぶりに家カラオケをしました。ユウトはアンパンマンマーチを歌い、私も2時間ほど熱唱させていただきました。親子共々リフレッシュ!できたかな?!
2006年05月09日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1