2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日は涼しくて雨が降ってます。息子は連日、母のお出かけにつき合わされて風邪をひいてしまったようです。咳と鼻水。今日は様子を見て。明日も調子悪そうなら小児科へ行ってきます。天気予報を見ると、明日も雨っぽいです。10時から近所の幼稚園へ見学に行く予定なのですが、風邪が悪化してたらキャンセルですね。家から近くの川崎に、ラゾーナ川崎という、大型ショッピングモールができました。今日と明日は、プレオープンで。28日がオープンです。オープンしてからは、混みそうなので、プレオープンにでも行ってこようかと思っていたけれど。息子も風邪引いているので、今日は家でのんびりです。ネットを見ると、「ラゾーナ川崎」の情報がいっぱい乗ってて。さっき。ユニクロのHPでオープンクーポン(5000円買うと1000円引き)を印刷したりして。なにげに行く気満々だったりして。うちは冷蔵庫を買い替えするので、ビックカメラのオープンセールも気になるところレジで100人に1人は無料キャンペーンしてるらしいし以前、川崎駅近所に住んでいたときは、西口は何にもなかったのに、今や東口よりいいかも丸井の赤ちゃん本舗もラゾーナに移っちゃったし。我が家は西口ばっかりになりそうです。そういえば、赤ちゃん本舗で、オープンセールでLEGOが安くなるようで。狙ってます
2006年09月26日
コメント(5)
今日も良いお天気でした。朝から、息子はボーケンジャーに夢中その横で、踏み台昇降を30分ほど。ホントは一日トータルで1時間やるのが効果的らしいのですが。なかなか最近できてません。きっと、健康診断が終わったんので、どこか安心してるのかも?でも、8月22日から、まじめに踏み台昇降をやってたら2キロ落ちました。このまま続けて妊娠前の体重に戻りたいです。午前中は、パパが息子を連れて公園へ遊びに行ってくれたので、その間に洗濯を干して。あとは、ソファに座って、ボーっとテレビを見ちゃいました。たまに一人の静かな時間もいいですねただ、ボーっとしてても、なんか新鮮で。その後、お昼は、宅配ピザを久しぶりに。やっぱり軽いダイエットをやっていると、こういうカロリーの高い物は、だんだん食べなくなってきてて。今日は、パパも居るから食べ過ぎないだろうということで。結局3枚ほど食べてしまいました久しぶりのピザは美味しかったですその後はに乗って、近所のSCへ。安くなっているトイレットペーパーを2個買って。養命酒買って(22歳の時に胃カメラ飲んでからお世話になってます)次は、ビックヨーサンへ。冷蔵庫が空っぽだったので、野菜をたくさん買ってきました。お給料前なので、お財布が寂しかったですが。とりあえず、ギリギリ足りました。明日は、同じ会社に勤めていた友人のお家へ遊びに行ってきます。今年の3月に二人目が生まれたので、お祝いに絵本をもって行くつもりです。電車で行くのですが、バギーを持っていくか考え中です。
2006年09月24日
コメント(2)
今日は、区役所で区民対象の健康診断へ行ってきました。結構、健康オタク&健診マニアな私。でも、健診 受けるのは出産後始めてでも、これは先着50名で。保育もなし。併設されているキッズルームには定員が大丈夫なら預けることができるそうで。受付が9時半だったので。早めに行こうと思っていたのですが。今朝は、昨日の萩中公園の疲れがあったのか、寝坊してしまい。結局受け付けスタート9時半に到着!受付番号はすでに35番!キッズルームもギリギリセーフで預かってもらえました。健診は、体重、身長。血圧。腹囲。血液検査など。一般的な健康診断です。金額は1000円。普通に病院で受けるよりは安いですよね。今日の健診に来ていたのは、子連れのママばっかりでした。やっぱり主婦って。なかなか健康診断を受ける機会がないから、こういうのは助かりますよね。託児もあるし。結局、終わったのは昼前。息子を託児から受け取って。そのまま近所の公園へ。携帯に公園で遊んでるよと、お友達からメールが来ていたので、行ってきました。公園で遊ぶのは久しぶり。結構暑かったけれど。ここでも、元気いっぱいでした。子供って。ホントお外が大好きですよね
2006年09月21日
コメント(8)
今日は、いいお天気で暑い中、萩中公園へ行ってきました。うちからだと、電車に乗ってもトータル30分弱ほどでした。結構近かったですね。最近、購入したバギーに乗せて歩いて駅まで行ったのですが。うちの息子。バギーがとても気に入ったようで。電車に乗っても座ってました。途中、他の子が電車で椅子に座っているのを見て。自分も降りる!!と言って。一度降りちゃいましたが。公園に着くまでは、バギーに乗って楽しかったようです。お目当ての萩中公園に着いたら、すぐバギーから降りて走り回ってました蒸気機関車や消防車。トラック。工事車両や。ホントにたくさんの車があって。うちの子に限らず。子供たちは目をキラキラさせて楽しそうでした。萩中公園は、とっても広くて。中には普通の公園のように、滑り台。ブランコ。お砂場なんかもあります。あと、交通公園らしく、自転車、三輪車、足こぎブーブーなどもあって。子供なら、飽きずに遊び倒してくれるでしょう。うちの息子&他の子も、帰る時間になっても。なかなか帰らず。グズグズなままバギーに乗せて帰ってきました。帰りの電車で、ウトウトしてて。帰り道で爆睡。子供も疲れたんでしょうね。親もそうとうお疲れでしたが。。そういえば。ここには。ダンプカー?を使った滑り台があるのですが。とっても高くて急で怖そうなんです。でも、うちの息子一人で3回も滑ってました。私も誘われて一度滑ったのですが。めちゃめちゃスピードは出るし。高いし。とっても怖かったです。10月になったら。近所のママ達と秋の遠足がてら。また行ってみようと思います
2006年09月20日
コメント(4)

今日は朝からすごい11時から美容院を予約していたので、歩いていくしかないかしら・・なんて思ってたら。が上がって、すこーーーしだけ晴れ間が。自転車で行こうかと思いましたが。4チャンネルのお天気お姉さんが、関東地方でも午後に局地的なが降るでしょう。と言っていたので、旦那と息子が車で出かけるついでに、美容院まで送ってもらいました。前回(1ヶ月半くらい前?)短めに切ってもらったのですが。やはりショート系だとちょこちょこ美容院へ通わなくてはならないので。やっぱり伸ばしていくことに。今日は、少し伸びて重くなった部分のみをカット。あとは、カラーをしてもらいました。所要時間は2時間ほど。帰るときは は降っていなかったので、やっぱり自転車で来ればよかったなーと思って。トボトボ歩いていたら、いきなりがいっぱい降ってきて。周りの人は傘を持っている人半数位で。自転車の人はずぶ濡れで。なにげに自分もこうなってたかも??歩きで正解でした。その後は、近所のショッピングセンターで、旦那と息子と合流。そのまま遅めのランチ。そういえば、昨日、バギーを買いました。最近、電車でバスなどでお出かけすることが増えてきて。うちの息子は行きは歩くけど、帰りはぐずぐずで。すぐに抱っこ!!と言って歩いてくれないので。結構大変だったんですね。いつもなので、肩にかつげるバギーがあったら便利かも??なんて漠然に思いまして。ちょうど。私の誕生日プレゼントを母が買ってくれると言うので。バギーを買ってもらいました。軽いでちゅの新しいやつみたいで。なかなかいい感じです。今日の夕方、試運転がてら、近所の八百屋さんと薬局まで、息子と二人でバギーに乗せて行ってきました。押し心地も楽で、小回りがめちゃ効くし。どうして今まで買わなかった?と思うほど、便利でした。息子も気に入ったようで。おとなしく乗ってました。今度。萩中公園に電車で出かけるので、バギーを担いで行ってこようと思います。帰りに寝ちゃっても、これなら良いかも
2006年09月18日
コメント(4)
天気予報見たら、今週はずっと秋雨前線でマークばっかり。やっと涼しくなってきたから、公園にでも行こうかなーなんて思っていたのに。全然行けず。でも、子供はお外大好きなので、カッパと長靴を履かせて、近所をお散歩してきました。時間を気にせず、のんびりと手をつないで、散歩するのも、なかなかいいかも普段は、せかせか歩かせちゃっているけれど。道に咲いている花だったり。草だったり。看板だったり。犬だったり。子供の目線って、ホント面白くて。大人だと気づかないことも。教えてくれたりして。楽しいお散歩でした。今は、お昼寝中です。これから、踏み台昇降(有酸素運動)でもしようかなー。子供が起きていると、邪魔されてなかなかできないものですから。。
2006年09月13日
コメント(2)
今日は、朝から小雨がぱらついていました。旦那のズボンをクリーニングに持って行きたかったので、小雨だったけど自転車で行ってきました。雨も霧雨みたいだったので、大丈夫かなと思い。帰りに近所のショッピングセンターへ。公園に行ってないから、息子を歩かせようと思って、手をつないで、店内中をフラフラ。エスカレーターに乗りたいと言うので、一緒に乗ってみたり。2階にある、ゲーセンでお金を入れずに遊んでみたり。そういえば、息子と同じくらいの年の女の子がお婆ちゃんと一緒に来てて。そこのゲーセンにある、小さな木馬(メリーゴーランド)に乗ってて、息子が乗りたそうにしてたら。「一緒にどうですか?どうせ木馬3つあるしね」。って言ってくださって。ちゃっかり一緒に乗せてもらいました。息子は普段動かない木馬に乗っているので。超満面の笑顔で。楽しそうでした。 そろそろ帰ろうと思ってたら、マクドナルドの前に行って、「ハッピーセットくだちゃい」って言ってました。先々週にドラえもんをもらおうと思って。買いに行ったのを覚えてたらしくて。でも、ハッピーセットとちゃんと言えてるのが、なんか可愛かったです帰る頃、雨は霧雨から小雨になっていて。私はメガネが雨で濡れて、少し見えにくかったけれど、どうにか自転車で帰ってきました。明日も天気予報だと一日中雨のようです。明日も、カッパ&長靴で散歩かしら
2006年09月12日
コメント(0)
今日は、私の3〇回目の誕生日です。しかしながら、土曜日から夏バテ(急に暑くなって対応不可)になったらしく。起きてれば、めまいでフラフラ食欲もないしで。横になってました。なもので。誕生日だけど、ケーキはちょっと。って感じで。なので、パステルでなめらかプリンを仕事帰りに旦那が買ってきてくれました。向日葵の花束も添えて花束なんて結婚した年の誕生日以来もらってなかったので、めちゃ感動プリンもめちゃ美味しくて、息子と奪い合うように食べました。パパありがとうね
2006年09月11日
コメント(4)

今日は、13時ごろにちょっと出かける用事があったので。午前中に、掃除、洗濯をして。バタバタと過ごし。そのまま自転車で出かけ。帰りに、近くのショッピングセンターへ。明日お友達が遊びに来るので、サンドイッチ用のパンなどをちょっと購入。そのまま、帰ろうと思ったら、息子が最近気に入っているトミカの車系のおもちゃのところへ。。以前も、ここに来て、さんざん遊んで帰ろうとしたら、「イヤイヤー!!帰らないよ!」と大泣きして。大暴れ。今日も、そんな感じなのかぁ。。と思ってたら。案の定、帰る様子もなく必死で遊んでいて。たぶん、このまま放っておいても、ずっと遊んでるであろうという感じ。。時間は、もうすでに14時。私のお腹も限界も迎えてきた。ので、また嫌がる息子を抱えて、スーパーの袋を持ち。自転車に押し込んで帰ってきました。かなり注目を浴びていたけど。こればっかりは、しょうがないのよね。私だって、泣きたい気持ちよ!!って、注目してる人に言いたいくらいです。今は、2歳5ヶ月です。やっぱり3歳までは、こんな感じなのかなぁ。。
2006年09月05日
コメント(4)
今日は、横浜まで、ランチ食べ放題へ。お店は、スカイビルにあるクルーズクルーズです。ここは個室もあるので、子連れには助かります総勢大人10名+子供10名で行ってきたのですが。歩いていると、なんだか大名行列のようにゾロゾロと。まるで、サークル?みたいなノリでした。ちなみに、全員、区役所主催の「サプリ」という家庭教育学級で知り合った方たちです。もう何度か集まって一緒に遊んでいるので、お互い気心も知れてきて、とても楽しいです。 個室利用は11時半から15時まで。ぎりぎりまでしっかり楽しんできました。子供も親も楽しめて良かったです次回は、動物園か水族館に行こうかなんて話しもでていて。平日に私と息子だけでは、なかなか行かないような場所もみんなとなら、楽しく行けるので、お友達はとっても大切ですね明日は、そのお友達3名が我が家に遊びにきてくれる予定ですが。天気予報が雨なので。ちょっと微妙かなぁ。。?でも、ランチ用にサンドイッチパンを購入済みだったりして。。
2006年09月04日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
