2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の夕景。・この日、何の日:05/31(月)仏滅:世界禁煙デー・今日の一言:花素材 薔薇04’薔薇季節の花素材に薔薇を追加。薔薇の甘い香りに包まれたローズガーデン、撮影していて心地よかった。
2004.05.31

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の夕景。・この日、何の日:05/30(日)先負:消費者の日 ゴミゼロの日 日本ダービー・今日の一言:九州、中国、四国が梅雨入り=気象庁気象庁は29日、九州南部、九州北部、中国、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表。九州南部は平年と同じで昨年より11日早い。九州北部は平年より7日、昨年より11日それぞれ早い。中国地方は平年より8日、昨年より12日早く、四国地方は平年より6日、昨年より12日早いそうだ。多摩川を散歩…遊歩道脇に咲いていた金鶏草 (キンケイソウ)が綺麗。頬に当たる風がじめじめしていて、梅雨時特有のものだった。ライブカメラ:多摩川 日野橋付近
2004.05.30

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の夕景。・この日、何の日:05/29(土)友引:こんにゃくの日 呉服の日 諏訪高島城祭 札幌ライラック祭り・今日の一言:江戸八百八町地図に見る江戸八百八町(東京大学附属図書館所蔵資料展)
2004.05.29

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の夕景。・この日、何の日:05/28(金)先勝:曾我の傘焼き ゴルフの日 花火の日・今日の一言:こよなく夜景を愛する人へ夜景webネットワーク。百万ドルの夜景…あのスポットが見られる。
2004.05.28

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の街並み、昼の新宿西口方面。・この日、何の日:05/27(木)赤口:百人一首の日・今日の一言:新宿副都心新宿副都心・開発東京には、ニューヨーク・マンハッタンのような迫力もなく、ロンドンの重厚さやパリの美しさもない。また、海外からの観光客も他の代表都市に比べると、極端に少なく、経済的には発展しているが、真の国際都市とは言いがたい。そこで、東京の顔として、また個性ある街づくりとして新宿・新都心が開発されたそうだ。
2004.05.27

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の街並み、昼の高層ビル方面。・この日、何の日:05/26(水)大安:東名高速全線開通記念日・今日の一言:存在感がある都庁著名建築家の作品であるビルの外観はどこから見ても見間違う事が無い。遊び場マップ:都庁
2004.05.26

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・東京都庁 展望室、地上202メートルの高さから一望した東京の街並み、昼のパークタワー方向。・この日、何の日:05/25(火)仏滅:テレビ安全週間 湯島天神祭 鶴岡化物祭 相生ペーロン祭・今日の一言:東京展望東京無料展望室ガイド
2004.05.25

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚新緑の頃…緑も映え、広々とし遠景に、牛が牧草をはんでいる景観は、のどかな安らぎを覚える。・大笹牧場(栃木県今市市)・この日、何の日:05/24(月)先負:神戸楠公祭・今日の一言:スペイン皇太子挙式スペイン皇太子が挙式 市民が豪雨の中で祝福スペイン国王フアン・カルロス一世の後継者、フェリペ皇太子(36)と、元人気テレビキャスターのレティシア・オルティスさん(31)が22日、首都マドリードのアルムデナ大聖堂で挙式した。マドリードで王室の結婚式が行なわれるのは、ほぼ1世紀ぶり。(マドリード 22日 ロイター) スペイン、皇太子婚約者と同名の女児急増、スペインのスーパーマーケットが17日に発表した調査によると、婚約が発表されて以来、レティシアと命名された女児が4倍に増えたそうだ。末永くお幸せに!
2004.05.24

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚霧雨降る寒い日だったが、どこからともなく牧歌が聞こえてきそうな牧場で飲んだホットミルクは美味しかった。 ・大笹牧場(栃木県今市市)・この日、何の日:05/23(日)友引:大山酒祭・今日の一言:Windows 95から9年世界中が湧き上がるセンセーショナルなデビューを果たしたWindows 95。Windows 95から9年~そして何が変わったかWindows以前のMS-DOS時代は、「config.sys」と言う小さなファイルに書き込んで、PCに出来ることを増やしていった。かつては、電子メールといえば、PCで読み書きするしかなかったのに、今や、携帯電話にお株を奪われてしまっている。これから、どうなるのだろう…
2004.05.23

HPを作成すると、多くの人に見てもらいたくなるだろう。検索エンジンへの登録や、他ページへのリンク。自動返信BBSを設置している私が言うのも気が引けるが…HP更新や設置したBBSの返信などに手間がかかる。旧HPユーザが、手軽なブログに戻ってきている。今のブログブームは終焉してしまうのだろうか…ブログの特徴を決定づける最重要な機能であるトラックバック。HPでは、リンクしてもらえそうにもない、憧れの、あのサイトにリンクできる。「綺麗な風景ですね。私も、同じような風景を写したことがあるので、懐かしかったです。」程度のノリで、トラバってみるのも良いのかも知れない。但し…楽天日記は、1日に1つの日記タイトルでしか書けない。他に書きたいタイトルがある日は、これがネックになる。ブログとウェブ日記の違いが、おぼろげながらわかりかけてきたような気がする。コラム ついにブロガーの仲間入りをした!ん!?かつてのLycosダイアリーが楽天日記に移行され、楽天日記がブログ対応になった。遊牧民族みたいだが、ブログに興味があったので、ブログを知るキッカケになって良かったと思う。・今日の一言:トラックバック Pingトラックバックは、相手の記事にリンクを貼り付けるシステムで、Pingは、ネットワーク(TCP/IP)を診断するプログラム。トラックバック Pingは、相手に通知するリクエスト。(サーバへ)トラックバック Ping を送信する(サーバから)トラックバック Ping の一覧を受信する楽天日記では、ココログ、Myblog、BlogPeople、PING.BLOGGERS.JPなどに送信されている。ココログ:【新着一覧】http://ping.cocolog-nifty.com/Myblog JAPAN:【新着一覧】http://www.myblog.jp/search_new/BlogPeople:【新着一覧】http://www.blogpeople.net/PING.BLOGGERS.JP:【新着一覧】http://ping.bloggers.jp/楽天はユーザ数約20万人、1日あたりのページビューが780万の日記コミュニティサービス「楽天広場」を運営している。ブログ対応になった5/18日は、凄い量のトラックバックPingが飛んでいる~今までの3倍以上に跳ね上がっていた。以前のニュースに掲載されていた、楽天広場、トラックバックなどをサポート~ブログに“完全対応”が実現した。「多くのISPがブログサービスを提供するようになったため、以前は上級者向けであったトラックバックやPING送信などの機能も中級者程度であれば利用できると判断した」そうだ。デジタルフォト:今日の一枚(濃霧に霞む山ツツジ)日光連山も、雑木林も…包み込んで幻想的な空間に変える濃霧。見通しがきかなくて、運転しているのは怖かったけれど、ファンタジックだった。・霧降高原(栃木県日光市)・この日、何の日:05/22(土)先勝:ガールスカウトの日 豊川稲荷大祭 おかえり祭
2004.05.22

TrackBack test させてください。最初にトライする事柄は、勇気が必要ですね。もし…失敗したら、ごめんなさい。テストさせていただき、ありがとうございました。トラックバックセンターさんの「練習用のページ」とらばく@trackbackerさんのトラックバック ばくばく練習しよう!トラックバックカフェさんで、TrackBackを送ってみましたが、トラックバックカフェさんは書き込みが表示されていないようです。トラックバックって、強引に相手の記事にコメントを送るだけのような気がします。深い議論をしたいときなどは、良いかも知れないと思いました。デジタルフォト:今日の一枚(山ツツジ)・霧降高原(栃木県日光市)・この日、何の日:05/21(金)赤口:小満 家内労働週間・今日の一言:トラックバックの練習日記帳の設定で、「日記更新時にPINGを送信する」のチェックマークを外してからの修正。多機能になると便利かも知れないけれど、使い方も考えなくては…
2004.05.21

デジタルフォト:今日(掲載)の一枚・霧降の滝(栃木県日光市)下二段に分かれていて、下段部分の水しぶきが霧のように見えることから名付けられた。本当の全景を眺められるのは、木の葉が落ちた紅葉終了後だけ。・この日、何の日:05/20(木)大安:東京開港記念日 ローマ字の日 神在祭裏祭 福井三国祭・今日の一言:フリーズしたLinuxPC下にある電源スイッチを掃除しながらOFFにしてしまったようだ。電源を入れたら、フリーズしないはずのLinux(MIRACLE)がフリーズしてしまい、キー操作を全く受け付けなくなったので、仕方なく電源をリセットした。システムを 再起動すると次のようにエラーメッセージが出力されて起動できなくなってしまった。/......system with errors, check forced/:/;UNEXPECTED INCONSISTENCY; RUN fsck MANUALLY;(i.e., without -a or -p options)暫く安定していたのに、トラブルは忘れた頃にやってくる。同様の起動に関するトラブル解決策が掲載されていたのでラッキー。Linux活用日記に、お世話になってしまった。コマンドすら忘れてしまい「ls」と入力したつもりで「dir」と打ち込んでいたりして…(笑)
2004.05.20

デジタルフォト:今日の一枚・霧降高原(栃木県日光市所野)「山のレストラン」2F青葉若葉を渡る風がフレッシュで、霧雨に濡れた緑鮮やかな連山を望む。・この日、何の日:05/19(水)仏滅:奈良唐招提寺団扇まき 酒田祭・今日の一言:モネの睡蓮睡蓮を見ると200点にも及ぶ連作を残した「モネの睡蓮」を連想する。「モネの庭」公式ホームページ印象派の巨匠クロード・モネがその半生を過ごし、「睡蓮」など多くの名作を生み出した舞台である「モネの庭」。刻々と変化する自然の色彩の捕らえ方は、魅了される。「睡蓮」を写してみたけれど、モネのようにはいかないネ。
2004.05.19

デジタルフォト:今日の一枚(語らい)・霧降高原(栃木県日光市所野)「山のレストラン」1F新緑に抱かれて語らう爽やかなひととき、笑顔も耀いている。・この日、何の日:05/18(火)友引:国際善意デー 浅草三社祭・今日の一言:トラックバックが練習できるサイトトラックバックセンターの「練習用のページ」で、トラックバックを送ると、どんな風になるのか練習出来る。トラックバックは送った方が利益が大きいので、送られたら別になにもする必要はないのが一般的な見解だそうだ。トラックバックカフェとらばく@trackbackerん!?新しいことにチャレンジするのは、練習とは言え勇気が必要~どなたか…トラックバックしてくれないかな~ぶつぶつ…
2004.05.18

デジタルフォト:今日の一枚(日光のポスターがある風景)・霧降高原(栃木県日光市所野)「山のレストラン」2F霧降の滝の入り口で、テラスからは霧降の滝を望むこともできる絶好のロケーション。ダイナミックな北米スタイルの料理に、カフェメニューもバラエティに富んでいる、明治の館プロデュースの絶景レストランだ。・この日、何の日:05/17(月)先勝:世界通信記念日 伊豆下田黒船祭・今日の一言:トラックバックって?「トラックバックで友達の輪を広げよう!」と題し、楽天日記にトラックバック機能が追加された。読んでいても、どうにもわかり難い。「3分でわかるトラックバック」の方が良くわかるね。なぜ3分でわかるかというと、Flashが3分で終わるからだそうだ(笑)トラックバック技術仕様書で…私は何が好きなのか?何が発信出来るのか?見つめなおしてみた。やっぱり、四季折々の写真を写している時が、とても楽しい。刻々と変化する現在の様子を伝えてくれる、ライブカメラも好きだが、今日から日記書き込みスタイルも変更して、ライブカメラリンクは暫くお休みすることにしようと思う。さて…暫くは、デフォルト設定のままで、トラックバックの情報収集~♪
2004.05.17

マンハッタンのミッドタウンウエスト(アメリカ合衆国ニューヨーク州)「ワールドワイドプラザ」31階から見たハドソン川、今の景観。Wired New York Webcam←停止画配信。--------【雑感】困り果てたような表情が印象的。写真ギャラリー:続々発覚、年金未納問題年金収入使途も憤慨…これで年々、保険料率引き上げとは、またしても憤慨。不安感や不信感がつのるだけ。--------・この日、何の日:05/16(日)赤口:三井寺千団子祭・霧降高原(栃木県日光市)
2004.05.16

戦争が終結しても問題が多いイラク。バグダッドの中心部、フィルドス広場の様子。Baghdad web camera online←動画配信。--------【雑感】イラクでアルカイダ系アブムサブザルカウィ容疑者が、米民間人を殺害映像を公開。インターネットワイドショーで、「正直迷いましたが、見ない方がいいです」とのコメント付きで、リンク先有り…見ない方がいい。ご冥福を祈ります。「あらゆる恐怖の中で最も恐るべき恐怖は狂気にとりつかれた人間である」ドイツの詩人シラー(1759~1805)の言葉--------・この日、何の日:05/15(土)大安:沖縄本土復帰記念日 京都葵祭 大垣祭 三条祭・霧降高原(栃木県日光市)
2004.05.15

大空って、いいな~♪夢が広がる。ドイツ、ルクセンブルク空港の構内にある滑走路と駐機場、現在の景観。Luxembourg Airport←停止画配信。--------【雑感】まいったなぁ~(冷や汗)私のwebサイトに設置した自動返答画像BBSの現行ログが、更新ボタンを押した途端、消えてしまった。更新だから、NO.1に戻るんだよね。一瞬にして消えるから恐ろしい。バックアプを取っとくべきだった。過去ログが消えて遅かりし~今更ながら気が付いた。ご投稿いただいた皆様には、申し訳ないことをしたと反省。ログは消えたが、皆様からご投稿いただいた画像は、Serverに残っていたので、アルバムにUP出来てほっとした。気を取り直して、BBS(CGI)を再設置してからスタート。--------・この日、何の日:05/14(金)仏滅:種痘記念日・霧降高原(栃木県日光市)
2004.05.14

南ドイツ、フリードリヒスハーフェン空港からの映像。Airport Friedrichshafen←停止画配信。--------【雑感】めまぐるしい進化を遂げているPC。ビル・アトキンソンが語る「Mac誕生ストーリー」こんな記事にふれると、ノスタルジックな思いにかられる。--------・この日、何の日:05/13(木)先負:愛犬の日 小松市お旅まつり 信玄公隠し湯祭・霧降高原(栃木県日光市)
2004.05.13

飛行機の離発着が見られるコペンハーゲン空港。滑走路とターミナルの様子。Virtual Airport←停止画配信。--------【雑感】Google、公式 Weblog を開始やっぱり、使い慣れたブログがいい。過去ログも捨て難い宝物。--------・この日、何の日:05/12(水)友引:海上保安庁開庁記念日 ナイチンゲールデー 看護の日 桧枝岐歌舞伎・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.12

名古屋国際センター、名古屋駅、ザ・シーン城北、名古屋空港、今の様子。東海テレビライブカメラ←停止画配信。--------【雑感】今、人気のブログ…様々なサービスが提供されだした。Google、ブログサービスを刷新オリジナル性には乏しいが、手軽に更新できて、確かに便利だと思う。--------・この日、何の日:05/11(火)先勝:長良川鵜飼開き 奈良興福寺薪能・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.11

様々なドラマがある空港。千歳市の新千歳空港、今の景観。新千歳空港←停止画配信。--------【雑感】・Winny開発者、逮捕・Winny開発者逮捕で東京大学がコメント発表・Winny開発者逮捕で波紋、P2Pの将来に懸念もファイル交換ソフトウェアWinnyの開発・公開により著作権法違反幇助の疑いで逮捕。「P2Pイコール悪という図式ができあがってしまい、新技術の芽が摘まれるのでは」という懸念もあるが同感だ。--------・この日、何の日:05/10(月)赤口:愛鳥週間 笠間稲荷お田植え祭・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.10

秋田県の秋田空港、現在の様子今の空港←停止画配信。--------【雑感】地球上に存在する文化遺産、自然遺産は、かけがえのない宝物。世界遺産シアター--------・この日、何の日:05/09(日)大安:母の日 足伏走馬 アイスクリームの日 メイクの日 大相撲夏場所・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.09

札幌丘珠空港ライブカメラのテストオペレーションPage。 今の札幌丘珠空港←停止画配信。--------【雑感】米軍人によって虐待されているイラク人の写真虐待死か、ネットにイラク人の遺体写真先週、イラク人捕虜を虐待する米兵の様子が暴露されたが、虐待を詳細に伝えたのはインターネットという規制のないメディアだった。ネットを震撼させたイラク人捕虜収容施設の虐待画像--------・この日、何の日:05/08(土)仏滅:世界赤十字デー 松の日 薬師寺植木市・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.08

サンディエゴ国際空港(アメリカ合衆国カリフォルニア州)の滑走路、現在の様子。San Diego International Airport Live Webcam←停止画配信。--------【雑感】米軍がイラク人を射殺、その映像衝撃的な映像で、これが戦闘行為なのだろうか…疑問。連休ボケで仕事のリズムに乗り切れないまま、週末になってしまった。--------・この日、何の日:05/07(金)先負:赤城神社蛇祭・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.07

滑走路とターミナル周辺(スウェーデンのストックホルム・アーランダ国際空港)、現在の様子。Stockholm-Arlanda Airport webcam←停止画配信。--------【雑感】ネットに接続しているだけで感染するウイルス「Sasser」。・Sasser ワームについてのお知らせマイクロソフト、IE上で利用できる「Sasser」の検知・駆除ツール発表。Microsoftが4月に発表したWindowsの脆弱性を突くSasserが登場。幸いまだ大きな被害は出ていないが、専門家はBlasterの時のような急拡大を懸念。Microsoftは4日(米国時間)、Internet Explorer(IE)上で利用可能な、ウイルス「Sasser」の検知および駆除ツールを発表。同日発見された「Sasser」の亜種「Sasser.D」にも対応している。優れたフリーウェアでコンピューターを護ろう--------・この日、何の日:05/06(木)友引:佐賀県呼子の大綱引き・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.06

シドニー(オーストラリア)のBankstown空港、現在の景観。Basair's Live WeatherCam←停止画配信。--------【雑感】これは凄い!国会図書館が浮世絵1万点をオンライン公開・国会図書館日光の霧降高原は霧がかかっていて寒い日だったが、霧降の滝展望レストランから見た滝は、色鮮やかな新緑に包まれていた。紅のつつじと白樺、もみじの若葉のコントラストも綺麗だった。--------・この日、何の日:05/05(水)先勝:立夏 こどもの日 端午の節句 手話記念日 児童福祉週間 府中暗やみ祭 神奈川国府祭・河口湖(山梨県南都留郡河口湖町)
2004.05.05

長野県八尾空港の飛行機駐機場とその周辺、現在の様子。八尾空港ライブカメラ←停止画配信。--------【雑感】東京から日光…近いけれど遠く感じるゴールデンウイーク。今年は帰郷を見合わせていたが、故里は懐かしい。上りが空いてきたので、これから行ってこよう~♪6日の朝、帰京すれば道路も空いてる…--------・この日、何の日:05/04(火)赤口:国民の休日 七尾青柏祭 浅間神社流鏑馬祭 下関海峡祭 酔笑人神事・花の都公園(山梨県南都留郡)
2004.05.04

アメリカ合衆国オレゴン州、州北西ポートランド市内各地(テレビ局「Katu TV」による)周辺、現在の様子。 ウォーターフロント、USバンコープ・タワーからの眺め、ポートラン東方フットリバー、リンカーン・シティの海辺、ポートランド国際空港、スコット山頂から見たポートランド南東部、ワシントン州バンクーバーのスミス・タワーからの眺め、放送中の番組映像。KATU live cams←停止画配信。--------【雑感】ネット接続だけで感染する「Sasser」発生、連休明けに厳重注意をWindowsの脆弱性を突き、ネットに接続しているだけで感染する「Sasser」が発生。連休明けに一気に感染が拡大する可能性もあるとして厳重注意を呼び掛けている。昭島ふるさと祭りは、伝統芸能を、同時に見られて良かった。237年前の絵巻そのままに残された日吉神社の山王祭礼行列。祭礼は都の無形民俗文化財指定。加美・奈賀・志茂の各町屋台は市の有形民俗文化財。熊野神社の獅子舞は市内唯一の獅子舞で、都の無形民俗文化財にも指定。福島ばやし、拝島町日吉神社祭礼囃子は市の無形民俗文化財に指定。こうしてみると、昭島市には古い祭礼や伝統芸能がいっぱいある。--------・この日、何の日:05/03(月)大安:憲法記念日 博多どんたく 横浜港祭 浜松祭 日野祭・花の都公園(山梨県南都留郡)
2004.05.03

アメリカ合衆国ニューヨーク州、ニューヨーク市内各地(「WNBC」による)、ロックフェラーセンター、マンハッタン・ブリッジ、タッパンジー・ブリッジ、JFK空港、ニューアーク空港エリア、ジョージワシントン・パークウエイ、ホーランドトンネル、リンカーントンネル、現在の様子。 Skycams←動画配信。表示されたページの中段にある wnbc.com Skycams から見たいカメラをクリックする。--------・この日、何の日:05/02(日)仏滅:郵便貯金の日 奈良東大寺聖武祭 競馬天皇賞・花の都公園(山梨県南都留郡)
2004.05.02

フィラデルフィア国際空港構内と上空、現在の様子(アメリカ合衆国ペンシルベニア州)。Philadelphia International Airport Live Video←動画配信。表示されたページ中の「Camera 1」「Camera 2」 から見たいカメラをクリックする。--------・この日、何の日:05/01(土)先負:八十八夜 メーデー 日本赤十字創立記念日 春の藤原祭・花の都公園(山梨県南都留郡)
2004.05.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
