全6件 (6件中 1-6件目)
1
理由はわからないが、土俵上では常に冷静でいてほしい。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000258-sph-spoマスコミが何か足を引っ張る論評でもしたのだろうか?
2014.05.27
コメント(0)
衆議院議員の河野太郎代議士が、年金問題を解説しています。https://www.youtube.com/watch?v=VEIOFXPXIic国民年金、厚生年金、企業年金、雇用保険、健康保険、国民健康保険これらは何らかの形で関係しています。皆さん、お分かりでしょうか?複雑怪奇なシステムだということを、失業してあらためて思いました。
2014.05.22
コメント(0)
今朝、登録していた就職斡旋サイトを見たら、結婚斡旋会社からご検討宜しくお願いします、というメッセージが来ていた。よく見たらアルバイトだった。この年なので、経験を買われたのだろうか?たぶん、他にもたくさん案内を出していると思う。もう少し考えてみたいが、悪くは無いなと思う。なんせお見合い10回の経験があるので、少しは活かせるかしら。
2014.05.22
コメント(0)

自民党の河野太郎衆議院議員が年金問題を若い世代にも理解してもらうめにメッセージを送っています。
2014.05.21
コメント(0)
とうとう37年間勤めた会社を退職した。心残りも多少あるが、経営陣も入れ替わり、更なる構造改革を進めている最中なので、私もここらで退くことにした。しかし、まだまだ元気なので、これからはもう少し自由な身になって今までの経験を社会に恩返しするつもりで新しい出発を模索していく。ハローワークにも通い始めたが、熱気あふれる人達でいっぱいだ。良いことなのかどうか疑問ではあるが、若い人から年寄りまで様々な人達が来ている。会社にいてはわからなかったことが色々と見えてくる。そのあたりについてまたこのブログで報告してみたいと思う。60歳超えたらほとんど無理と、友人からは言われている。そう言われると逆にがんばってみたい気持ちになる。
2014.05.20
コメント(0)
久しぶりに書き込む。大相撲が始まりました。きのうは遠藤が横綱の鶴竜を破りました。大物に間違いありません。これから稽古を地道に積んで、大成してほしいと思います。無理をして怪我だけはしないように祈ります。相撲の基本であるすり足をきちんとしているので、大丈夫だと思います。何事も基本に忠実にが重要です。
2014.05.15
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()