全4件 (4件中 1-4件目)
1
2階から見渡すお客様駐車場はガラガラ状態で「あれ今日は平日だったかな」と錯覚するほど午前中は客足が鈍かったのに午後からは何時もの日曜日の様な混雑でした。
2010.03.07
コメント(0)
今朝は寝坊をしてしまい危うく遅刻をするところでした。日頃の疲労が溜まっているのが原因だと思います。出勤をすると警備の人から総務課長の○○さんから荷物を預かっていますと渡されました。荷物にはコメントが書いてあり「お世話になりました」○○先日○○さんの送別会に出席したお礼の品でもあるまいし・・・・孫請けの我々の事にまで気を掛けてくれるとは素晴らしい人なのだと頭が下がる思いです。もっと一緒に仕事をしたかったと思います。
2010.03.06
コメント(2)
仕事で会津に行くのにわざわざ途中立ち寄ってくれました。何年振りかで会う友は変わらず、昼食を取りながらお互いの近況報告です。若い時に仕事で知り合った友達です。ありがたいものです。
2010.03.04
コメント(2)
今日は休みです。なので久々にブログの更新をします。昨日の夕方から振り出した雨が夜から雪になって、朝起きると車の屋根には雪が積もっていました。昨日は高等学校の卒業式だったそうで午後から卒業式を終えた学生が多勢、店に来ていました。欠員で募集をしていた職員の採用がようやく決まり、昨日の夜から出勤しました。2日間は職員に付いて仕事を教えてもらいながら3日目から独り立ちをして仕事をする事になります。長続つづきしてくれると良いのですが。ショッピングセンターでの仕事で特に気を付けなければならない事は「仕事の機敏性」「挨拶」「業務態度」etc・・・で神経を使います。お客様は勝手で気に入らない事があると直に「お客様ご意見」に投書をしたり苦情の電話を寄こします。私が勤務しているショッピングセンターは「お客様第一主義」の為にお客様に振り回されているので何があってもお客様が一番大事の様です。今までに投書や苦情で何人が退職をするハメになった事なのか・・・・家庭ゴミをゴミ箱に入れたり、ペットの餌缶を持ってきたり常識では考えられない事が一杯あります。「お客様は神様」であっても最低限のマナーは社会人として守ってもらいたいと思います。
2010.03.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
