全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
行き付けのガソリンスタンドが相次いで閉店・・・いつ行っても空いている便利なスタンドだったのにガソリンを入れるだけで少し遠回りをするのは面倒ですね。【タカラトミー】【50%OFF】【トミカ】 ガソリンスタンド (JOMO)(廃盤)
2010年04月30日
コメント(0)
![]()
4月29日午前4時突然の大音響と地響きで飛び起きる光って直ぐの雷だから割と近くに落ちたのかも知れません。桑原桑原・・・くわばらくわばら
2010年04月29日
コメント(0)
ゴールデンウイーク突入・・・今回は何も予定無し、どこに行っても人が多いしね出来るだけ家でじっとしています。映画とゲームで過ごしますかね、さいならー。
2010年04月28日
コメント(0)

便利なおでこに貼り付けて熱を取る熱さまシートです使い終わると捨てるだけ、何とか再利用は出来ないかとお湯に漬けて見ました。何やら新種の宇宙ナマコが出来上がりました・・・。たっぷりと水を吸ってコロコロと丸まって、粘着性はありますがこれをおでこに貼り付けるのは少し勇気がいりますね、会社で人に見せたら皆さん大いに驚いてくれました、それだけで満足です、さいならー。小林製薬 熱さまシート大人用2枚入り 〔H486-09〕
2010年04月27日
コメント(0)
父親を病院に連れて行き入院手続きをして病室へ同室の皆さんへあいさつをして担当医の今後の治療方針をメモ。日常品や着替えを収納棚に並べ終えて一息ついた、お茶を飲んで父親に何かすることは無いかとたずねたら「庭と裏庭の草木に水を忘れないでくれ」との事・・・心配しなくても大丈夫だと言って帰ってきたがまた直ぐに忘れそうです前回の入院時にも頼まれていた鉢植えの置き換え(日当たりにより置き場所を替える)をサボっていたのがばれて怒られた前歴があるのであまり信頼されていないのですがね。その事を家で待っていた母に伝えたらしばらく前に電話が有り「水遣りを頼まれた」との事やはりまったく信頼されていなかった訳ですね・・・。早く元気になって自分で水を遣って下さい。
2010年04月26日
コメント(0)
しばらくぶりの春めいた良いお天気でしたどこかに遊びに出掛けるかと思っていたら父の具合が悪くなり明日からまた入院ですレントゲンで肺炎の症状(影)があるので早めに入院治療するとの事。入院するのに家計を別にする保証人を2人書いて出してくださいと書類を渡されたので叔父の家に顔を出して経過を説明してハンコを貰う・・・明日は手続きの時間だけ仕事を抜けれるように段取りをしてたら一日が終わっていました。医療機関が手薄になるゴールデンウイーク前で助かりましたがね、連休中はずっと入院してもらってゆっくりしてもらいますかね、さいならー。
2010年04月25日
コメント(0)

消え行くフロッピーディスクと台頭するUSBメモリーソニーは23日、パソコンで作成した文書やデータを保存する記録媒体「フロッピーディスク」の販売を2011年3月末で終了すると発表した。今ではお客の古いパソコンを修理するときにチェックする時かガチガチにセキュリティを噛ませているオフィスで外部USBメモリをまったく受け付けない時にチェックの甘いフロッピーを利用してファイルの受け渡しをするぐらいですからね、ほとんど使っていない物だから仕方が無いですね。【当店ポイント2倍】ソニー フロッピーディスク【税込】 3MF2HDQB [3MF2HDQB]【返品種別A】/※ポイント2倍は 4/26am9:59迄
2010年04月24日
コメント(0)

世界で初めてフルハイビジョン3D映像に対応したプラズマテレビ3Dテレビとはどんな物かヤマダデンキLABI1なんば店に行って来ました。平日の昼間で客は無しゆっくり検分が出来ました、54型の「TH-P54VT2」フレームシーケンシャル方式のフルHD 3D表示です、プラズマテレビの前に3Dグラス「TY-EW3D10W」ボタン電池でシャッターを開閉する専用メガネが高さの変わる台に固定されて置いてありました、盗難防止と接触感染防止と有線で電源を供給するコードが付いていますボタン電池(CR2032)は連続使用で約75時間使えるらしいです。3Dグラスを固定したのは元々3D動画は椅子に座って頭を固定して観るものだからなれていない客が売り場で3D酔いを起こして目を回さないように作られた物らしいです、この倒れない3Dグラスを固定した台は特許が取られています(特許の表示付きでした)・・・。さて、3Dの見え具合は明るい室内なのに映画館で見た3Dのようにきれいに立体化して見えます。ベストなポジションに固定されたメガネと宣伝用に作られた3D映像ですから当然と言えば当然ですがね、ゴルフボールが飛んで来るシーンは面白いので機会があれば売り場で御覧あれ・・・。【当店ポイント2倍】パナソニック 54V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンプラズマテレビ3D VIERA【税込】 TH-P54VT2 [THP54VT2]【エコポイント対象】【返品種別A】/※ポイント2倍は 4/26am9:59迄
2010年04月23日
コメント(0)
![]()
今日は一日雨降り御堂筋の歩道に銀杏(イチョウ)の雄花(雌雄異株のイチョウには雄花、雌花があります)が雨で落ちて大量に積もっていました。歩道を突っ走ってきたチャリンコの兄ちゃんが積もった雄花に滑って派手に吹っ飛んでいました、見事な転び方で拍手をしたいぐらいでしたね、片手に傘を差して人通りの多い歩道を自転車で走った罰が当たったのでしょう、雨降りですが面白い物が見れた良い一日でした。自転車用ワンタッチ傘スタンドどこでもさすべえ
2010年04月22日
コメント(0)
![]()
ビックカメラやヤマダ電機、エディオン、ヨドバシカメラなど主要家電量販店は21日午前、パナソニックの3D(三次元)映像に対応した薄型テレビ「ビエラ」を先行発売した。(毎日新聞)いよいよTVメーカーの販売合戦が始まります、パナソニックの3Dテレビ「ビエラ」54インチを52万8000円、50インチを42万8000円高いか安いかシャープは夏のボーナスシーズンに発売予定との事ですがこれから地デジ対策で液晶テレビを買い替える家庭では究極の選択を迫られます。いま高価な3D対応テレビを買って3Dを楽しむのか、安くなった旧型を買って世間で話題騒然の家庭での3D画像を指をくわえて我慢するのか・・・。買い替え需要の客層は3Dの今後の映画ソフトやテレビ放送の対応を気にするので販売店は「大型家電は簡単には買い替えが出来ないからここは一つ3D対応のテレビをお勧めします、新機種は2Dの表示性能も進歩しており3Dを使わなくてもハイビジョンを今以上に楽しめます」家庭用3Dは一時的なブームで終わる可能性も有り3D映画のヒットで話題性のあるうちに高値で売り抜けたい商品だと言う事です。(専用メガネで見るタイプは家庭のリビングで家族で見る場合画面に対してどの位置に座るかで見え方が変わってしまいます、長時間の3D視聴は健康被害が出る可能性も有りへたをすると販売中止商品になる可能性もありますから)実際には見えていない3D画像を人の目を通して脳内で立体に見せる技術は凄い事ですが、その分目と脳が疲れてしまいます、ですから健康な人が画面正面の適正な場所で適度に楽しむ事が肝心です。製品仕様より*体調不良の状態での3Dのご視聴はお止めください。 *ご視聴中に体に変調を感じられたら、直ぐに使用を中止してください。 *個人差により3Dが見えにくくなることがあります。まだ出始めの新商品ですからくれぐれも買い急がず熟考される事を望みます、高くて買えない僻み猫からの忠告でした、さいならー。【エコポイント対象】【4月23日発売予定】Panasonic 52V型 3D対応デジタルハイビジョンプラズマテレビ「VIERA(ビエラ)」 TH-P54VT 納期4週間
2010年04月21日
コメント(0)

元記事Photo: Reuters噴火の続くアイスランドの写真です。牧歌的な風景に火山灰の黒煙と氷河が急激に蒸発して起こった白煙・・・大自然の驚異に驚くばかりです。幻想的なその他の写真
2010年04月20日
コメント(0)

平成22年桜の通り抜け天気も良く快適な気温で最終日の明日が予報では雨だからでしょうか平日でも凄い人出でした。「都錦」は、京都御所に元々あった桜とされ、花は淡桃白色で、花弁数は20枚程度です。大阪の花見は造幣局の通り抜けで締めくくりです、全体では少し満開の時期が過ぎた頃ですか花びらが風に舞って散っている桜も多く有りました。今年も元気に見に来れてありがたい事です127品種354本もの桜が一度に鑑賞できる年に一度のお楽しみですからね。
2010年04月19日
コメント(0)

今年のシラー天候不順のせいか今年のシラーは花芽も少なく背丈も葉に埋もれて低く頼りないものになってしまいました。今年は諦めて思い切って来年の為に摘んでしまうか考え物ですね、出来の悪い子供を甘やかせて育てるとその内に引き篭もってネット漬に成ってしまいますから・・・関係無いですね、さいならー。魅惑のシラーを存分に楽しめる☆揺れるフラワーデザイン!K14WG・ブルームーンストーン・ピアス【楽ギフ_包装】▼
2010年04月18日
コメント(0)
![]()
キャベツが高い・・・野菜が高騰している、天候不順で作柄が悪く品不足になっている為です天候が回復してその内落ち着くかと思っていたら今度はアイスランドで火山が噴火して噴煙が広がり近隣諸国の航路を麻痺させている。「以前にも同じような事が確かあったねーっ」と連れと話していたら嫌なことを思い出した1991年フィリピンのピナツボ火山が大噴火で大量の火山灰が大気に拡散して冷夏の原因になったかもしれない事件(1993年冷夏で米が出来ず米騒動が発生)・・・諸説入り混じって当時は大騒ぎでしたが今でもあの年の冷夏は火山灰による日照不足だと信じられています。米不足でレストランや食堂では輸入米を日本式に炊いたものだからパサパサの不味いご飯になってしまいました、家でも量を増やすためにタイ米を3割ほど混ぜて炊いたりしてごまかしていたぐらいですから、今でこそ米の種類が違うのだから調理法も違う事は皆知っていますが当時はタイ政府や観光協会から苦情が出たぐらい不味い不味いの大合唱でしたからね。今回のアイスランドの噴火は規模が小さいから大丈夫だと思いますがね、食べ物が有って当たり前の生活から一変してお金を出しても買えない日常など二度と経験したくありません、今は飽食の日本ですが、もし近くの大国で食料不足が起こったら輸入依存国の日本は・・・想像も出来ませんね恐ろしい事です。火山の影響で異常気象が起きませんように祈るしかありません、合掌・・・。アイスランド
2010年04月17日
コメント(0)

のらくろ漫画全集カラー完全復刻版田河水泡戦前、戦後の漫画をそのまま復刻した物です、「のらくろ中隊長」は戦後の作品。貴重な漫画本ですが新たに買った人が見た事の無い私に貸してくれました。終戦後の話らしく作品の中で敵対する軍隊(猿)との和睦や軍隊の解体などが出てきます、今までのシリーズに出てくるような大活躍するのらくろは出て来ません退役後再び軍隊に戻っても「予備役さん」などとバカにされ軍事作戦にもミスをする、街娘に恋をして結婚を決意したり軍隊が無くなった後の事を憂う・・・大人ののらくろが楽しめる一冊でした簡単には手に入らないけど機会があれば御覧あれ。アニメB4ポスター『のらくろ』◆
2010年04月16日
コメント(1)
寒い寒い・・・仕事を抜け出して造幣局の通り抜けに行こうと思っていたけど止めました明日にするか、人は多いが天気で暖かい土曜日にするか・・・4月20日までに時間を作って見に行かねば。
2010年04月15日
コメント(0)
![]()
中国青海省玉樹チベット族自治州玉樹県で14日朝に起きたマグニチュード(M)7.1の地震、1000人以上の死傷者か。最近特に大地震が頻発している、これは地球規模で異変が起こっているのかちょっと調べてみたら別に地震の発生回数は増えていない、今まで大半の大地震は海や人のいない山間部(地表の割合が圧倒的に広いから)などで発生しており、近年たまたま人の住んでいる都市部で地震が多く起こった為に目立った被害が出たとの事らしい・・・。数値やむずかしいデータ解析は分らないが実際に各地で大規模災害が頻発し多大な被害が出ている二ュースを連日、目の当たりに見せられると不安になる特に大阪を含む近畿圏は南海地震(東海地震)の脅威が残っており、倒壊した家屋や瓦礫に埋まった被災者をニュースで見ると「明日は我が身」かと考えさせられ言い知れぬ不安感だけがもやもやと心に引っ掛かりますね。チベットも被害続きで大変でしょうね、早い復興を望みます。チベット族の服飾
2010年04月14日
コメント(2)
![]()
気象庁は、あす14日から17日にかけて、東北から四国地方にかけての広い範囲で、平年より5度近く気温が下がるとする低温に関する気象情報を発表した。低温情報が出されるのは、4月では14年ぶり。明日の大阪は最低9度、最高14度と予想されているビックリするほどの温度ではないがベランダの草木には影響が出るかもしれない、ヤマイモの芽が出はじめているしシラーの花芽も順調に育っている中で霜でも降りられたら全滅するかもしれない・・・困ったものです。あさがおの支柱!つるものの鉢植え栽培に花囲い、倒れ防止、霜除け用に。キンボシ ニューつるまき支柱5号 5本セット
2010年04月13日
コメント(0)
![]()
出勤時に通る近くの公園で咲いていた桜も今日の雨で見事に散っていました毎年見事な花吹雪が見れる公園だったのに惜しいことです。 【中古】CD 限)花吹雪/流れ星(人形付)/天童よしみ
2010年04月12日
コメント(0)
大阪日本橋の南端にあるイオシスが今日で閉店するとの事で見に行きました安売り特売品などは特に無し、購入者にビールかお茶がもらえるご愛顧感謝イベントあり年明けに4丁目交差点角にオープンした中古携帯を主体にした店舗に統合するらしいから商品を処分する必要がなく特価品は無かった模様、閉店記念に何か買うかと思ったが雨が降り出したので買わずに退散・・・。デンキの町日本橋も閉店ラッシュでシヤッターの閉まった店舗が多くなってきました困ったもんだ。
2010年04月11日
コメント(2)
天気が良かったのでバイクで走り回っていました普段だったら信号が黄色に変わったばかりならそのまま直進しそうな交差点で街路樹に桜が植えてありきれいに咲いていたものですから信号待ちの間に短い花見でもするかと止まりました、後から来ていた車が前をトロトロ走る私の単車に痺れを切らしたのか急加速で交差点に突入・・・影に隠れていた白バイがサイレンを鳴らして即停車指示を出されて捕まっていました。もし桜が咲いていなかったら捕まったのは私だったことでしょう危ない危ないゆとりを持って運転しないとね、結局白バイに気を取られて桜は見れなかったけど・・・。
2010年04月10日
コメント(0)
![]()
うなぎの養殖のニュースを良く見かけます養殖うなぎに産卵させてホルモン入りの餌を食べさせてメスに育てて卵を産ませてまた育てる・・・完全養殖と言うらしい。最近はうなぎを食べていないが安くなれば食べる機会も増えるでしょう。ただし、完全養殖のうなぎが市場に出るのは10年以上先の話だとか安くなるのは20年後とか・・・こりゃ無理だな。創業100余年の魚三こだわりの味わい魚三特製・うなぎ蒲焼タレ
2010年04月09日
コメント(0)
![]()
平沼赳夫元経済産業相や与謝野馨元財務相らが結成した新党名が「たちあがれ日本」となりました、変わった党名ですね・・・。たちあがれ日本 たちあがれ日本 たちあがれ日本3度唱えてみてもやはり変な党名です・・・将来政権を担ったら恥ずかしいかも知れません。たちあがれみつる
2010年04月08日
コメント(0)
寒の戻り、花冷え、三寒四温昨日まで暖かいと言うか暑い日が続いた為か薄着で出掛けたら寒かったほんとに寒かった・・・体調を崩して風邪など引きませんように。今日は早めに暖かいお風呂に入って寝ます。今日入学式の新入生に一句進呈花冷えに 震える体 武者振い寒さに震える?式に緊張して震える?いえいえ、輝ける未来のスタートラインに立った喜びに打ち震えています・・・がんばれ一年生、来たる高齢化社会の高額納税者を目指して、さいならー。”高額納税者(縦書)” 書道家が書く和柄かっこいい漢字Tシャツ ..
2010年04月07日
コメント(0)

I Don’t Wanna’ See a Spiral! Part I渦巻きに見えるのに渦巻きじゃない、目の錯覚を利用した騙しえです。マウスでたどって初めて輪になっている事を理解する良く出来ていますね。芸者がふたり。離れて見ると、、、ひねりの利いた騙し絵Tシャツ人気の和柄Tシャツ入荷和柄Tシャツ ローニン どくろ芸者 M, L, XL
2010年04月06日
コメント(2)

今日のお花見コース前日のテレビで大阪の桜が満開になったと聞き暇な連中を引き連れて花見に出掛けました。JR大阪城公園から大阪城を抜けて京阪天満橋方面へ造幣局横の大川沿いの桜を見て回り地下鉄天満橋から帰るコース。定番の写真撮影スポットです、いつ見ても大阪城は立派で綺麗ですね。西の丸庭園を上から鑑賞。庭園の中に入るには350円が必要です、先ほど上から見たから今回はパスします・・・。満開の桜。早くも無く遅くもなく一番の見頃でした。4月14日から造幣局の桜の通り抜けが始まるのですが大川沿いの桜は今が見頃です、14日頃には散ってしまい葉桜になってしまいます。大川沿いの桜並木が満開で咲き誇り絶景でした。遠くに見えるのは大阪城です、水上バスなどの花見客を乗せる屋形船が沢山行き交っていました。先ほどの桜とは少し違う桜も満開でした。平日に仕事を休んでお花見・・・最高でした。次は造幣局の桜の通り抜けが始まったらまた来ます、楽しみですね。
2010年04月05日
コメント(0)
![]()
地元の神社で池をキレイにする実験が行われた、汚れて濁った池です、御参りに通る度に健気に泳ぐアヒルやカモを気の毒に思っていた場所です。ニュース記事全文納豆のネバネバ成分を利用した水質浄化剤を使って、濁った池をきれいにする実証実験が3日、大阪市内で行われた。緑褐色のアオコなどに覆われていた池が、約6時間後には底まで透き通った。短時間で効果が表れ、生態系への負荷も少ない水質浄化法として注目されそうだ。水面から15センチ下までしか見えなかった杭全(くまた)神社(平野区)の池で、浄化剤4キロを水に溶かしてホースでまくと、濁りが凝集し始め、2~3時間後には塊が水面に浮かんだ。流出油の拡散を防ぐのに使われるフェンスを使って塊を除去すると約1メートル下の池の底が見え、小魚やエビの姿も確認できた。浄化剤は、納豆の糸に含まれるポリグルタミン酸が主成分の粉末で、濁りの原因物質を効率よくからめ取り、魚などには害を与えない。水処理剤メーカーの日本ポリグル(大阪市)が2002年に実用化した。(読売新聞)これで池が綺麗になったら夏場の臭いもましになって近所の人も大喜びの予定ですがね、どうなりますかしばらくしてから様子を見に行きますかね。シンプルパック水質検査化学的酸素消費量COD主な用途水質汚染
2010年04月04日
コメント(0)
![]()
4月に入って例年なら新入社員の配属で大騒ぎの時期ですが今年は静かなものです今年は新卒の入社は無し・・・消えた上司の代わりに北海道から一人転勤して来たが事務方の人で現場には来ないし取引先でもあまり新人は見かけませんね、私が大昔に入社した時は60人の同期がいて研修や会議はにぎやかでした、景気が良くて会社も大きくなる一方でしたからね数年前までは春のフレッシュマンを新人教育で預かっていた頃が懐かしいものです金を掛けて仕事を教えても直ぐに辞めてしまうから経験者の中途入社が増えて学卒を採らなくなった訳ですがなにやらさびしいものです・・・。訳あり激安レディーススーツ!リクルート、お子様の学校行事に!レディース 2つボタンスーツ
2010年04月03日
コメント(0)

大阪市浪速区の浪速公園午前中は雨でしたが昼めし後は晴れてきたので桜をめでに浪速公園まで行って来ました。ほぼ満開で絶景でしたが雨上がりでベンチなどに座れない為か見物客はいませんでした。
2010年04月02日
コメント(0)
![]()
4月1日・・・今日会社に行くと上司がいなくなっていましたエイプリルフールのネタかと思いきや北海道に転勤になったと達が回って来ましたすげーっ・・・来週の打ち合わせを昨日したばかりなのに次の日に転勤辞令が出るとは、電話で聞いたら本人も嘘だと思ってたらしい正式に話があったのが昨日の夜だとか家も建てて子供も小さいのに数年、もしくは一生北の大地に縛られるのか・・・ご苦労様です、お元気で。追伸頼むから北海道から呼ばないでね、私は転勤したくないから・・・。明治 北海道チーズショコラ
2010年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()