全27件 (27件中 1-27件目)
1

また、変なものを作ってみたパソコンデスクに座らずに、床に座って作業するとき今までは、床にキーボードを置いて使っていたが、どうにも使いづらい。あぐらをかいて、床のキーボードを長時間打つ場合、モニターはそのままデスク上のアームにあるので、腕と首を伸ばした状態になってつらい。前まで、ノートパソコンを床に置いて使っていたが、やはりメインPCで直接利用するソフトが多い為、不便に感じる。そこで考えたのがこの「書卓」ならぬ「キーボード卓」材料は、100円ショップのカゴ2つと靴の空箱、キーボードはUSBハブをかねた物にして両サイドに2箇所USBコネクタが付いているやつを購入、ここでUSB機器が使えるので便利(そのつもりで買ったが実際に使ってみると、ことのほか便利で驚いている)キーボードの角度を何度も調節して、座っても、寝転んでも打てるようにした(キーボードの高さは肘から手首の長さにして床に肘を着いて打てる)今のところ見た目が悪い意外は、問題なし。
2006年01月31日
コメント(0)

やたらと暖かいので、雨の合間を見て単車で出かけました。コーナーを曲がる度に、濡れた路面でリアタイヤが微妙に滑る。2時間ほど走り回って、ガスを補給、距離メーターを戻す時に、もうすぐ走行距離メーターが大台に乗ることに気が付いた。残り17キロほどだが、どのあたりまで走れば17キロになるのか分からない。走っていてもメーターが気になって、残り5キロを切った頃には、ほとんどメーターを見ながら走っている、ラスト500mは、故障車のごとく側道をノロノロ、スピードを落とすとなかなかメーターは上がらない、大きな交差点で信号につかまり、その時点で残り100m弱ほとんど次の0が見えているが表示は9999.9「この交差点を超えたぐらいで丁度だな」青信号で走り出しメーターを見たらピッタシ10000.0まだ交差点の中なので止めれず、仕方が無いのでスルスルと歩道を越えた所で単車を止めて記念撮影。 ちょっとオーバーしたが、まだ0も見えてるし記念にパチリ。
2006年01月30日
コメント(0)

上新電機から「土産をやるから店に来い」と珍しく宅配メール便で大きな封筒タイプのダイレクトメールが届いた。近畿圏に住んでる人で上新の会員になっていれば、ほとんどの家庭に届いている物だが、ちょうど電子レンジ用の平皿がほしかったので有り難くいただきに出かけた。途中の国道で、大阪国際女子マラソンに捕まった、交通整理のポリさんに聞いたら、30分ほど待てとの事、迂回するには、大阪城か長居競技場を回り込まなければならないので、このまま行ける所まで進んで待つことに。ここからは、選手の走る道路に面して停まっていないので何も見えない、Uターンも出来ない、何もすることの無い30分の長いこと・・・ようやく動き出して日本橋へ、待ち合わせしていた連れに、遅くなったことを謝りながら昼飯を食べに餃子の王将へ自分のおごりでホリデイランチを食べてから、日本橋をうろうろ、来月閉店するソフマップを見に行ったが普段と変わらず、他に行くところも、見るものもなくなったので、土産をもらいに上新一番館へ、引換券を渡してお皿を二枚、受け取った「割れ物ですから、気お付けて下さい」「はいはい」 落として割れました単車に積み込むときに、滑って落ちていきました。下に下に、硬い硬いアスファルトに向かって、「ガシャ」 鈍い音と共に今日一日が無駄になった瞬間でした。大バカ野郎です。連れは、大笑いしてました。
2006年01月29日
コメント(0)
お気に入りリンクに入れていた「堀江の拳」が当局のお達しにより見れなくなりました、こちらにもリンク先が見れないと連絡があり、あちこち探した結果代わりにアップしているサイトがありました。下記アドレスをコピーして、こっそりと見に行ってください。新着日記の上位に行かないように30分更新後すぐに登録します。http://blog.livedoor.jp/yoshi1024/archives/50504626.html
2006年01月28日
コメント(2)

画像が多いので、フリーページに移動しました。・アクセス数が1000番を超えた記念かにかにツアーにいきましたへジャンプ周辺の観光案内
2006年01月27日
コメント(0)

浮世を忘れるためにクレイジーキャッツのDVDを買って、3本続けて観てみました。「とかくこの世は、無責任こつこつやるやっつあ、ご苦労さん」至極明言であります。ちまちまと、株価に左右されていた自分が情けない、人生に大事なものは、C調とタイミングに無責任、なんとライブドアのホリエモンそのまんまだ・・・おっと、ライブドアを忘れるために映画にのめりこんだのにやはり、出てくるホリエモン。しかし、このクレイジーキャッツの面々を見ていると、心の底からなにやら力が湧いてくるような気がするが見終わると、力が抜けていく。高度経済発展途中の行け行けドンドンの時代に作られた作品だけに、画面全体から力いっぱいの無責任パワーがあふれている。出演者の大半が知らない役者だが、見ていてなんとも面白い。他にクレイジーキャッツの作品を購入しようとしたが、何も発売されていなかった、これだけ有名なシリーズだがなぜ、DVDになっていないのか、ネットで調べても良くわからない。無責任BOXでも他に、もっと無責任シリーズがあったのに、発売予定はないらしい、確かだいぶ前にレーザーディスクでシリーズが出ていたはずだが、オークションでも歯抜けばかりで、あったとしてもいまさら再生デッキもないLDを買っても仕方がない。今後、続編のリリースがあることを心から願う。
2006年01月24日
コメント(0)

アクセス数が無事888を迎えた誰がゲットしたか気になって、見に行ったら自分で押えてしまった。ブログを始めた時からこの数字は、特に気になっていた、どちらかと言うと昔人間に属する自分には、八八八の末広がりは、たいへんおめでたい数字で、お祝いするのに十分な条件なのです。この日の為に準備していた記念品を食べることに(夜食ですな)、前々から食べたいような、食べたくないような不思議なカップめんです。「ラーメン」で「ぞうすい」で「カレー」な食べ物です。では、いただきます・・・。うーん、どうなんでしょうかカレー味のぞうすいは・・・。ごちそう様でした。
2006年01月21日
コメント(0)
前日の話の補足を少しだけ、特定の「Winnyウイルス」に効果があるそうなのですが、ディスクトップとMy Documentsに2ギガ以上のファイルを置いておくと万一ウイルスが発動しても、ネット上に流失しないそうです。このウイルスは、それらのファイルを圧縮して勝手にアップロードしようとするのだがWinnyはファイルの扱える上限が2ギガまでになっておりアップ出来ないからだそうです。頼んでいたチーズ和菓子梅林堂の「明治8年」が届いた、ポイントが貯まるたびに注文しているが、ほんとに癖になるおいしさだ、一日で無くなってしまうが月に一度のお楽しみ・・・。
2006年01月20日
コメント(0)
仕事の関係先から・・「本社の情報などがネット上に流失していないか調査してほしい」と言って来たがどうすればいいのか・・とこちらに聞きに来た。詳しく話を聞くと、関電や三菱などで情報の流失があり危機感を感じた会社が出入りのネット会社に相談したら、今後の流失を抑えることは出来るがこれまでに社内のPCから出たものや、データーを個人が持ち帰って家のPCからすでに出てしまっていたらどうにもならない、との返答があり対応に困っているらしい。確かに、去年の中頃にそんなニュースが流れていたが、毎度のことで馬鹿な社員が会社のコンピューターでWinny等のファイル共有ソフトを使ったためにウイルスに感染し情報が流失してしまった、よく聞く話である。早速、管理会社を通して社内LANを組んでもった担当者に話を聞きに行ってきた。「当社としては、流失データの有無を調査することは出来ませんし、実際問題として、調べる方法が有りません。これまでの事例でも、外部からのリークで流失の事実が判明しており、事前に分かったとしても手の打ちようがないのが現実です。実際にその手の調査を引き受ける会社があるそうだか相当コストが掛かるらしいので、お勧めしません。」との事でした。まあ、もっともな回答が返ってきた、手間ひまかけても、社員個人のプライバシーの問題や、個々の家庭まで調べる事は出来ないわけだから。担当者にWinnyについて聞いてみた。・社内のサーバー上でWinnyの動作を把握して阻止する事は出来ますが、それ以前に全社員にセキュリティと流失の仕組みを理解してもらうのが大事です、今はDVDなどに大量のデータを安易にコピー出来てしまい、それが社外に出てしまうケースの方が圧倒的に多いですから。・実際にWinnyをパソコンで稼動させて、検索してみても個別データ名でファイルが共有されている可能性は低く、まだ個別のPCネームで調べたほうが可能性は高い、個別の家庭からならログインしたときの名前で検索する。・安易に会社や個人のパソコンにWinnyを入れて検索を試さないで下さい、大変危険です。サーバーで止めるソフトがすでに出てるわけね、ソフトの詳しい内容は教えてくれなかった。結論から言うと、調べようが無い、社員教育を徹底しろ、データを持ち帰るな、暗号化ソフトを使え。 以上担当さんと一時間ほど喫茶店で、話したがこの件の話は10分ほどで残りはライブドアの話ばかりだった。お気に入り一覧に「ほりえもん」FLASHを追加してます、皆でバカにしてやりましょう。
2006年01月19日
コメント(0)
調べ物のついでにネットカフェで過ごしている間に、世間ではひどいことに・・・ライブドアの不正疑惑が流れ、それをマスコミが追従して騒ぎ立てて大騒ぎに。今朝ネットカフェから直接、家に帰って一眠り、昼過ぎに証券会社からの連絡を見ようとして今回の大騒ぎの大きさが伝わってきた。自分から連絡が無いのを不審に思った仲間が17日に家まで来てくれたらしいが、そのころは日記のぬいぐるみをネットカフェで調べて、漫画コーナーで関連コミックを読んでいたのだ。ネットを開いていてなぜ気づかなかったのか、なぜ仕事用の携帯しか持って行かなかったのか(何度もTELしてくれたらしい、この場で謝っておく「すまん、読み出したら止まらんのじゃ」単なるいいわけだな)、なぜこまめにメールを読まなかったのか、など数え上げたら切がない。平日の昼間から何度もネットカフェや漫画喫茶に出入して、挙句の果てが明け方まで徹夜して漫画を読んでいた自分が全て悪いのだが、こんなふざけた事が出来るのも、株で少ないながらも小遣いを稼いだおかげだったのに、「のだめマングース」を調べている間に全てが終わっていようとは、夢にも思わなかった。日記のマングースを見るだびに、自分を蔑んであざ笑っているように見えてくる、いつも使っているプロフィールの猫も目線をそらしてなにやらよそよそしい、6月に予約特典の「のだめマングース」が届く頃には、全てが元に戻っていますように。明日起きたら「全てが夢だった・・・」なんてことには、ならないかな。
2006年01月18日
コメント(0)

のだめカンタービレ 15巻特典用最近ブログ内を見て回っていると、この人形を良く見かけるようになった、知っている人からはどうでもいい話だが、いい写真が手に入ったので。漫画のコミックスを予約するともらえる「おまけ」らしい、これを掲載しているブログの管理者はこの漫画のファンなのだからほしがって当然だが、それにコメントを寄せている人たちも必ず手に入れたいとか、絶対にほしいとコメントを寄せている。何がそんなにいいのか、どんなすばらしいものなのか、ふと思い立って調べてみることにした。まずは情報を集めて見ることにする講談社コミック雑誌Kiss連載中 「のだめカンタービレ」 二ノ宮 知子(著) 現在14巻までコミックスが発売中、新刊が出たばかり。その他コミックス「トレンドの女王ミホ 文庫版」全5巻「天才ファミリー・カンパニー スペシャル版」全6巻 「GREEN」全4巻「平成よっぱらい研究所 完全版」「飲みにいこうぜ!!」「OUT」ひとまず「OUT」以外すべて読んでみた、それぞれがそれなりに面白くはあるが、荒削りな面も多々あり、小説のように執筆年代順に読んだほうが良かったかも知れない、その他は完結ものなので読み終えたときの満足感と余韻に浸れるが、連載中の「のだめカンタービレ」はこの作者の中ではずば抜けてよく出来た作品になっており、人気のあるのがよく分かる、あまり知られていない音楽学校やオーケストラを題材としてコミカルにテンポ良く話が進んでいく、中でも主人公のわけの分からない心理状態と行動が巻を重ねるごとに心地よく伝わってくる「普段はだめだが、やるときはやります」的な主人公を良く使い込んでいる作品に仕上がっている。さて、件の人形だが作品中に主人公「のだめ」自作の着ぐるみとして登場する、今回は事前にこの人形を探す目的で読み出したのだが、一気に13巻まで読んで、14巻がまだ入荷前(貸本屋に)だったので書店で買って読んだ(そのまま売ったが)後でどこに出ていたか記録するのを忘れていた事に気が付いたので、また貸本屋へお金がもったいないのでデジカメで登場シーンをパチリ(下の2図)ストーリーの解説はしないのでまんが喫茶に行って読んで下さい。第5巻25話に登場します「ピアニカ」をなぜ持っているのかはそこで確認してください。次に、実際のおまけ(15巻予約購入特典)について調べてみた。先行予約、限定品、完全受注生産『のだめカンタービレ(15) 限定版』二ノ宮知子 著名称:マングースぬいぐるみ価格:1,980円(税込)予約締切:2006年2月28日(火)予定発送:2006年6月中旬予定サイズ:高さ12cm×幅6cm電子音声ユニット入り(へそがスイッチ)「ぎゃぼっ」と鳴きます実際に調べだして、現物の写真がほとんど無く(上写真三面)も「ぬいぐるみイメージです」との注意書きがありました。ほぼ、ほかに出回っている写真はこれの縮小版と思われます(構図が同じ)講談社のサイトも同じ物なのでこれで決定と思われる。考察なぜ、そんなにもこのぬいぐるみをほしがるのか全作品を読んでみて少しだけ分かりました、問題は「ぎゃぼっ」なのです自分はこんなぬいぐるみなんぞほしくは無いが「ぎゃぼっ」の声はものすごく聞いてみたい衝動に駆られます、今回調べていて分かったことに、この作品がアニメ化やドラマ化される話が有りアニメやドラマで「のだめ」はどんな声で演じるのか大変興味がわいたものです、それなので今度のぬいぐるみでどんな声を聞かせてくれるのか、それだけの理由でも予約購入する価値は有ると思った次第です。ドラマとアニメの話は頓挫したらしいです、裏は取れてませんがオーケストラの話は制作費と人手が掛かりすぎるので採算が取れないらしいです、それと作者が難色を示しているそうです。それにしても年が明けたばかりなのに、6月発売の話でフリーページを使ってしまうとは、まあ、面白い作品にめぐり合ったのだから由としますか。第5巻25話登場シーン初出第5巻25話ピアニカ演奏シーンコミックス自体はここからプレビューでも見てください
2006年01月17日
コメント(0)
楽天では使えないが・・・ドスパラのリアルショップで何でもいいから買い物をして、店のサイトに商品のアンケートをすると抽選でポイントがもらえるのだが、これがやたらと良く当たる。今回で5回目の当選になる、小額の購入品でアンケートを出す人が少ないのが原因と思うが、いったいどんなシステムになっているのか、まあ、ありがたいことだが。DJ Club 事務局より -ポイントプレゼント当選のお知らせ-DJ Club Members 会員様各位 平素より、ドスパラ・じゃんぱらをご利用頂き誠に有難うございます。 この度は、「ご購入(お買取)者様アンケート」にお答え頂き誠に有難うございまし た。厳正なる抽選の結果、1000ポイントプレゼントに当選されました事をご報告いた します。なお、お客様より頂いたアンケートは弊社にて有効に活用させていただきま す。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2006年01月16日
コメント(0)
年明けからの、童貞トラバ(トラックバック)などの対策はないかとあちこち見て周りましたがほとんどの人が同じところからの、トラックバックに悩まされているようです。日記の更新をすればすぐに飛んで来るらしく、楽天内の休眠中ブログ(日記を更新しない)には、一切迷惑トラバがついていない。トラックバックを受け付けなくしても、コメント欄に書き込んでいく、更新日記以外にもトラバを付けていく、見て廻った感じからすると、男性に対してよりも女性にターゲットを絞り込んで狙っているふしが見受けられる(トラックバック関係の苦情を日記に書き込むのが女性が多いからかも知れないが)自動巡回ソフトでそこまで特定できるか不明だが。まあ、他の人も苦労してるのならと、トラバを復活させて見ました、楽天もトラバの一括削除機能も付けてくれたことだし。朝も早よから童貞ばなしでした。
2006年01月15日
コメント(0)
ここに至って、急激にゲストの来訪者が増えてきました。アクセス数も増えてうれしい限りであります。 が、増えた要因と傾向を考えますに、ポイント騒動の無断リンク(直貼はしてないが)とトラックバックの削除が主だった原因だろうと考えております。この何の特色もないブログに、何らかのメリットを感じて来て下さった皆さんには、誠に申し訳ないしだいです、ここは単なるネタブログですので、人生において、ためになる話も、共感できる失敗談やきれいな写真、旅先でのエピソードもございません。アフィリエイトも別に三億円の着物や一億円のネックレスを買ってもらいたいわけでもない(出店されてる店からしたら迷惑な話かもしれないが)。まだ、このブログをどのように発展させていくか方向が定まっておらずこのままネタで終わるのか、それとももっと違う展望も見えてくるのか。まあ、わけの分からない考察ですが、お叱りは焼肉屋で・・・てっちり、かにすき、ぼたんなべ等でも喜んで怒られに参ります。
2006年01月14日
コメント(0)
ポイント騒動の記事が癇に障ったのか、トラックバックにアダルトサイトが多数付けられた、そのままほっておいたら、他の人から「そのようなものはこまめに確認してそのつど消しなさい」と助言をいただきました。それと「ジャンルがパソコンなのに関係する記事や日記がない」とも、まあそのうちにぼちぼちいかせてもらいます。トラックバックはいちいち消すのもなんなので、表示しない設定にしました今回の件に関係なかった人にはごめんね、自分としては何でも良かったのだが、「子供も見てるから」と言われたらなんともしがたいもので。ちょっと恩義のある人なもので・・・消しときましたよ・・・・でも日記のネタに書かせてもらいますよ。お叱りの小言は、また焼肉屋でお聞きします、いつでも呼んでくださいすぐに怒られに行きます。
2006年01月13日
コメント(0)

物凄く高い物かむちゃくちゃ安いものしか上げてませんでしたが、本格和菓子で有名なお店の期間限定お試しセールです一度食べたら病みつきのおいしさ、和菓子っぽくないところがまたいいところこれだけは、ウソはいいません。これほんと!
2006年01月12日
コメント(1)
現在世間を騒がせているポイント騒動をかいつまんで紹介楽天市場からのお知らせ楽天市場からのお知らせ2楽天市場からのお知らせ3各リンク先だけ (コピーして適当に見に行って下さい、無許可の直リンクですので怒られたら消しちゃいます)・超・太っ腹!? 楽天からのお年玉 http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/08_01/index.html・楽天生活 ポイントマイナス祭り http://www.geocities.jp/vip_vipper_test/・漫画楽天ポイント祭り(1~5) http://www2.big.or.jp/~uks/rakuten_a01.jpg http://www2.big.or.jp/~uks/rakuten_a02.jpg http://www2.big.or.jp/~uks/rakuten_a03.jpg http://www2.big.or.jp/~uks/rakuten_a04.jpg http://www2.big.or.jp/~uks/rakuten_a05.jpg・漫画楽天ポイント祭り(つながりなし) http://www2.big.or.jp/~uks/rakuten2.jpg・楽天ポイント騒動、キャンペーン付与分は全部取り消し http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20094161,00.htm・楽天、ポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/10/10438.html
2006年01月11日
コメント(0)
![]()
いろんな方からメールをいただきありがとうございます。すべてを紹介することは出来ませんが、変り種ということでこれをどうぞ。「目先の損得で、信用をなくすこともありますよ」と、言っておきます。
2006年01月10日
コメント(0)

きのう一億円でびっくりしてたら「もっと高いものがある」とメールが来た確認したら何と三億円、注意書きに「購入者に電話します」と書いてあります。やはりネットで売る気なんですね二度びっくり。
2006年01月09日
コメント(0)

一億もするものをネットで売るなんて、代引きにすれば家に一億円と代引き手数料を用意してと・・・宅配の兄ちゃんが持ち逃げするな、これは。安いものばかり探していてちょっと息抜きに見てました。
2006年01月08日
コメント(0)

MP-S200-SMP-S200-S昨日の骨ヘッドホンを付ける新しいMP3プレーヤーがほしくなり日本橋の上新電機で購入、黒色がかっこいいです。これを選んだ決め手は、FMラジオに無線で音楽を飛ばせるところです、プレーヤーを腰にぶら下げたままカーステレオに無線で飛ばせて聞くことが出来ます、これで今後車用にCDを作らなくてすみます。後は調べた中で一番作りがしっかりしていて、丈夫に出来ています。
2006年01月07日
コメント(0)
![]()
AUDIO BONEAUDIO BONE耳にあてずに耳の横の骨にあてる感じでよく聞こえます。携帯電話でこの機能が付いたものを前に店頭で試していたので早くヘッドホンタイプが出ないか待っていました、普通に周りの声が聞き取れて尚且つクリアなサウンドが聞こえます、一度店頭で試したらすぐに欲しくなりそのまま買っちゃいました、ネットで調べたらもっと安くおまけ付きがあったのに。これで夏場のヘッドホン蒸れが無くなると思うとうれしくなります。
2006年01月06日
コメント(0)

こてんぐ おでん缶日本橋に行ったとき秋葉原で有名な温かいおでんの缶詰を見つけました、よそにも自販機はありますがすべて売り切れでここでやっと買えました、ここでも「牛すじ」は、売り切れでしたがほかの2缶を食べてみました、寒かったせいもありますがおいしかったです、場所は日本橋5丁目13番の酒屋前でした・・・隣のナカヌキヤにプラパックに入ったおでんが99円で売っていたのでお土産に買って帰りました。
2006年01月05日
コメント(0)
最近の売れ筋動向がおかしかったのはポイント祭りがあったのか。俺もあの、ちっちゃい「みかん」が食べてみたかったのに・・・
2006年01月04日
コメント(0)

メモホルダー
2006年01月03日
コメント(0)
年末年始は忙しくネットをする間もなかった、やっぱり日記を更新しなければ、誰も見に来ないですね。今年も何とか、がくばります。
2006年01月02日
コメント(2)
期限切れが近づいたポイントをお試しセットなどで使い切る為の小物を集めてみました、限定品が多いので良く確かめてからご利用ください。みたいなページをその内作りたいです。元日の誓い・・・
2006年01月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


