更年期の戯れ言

更年期の戯れ言

PR

プロフィール

ビ〜ズ

ビ〜ズ

お気に入りブログ

キムチ鍋 New! パタマさん

絵 好きです! さっくん57さん

コメント新着

ビ〜ズ @ パカランパカラン🐴 New! ☆パタマさん メタセコイアの木も並木道の…
パタマ @ 馬車だぁ! New! 滋賀の有名な並木道でございますね。 テレ…
ビ〜ズ @ 100均の栗で秋を堪能です🌰 ☆パタマさん 甘栗は年間通して置いてあり…
パタマ @ ほうじ茶と栗で高級感ありありです🌰 100円ショップにマロングラッセがあるんで…
ビ〜ズ @ ごぼ天でうどんが見えな~い^_^; ☆パタマさん 値頃なごぼうを見ると、とり…

カレンダー

2017年03月07日
XML
テーマ: 最近のこと(60)
カテゴリ: おばちゃんの戯言
3月1日に干した大根



晴れの日は外に干し、雨や夜露で濡れないように

雨天時や夜間は、室内に入れることを繰り返すこと数日。




「カッラカラのカッサカサやでぇ~」というレベルにまで乾燥。

ちゃんと切り干し大根が出来ました


大根を、かなり薄くスライスしたこともあって

順調に仕上がったと思われます。

薄い分、調理時の食感はイマイチかもしれませんが

自分で作ることができて、ささやかの喜びを感じております


太陽の輝きと風のチカラに、ただただ感謝です


と、考え中です















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月08日 00時14分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


祝☆完成  
パタマネギ  さん
おぉ~ホントだ、切干大根になってる~~(^_^)v
私の肌と同じくらいカッラカラのカッサカサになってる~。
大根の旨みが凝縮されて何に変身しても美味しいんだろうな。
使ってみるのが楽しみですね☆☆
漬物にしたあと燻製にしてみるのは?(だから臭いって)笑
自分で作るのは手間がかかるけど、そのぶん楽しみだしワクワクするし良いもんですね。
(2017年03月08日 22時56分25秒)

いぶりガッコに負けない旨さ!?  
ビ〜ズ  さん
日差しと強風のおかげなのか、思ったよりも早く乾燥しました。
大根以外にも、椎茸や筍なんかも干したくなっています。
漬け物→燻製→クリームチーズ・トッピングが、やはり王道でしょうか?
燻し職人さんの所で、燻製の修行を積まねば! (2017年03月09日 07時17分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: