更年期の戯れ言

更年期の戯れ言

PR

プロフィール

ビ〜ズ

ビ〜ズ

お気に入りブログ

キムチ鍋 New! パタマさん

絵 好きです! さっくん57さん

コメント新着

ビ〜ズ @ パカランパカラン🐴 New! ☆パタマさん メタセコイアの木も並木道の…
パタマ @ 馬車だぁ! New! 滋賀の有名な並木道でございますね。 テレ…
ビ〜ズ @ 100均の栗で秋を堪能です🌰 ☆パタマさん 甘栗は年間通して置いてあり…
パタマ @ ほうじ茶と栗で高級感ありありです🌰 100円ショップにマロングラッセがあるんで…
ビ〜ズ @ ごぼ天でうどんが見えな~い^_^; ☆パタマさん 値頃なごぼうを見ると、とり…

カレンダー

2017年07月25日
XML
テーマ: 最近のこと(60)
カテゴリ: おばちゃんの戯言
どちらかと言うと「エアコンをつけない派」で

扇風機でしのぐことが、ほとんど。

子ども達や来客があれば、さすがにつけますが

家にひとりでいるときは、あちぃ~あちぃ~と呟きつつ

エアコンをつけることは、まずありません。



かたや相方は、家に帰るとまずエアコンをガンガンにきかせます。

夏場は、いつでもエアコンでキンキンに冷えているのがベストみたいな。


それをコッソリ2~3℃上げるのが、私の役目です




そんなんで、夏場は毎日お世話になっているエアコン。

吹き出し口やフィルターを掃除せねば

ようやく重い腰を上げて、昨日取りかかりました。


居間と寝室2台。

フィルターは洗って、外で陰干し。

本体は、可能な範囲で丁寧に拭き掃除。

1台は「自動お掃除機能」ががありますが、やはり限界もあるようですし

埃が積んだりするのは、避けられないですね。


内部に触れるのは、故障させそうなので

ササッと表面を拭う程度。








洗浄剤を使えば、内部までキレイになるかな。




業者さんに頼んだら、プロのお掃除でピカピカになりそうです

500円玉貯金して、来年あたりお願いしてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月25日 08時39分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: