三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

PR

Profile

三線マン

三線マン

Calendar

Comments

fjblmfxwnw@ fjblmfxwnw Oj9CyI &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
xanax online@ rcCniaGRLUOC <small> <a href="http://www.buyonlinex…
cipro online@ GtDdzQontIEigce <small> <a href="http://www.buyingcipr…
buy xanax@ IprmhoyfJYUqhGnFW <small> <a href="http://www.get-xanax-…
buy ambien@ wlqTMfkYbm <small> <a href="http://www.buybestamb…
2009.08.06
XML
カテゴリ: フランス
突然ですが、皆さんはこの男を覚えていますか?

DSC_1051.JPG

そう、このブログには3階目の登場、
インドのコルカタで一緒に「島人の宝」を熱唱したり、ジャイサルメールで
我々の目の前でガッパシ犬に食いつかれて生死の境を彷徨った (?)
魂の唄うたい、タツヤ兄貴です。

以前の日記で 「もうひとり居候がいる」 と書きましたが、
そのもう一人の居候というのが、タツヤ兄貴なのです。
インドをはるか飛び越えて3回目の再会です。


実はかなりよくある話しです。今回の旅で一番再会率の高いヤツはこの男。

DSC_6633.JPG

大学を休学してユーラシア大陸横断の旅をしているヒロヤ。

この男とはお互いに連絡を取り合ったことすらなかったのに、

トルコのイスタンブール、エジプトのダハブとカイロ、
もう一回カイロ、そしてスペインのパンプローナ
計8回
しかも、 インドのダージリンでニアミス(向こうは私の存在に気付いてたい)
までしていた
という、「もしかして、運命なんじゃねーか?」
とさえ思える程の分かれと再会を繰り返しています。
私が女かホモかだったら、間違いなく求婚していたことでしょう。


さて、そんな話しはさて置き。


先月の半ば頃、私のもとへ北海道の某国営団体で
お国の為に働く友人から1通のメールが届きました。

「パリにエロス博物館なるものがあるらしいから、ぜひ行ってきてほしい」



エロス博物館!?

美術館も含めると、それこそ山のように博物館の類が林立する
パリの街ですが、まさかこのオシャレな街に
そんなファンキーな博物館が存在するなんて思ってもいません。

世の中には色んな種類の博物館があります。
「航空宇宙」や「科学」、「軍事」なんてのはモチロンのことですが、
この場合の「色んな種類」というのは、
いわゆる「キワモノ」のことを指します。

東京都の「目黒寄生虫博物館」 や、
バンコクの通称 「死体博物館」 こと、 「シリラート解剖医学博物館」
「シリラート法医学博物館」 「ヤワラー拷問博物館」 あたりが、
その筆頭として名前が挙がるのではないでしょうか。

そして、ここパリには エロス博物館

一体、どんな「エロス」が「博物」されているのでしょう。

伊勢秘宝館 みたいなノリでしょうか?それとも、 東京書店
(沖縄県民の皆さんは笑って下さい)みたいなノリなのでしょうか?

想像が付かない。

百聞は一見に敷かず。



行くしかないだろ!!



というわけで、今日は、タツヤ兄貴を連れ立って、噂の「エロス博物館」、
正しくは 「エロティック博物館」 に行ってきました。


行ってきました…


そう、行って来たんです。


行って来た…は、いいのですが…


あまりにも内容が…というか、


あまりにも撮れた写真に品がない ので、
現在、 このブログでアップしようかどうか、非常に迷っております。

何つーか、 あまりにもモロ だったもので…。

一応、なるだけ刺激の少ない写真と、
モロにアレな部分に ボカシ加工 を施した写真を
既に用意しており、 ブログとしてアップする準備は万全 なんですが。

うーん。

そこで皆さんにお願い。




今から24時間以内に3人以上の方に、
「『エロス博物館』のレポートが見たい!!」というレスを
頂ければ、エロス博物館ブログをアップします。


こんなカンジで如何でしょう?

皆様、ふるってご応募下さい。

では、万が一アップ出来なかったときの為、
館内に展示されていたイカしたフィギアの一部をご紹介。

DSC_2211.JPG

おっと、これ以上は見せらんねぇ!!

ちなみに、コレで一番刺激が少ない方です。


にほんブログ村世界一周ブログランキング参加中!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 ↑ ↑
「面白いじゃん」とか「コイツバカじゃん!!」とか思ったら、
クリックして頂けると嬉しいです。狂喜乱舞します。


      *     *     *     *     *

今回の旅で、資金面で協力して下さっているスポンサー様、
堀明則さんのブログです。

香港で起業した社長の和僑のススメBlog

その堀氏が経営する会社のサイトです。

【ホープウィル投資管理株式会社】
マカオの不動産、資産管理のゲートウエイ企業
Hopewill Investment & Management (Macau) Ltd .
+++++++++++++++
知ってて得する「ファンド講座」ミニ「e冊子」プレゼント
ご希望は  fund@hopewill.com  まで。
香港、ファンドの魅力をお伝えします。
+++++++++++++++++++++++++++++++
国際電話低料金サービスをご提供しています。
こんな方に・・
「海外とのやり取りの多い企業、また個人の方に」
「海外にご家族やご友人がいて、頻繁にやり取りをされる方に」
◆最大88%OFF!業界トップクラスの低料金サービスを
 24時間均一料金で提供します!
◆登録料・基本料は一切不要!通話料のみのお支払で
 安心してご利用いただけます!
お申し込みはオンラオインですぐできます。 ▼▼▼▼▼
http://www.nittel.bz/idd/iddservice.php?a-cd=202
+++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.06 08:05:56
コメント(7) | コメントを書く
[フランス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: