コンチャア(*^▽^*)ノ   
いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ

平成元年は結婚した年でした^^
あれから20年ですか・・・早いです!!
(November 12, 2009 04:43:20 PM)

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

今日は作業の日 / … New! chappy2828さん

◆手作りアイテムだか… New! 由愛39さん

あづま総合運動公園 … New! よっけ3さん

友が来て。。(9)… New! カーサン4452さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

chappy2828 @ Re:全部成長したら(11/17) New! こんばんは~♪ 凄い数の苗を植えたんです…
由愛39 @ Re:全部成長したら(11/17) New! こんばんは~ タマネギはほんと万能です…
さえママ1107 @ Re:全部成長したら(11/17) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
よっけ3 @ Re:全部成長したら(11/17) New! 玉ねぎ苗の植え替え、凄い数量ですね。 お…
こ う @ Re[1]:今週も(11/16) New! tamtam4153さんへ 今回は友人と ちょっと…
こ う @ Re[1]:今週も(11/16) New! ガンバルまーちゃんさんへ もうすぐ秋が…
こ う @ Re[1]:今週も(11/16) New! カーサン4452さんへ 絶景の場所へドライ…
こ う @ Re[1]:今週も(11/16) New! chappy2828さんへ 今日までお天気は良か…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 12, 2009
XML
カテゴリ: その他

11月12日

天皇陛下御在位20年を記念し、内閣が主催する記念式典を

東京の国立劇場において 天皇皇后両陛下 御臨席のもとに挙行されます

天皇陛下御即位二十年ホームページ

平成2年の「即位の礼」から20年

当時学生だった私も40親父になり

時の経つのは早いなぁと改めて感じています

当日は芸能界、スポーツ界、野球界 (←スポーツ界と違うの) からお祝いメッセージとご紹介

天皇陛下御即位二十年奉祝曲 歌 EXILEと

祝賀式典が予定されています

入場には「招待券」が必要と言うことで当たった人、いるんでしょうか

天皇陛下御即位二十年ホームページの

「国民 こぞって お祝いいたしましょう

のフレーズが

確かに、「こぞって」という言葉はわかりますが

ちょっと違和感を感じてしまった40親父でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2009 12:40:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おめでとうございます(11/12)  
iloveinuyasha  さん

Re:おめでとうございます(11/12)  
migu1012  さん
「こぞって」だなんて、ウケますね~(^_^;)
20年前、初めて「崩御」という言葉を知った私・・・。
天皇が亡くなるのは・・・「お隠れになる」とか言うのかと思ってました(←天照大神か?) (November 12, 2009 07:28:30 PM)

Re:おめでとうございます(11/12)  
ど・かず  さん
二十歳の成人式は・・・
あれからそんなにたったんですね~
こういう年代もいるんです(T_T)

でも!平成は良い時代だと思います(^^) (November 12, 2009 07:48:08 PM)

おおっ。  
s-classic  さん
私も昭和天皇崩御の日は学生でして。
来年から平成元年になるということで、
「年越し蕎麦」でパーティーをしていました。

すみません。 (November 12, 2009 09:01:38 PM)

こぞっておめでとう  
kazu1391  さん
結果的には秋葉でテレビのニュース番組のなかでEXILEが歌ってるのを少し見ただけ・・・

でも、秋葉って事は直ぐそこでやってたわけですよね。今日は歩きつかれて余裕ありませんでした。

と言うわけで1りこぞっていませんでした。 (November 12, 2009 09:28:09 PM)

Re[1]:おめでとうございます(11/12)  
こ う  さん
iloveinuyashaさん
こんばんは

>平成元年は結婚した年でした^^
>あれから20年ですか・・・早いです!!
本当に早いですねぇ
自分はいつでも若い気持ちなんですが(笑)
(November 13, 2009 06:02:22 PM)

Re[1]:おめでとうございます(11/12)  
こ う  さん
migu1012さん
>「こぞって」だなんて、ウケますね~(^_^;)
「みなさんで」とか言った方が分かりやすくていいと思うんですが・・・

>20年前、初めて「崩御」という言葉を知った私・・・。
>天皇が亡くなるのは・・・「お隠れになる」とか言うのかと思ってました(←天照大神か?)
「お隠れなにる」という言葉も使うみたいですよ
我が家の子どもはいたずらしてたまにお隠れになってますが(笑)

(November 13, 2009 06:06:10 PM)

Re[1]:おめでとうございます(11/12)  
こ う  さん
ど・かずさん
>二十歳の成人式は・・・
>あれからそんなにたったんですね~
>こういう年代もいるんです(T_T)
20年前、私もその頃が一番楽しかったような・・・

>でも!平成は良い時代だと思います(^^)
もうちょっと景気が良いと言うことないんですがね(爆)
(November 13, 2009 06:08:41 PM)

Re:おおっ。(11/12)  
こ う  さん
s-classicさん
>私も昭和天皇崩御の日は学生でして。
>来年から平成元年になるということで、
>「年越し蕎麦」でパーティーをしていました。
>すみません。
私は多分、何してたんだろう?
多分遊んでたんだろうなぁ(爆)
(November 13, 2009 06:17:52 PM)

Re:こぞっておめでとう(11/12)  
こ う  さん
kazu1391さん
>結果的には秋葉でテレビのニュース番組のなかでEXILEが歌ってるのを少し見ただけ・・・
>でも、秋葉って事は直ぐそこでやってたわけですよね。今日は歩きつかれて余裕ありませんでした。
>と言うわけで1りこぞっていませんでした。
お疲れ様です
秋葉ですか?
いいなぁ、たまには行ってみたい!
わたしもこぞってではなく、記念式典の模様を夜のテレビのニュースで一人ひっそりと見てました(笑) (November 13, 2009 06:24:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: