全31件 (31件中 1-31件目)
1

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は11℃の予報です。では、昨日のランチやく志なべ焼きうどん夜はまた、山形市総合スポーツセンターへトレッドミルで60分 距離7km 消費カロリー468kcalでした。イーグルス ネタチームは、明日からのキャンプインに備えて一足早くキャンプ地沖縄入り昨日は、あの事件のこともありハラスメント研修が行われました。楽天ハラスメント防止研修に170人 選手会長・田中和「行動見直して本当に応援されるチームに」スポニチ 楽天が沖縄県のホテルでハラスメント防止研修を行った。2軍キャンプ地の久米島ともオンラインでつなぎ、今江監督以下、コーチ、選手、スタッフら約170人が参加した。 このオフに安楽による後輩選手へのパワハラ行為が表面化。同投手は自由契約となったが、再発防止に努めるため、球団顧問弁護士の稲垣勝之氏が約1時間講義した。 セクハラやパワハラなど、一般企業で起きた裁判事例も紹介。今季から選手会長を務める田中和は「自分たちが思う範囲と、社会一般的に見た範囲は異なっている。今の時代にしっかり順応していかないといけない」と神妙な面持ち。「全員でしっかり行動を見直して本当に応援されるチームにしていきたい」と表情を引き締めた。 ≪ドラ1古謝「ありのままの自分見て」≫楽天・ドラフト1位の古謝(桐蔭横浜大)がチームとともにキャンプ地の沖縄に入った。父・努さんの故郷で「いとこと美ら海水族館に行った記憶があります」という思い出の地だが「野球で来ることは初めて。また新たな気持ちで」と表情を引き締めた。2月1日にブルペン入りする予定で「ありのままの自分を見てほしい。一生懸命にやっている姿を見て」とファンへ呼び掛けた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月31日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は7℃の予報です。では、昨日のランチ久しぶりに肉そば まるり鴨つけそばイーグルス ネタターリーとポンセが来日メキシカンリーグの球団がターリーの獲得を発表したので来日するまで不安でしたが大丈夫ですね。前広島のターリーと前日本ハムのポンセが来日「また日本に戻ってくることができてうれしい」中日スポーツ 楽天は29日、新外国人選手として今季加入した前広島の左腕、ニック・ターリー投手(34)と前日本ハムの右腕、コディ・ポンセ投手(29)が来日したと発表した。 ターリーに関しては今月に入ってメキシカンリーグの球団が一時獲得を発表するという騒動があったが、楽天球団幹部の「大丈夫です。問題なく来ます」という言葉の通りに成田空港へ到着し、球団を通じて「また日本に戻ってくることができてうれしいです!」とコメント。広島での2年間で89試合に登板した左腕は中継ぎの一角として期待されているが、「経験を生かして、とにかくチームに貢献したいです!ガンバリマス!」と意気込んだ。 一方、日本ハム時代は2022年8月27日のソフトバンク戦(札幌ドーム)でノーヒットノーランを達成するなど先発として主に活躍したポンセは、則本が抑えに回ったことで手薄といわれる先発投手陣を救う存在となることが望まれている。「また日本に戻ってくることができてうれしく思います」と喜んだ右腕は「チームの勝利のために頑張ります!」と言葉に力を込めた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月30日
コメント(9)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は10℃の予報です。さあ今週も始まりましたね早朝の仙山線で山形に移動です。では、昨日のことを午前中ジムへ筋トレとトレッドミル60分で6.3km 消費カロリーは、362㎉でした。土曜日はバイクだったのですがバイクの方がカロリー消費するんだなトレッドミルの方がキツイのですが・・・帰ってかから奥様とお買い物どうせならウオーキングで行こうよと提案北仙台駅の踏切ドンキまでジムも合わせて2万歩消費カロリーは、748㎉でした。イーグルス ネタ新人合同自主トレも打ち上げいよいよキャンプインだドラ1古謝樹が焦らず自然体貫く「自分は自分のペースで行くだけ」同世代の活躍を活力に日刊スポーツ 楽天は28日、仙台市内で10日から始まった新人合同自主トレを打ち上げた。ドラフト1位の古謝樹投手(22=桐蔭横浜大)は自分のペースを貫き、1軍スタートのキャンプでアピールをしていく。昨秋のドラフト会議では、自身を含む大学日本代表の7人(投手6人、野手1人)が1位指名。同世代の活躍に刺激を受けながら、開幕に向け最善の準備をしていく。 ◇ ◇ ◇ グラウンドに雪が残る仙台での合同自主トレ最終日。プロ入り後、最初の1カ月を古謝は「あっという間。本当に密度の濃い練習ができた」。前日27日は力強い真っすぐをテーマに、ブルペンで25球を投じた。「しっかりとした自分の形で捕手に投げられたことは、1カ月の目標にしていたので良かった」と語るように調整は順調。 焦らず、自然体を貫く。自身と同1位指名の日本ハム細野晴希投手(21=東洋大)とは以前から親交があり、大学日本代表でも一緒にいる時間が長かった。プロ入り後も連絡を取り合うなど「一番仲がいい選手」。だが、決して意識しすぎない。「他人と比べると空回りする部分もあるので、自分は自分のペースで行くだけ。同級生の活躍はニュースなどで見ているので、それを活力に頑張りたい」と話した。 左腕の趣味は「旅行」だ。昨年末には大学の同級生と韓国を訪れ、「世界の人と交流するのはいいなと。年を取ったら海外旅行に行きたい」と興味を示した。昨夏の日米大学野球選手権では、いつか行きたいと思っていた米国でプレー。「あとはヨーロッパとかに行きたい」と思いをはせた。これから本格的に足を踏み入れるプロの“世界”は、結果が求められる厳しい世界。2月から始まるキャンプでは、「消極的になる必要はない。自分自身をどんどんアピールしていければ」。ライバルという荒波に負けず、沖縄の地から大海原に乗り出す。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月29日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は8℃の予報です。では、昨日のことを午前中、月1回の歯医者の予約の日でしたそれから雪道で汚れてた車の洗車そして午後からジムで体動かしてきました筋トレとバイクを70分位やったかな消費カロリー400㎉でした。天気が良いけど風が冷たい遠回りして帰ろうお目当ては、限定販売のこちらまだ売ってて良かった。イーグルス ネタいよいよ今週の木曜日からプロ野球がキャンプイン莊司君の記事がありました開幕投手ですが誰でしょうね岸や早川もいるし自分は、早川と予想しました。ローテション争いも気になります田中がクリーニング手術明けで間に合うかどうなるでしょうか先発ローテ候補:岸、早川、莊司、田中、内、瀧中、ポンセ、藤井、辛島、松井、高田、古謝荘司 米ドライブラインで「刺激もらった」 開幕投手「たぐり寄せたい」デイリー 楽天・荘司康誠投手(23)が27日、仙台北税務署で確定申告PRイベントに参加後、本拠地での自主トレを公開。今月に約1週間、アメリカ・シアトルのドライブラインで行った練習を振り返り「意識も日本と全然違って、すごい刺激をもらいました」と充実感を漂わせた。 人生初の渡米は野球漬けの日々だった。「最先端の野球を知りたかった」と元々興味があった施設で、トレーニング方法を学び、動作解析による投球フォームも分析した。「自分の現在地の把握になった。目指すべきものが具体的になった」と手応えも感じた。 ドラ1で入団し、ルーキーイヤーの昨季は5勝をマーク。エース・則本の抑え挑戦に伴い、期待も高まる。開幕投手、エースの座を「自分の力でたぐり寄せたい」。アメリカでの学びも生かし、飛躍の年にする。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月28日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は6℃の予報です。昨日は、一日お葬式対応のためなーんにもネタがありませんでした今日は体動かそう。イーグルス ネタキャンプインまで5日選手のSNS見ると自主トレ打ち上げでどんどん帰仙しているようす今日のネタは、渡辺翔太投手の記事と地元テレビ番組スポルたんで放送した渡辺直人コーチと村林選手・小深田選手のおもしろ動画をぞうぞ渡辺翔太「裕樹さんと一緒に自主トレをして、とても勉強になりました」自主トレを公開ベースボールキング 楽天は26日、球団公式ホームページで渡辺翔太投手が自主トレを公開したと発表した。 渡辺は球団を通じて「「チーム松井裕樹」で、裕樹さんと一緒に自主トレをして、とても勉強になりました。裕樹さんは非常に準備を大切にする方で、呼吸の仕方、体の動かし方、フォームの固め方から、食事についてまで伺うことができて、学んで、2年目のシーズンに向けてしっかりとスタートが切れたのかなと思っています。今シーズン任されたポジションで、7回でも、8回でも、しっかり自分の仕事ができるように頑張ります」とコメント。 22年ドラフト3位で入団した渡辺はプロ1年目の昨季、51試合に登板して、8勝(3敗)、25ホールド、1セーブ、防御率2.40の成績を残した。2年目の今季は昨季以上の活躍が期待される。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月27日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、曇り最高気温は4℃の予報です。今日も葬儀対応で会社お休みしました。では、昨日のことを前の日の夜降った雪20㎝位ありましたそして、親戚の通夜に行くため昼の列車で仙台に山形駅でホーム行くも列車がいない折り返しになる列車の到着が10分遅れていると到着後すぐ発車したのですが今度は、奥新川駅で強風の影響でしばらく動かなくなりけっきょく下車の北山駅に着いたのは乗車後約2時間・・・早く出て良かった。仙台もこんな感じでけっこう雪降ったんだなイーグルス ネタキャンプインまで6日辰巳が契約更改よかった楽天外野手がバブル風スタイルで契約更改、交渉が遅れた理由はまさかの…スポーツ報知 楽天・辰己涼介外野手(27)が25日、仙台市内の球団事務所でボケ連発の契約更改交渉に臨み、昨季年俸5300万円から2700万円増の8000万円でサインした。 約1時間の話し合いを終えると、バブル時代をほうふつとさせる黄土色のダブルのスーツにセカンドバッグを手に会見場に現れて1ボケ目。交渉が遅れた理由を問われると、おもむろにバッグから、楽天市場で入手したという“ボケ道具”のガラケーを取り出し「僕の携帯が古くてメッセージ機能がなく、連絡が届かなかった。なので今年から楽天モバイルに変えたいと思います」と2ボケ目。「時代遅れの人がテーマです。パンチパーマにもしようと思ったのですが、キャンプが近かったのでやめました」と3ボケ目をかました。 昨季は133試合で打率2割6分3厘、9本塁打、43打点。6年目の今季は辰年とあって「辰年に優勝したいです。1年だけではダメかもしれないけれど、メジャーに挑戦できるような圧倒的な成績を残して楽天に貢献したいです」と将来的なメジャー挑戦の意思を明かしながらも「球団とは話していません」。楽天の契約更改交渉は、辰己がボケ倒して締め、12球団で未更改はロッテ・佐々木朗だけとなった。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月26日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、雪最高気温は1℃の予報です。では、昨日のことをまずはランチやく志で牡蠣そば牡蠣は5個入ってました。夜は、50人ほど集まり取引先との新年会がホテルで行われました。そして、親戚関係のご不幸の連絡もあり今日はお通夜にも出なきゃって事で昼頃仙台へ戻ります。イーグルス ネタえっ 何これターリーがいないとマズイまったく何でこんな情報が流れるのかメキシカンリーグ球団から獲得を発表されたターリー「そのような事実はなかった」と球団が否定スポーツ報知 楽天は24日、獲得を表明していた前広島のニック・ターリー投手について他球団に入るという情報が出回っていることに対し、否定した。 この日の早朝、メキシカンリーグのモンクローバ・スティーラーズ が球団公式X(旧ツイッター)で、24年シーズンに向けて投手と捕手を補強したとして、タ―リーの名前を挙げた。左腕は昨年の12月27日に楽天が「獲得」を正式発表し、2月1日から始まる春季キャンプでは1軍スタートが決まっている。 この二重契約疑惑について球団関係者は「念のため確認したがそのような事実はなかった」と否定。「厳正な手続きを踏んで(契約を)行っている。選手ともコミュニケーションをとってやっている」と話した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月25日
コメント(5)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、曇り1日雪で最高気温は1℃の予報です。では、昨日のランチまた違う会の月例会がありホテルのお弁当でした。そして、仕事終わってから山形市総合スポーツセンターへその中にあるトレーニングルームで筋トレとトレッドミルを60分距離7.1キロ 消費カロリー485kcalでした。ずっとサボってて前回は、昨年3月のデータで終わってたここは、300円で利用できるのでかなりお得平日も頑張ります。イーグルス ネタキャンプインまであと8日!自主トレ中の選手もいったん帰仙してることでしょう新守護神則本期待してます。則本昂大、子供の教育支援へ155万円を寄付 2024年シーズンは1登板につき5万円を寄付へ中日スポーツ 楽天は23日、則本昂大投手(33)が子どもの教育格差の解消に取り組んでいる公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」に155万円を寄付したと発表した。 則本は2019年から公式戦とポストシーズンで1イニングを投げるごとに1万円を積み立て、経済的な理由により学校外教育を十分に受けられない子どもや家族を支援する活動を続けている当団体へシーズン終了後に寄付することを続けており、今回が5年連続5度目。24試合に登板した昨季は155イニングを投げた。 昨年12月のトークショーの際には抑えに転向した後もチャリティーを続けていきたいという意思を示していたが、2024年シーズンは1登板につき5万円を寄付することに変更。「少しでも子どもたちの力になりたいという思いから今回も寄付をさせていただきました」と球団を通じてコメントし、「今シーズンもチームが勝つために、子どもたちの力になるために、魂込めて腕を振りたいと思います」と意気込んだ。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月24日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、曇り最高気温は6℃の予報です。では、昨日のランチ当分のあいだ 茶色い揚げ物や大盛り、セットメニューは控えますのでつまらない写真が続くと思います。初訪問 山形の肉そば屋こんなのを初めてなのでまずは、小辛から食べた瞬間 なんーだ 大したことないなと思ったら、後からヤツが追いかけてくる~でも食べれる食べ終わっても口の中がヒリヒリするけど次もありかな 大辛いっちゃう・・・イーグルス ネタキャンプインまで10日を切りました新人達もだいぶ仕上がってきてるみたいですねドラ1古謝樹、1軍キャンプへ淡々「自分のペースで一番いい状態のときにアピールを」日刊スポーツ 楽天ドラフト1位の古謝樹投手(22=桐蔭横浜大)が22日、好調ぶりを示した。仙台市内で行われた新人合同自主トレに参加。4度目のブルペンに入り、座った捕手にスライダー、ツーシームを交え26球を投げ込んだ。「今は順調です」と強調した上で「ストレートのラインもだんだんと前回よりも上がってきて、右バッターのインコースに投げきれるイメージはついてきた」と手応え十分だ。 2月に始まる春季キャンプは、ドラフト5位の松田啄磨投手(21=大産大)とともに1軍スタートが決定した。合同自主トレ期間中に残り2回はブルペンに入る予定。「最後にキャッチャーに座ってもらい、最終調整というか」と、いい状態をキープしたまま沖縄入りするつもりだ。 プロ初キャンプまで残り10日ほど。今江監督ら1軍首脳陣へアピールしたい思いは当然あるが、「脱力」を意識する投球のようにリラックスしながら練習に励む。「自分のペースで一番いい状態のときにアピールできればいいかなと思います」。焦らず、淡々と開幕1軍を目指す。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月23日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、曇り最高気温は9℃の予報です。早朝の仙山線で山形に移動ランチの量を減らしてがんばろうと思います。では、昨日のことを昨日も1日3食NO炭水化物で頑張ったでもね、ずっと炭水化物とらない訳ではなくこの週末2日間だけ試してみました。大雨の中ジムにも行ったよ筋トレとバイク10km負荷かけて追い込んでるのでもう全身筋肉痛です。サボってた平日の運動もやらないと・・・イーグルス ネタ予定通り昨日、マー君の契約更改が行われましたね大幅減俸になりましたがプラス出来高があるので頑張ってもらいたい。田中将大「まだまだ上がる部分はある」昔と比べて自覚してるところは/一問一答3日刊スポーツ 楽天田中将大投手(35)が21日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨んだ。2年連続の「越年更改」は、減額制限(年俸1億円以上は40%)を超える約45%ダウンの年俸2億6000万円プラス出来高、単年契約でサインした。(金額は推定)★田中将の一問一答< --球団とはどのような話をしたか 「いろいろな話はしましたけど、球団としての考えだったり、自分なりの意見とかを言わせていただいたりしましたけども、自分のことは、特に自分から発信することもなかったので、(報道で)いろいろな臆測だったりが勝手に流れていましたけど、(契約)条件だったりは12月の頭ぐらいにまとまっていたので。ただ、自分がその後に海外に行ったり、自主トレに行ったりで、タイミングが合わず、この時期、今日という日になってしまった。ご心配をおかけしたファンの方々には、本当に申し訳なく思っています。自分のことに関しては、もう決まっていたので、そこに関して(球団と)お話しすることはなかったです」 --松井裕樹が移籍し、則本が抑えに転向した。投手陣で大きな変化があったが 「チームのことを考えれば、もちろん、若い投手に出てきてもらわないといけないところだとは思う。21年にイーグルスに戻ってきてから、自分が7年間チームを離れていたこともあって、戻ってきてあまりよく分かっていない中で、いきなりいろいろ言うのも違うなと思って様子を見たり、いろいろしてきた中で、若手にはもうちょっとやってもらわないとなと思う部分がやっぱりたくさんあったので、見ていて、いろいろ足りないなと思いました。もっとやっていかないと上(1軍)では投げられないなと思いますね」 --若手がまだまだ足りないと思う部分は 「なんかやっぱ、いろんなことに対する意識だったり、取り組み方だったり、それはなんか見ていて感じますかね。今の時代って知識とかいろんなものは転がってるとは思いますけど、でも、それをどうやっぱり野球、投球に生かしていくかだと思うので、そういう中で見ていて物足りないなっていうところはありますかね」 --これからさらに踏み込んで若手に言っていくか 「もちろん、自分から言っていくこともありますけど、でも、やっぱりそれって押し付けるもんじゃないと思いますし、そこは非常にやっぱり難しいところではあるんですけど、でも本当にこうなんだろう、自分の中で学びたいだったり、疑問に思ってることだったり、知りたいことっていうのは聞いてくるものだと思ってるので、別に知りたくもないことをこっちから言ってもしょうがないので」 --今江監督になり、則本、浅村のキャプテン2人体制になった。この体制の中で自身が果たすべき役割は 「なかなか、やっぱり難しいところではあるんですよね。自分が果たして若いときに20代前半だったり、それぐらいのときに、チームで35とかそういう30歳超えてる選手たちに、気軽に何でも言えたかっていうと、別にそういう雰囲気が大事なのかっていうとそうでもないと思うし、じゃあピリッとした緊張感も必要だと思うし、難しいところではあるんですけど、でも、そこに関しては自分自身も何だろう、チームに21年にまた戻ってきてから、意識的にやっぱり自分の立場が変わってるってことは、意識はしていたので、自分からやっぱり声をかける回数っていうのは増えてましたし、こうやって自分で言ってるとちょっと恥ずかしくなってきますけど、なんか今までの自分の若い頃とは、またやっぱり違う考え方にももちろんなってきているので、やっぱり違う形でチームに貢献をしていきたいなという風に思ってますけども、何かこっちから『どうや?』っていう話を聞けたらいいですけどね」 -1日に能登半島地震が発生した。マットレスを寄付したが、被災地に向けての思いは 「年明けから本当に衝撃的なニュースでしたし、僕としても、心が痛みました。東北での震災のことも思い出しましたし、大変な状況の中で、いろいろなことを考えたんですけど、お話をしていく中で、マットレスも足りてないというお話だったので、お金よりも今足りてないものを届けるのがいいのかなと思って、今回はマットレスという形になって贈らせていただいたんですけど。大した力にはなれないですけど、自分なりに何か少しでもという思いはあるので、これからもそれは変わらずという思いではあります」 -今オフに手術をしようと思った背景は 「プレーしながら邪魔だなと思うことがやっぱり多くなったからですかね。もう、これだけ投げてると、何となく自分の体のことっていうのは分かりますし、そういう中で、この感じはクリーニング(手術)だったりを受けて、その次のシーズンに臨む方がいいなっていう風な思いにはなっていたんで、もちろん、トレーナーだったりにも相談して、画像とかを見て全てそういうところを見た上での最終的な決定にはなりましたけど、自分の中ではこれはもうした方がいいかなという感じですかね」 -沖縄で自主トレしていたと思うが、どこに重点を置いてやっていたか 「術明けだというポイントというところを踏まえれば、患部の状態を気にしながらやってたってぐらいですかね」 -昨年はキャンプ中にシート打撃があった。今年も大きく変わらないぐらいでできたらいいか 「まあまあ、できれば一番いいですけど、そこはもう慎重にやっていかないといけない部分でもあるとは思うので、そこは慎重にっていう思いはありますが、矛盾するかもしれないですけど、開幕のタイミングでしっかりと投げられるっていう状態には持っていきたいと思っています」 -昨季は投球フォームを試行錯誤したシーズンだった。手術を踏まえて、こういうふうにしていこうみたいなイメージは 「そうですね。まあ、そこに関しても、また投げながら、どう、うまくはまっていくかっていうところはあると思いますけども、それはトレーニングと並行して、自分の体の使い方だったり、そういうものをちょっと意識しながらやってる部分はあるので、その中で、よりいいものを生み出していけたらなとは思ってます」 -昨年の暮れに、同じフォームでできればベストだと話していたが、そこは求めていきたいか 「そうですね。シーズン中にこう、何か大きく変えるってことは、微調整は絶対必要だとは思うんで、そういう部分はないですけども、何か大きく変えるっていう、見るからに変えるみたいな作業はやっぱり少ない方がいいかなと思いますね」 -日米通算200勝の目標に加え、こだわりたい成績は 「これもあんまりこれまでと変わんないですけど、イニングと防御率ぐらいですかね。まあ、やっぱり長いイニングを投げるっていうところを自分のこうポリシーというか、そういうところを思って投げてきてたんで、去年はやはり不安定な投球が多くて、まあ早いイニングで降りることが多かったんで、やっぱりチームの中継ぎの人たちだったり、野手の方々にも負担をかけることが多かったんで、イニングをしっかりと投げられるってことは、やっぱり失点も防げてるってことだと思うんで、チームとしても、その後ろのピッチャーに変えようっていう選択肢にはならない状態だと思うんで、やっぱり、その辺は意識して投げたいなと思います」 -今オフに投げること以外で意識して鍛えたところは 「トレーニングコーチと話はしますけども、その中でひねる動作だったりは歳をとってくるとだんだん失われてくるって話をしてる中で、そういう廻旋の運動だったりを意識して可動域だったり、力を伝えるって部分ではそこは意識してやってます」 -昔と比べて自覚してるところは 「まあ、昔とは違うのかなとは思いますけどね。でも、その中でただ衰えていくだけではなくて、それでもそれを緩やかにしていくことはできるだろうし、ウイークポイントだったところを鍛えてあげることもできるだろうし、そこは自分でまだまだ上がる部分はあると思ってやってます」 -ヤンキースで一緒にプレーした黒田博樹氏が野球殿堂入りしたが、学んだことは 「1年間でしたけど、その1年って自分にとっては、これまでもいろんなところで言わせていただきましたけど、ほんとに助かりました。自分にとってヤンキースで7年プレーするにあたっての最初の1年、黒田さんと一緒にやらせていただいたってことで、いろんな話もさせていただきましたし、こういう風にやっていったらいいんじゃないかというヒントもいっぱいいただいたり、黒田さんの戦う姿勢だったりを1年ではありましたけど、身近で見られたところは、その後のヤンキースの6年だったりをやり切れたのは、黒田さんに勉強させていただいたっていうのは大きかったと思います」 -黒田氏は40歳過ぎて、古巣に復帰して優勝に貢献した。その姿は理想像では 「まあそれは理想ではあると思いますけど、かと言って、間違いなくこの3年っていうのはもちろん思い描いていたものではないし、良くないものでしたけど、じゃあ、それが全てが失敗だったかというとそうではないと思うし、その時その時、自分の持てるものを出し切ってやってきたものだから、それを自分の中で全部がダメだったという自分自身を落とすことはないと思いますけど」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月22日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、強い雨最高気温は9℃の予報です。では、昨日のことを奥様が週末お出かけしてて好都合!お酒の誘惑もなく食事も3食ともNO炭水化物で!そして、午後からジムへ筋トレとバイク10kmで追い込んだちょっと頑張り過ぎてしまった。朝から筋肉痛ですが今日も行くぞ!イーグルス ネタ新人合同自主トレは、休み東松島市の被災地を訪問でしたその様子は、動画でどうぞ。マー君のファンミーてイングが都内で開催日米通算200勝まであと3勝今季は達成できるでしょう契約交渉は、本日行われるようです。田中マー君 200勝必ず「苦しんで苦しんで苦しんで届いた200の方が味わいは深い」スポニチ 楽天・田中将大投手が20日、あと3勝に迫っている日米通算200勝への思いを語った。昨年は7勝11敗、防御率4・91。ヤンキースから楽天に復帰後は21年に4勝、22年が9勝と不本意な数字が続いている。 「これはもう本当、自分に言い聞かせている部分ですけど」と前置きして、「これまでと同じようなペースで勝ち進んだ200より、苦しんで苦しんで苦しんで届いた200の方が味わいは深いと思っているので。これはもう言い聞かせています。必ず届くように頑張りたいと思っています」と誓った。 この日は都内でファンミーティング「マー君ROOM2024」を開催。交流したファンたちからの声が胸に響き、期待をひしひしと感じ取る一日となった。最後を締めるファンによる「あとひとつ」の大合唱は、田中将本人には知らされないサプライズ演出だった。 「全く知らなかったので。うれしかったし、ビックリしました」と明かし、段上では感極まった様子もみせた。抽選で当選した約260人のファンが参加。「抽選外れてしまって、今日来られなかった方もいる。でもこうして応援してくださっている方々、そういう方々の期待、思いに応えたいと思っている。そういう人たちのために頑張りたいですね」と今季に懸ける思いをより一層強くしていた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月21日
コメント(9)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は7℃の予報です。では、昨日のことを定期のクリニック受診血液検査の結果は、最悪去年行ったタイでは、ブロイラーのごとく食べ年末年始の多くの会合で暴飲暴食数値が跳ね上がりました。2か月後に下がらなければ薬になってしまいます。ヤバイ痩せないと何とかしなければ・・・ランチは、またお弁当イーグルス ネタ昨日キャンプの1・2軍振り分けが発表になりました。マー君は1軍ですか心配されてた契約はキャンプまで更改するみたいですね。1軍【投手】岸孝之、ポンセ、則本昂大、古謝樹、田中将大、荘司康誠、ターリー、早川隆久、渡辺翔太、弓削隼人、櫻井周斗、伊藤茉央、松井友飛、藤平尚真、藤井聖、西垣雅矢、鈴木翔天、瀧中瞭太、松田啄磨、内星龍、宮森智志、清宮虎多朗【捕手】太田光、堀内謙伍、石原彪【内野手】小深田大翔、浅村栄斗、阿部寿樹、茂木栄五郎、鈴木大地、フランコ、黒川史陽、平良竜哉、山﨑剛、渡邊佳明、村林一輝、山田遥楓【外野手】辰己涼介、田中和基、岡島豪郎、島内宏明、小郷裕哉2軍【投手】小孫竜二、酒居知史、高田孝一、宋家豪、津留﨑大成、坂井陽翔、日當直喜、辛島航、泰勝利、林優樹、大内誠弥、吉川雄大、王彦程、西口直人、古賀康誠、小峯新陸、竹下瑛広【捕手】田中貴也、安田悠馬、水上桂、江川侑斗【内野手】伊藤裕季也、ワォーターズ璃海ジュミル、入江大樹、青野拓海、辰見鴻之介、永田颯太郎、澤野聖悠【外野手】吉野創士、中島大輔、前田銀治、武藤敦貴、柳澤大空、大河原翔田中将 1軍キャンプスタート 昨年10月に右肘クリーニング手術デイリー 楽天・田中将大投手の2月1日から始まる春季キャンプでの1軍スタートが19日、決まった。 昨年10月に右肘のクリーニング手術を受けており、実戦復帰まで約4カ月かかる見込みとされ、リハビリを含めた調整が予想される。また、現時点で契約未更改となっているが、キャンプ開始までには更改する見通しだ。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月20日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は6℃の予報です。では、昨日のランチある会の例会がありホテルのお弁当でしたイーグルス ネタキャンプ日程が発表されましたルーキードラ1古謝、ドラ5松田の1軍キャンプが正式発表ただ全体としての1・2軍振り分けが発表されてません。移籍組外国人の背番号が発表になりましたポンセ 13ターリー 2020番は、あの彼がつけてた番号でした。春季キャンプ日程発表 1軍は沖縄・金武で2月1日から18日まで 主催練習試合は2試合予定スポーツ報知 楽天は18日、2月2日から始まる春季キャンプ「タイヤはフジ スプリングキャンプ 2024」の日程、および練習試合の日程を発表した。 1軍は沖縄・金武町の金武町ベースボールスタジアムで2月1日から18日まで。休日は5、9、14日。楽天主催の1軍対外試合は13日午後1時からロッテ戦、18日午後1時から日本ハム戦の2試合が予定され、いずれも金武町で行われる。 2軍は同・久米島町の久米島野球場で同1日から18日まで。休日は5、9、14日。その後2次キャンプ地の宮崎・日向市の大王谷運動公園野球場で同20日から28日まで。休日は24日。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月19日
コメント(5)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、曇り最高気温は7℃の予報です。では、昨日のことを仙台から東北支店長がお客様のあいさつで来山そのお供でしたお昼は、紅山水へお連れしました冷たい肉そば 大盛りイーグルス ネタキャンプインまで2週間そろそろキャンプ概要1・2軍振り分けも発表でしょうか日当君は、丸刈りですか気合入ってるな楽天ドラ3日当、丸刈り姿で早くも3度目ブルペン入り「疲れ知らずなんです」スポニチ 楽天ドラフト3位の日当直喜投手(18=東海大菅生)が17日、仙台市の2軍施設「森林どりスタジアム泉」で行われた新人合同自主トレ第3クール初日で早くも3度目のブルペン入り。計40球を投げ込むと「高校時代から週に5、6回ブルペンに入ったので疲れ知らずなんです」とケロリとしていた。14球投じた決め球のフォークは「プロでも通用する自信はある。これから対打者にもどんどん投げたい」と意気込んだ。 高校生とはいえ1メートル90、100キロのビッグサイズ同様、夢は大きい。今自主トレでは故障防止を念頭に置きつつ「1軍で活躍することをまず頭に置いて、その上のメジャーの世界に上り詰めるためにも、ブルペンの投球を大切にしたい」と話した。 休日の16日は1位・古謝(桐蔭横浜大)、6位・中島(青学大)と散髪に出かけ丸刈りにすると、グラウンド近郊のサウナでリフレッシュ。雪が降る中での風流な露天風呂には「寒くて湯にずっと浸かっていました」と苦笑いしていた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月18日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は8℃の予報です。では、昨日のことを雪がひどくて一夜で20cm位積もったでしょうか社有車もこんな感じこんな日は、会社にこもってました。ということで、またお弁当左のは、おでんと焼きそば 右は鳥からです。イーグルス ネタ話題が少ないねえ昨日は監督会議があったようですPL出身の監督・コーチ多いんだな今江監督が初の監督会議に緊張「高校の大先輩方たくさん」出席者にPL学園の先輩ズラリ日刊スポーツ 12球団監督会議が16日、都内のホテルで開かれた。楽天今江敏晃監督(40)は緊張の初監督会議だった。 今回は1軍監督だけでなく、各球団の2軍監督やヘッドコーチも同席。中日立浪、西武松井両監督だけでなく、巨人桑田2軍監督、中日片岡ヘッドコーチ、ロッテ・サブロー2軍監督、西武平石ヘッドコーチらPL学園の先輩が並んだ。「本当にそうそうたる方々の中で、非常に緊張感。高校の大先輩方がたくさん。あいさつさせていただきました」と振り返った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月17日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、雪かなり積もってる最高気温は-2℃の予報です。では、昨日のランチお弁当にしました街なかやおや by Greenshop HARADA酢豚弁当 432円イーグルス ネタ新人合同自主トレでドラ2の酒井君が初のブルペン入り良い真っ直ぐ投げてるみたいで映像で見たいなあ公式ユーチューブとかに上げてくれないかなドラフト2位坂井陽翔、初ブルペン 目標は藤川球児氏「真っすぐで押していける投手に」スポーツ報知 楽天のドラフト2位・坂井陽翔投手(滝川二)が15日、仙台市内の2軍施設で行われた新人合同自主トレに参加し、初ブルペン入りした。 この日は捕手を立たせたまま、ストレートを中心にカットボールを2球含め、計18球。「真っすぐ中心に投げていこうということと、一個は変化球投げていこうと思った。感覚的には良かった」と話した。 理想とする選手には藤川球児氏をあげ「打者が分かっていても打てないような真っすぐを投げたいと思っている。真っすぐで押していける投手になりたい」と火の玉ストレートで打者を牛耳った右腕を目指すことを誓った。 近くで見守った小山伸一郎2軍投手コーチは「真っすぐだけであれば完成されているような真っすぐを投げるんじゃないか。後は体が大きくなってくれば、もっともっとスピードも出ると思いますし、そうなってくると本当に楽しみ」とうなった。 ドラフト7位・大内誠弥投手(日本ウェルネス宮城)もブルペン入りし、捕手を立たせたまま変化球を交え16球。「ボールがシュート回転しないようにとフォームもバランスよく投げることを意識しました」と話した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月16日
コメント(6)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は4℃の予報です。今週も始まりましたね早朝の仙山線で山形に移動です。では、昨日のことを奥様と午後からウオーキングに出かけましたノープランで出発瑞鳳殿へ行ってみました伊達政宗の遺命によって造営された霊廟彫刻がすばらしいです。帰り道でどんと祭の裸参りに遭遇しました昨日の成果 19,438歩 距離:14.3km 消費カロリー:766㎉でした。イーグルス ネタキャンプインまで後半月阿部や田中和基等の自主トレ公開の記事が目立ってきました。今日の記事は、新人合同自主トレの松田投手松田君も古謝君と1軍キャンプが内定しているので力が入るね。ドラ5松田啄磨、カーブ多投の2度目ブルペン「前回に比べ、だいぶ良くなってきた」日刊スポーツ 楽天ドラフト5位の松田啄磨投手(21=大産大)が14日、2度目のブルペンでカーブを多投した。2軍拠点の森林どりスタジアム泉で行われた新人合同自主トレに参加。捕手を立たせた状態で30球投げ「前回に比べて、だいぶ良くなってきたのかなと感じてます」と手応え。「だいぶ力の入れ具合が分かってきたというのと、まだ硬いブルペンに完全には慣れてないですけど、キャンプインまでにしっかり合わせられたらなと思います」と力を込めた。 11日に初めて投球練習した際には直球のみ16球を投げ込んだが、この日は30球のうち14球が変化球。岸の握りを参考にしているというカーブを11球と多投した。「まだ抜ける球が多かった」と振り返りつつ「自分の生命線でもあるんで、カーブは1つの自分の調子のバロメーターというか、(調子を)理解するためにも投げるようにしてます」と狙いを明かした。 次回はオフ明けの17日頃に3度目のブルペン入りを予定している。体の状態を見ながらにはなるが「比較的、あんまり球数は投げないんですけど、もうそろそろ(捕手を)座らせてもいいかなと思うので、そういうふうに考えてます」と話した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月15日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、曇り最高気温は8℃の予報です。では、昨日のことを家でゴロゴロしてましたが午後からウオーキングに出かけました古いお札は、元日に持っていったんだけどお守りが出てきたので大崎八幡宮へこんな山になってます今日がどんと祭なんだよねそして、ウオーキングしながらお買い物鈴木水産でメジまぐろとコハダ肉のよしはしでホルモンを買って帰ってきました。イーグルス ネタびっくりだなあ浅村がサードかとなると 茂木~・・・内野は、1塁:阿部・鈴木大・伊藤 2塁:小深田・黒川 3塁:浅村 遊撃:村林・山崎の争いでしょうか DHは、フランコかな浅村栄斗が10年ぶりの三塁挑戦を明言 今江敏晃監督から「より打撃に集中してもらいたい」と打診スポーツ報知 楽天の浅村栄斗内野手が13日、今季の三塁挑戦を明言した。沖縄県内で合同自主トレを公開し「気持ちを新たに挑戦したい。自主トレとかキャンプで練習して、今年はやりたいなと思っています」と10年ぶりのサード転向への意気込みを口にした。 昨季終了後に今江監督と話し合いの場を持ち「守備の負担を減らそう、っていう意味も込めてサードにコンバートするって話があった。より打撃に集中してもらいたいと言われました」と打診されて承諾。この日はオリックス・宗モデルの黒い三塁用グラブをはめてノックを受けた。公式戦で三塁に就いたのは西武時代の14年8月30日・オリックス戦(西武D)が最後で「多く(ノックを)受けて試合に入っていきたい。なるべく不安のない中でやれたらなと思っています」と語った。 通算2000本安打まであと155本に迫っている。「焦っても仕方ない。一本一本の積み重ねでここまで来たので、今年達成できればいいですけど。それよりもチームが勝つっていうところだと思うので、そっちの方が大事」。新たなポジションでチームを11年ぶりのVへ導く。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月14日
コメント(9)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は6℃の予報です。では、昨日のランチ初訪問 寿ゞ喜総本店そばかつ重リピありです。イーグルス ネタ昨日は、NPB新人研修がありましたイーグルスの話題が少ないです。小深田選手の動画がありましたので貼っておきますZETTのアドバイザリープロスタッフになったんだとか楽天D1位・古謝樹、藤川球児氏に質問用意も…「聞きたかった」サンスポ楽天のドラフト1位・古謝樹(たつき)投手(22)=桐蔭横浜大=が12日、都内でのNPB新人研修に参加した。「気が引き締まりました。より一層、規則に対して勉強していきます」講師として登壇した日米通算245セーブの藤川球児氏(43)に質問を用意していた。しかし、D2位・坂井(兵庫・滝川二高)が指名されたため、質問できず「直球の強さの秘訣(ひけつ)を聞きたかった」と苦笑いした。最も印象に残った講習は「税の意義と役割」。左腕は「大学卒業直後に、大金をもらう。野球以前にお金関係をしっかり勉強しないと、後々苦労するし痛い目に遭う」と背筋を伸ばした。藤川氏の「野球以外でも一流になれ」という言葉が胸に響いた。「大学時代から私生活でも努力してきた。周囲から一流選手と呼ばれるようになりたい」と誓った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月13日
コメント(6)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、曇りですが雨で最高気温は6℃の予報です。では、昨日のランチ県南方面へ挨拶廻りでした水曜日の新庄市、昨日の米沢市や小国町ぜんぜん雪がありません。除雪の仕事してる会社は大変なようです。昼は米沢市でと考えてましたが2店が定休日、1店が臨時休業となってましてランチ難民になってしまいました最後は、13時半に高畠町まで来てしまい飛び込んだのが 五十番単身赴任だから野菜を食べたくてタンメンをイーグルス ネタ昨日が新人合同自主トレ2日目ドラ1古謝君とドラ5松田君がブルペン入りです映像見たいのですがない楽天ドラ1左腕・古謝 初ブルペン17球「自分の理想となる球も投げられていた」スポニチ 楽天のドラフト1位左腕の古謝(桐蔭横浜大)、5位右腕の松田(大産大)が仙台市の楽天モバイルパーク室内練習場で、新人合同自主トレ初のブルペン投球。永井投手コーチが見守る中、捕手を立たせたまま背番号と同じ17球を投げた古謝は「数球ですけど、自分の理想となる球も投げられていたのでよかった」と話した。 16球を投げた松田は「球速以上の切れに自信がある。(古謝とは)同じ大卒として順位は違うけど、負けないようにしっかりやりたい」。両投手とも今江監督がキャンプ1軍スタートを示唆している。口にした。 次回は14日ごろにブルペン入りする予定だという。「もう少し強度を上げられるなら強度を上げたりして、無理ならば変化球を軽めにまっすぐを交えながらっていう感じで考えてます」と話した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月12日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は4℃の予報です。では、昨日のランチ県北方面へ挨拶廻りでした久しぶりにひまわり食堂昨日の日替わりランチは、こちらイーグルス ネタ昨日から新人合同自主トレが始まりましたキャンプインも近づいてきてますねたのしみです。今江監督 能登半島地震受け思い「一生懸命やっている姿で勇気を」新人合同自主トレ開始スポニチ 今こそ、被災球団の力を見せる時だ。楽天が、仙台市の楽天モバイルパークの室内練習場で新人合同自主トレをスタート。視察に訪れた今江監督は、元日に起きた能登半島地震を踏まえ「楽天イーグルスも東日本大震災を経験したチーム。ご縁があって宮城に来ている意味を感じて、一生懸命やっている姿で勇気を与えられる存在になっていってほしい」と訓示した。 指揮官の熱い思いに呼応したのは、ドラフト1位左腕の古謝(桐蔭横浜大)だ。毎年初日、持久力測定のために行われる恒例の20メートルシャトルランでは「長距離も全然得意ではない」と話し、苦悶(くもん)の表情を浮かべながらも参加7選手でトップの111回をマーク。「絶対、高校生には負けたくないという気持ちがあったので、自分の力が発揮されたのかなと思います」と胸を張った。休養日だった前日には予行演習し、「50回ぐらいでキツかった」と振り返ったが、倍以上の数字で本番に強い姿もアピールした。 見守った指揮官は「スポーツは大きな力を持っている。能登で震災があり、チームとしてどうやっていけるか、話し合いながら少しでも力を送れるように」と新人にもプロ野球選手としての自覚を促した。11日には立ち投げながら、今年初めて本格的なブルペン投球予定の古謝は「楽天が日本一になった時からテレビで見ていた。そのご縁で入団することができたので、皆さんを勇気づけられるような投球や姿を見せたい」。最速153キロ左腕は体も心もプロ仕様に仕上がっている。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月11日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、雨最高気温は4℃の予報です。では、昨日のランチ朝から仙台で会議終わってランチして高速バスで移動しようと考えてたのですがお目当てのお店の開店時間が11:30からか・・・時間がもったいないので先に移動して山形で食べるかそば処つる福 山形駅前店とり天もりそば+とりめしイーグルス ネタ石川県出身の選手たち早速動きました。石川県出身の島内、小孫、松井、釜田スコアラーが能登半島地震の義援金計60万円を寄付日刊スポーツ 楽天は9日、石川県出身の島内宏明外野手(33=小松市出身)小孫竜二投手(26=金沢市出身)松井友飛投手(24=穴水町出身)釜田佳直スコアラー(30=小松市出身)の4人が、1日に発生した能登半島地震の義援金60万円(各15万円)を石川県へ寄付したと発表した。 島内は球団を通じて「自分たちの育った石川県が少しでも早く復興し、元の姿に戻ってほしいという思いが一致し、石川県出身である自分、小孫選手、松井選手、釜田スコアラーの4人で、微力ではありますが、義援金を寄付させていただきました。今後も故郷・石川県へ継続的な支援をしていきたいですし、地元の皆さまが少しでも元気になっていただけるようなプレーをお見せできればと思います」などとコメントした。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月10日
コメント(8)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は10℃の予報です。今日は、仙台の会社で打ち合わせしてから山形に入ります。では、昨日のことをジムで体をイジメたので筋肉痛初売りでZoff行って遠近両用のメガネ作ってたのが出来たと連絡歩いて行こうと思ってたが雪が舞ってきたので車にチェンジ着いたら青空こんなものかヨドバシとロピアでもお買い物して帰ってきました。イーグルス ネタ選手達も始動しましたね則本が自主トレを公開他のメンバーの情報も安田悠馬岡島豪郎、小深田大翔、田中和基、田中貴也 村林一樹↓ 今年もソフトバンク今宮と自主トレ抑え転向の楽天・則本昂大、メジャーへ旅立った松井裕樹から金言授かる 滋賀での自主トレ公開中日スポーツ 今季から抑えに転向する楽天・則本昂大投手(33)が8日、滋賀県内での自主トレを公開。年間30セーブ以上という目標を披露し、米大リーグ、パドレスに移籍する松井裕樹投手(28)から活躍への”金言”を授かったことも明かした。 「やっぱり、30(セーブ)以上はしたい」。抑えは未知の領域だが、リーグ優勝にはフル回転が必要だと分かっている。だからこそ、「ワクワクとか不安、どうなるんだろうみたいな心の持ち方はルーキーの時みたい」と明かす。心の支えになるのは”抑えの前任者”である松井の言葉だ。 オフの仙台での練習時間帯が一緒だったことが多く、左腕からこんなアドバイスをもらった。「場所が変わっても球を投げて相手を抑えてというのは変わらない。特別に意識するものはないですよ」。必要となるのは自然体の姿勢。則本も「肝に銘じてやろうかなと思います」と語る。 この日は立ち投げながら20球の全力投球。切れのある球に「しっかり腕も振れているし、体も元気」と手応えを感じた則本。新しい役割を全うするための準備を着実に進める。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月09日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は4℃の予報です。では、昨日のことを久しぶりにジムへ行って頑張ってクタクタ~夜ご飯は、土曜日夜に放送したジョブチューンのくら寿司へたくさん食べたいので歩いて行きましょうお店までひと山、ふた山、超えなければさあ食べるぞ昼でウニと穴子が売り切れたウニが食べたかったなあそれ以外は全部食べましたがその一部を満場一致合格の本まぐろ中とろ天然だしうどんおいしかった。でもね、回転すしだけじゃ無いんだけどお店で出てくる商品写真とちょっと違うんだよなあ帰りも歩きで昨日は、ジムも合わせて22,645歩 16.9km 980㎉でした。イーグルス ネタ新人の練習が始まったようですね日当君は短パンですか張り切り過ぎて風邪ひかければ良いのですが新人合同自主トレは、今週10日水曜日から始まります。楽天ドラ3・日当 新人選手プレ練習で唯一の短パン「気合が入る」スポニチ 楽天の新人選手が、仙台市の2軍施設で10日から始まる新人合同自主トレを前にプレ練習を行った。気温6度で時折、小雪がちらつく中、ドラフト3位右腕の日当(東海大菅生)は唯一、短パン姿で練習=写真。「長ズボンをはく予定だったんですけど、どうせなら半ズボンの方が気合が入るし、いいなと思って」と笑った。 新人合同自主トレは、今江新監督も視察予定。「12月29日までずっとブルペンに入っていた。“投げられるぞ”“球の強さも1軍でも通用するぞ”というところを見せつけたい」と意気込んだ。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月08日
コメント(8)

↑ ぽちッとクリックお願いします ↑ おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は7℃の予報です。では、昨日のことを仙台に戻る前にランチして行こう龍上海 山大医大前店へたまには、赤湯ラーメン醤油味をこれもまた美味しい。奥様と娘は、定番の赤湯からみそラーメン昨夜娘は、大阪に帰っていきました。イーグルス ネタ昨日ルーキーが入寮青野君は、被災地から無事来仙新人合同自主トレは、10日水曜日から開始のようです。楽天ドラ8・青野 避難所から入寮 富山・氷見市で被災…在学中の氷見高体育館で不安な一夜過ごしたスポニチ楽天は6日、新人8選手が仙台市内の「犬鷲寮」に入寮した。ドラフト8位の青野拓海内野手(18=氷見)は元日に地元の富山県氷見市で能登半島地震に見舞われた。1日夜から2日朝にかけて、母校で避難所生活を送った際にキャッチボールした魂のボールを手にプロでの活躍を誓った。 一生忘れられない日になった。元日の午後4時10分。自宅の裏にある祖父母の家で仮眠していた青野を、震度5強の大きな揺れが襲った。 「1度目(の揺れ)はちょっと起きたんですけど、眠たかったのですぐ寝た。2回目で起きた時には、家の中の親戚が誰もいなくなっていて、取り残された状態でした」 父に起こされ、慌てて避難した。自宅はテーブルの上の物が落ちた程度で済んだが余震が続き、津波警報が発令された。避難所となった在学中の氷見高の体育館で、家族らと不安な一夜を過ごした。 プロ入りを控えた大事な時期。心が安まらない状況の中、1学年上の主将で、名城大でプレーする河原新之助が声をかけてくれた。「ずっと座っていたら、なまってしまう。先輩が気を使ってくれたのかな…」。体を動かすスペースのあった室内練習場で、キャッチボールを行い、来たるべき日に備えた。その際に使った、気持ちのこもったボールを寮に持ち込んだ。 避難所では知人や、面識のない人からも「入団おめでとう」「しっかり体を鍛えて頑張ってきて」と温かい言葉を掛けられた。「うれしかった。より一層、頑張りたい気持ちが強くなった」。両親からも「仙台の方が安全。早く行っておいで」と背中を押された。寮の自室には「地元の味を忘れないために」と、名産「氷見はとむぎ茶」をそろえた。「石川県はもっとひどい状態にある。その方々に勇気とか、そういったものを届けられるように頑張りたい」。最速145キロのエースだったが、プロでは高校通算23本塁打の打力を武器に内野転向で勝負する。大きな志を胸に、プロの門を叩いた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月07日
コメント(6)

↑ ぽちッとクリックお願いします ↑ おはようございます今朝の山形市は、小雨最高気温は9℃の予報です。まずは、昨日のランチ職場近くのスーパーのお弁当にしました昨夜、奥様と娘が来山しホテルへ宿泊娘のリクエストで私の何時も行ってる居酒屋とスナックですとお食事処 ゆず写真撮り忘れその後スナック行ってカラオケ奥様が限界で離脱最後に娘とお寿司で〆イーグルス ネタ今江監督になってファンサービスが良くなるの良いね!ありがたい。ボビー・バレンタイン流ファンサービスを金武キャンプで…今江敏晃監督「絶対やっていきたい」スポーツ報知 楽天・今江敏晃監督(40)が5日、沖縄・金武町で行われる春季キャンプで“ボビー流”の手厚いファンサービスを行うことを約束した。 昨年10月の監督就任会見では、ロッテ時代の恩師であるボビー・バレンタイン氏(73)を理想の監督像に挙げた。同氏はロッテ監督時代、試合直前にベンチの屋根に上がってサイン会を行うなど、超積極的なファンサービスを展開。現役時にその様子を見てきた今江監督は「やれる範囲で絶対やっていきたい」と力を込めた。 ファンに魅力的なキャンプを演出し、虎党を“奪う”意気込みだ。金武町と阪神のキャンプ地・宜野座は約5キロと近いが、観客数には圧倒的な差がある。「(金武には)人があまり来てもらえていないイメージがある」という指揮官は、「少しでもいいので金武町のグラウンドに来てほしい」と切望した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月06日
コメント(8)

おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は11℃の予報です。昨日は、仕事始め商工会議所主催の賀詞交歓会がやまぎん県民ホールであり出席しました。昼過ぎに終了し山形駅東口に抜けたところでランチにしました。ふれ愛ダイニングKANOYAAランチにしました。イーグルス ネタそうなんだよねこの天敵を何とかしないと開幕戦も今井だろうし今江敏晃監督「対策取っていかないと」天敵攻略意欲 西武今井、オリックス田嶋に借金8日刊スポーツ 楽天今江敏晃監督が天敵攻略に意欲を示した。 昨季は西武今井達也投手に7試合で0勝6敗、防御率0・87、オリックス田嶋大樹投手には6試合で1勝3敗、防御率1・51と封じられた。「やられているのはひしひしと感じています」と振り返りつつ「そもそも、いいピッチャー。なかなか打てないのが現実なので、それを踏まえた上で、もちろん、彼らに対しての対策はしっかりと取っていかないといけない」と今季はリベンジを期す。 この2投手に借金8を喫したが「あまり過剰に意識しようとは思っていない」とも話す。なぜなら、カード別の対戦成績で対オリックスが10勝15敗、対西武が10勝14敗1分けと、所属する2チームに対しての相性自体が良くないからだ。「とにかく、田嶋、今井に当たる前に、しっかり流れ良く試合に入っていけるようにチームとしてやっていければ」。天敵登板前の試合をきっちり勝利し、勢いに乗ることを重視する。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月05日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、小雨最高気温は10℃の予報です。さあ 今日から仕事だ仕事がんばるぞ~では、昨日のランチ娘が帰仙空港に迎えに行く前に何店舗か回ったけど激混みだ飛び込んだお店はそば処 田舎ざるそば+ミニ天丼イーグルス ネタ最速のスタメン予想の記事がありましたやっぱり若手が出てこないとねえさてさて、開幕スタメンどうなるでしょう去年のように開幕から打撃不振とか嫌ですよ内野が大渋滞…実力者が大量ベンチも 逸材22歳は5年目、楽天の開幕スタメン最速予想FULL-COUNT期待の黒川も5年目、定位置を掴めば阿部、茂木、鈴木らが控えの可能性も 2023年はシーズン最終戦までCS争いを繰り広げながら、4位に終わった楽天。石井一久監督が退任し、今江敏晃新監督が就任したことで、チームには新しい風が吹きそうだ。特に気になるのが打線の組み方。複数ポジションを守れる選手が多いことから、様々なバリエーションがありそうだ。 そのような状況の中で、あえて年明け“最速”でラインナップを予想してみる。2023年は多くの選手が1番を打ったが、その中から辰己涼介を選出。打率.263ながら出塁率.341と四球を選べ、盗塁の成功率も他の候補選手より高いことが理由だ。2番には、小技がうまく“嫌らしい打者”の小深田大翔を並べる。 3、4番は島内宏明と浅村栄斗のコンビ。島内は2023年の前半戦は不振だったものの、3番に固定された後半戦では本来の打棒が戻った。状態よくシーズンを終えただけに下手にいじりたくはない。2023年の本塁打王に輝いた浅村は、二塁手での出場が基本線だが、一塁手として考えても打線の幅が広がりそうだ。 5番には、メジャー通算130本塁打のマイケル・フランコ。大物助っ人として注目されたが、1年目は95試合の出場で打率.221、12本塁打、OPS.644と大きく期待を裏切った。指名打者として選出したが三塁の守備もうまく、打撃で結果を残せばチームにとって大きなプラス材料だ。2年目の逆襲はあるのだろうか。 6、7番には2023年に飛躍を遂げた2人を並べる。小郷裕哉は自己最多120試合に出場して打率.262、10本塁打、OPS.716。村林一輝も自己最多98試合に出場して打率.256、遊撃守備は現時点でもリーグ屈指と言っていいだろう。両者ともに盗塁失敗がやや多いのが気になるなど、まだまだ成長の余地はありそうだ。 8、9番は将来への期待を込めて安田悠馬と黒川史陽。現状での捕手1番手は太田光だが、パンチ力が魅力的な23歳が覚醒すれば、大きなアドバンテージを作れるだろう。内野は経験豊富な阿部寿樹、茂木栄五郎、鈴木大地らが大渋滞。期待の黒川は5年目を迎え、そろそろ1軍でレギュラーを掴んでいきたい時期だ。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月04日
コメント(7)

↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます年末年始休暇も今日までとなります今朝の仙台市は、曇り最高気温は10℃の予報です。では、昨日ことを掃除機が壊れてしまい初売りにウオーキングで出かけました。ヨドバシカメラでダイソンをゲット水拭きできるタイプそして、途中のイオンエクスプレスで期間限定の白州をゲット超うれしい~けど飲んでみましたが去年と味が違うような・・・夜は、いただいたこれで炒飯をイーグルス ネタ開幕は、西武戦か打てない投手多いんだよな相手は、たぶんエースの今井なんだろう。対 楽天今井達也 7試合 6勝 防御率0.87高橋光哉 3試合 2勝1敗 防御率2.37隅田知一郎 6試合 2勝2敗 防御率3.44松本 航 4試合 1勝1敗 防御率2.35 もうベテランより育てる意味で早川や莊司を使ってほしい。今江敏晃監督 開幕投手を2・1までに決定へ「相性よりは投げてもらいたい人に投げてもらう」スポーツ報知 楽天・今江敏晃監督が2日までに2024年シーズンの開幕投手を2月1日から始まる春季キャンプ初日までに決定したい考えを明かした。 自身の初陣となる3月29日の開幕・西武戦(楽天モバイル)で若手投手が大役を任されれば、競争は活性化される。23年の開幕投手である田中将、岸などベテランも黙ってはいないだろう。いったい誰を選ぶのか。その基準について指揮官は「開幕に関しては大体投手戦になる。相性よりは投げてもらいたい人に投げてもらう」と候補者を〝募集〟した。 相手の西武には“天敵・今井”もいる。右腕には21年から9連敗中。大事な1戦目で天敵と対峙(たいじ)する可能性もあるが「もちろん相性もあると思う。僕も初めてのことなので、投手コーチと話をしながら決めたいと思っている」。2・1までに決まらない場合でもキャンプ中の早い時期に決断する意向。オープニングゲームでの新監督初勝利へ、ぬかりない準備をして臨む。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月03日
コメント(8)

おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は10℃の予報です。昨日は、実家に挨拶行って三居澤大聖不動尊へ初詣これで一日終わってしまいました。なのでネタありません今年は、正月って感じがまったくしないんですすぐ仕事できる感んじ北陸地方の地震が心配イーグルス ネタ記事が無い選手達も地元に戻っていることでしょうイーグルス在籍の北陸地方の選手は以下莊司康誠 19 新潟市 無事 釜田佳直 球団スタッフ 石川県小松市 避難中島内宏明 35 石川県小松市 SNSやってないので不明青野拓海 68 ルーキー 富山県氷見市 不明ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月02日
コメント(8)

↑よろしければ ポチッとクリックお願いします。↑元日の仙台は、晴れ最高気温は、8℃の予報です。昨夜は、游食屋はたけ山で年越し年末年始でお店休みですが常連さんだけで大年越しパーティーこんな感じでした年を越してみんなで大崎八幡宮へ行って解散となりました。イーグルス ネタなるほどね浅村が3塁コンバートか浅村栄斗、三塁コンバートを検討 主砲として打撃により集中させる狙いサンスポ楽天が内野の新構想として、浅村栄斗内野手(33)の三塁コンバートを検討していることが31日、分かった。浅村はゴールデングラブ賞に2度(2013年に一塁、19年に二塁で)選出されており、卓越した守備能力で克服可能。球団関係者によると、守備の負担を軽減させ、主砲として打撃により集中させる狙いがあるという。2月の沖縄・金武1軍キャンプでは23年にブレークした好守の村林、山崎を遊撃で競わせる方針。23年に36盗塁を決めて初の盗塁王のタイトルに輝いた小深田は、三塁、遊撃よりも二塁の適性が高く、ピタリとはまる。新たに今江監督が就任してから、通算114勝のエース、則本をクローザーに抜擢(ばってき)。さらに、先発の藤平をリリーフに、勝ちパターンの一角を担ってきた内の先発転向を決断した。浅村は13年に続いて23年に26本塁打を放って自身2度目の本塁打王に輝いた。目標は全試合出場、100打点、残り155本に迫る通算2000安打達成-。チームは20周年を迎える。「皆で優勝の喜びを分かち合えるように、とにかく勝ちたい」と明かしていた。★今季から野手キャプテンに専任チーム全体の主将を務めてきた浅村は、今季から野手キャプテンに専任する。今江監督は「彼はプレーでしっかり引っ張ってくれる」と全幅の信頼を寄せた。選手会長を務めてきた則本が新たに投手キャプテンに就任。主将2人体制の狙いについて「選手同士で話せないことを、同級生(浅村、則本)のキャプテン同士で話し合って、投打のかみ合いを重視したい」と説明した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年01月01日
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1