2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
今日は一日晴れでした。今年の三月からブログを始めてたくさんの方と出会いました。こんな雑多なブログなのにといっても最初はあまり雑多でもなかったけどいろんな方が来て下さりオマケにコメントまで残して下さって非常に楽しい時間を頂きました。ホント、感謝感謝でございます。ソレがこの先も続いてくれればと思います。そのためにもガンバりますけどネ。兎にも角にも今年は大変お世話になりました。今ではブログを三つに放置状態のHPを一つ抱えてます。メインの一号室は雑多に。ビーズ、イラスト、その他もろもろ。なんだか自分でもよく解らない部屋になってますネ。二号室はビーズと日記のみ。ンマー、基本的に一号室が重いときのための避難用として作りましたからネ。三号室は少しハジけた裏部屋。当初は裏部屋には変わりませんが別目的だったのですが、なんかもー腐女子のための部屋になりつつあるような……。あのイラストでは仕方ないネ。せっかくのHPはブログ優先で放置。ンマー、仕方ありませんネ。いまのところ更新未定ですわ。でも、プロットはあるから書かないと鮮度が落ちるかなぁ~とか思いつつ。むしろ内容に改善の余地があったりとか。ブログのために描いたイラストを載せてもイイかなとか思ったりもしているんですけどネ。どうしたモノか。HPだと少しサイズを大きめにして載せれますからちょっと考えちゃいますネ。何にしてもより一層、雑多になるよう……じゃなくて、来訪される方の暇つぶしになるべくガンバりますです。ただ、ネ、時間が……もっと欲しいです。何にしても来年もヨロシクです!!
2005年12月31日
コメント(2)
今日は一日晴れでした。明日は休みです。お掃除をしなければイケません。このところの忙しさでいつものなら前もって少しずつやっていたのですが今回は全く。ヤバいですネ。明日はお掃除MAXです。一日で片付くと良いけど……。ムリかも。とくに本棚は。ありゃー危険地帯ですわ。
2005年12月30日
コメント(2)
今日も雪が降ったり晴れたりの一日でした。ココで知り合ったブロガーさんらが次々とお休みに入ってますネ。ンマー、ソレがフツーですよネ。でも、ボクは無休の予定です。連続更新記録を途絶えさせるワケにも行きませんし。皆勤賞は貰えないでしょうけど。お仕事以外、コレといった用事もありませんしネ。ボーリングやカラオケに誘われたら話しは別ですが今のところは予定がありませんので。でも、挨拶回りは五日かな。その日は休みですから。その前に大晦日に挨拶回りしないとネ。しっかし、予定が全くないというのも情けない、かな?
2005年12月29日
コメント(0)
今日も晴れたり吹雪いたりの一日でした。コンポのMDの調子が悪かったけどまさかソレより先にポータブルMDが壊れるとは!!MDを認識しなくなりました。しかも充電池もダメっぽいのよネ。使っているポータブルMDは、めさごっついソニーのMZ-R30。今のポータブルMDの二倍の厚さがあるのだ!横幅もけっこうあります。録音も出来る便利な奴だけど、録音には全然使ってませぇん。あくまでMDの再生機としてだけ使ってます。ソレはともかく、コレがないと徒歩はツライなぁ~。聴きながらだからまだ楽しく歩けるんだけど困ったモノですわ。こりゃーデジタルオーディオプレイヤーを買えというご神託かな?ンマー、お金ないけど。でも、安いよネ、デジタルオーディオプレイヤー。下手なポータブルMD買うより。希望としてはiPodよネ。なければソニーかパナソニックでも良いんだけど。故障した時のコトを考えるとソニーやパナソニックなどの国内メーカーの方がイイしネ。どうしようかなぁ~。
2005年12月28日
コメント(2)
今日は晴れたり雪が降ったりの一日でした。この年の瀬になって電気製品ってよく壊れるんですかネ。とにかく修理品が多いです。年内に直せないかと言われてもとくにファンヒーターとか。メーカー休みに入るからムリだっていのに。部品だって入ってきやしない。三流メーカーならなおのコト。時間がかかるのなんの。いくらサービスマンがいても部品がなければ直しようがない。ファンヒーターとかはやはりバーナー関係が悪くなっているのが多いですネ。点火するところネ。掃除などするとバーナーまわりが焦げて金属そのモノがボロボロになっているんですよねぇ。ンマー、ソレはふつーのFFストーブにもいえるんだけど。つまるところ多少金をかけても一年に一回は点検掃除をした方がイイってワケだネ。点検掃除もせずに無理をさせるから余計悪くなる。といっても、古い灯油を入れたまま新しい灯油を足して使って壊している方もいるけどネ。水とか入っていたりとか。使う人の使い方にも困ったモノよねぇ~。ちなみに次に多いのがPCとかビデオデッキとかコレらは冬季期間によくある「結露」で壊している人が多い。実は「結露」はメーカー保証対象外だから保証期間でも有料になるからみなさん、気をつけて下さいネ。大切に使っている人は十分気を使っていると思うけどネ。
2005年12月27日
コメント(2)
今日は吹雪いたり晴れたりの一日でした。最近、お仕事が終わって家に帰りご飯食べてお風呂入ってブログを更新したあと睡魔に襲われて寝てばかりですネ。イブもクリスマスも何も出来ずに寝てました。気づけば朝だし。もー何もせずに「またお仕事か!」とまあ、そんな感じです。単なる疲れからならイイんですけどネ。ミスが続いたせいでテンパってますしネ。ストレスもありますしー。ソレまでストレスと縁がないと思っていたんだけどネ。今夜はどうだろう?今は大丈夫。今はネ。明日は休みだし逆に気を抜いてばたんきゅ~するのでは?なんて気がするんですよねぇ~。お正月用のイラストも描かなきゃイケないのに困ったモノですネ。
2005年12月26日
コメント(2)
今日はすんごい雪でした。ディープインパクト残念でしたネ。出走する時間、客足は鈍くなりました。ていうか、置いてあるテレビに釘付けのお客もいたしぃ~。結果を知ったのはかなり経ったあとでした。けっこうお仕事山ほどありましたから。といっても、そこまで競馬に興味はなかったんですけどネ。ギャンブル運はまったくありませんからその手のモノは全然。しかし、今日の雪はひどかったですネ。積もりのはあっちゅー間でしたよ。外に出るたびに気が重くなりましたよ。正直「どれだけ降れば気が済むんだぁーっ!!」と思いっきり叫びたいくらいに。いや、あの吹雪では叫びようもないけどネ。まだ降っているし。こりゃー、朝が怖いネ。
2005年12月25日
コメント(4)
えークリスマスに向けて何かを思ってレシピを漁って作りました。レシピはKIWA製作所のHPで公開していたモノです。今は次のお正月のレシピが公開されてますネ。ソレも作らないとイケませんネ。というワケでサンタです。やはりクリスマスといえばサンタでしょ。しかし、サンタがいないって知ったのはいつですか?うちはもー「クリスマス」ではなくいつも「苦しみます」「苦しめます」ですからまともにやりませんでしたネ。せいぜいショートケーキを食べるくらい。ビンボーですからプレゼントなんてもー。ンマー、仕方ありませんな。でも、小学校の三年生くらいまでは信じていたかな?
2005年12月25日
コメント(2)
今日は晴れ時々曇りのち雪でした。メリー・クリスマス♪でも、うちは特別なコトはしません。なんせクリスマスを「苦しみます」「苦しめます」ですからネ。困った親ですわ。といってもボクは洋菓子より和菓子が好きでして。抹茶と和菓子があればけっこう幸せなんですわ。別に洋菓子が嫌いってワケじゃないんですよ。なんていうか洋菓子の甘さがダメというか苦手。和菓子だって十分甘いんですけど抹茶がありますからネ。洋菓子だとどうしても抹茶より紅茶だし。ンマー、しょーもないこだわりのせいですネ。で、今日もお仕事で遅くなりました。さすがクリスマス!包装は多いわ、客の引きが早い。だけど、なんだかんだとお客はチラホラと。仕事が減りませんわ。困ったコトにネ。ンマー、仕方ないですな。さて、明日はスーパーに行かないとネ。ケーキ安くなっているハズだから。
2005年12月24日
コメント(0)
今日は雪が降ったり晴れたりの一日でした。自宅から会社まで距離にして五キロ弱。徒歩で約一時間半ほど。けっこうな距離です。自転車でも飛ばしたうえ信号無視すれば20分くらいだけどゆっくりだと30分ほど。イイ運動というか仕事以上に疲れちゃったりして。なんだかネ。ちなみに帰宅の際、本屋で立ち読みしてから帰るので家につくのが今の時間になったりする。莫迦だねぇ~。
2005年12月23日
コメント(2)
えークリスマスに向けて何かを思ってレシピを漁って作っております。さて、問題です。コレはなんでしょう?正解は出来てからというコトで。ちなみに解っても何も出ませんのであしからず。
2005年12月23日
コメント(2)
今日は雪な一日でしたぁ~。冬至ですネ。カボチャっすよカボチャ!コレを食べないとダメよネ。今夜はちょっと甘いカレー。個人的には辛い方がお好みなんですけどネ。しかし、明日からお仕事。なんかまた気分が……。なぁ~んてグチっても仕方ないですよネ。黙っていても時間は過ぎるし仕事は山ほど降ってきますからネ。とりあえず、早よ寝よ。
2005年12月22日
コメント(2)
今日は晴れてましたが夕方から雪がパラついてきました。ミスに歯止めがききません。今日だけで三件発覚。こまごまとミスが続いてます。ミスしないようにとガンバっているつもりなのですがどうも気持ちだけ空回りで焦る気持ちがミスを呼んでもー悪循環ですわ。残業続きで疲れているんですかネ。といっても週休二日でしっかり休んでますが。しかし、こうも続くといくらボクでも凹みますネ。ホント、泣いちゃいそう。ちょっとだけお仕事嫌になってますわ。ただ、ネ、意外と胃にこないで頭痛どまりなんですよネ。まだ気持ちに余裕があるってコトでしょうか?ボクとしては十分テンパってるんですけど。
2005年12月21日
コメント(2)
今日は一日イイ天気でした。だいぶ雪が解けました。しかし、そのせいで道路も歩道もツルツルのアイスバーンに!!で、ンマー、よるやるというか無性にやりたくなるというかアイスバーンの上でムーンウォークなんか出来ないかなぁ~って。あとスケートのマネゴトなんかを。飛んでもまともに回れずコケてます。0点ですわ。いや、寒いだけにマイナスかな。なかなかバカなコトをしながら帰宅の徒についてます。で、いつも遅くなる。莫迦ですネ。
2005年12月20日
コメント(2)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。家の用事を早々と引けてきました。ボク自身いても、たいして役にも立ちませんしネ。家の用事といってもお通夜でしてネ。従兄弟の祖母ですから全く面識のない方です。いや、あるのかな?あまり記憶にないんですけど。従兄弟は父方の伯母さん家なワケですが伯母の旦那さんの母親ですからネ。何度か遊びに行っているから会っている様な会っていないような……?冷たく感じるかもしれないけどあまり面識がない分、悲しいという感情がなく悼む気持ちあるんだけどどうも場違いな気がしてしようがなかったですネ。もちろん、ソレを表立って顔に出しませんが。失礼ですからネ。しかし、この歳なってというのも変な言い方かもしれないけど祖父・祖母が次々と亡くなっていますネ。伯父・伯母もですが。通夜や葬式に出る機会が増えるというのも嫌なモノですネ。面識があってお世話になった方ならなおのコトネ。
2005年12月19日
コメント(0)
今日は晴れたり吹雪いたりの一日でした。働いているお店の駐車場ってわりと大きいです。除雪は頼んで除雪車で除雪してもらってます。ソレだけデカいってワケですが。以前、働いていたレンタルにしても今のお店にしても天候が悪いとお客の入りが良いんですよネ。商売の性質上。今日も駐車場が満員御礼でして。そのコト事態は別に良いのですが除雪しても吹雪いた雪のせいで駐車のラインが一部消えているんですよネ。で、本来停めてちゃイカン場所に車を駐車してしまう人が続出。いや、フツーに考えればおかしいと思うハズなんですけどネ。フツー、駐車場って前もしくは後ろをつきあわせる形で横にズラーっと並べるようになっているワケじゃないですか。なのに、そこにさらに縦に停めるってどう思います?結果として真ん中になる人は出られないじゃないですか!どうしてそういうコトをするのかわかりませんネ。自転車のボクにすら解るというのに。どうなんでしょうねぇ~。
2005年12月18日
コメント(4)
お久しぶりのビーズです。二日ほどかかってます。正味2時間ほどですが。というワケでアクリルで作った魚モチーフです。レシピは北村恵子氏の「NEWモチーフ・ビーズセレクション」。その中のクマノミです。ピクサーのアニメ『ファインディング・ニモ』に出てきた魚。といえば解りやすいかな?この魚モチーフ、色を変えるだけでいろんな魚に出来るようです。時間に余裕がありましたらやりたいですね。その前に依頼の入ったハートですか。ンマー、少しずつやっていきたいと思います。今はちょっと時間に余裕がありませんので。だから、はてさて、次はいつになるやら。
2005年12月18日
コメント(2)
今日は曇り時々雪または霙または雨でした。積もりましたネ。約15センチ弱ですか。オマケにまだ降るっていうじゃないですか!他に比べれば少ない方ですけど自転車出勤の身としてはカンベンして欲しいですネ。バスはバスで使えないし。全然時間が合わないから。何かイイ方法がないモノですかねぇ~。でも、雪はキライじゃないですよ。
2005年12月17日
コメント(2)
今日は一日晴れでした。残業するとすんごい疲れますネ、もー。残業手当はちゃんと出るからイイんだけどネ。コレじゃ、今日もビーズは……。明日・明後日は特売日ですからさらに忙しくなるでしょうねぇ~。考えただけでも頭痛が!ンマー、とりあえず眠いです。
2005年12月16日
コメント(2)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。昨夜、無事に年賀状が終わりました。今日のお昼に投函しました。肩の荷が下りたって感じです。コレでビーズを解禁出来ます。しかし、残業で疲れてますので今夜はダメかも。とにかくお仕事が多いですネ。やってもやってもキリがありませんわ。ボクのいる部署はむしろ暇な方がいいはずなのにネ。全くでは商売になりませんがいささか初期不良品が多過ぎですよ。お客のクレームを聞くのも仕事ですけどストレスたまりますネ。困ったモノです。というワケでビーズ作ろうとは思うけど今夜中に出来るかは不明です。ンマー、今後、一号室ではイラストと交互にでも思ってますしネ。ココはビーズだけですけどネ。のんびりやりますわ。
2005年12月15日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。今日はお休みだったのにバタバタしていたような。ンマー、いろいろと雑用も溜まっていましたしねぇ。昼間のうちに年賀状をやりたかったのですが結局、コレから気合入れてやらないとイケないですわ。でも、今夜で終わりですネ。明日には出さないと県外へのモノは元旦につきませんしネ。市内のモノは24日までのようですが宛名書きも残りもう少しですし。しかし、コレで年賀状から解放されますネ。毎年こんな感じですネ。けっこうすんなりと終わるコトもありますが今回のようにギリギリなんてのもしょっちゅうです。ソレに今回は出す人数を増やしましたからねぇ。その方達には特別なイラストにしましたし。仕方ないですネ。ンマー、何にしても明日の夜からはビーズを再開できますネ。ただ、前のように一日一個はもうムリかも。以前ほど時間的余裕がありませんから。でも、まず、手始めに依頼の入っているハートですネ。どうするか少々思案中ですがとりあえずレシピ漁りですネ。だから今後はビーズ記事は二日三日おきになると思います。もちろん、経過の記事も考えてはいます。とにかく少しずつやっていきまっしょい。その前に、今夜中に年賀状です!
2005年12月14日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇りまたは雪でした。残業して遅くなりやした。疲れましたー。でも、明日はお休みーっ♪しかし、今、一号室はめっちゃ重いですわ。最近、朝に時間がなくてブログ周りしていないんですよねぇ。夜は夜で重いしー。周るどころじゃないんですよねぇ。快適なら少しは考えますけど。さすがに夜中の二時ごろに周るというのもねぇ~。なんとかならんモノですかネ?なりませんネ。ヤフーさんにも困ったモノですな。
2005年12月13日
コメント(0)
今日も晴れたり曇ったりの一日でした。昨日のアイスバーンの話しを書きましたが書いた矢先にコケました。いや、もー、派手に。今朝、出勤途中のコト軽快に自転車をこいでいると突然、前輪が横にスライド!急いで脚を地につけるんだけどその甲斐もなく派手に滑ってコケました。背中からガツンと。Dバックのおかげでたいして痛くありませんでしたが参りました。そこは大型スーパーの出入り口でして見事なまでにアイスバーンとかしてましたネ。例えるならアイスリンクに底がツルツルの運動靴を履いて立っている感じ。一度バランスを崩したが最後、何処までも滑るってワケ。しかし、コレが朝だったからよかったけど車の出入りのある夜でしたからちょっと怖いかも。そう思うとちょっと寒気のする今日この頃です。
2005年12月12日
コメント(2)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。昨日からの雪で今朝は真っ白でした。3センチから5センチくらいの積雪ですネ。いつも十和田市は県内でも比較的少ないっすネ。おかげで自転車でも通勤可能なワケですが。だからといって油断は出来ません。とくに今日みたいにある程度晴れたあとは。陽が沈むあたりから解けた雪がカチカチのツルッツルのアイスバーンになります。ミストバーンやキルバーンではないですよ。アイスバーンの路面を走るのは自転車キツイんですよねぇ。すんごく危なくて。ママチャリと違ってMTBですからカンタンにコケはしないけどひどく神経使いますネ。夜だからとくに。冬は嫌いじゃないけどこういうコトで困りますネ。
2005年12月11日
コメント(0)
今日は雪のちらつく一日でした。年賀状の宛名書きをしながら爆睡。幸い年賀状に被害はないけど半分も終わっていません。困ったモノです。午後ずっとですよ。気づいたら夜の六時。参りましたよ、もー。あー、でも、久しぶりかなぁ~。ココまで昼寝しまくったのも。いや、ソレより年賀状ですわ。コレからガンバリやす。
2005年12月10日
コメント(2)
今日も一日晴れでした。失態続きでへこんでいるからといってお仕事が減るワケじゃないしモタモタしていると次々とお仕事が舞い込む。結局、開き直ってでもやるしかないんですよねぇ。で、言われた言葉が「ミスしたら、その分ガンバって挽回すればイイから」確かに道理ですわ。解ってはいるけど、焦るじゃないですか?『もうミスしてはイケない!』『またミスしたらどうしよう?』『ミスの分、挽回しなくちゃ!』と、まあ、気持ちだけはやってしようがないですネ。で、またコケる。我ながら情けないねぇ~と忸怩たる思いですわ。でも、なんとかしないとねぇ~。いつまでも空回りってワケにもいかないっしょ。
2005年12月09日
コメント(0)
今日も一日晴れでした。一度トラブルが起きるとなんで立て続けにトラブルが舞い込むんでしょ?ソレも雪崩れのように。もー、かなりへこんでます。あまり考えたくないのですが性に合わないのでしょうか?だからといって、ヤケっぱちになりもしませんが。そんな無責任なコトしませんよ。しかし、参りましたネ。こうも失態続きだと。まぢ泣きそう。涙腺がピクリともしてないけど。
2005年12月08日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。お仕事がら電話をしたり、とったりするコトもしばしばです。ソレはイイんですけどトラブルが起きると大変なんですよねぇ~。たらいまわし状態であっちにかけてはそっちにそっちにかけてはこっちにで。こっちにかけたらかけたであっちと話してくれとな。一度で用件が済んだ試しがないですな。困ったモノですわ。今日はソレが2件も。電話だけで疲れました。しかも1件はまだカタがついていないです。明日も悩まされそうです。
2005年12月07日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。朝はたいしたコトなかったけど今はヘヴィな偏頭痛になってます?どうも最近体調崩れまくりですネ。ガンジョーだけが取り得だったのですが。新しいお仕事に慣れるまでかもしれませんけどネ。原因がソレだから。とりあえず、熱いお風呂入って寝ます。
2005年12月06日
コメント(0)
今日は、曇り、ときどき雨や雪でした。昨夜は楽しかったというよりは疲れたかも。今朝はめずらしく八時起きでしたし。いや、一度六時には起きたけど目覚まし止めてグッスリ。つくづく休みで良かったです。しっかし、みんなザルでしたネ。テンションも高く、ついてイケませんでした。ンモー、自分が「何しにココにいるんだろう?」なんて思いましたからねぇ~。食べるモノ食べてチビチビやってました。隅っこで。上下関係気にせずのブレイコーは良いのですがあのはしゃぎっぷりはボクは苦手ですわ。嫌いでもないけど。今日、お店に様子を見に行ってませんが二次会まで行った人たちは無事に出社出来たのでしょうか?出来たとしても二日酔いしてなかったのかちと心配。ソレだけ昨夜はハイテンションでしたから。とくに女性陣は。スゴイですわ。正直、箍が外れたかネジの五本か十本でも抜けた感じでしたよ。まあ、何にしてもコレからしばらくは大忙しになりますからいまのうちにしかガス抜き出来ませんし仕方ないのかな?ボクもレシーバーで耳が痛い痛いとぼやいていないでガンバらないとイケないですネ。
2005年12月05日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。コレから忘年会に行ってまいります。場所は居酒屋。ンマー、忘年会ですからネ、飲むコトになるでしょうよ。でも、お酒弱いんだけどねぇ~。最近、寝酒すらやってませんから。ンモー、飲みたいという気分になかなかならないんですわ。学生の時は毎日でも飲んでましたが。やはりスリルがないとダメなのかなぁ~。いや、けっしてお酒が嫌いなワケじゃないんですよ。好きですよ、ビール以外は。ワインでもウイスキーでもバーボンでも日本酒でも焼酎でも泡盛でも。飲めますよ。大量にはムリですが。せいぜい飲んで1リットルのペットボトル1本分もあれば酔っ払って寝ます。はてさて、どうなるコトか。出来れば食べ物だけでカンベンかな?シラフで帰らないとアニソンの記事も書けないしネ。しかし、明日がお休みなのは助かりますネ。明日は年賀状に精を出さないとネ!!とりあえず行ってきやす。
2005年12月04日
コメント(0)
今日は晴れ時々くもり、または雪でした。雪が降っただけにしばれますネ何を縛れたんだ?と、言われても困るけど。亀甲縛りとか開脚縛りとか膝抱え縛りとか逆海老縛りとかそんなのじゃなくて「しばれる」は方言ネ。どの辺まで使っているかは解らないけど。だって県内だけでも三つ四つあるのよ。津軽弁もあれば南部弁もあるしネ。で、だいたい予想もつくと思うけど寒いという意味です。ま、普段使わないけど。ブログの日記ネタには良いかと思って。ただ、雪が降っただけにホント冷えてます。しっかり防寒しないと風邪ひきますわ。ちなみにSMには興味ありませんよ。
2005年12月03日
コメント(0)
今日は曇り時々晴れまたは雨または雪お仕事は商売関係ですから「お客はみな神様ー★」みたいなところがあってコレがけっこうストレスたまるんですよねぇ。基本的に平身低頭で嫌な顔してはイケない。ソレはイイんだけどお客に過失があってもお客の態度がデカいというのはさすがにいただけない。強く言ったら言ったで「二度と来るかーっ!!」だし。悪いけど、口にこそしないが「こっちこそ、テメェなんざ二度と来るんじゃねぇっ!!」と言いたい。もしくは「おととい来やがれ!」。いつもノドから出かかるソレを飲み込むのにドレだけの理性を必要とするコトか。営業スマイルだってタダじゃない。客商売の嫌なところよねぇ~。さすがに胃にくるほど神経質ではないのが唯一の救いか?今だけかな?問題なのはねぇ、なんでボクにばかり、そんなお客しかこないかだネ。カンベンして欲しいですわ。
2005年12月02日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。お仕事で耳が痛くでしょーがないですネ。レシーバーはなかなか慣れませんネ。ソレに人によってはボソボソとしゃべって聞き取りづらいコトも……。音量高くすれば偏頭痛になるし。いや、しなくてもなるけど。どうも、耳を酷使しているようでンマー、ソレはともかく師走ですネ。お仕事はカキイレ時ですわ。冬のボーナスにクリスマス商戦でしょ。忙しくなりますわ。そーなる前に今度の日曜日に忘年会が早々とあるようです。で、次の日はお休みー♪なんてラッキーなのでしょう。といっても、コレまで忘年会なんてまともに行きませんでしたがネ。
2005年12月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1