全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は神奈川スポーツセンターで開催された卓球の大会に出場しました。この大会に出場するのは初めてなのでレベル感とか分かりませんでしたが、チームのグループLINEに要項が案内されて参加者募集されたのでエントリーしました。男子と女子で試合形式が違うようで、男子はシングルス戦、女子は団体戦のようでした。男子は一般の部とシニアの部に分かれていました。私は、チームメイトのI田さん、柏Kさんと一緒に鎌倉卓球クラブから一般の部で参加しました。試合は4人による予選リーグを行い、1位と2位が上位、3位と4位が下位トーナメントに進みます。トーナメントの位置はどのブロックの何位かによって予め決まっています。一般の部の予選リーグは6ブロックだったので、全部で24人です。私は運が良いのか悪いのか予選リーグの1人が棄権だったので2試合でした。予選リーグ1戦目。対I上さん(HAZAWA)。左シェイドラです。3ブロック目の一番上に名前があります。このブロックで1位になると決勝トーナメントは第3シードになるので、結構強い人だと想像出来ます。私は初戦の審判をしていたのでその強さを充分に確認出来ました。長身で腕が長く、恵まれた体格で台上でも外からドライブを擦りにいくイメージ。サービスもお上手で、ジャイロ回転など多彩な回転の順横系サービスがお上手でした。苦手なフォア前に来る頻度が高くなかったので、バックやミドル、下手したら少々フォアミドルでも全部バック粒でレシーブしました。フォアでしかレシーブ出来ないコースの時だけ頑張って取るか、反転してフォア粒でレシーブしたりしました。あと、攻撃選手相手にはスピードドライブをガンガン打っていたのですが、私に対しては回転重視のチョリドラを続ける感じでした。しかも甘くないので私は頑張ってカットするしかなく、我慢の戦いを強いられました。サービスが甘く返ったり粒プッシュでチャンスが作れたら両ハンドスマッシュで対応しながら何とか試合を作り、第4ゲームはネットインなどもあり序盤リード出来たので流れを掴めて3-1(9、7、-12、5)で勝ち。厳しい相手でした。2戦目。N村さん(たくなかま)。シェイドラです。サービスがお上手なのでレシーブに苦しんだり、不意を突くストップなどあったのですがカット打ちはそれなりにミスもあったので、しっかりカットしながらチャンスボールは打つ事を徹底し、3-0(3、4、8)で勝ち。という事で予選リーグは2勝0敗になり、上位決勝トーナメントに進みます。シードだったので1回戦はありませんでした。2回戦(初戦)。対まるさん。シェイドラです。Twitterで繋がっているのでご挨拶した事もあり、一度Twitterで「今から石川プロと横浜で飲むんですが一緒に飲める方いますか?」と募集した事あり、その時に合流していただいて3人で飲んだ事があるという方です。卓球では初絡みなので未知数でした。予選リーグを1位抜けされていました。1回戦は私が審判をしたのでその時にまるさんのプレーをマジマジと拝見しました。巻き込みサービスが上手いので注意する事と、ドライブのラリーが本当に安定していて凡ミスが少ないので大変そうだ、という印象でした。実際試合をすると予想通り巻き込みサービスの回転が分かりにくく、特に横下の時にネットに掛けまくりました。それ以外は初見だという事もありそれなりに試合になったのですが、まるさんのドライブの回転量も読みにくく、ネットミスしたりオーバーミスしたりとミスが増えました。第1ゲームをデュースで落とし、第2ゲームはまるさんがループドライブとバックのツッツキで安定したプレーをし、私が堪らず仕掛けにいって打ちミスしたりでハマり、3点で取られました。ゲームカウント0-2になり勝機は全くなかったのですが、チームメイト2人から「バッククロスの展開では分が悪いから、フォアに球を集めてドライブしてもらった方が良い」とアドバイスをもらい、そのようにしたら流れが変わってきました。確かにバックに送るとツッツキも多くミスる気配が全くなかったのですが、フォアに送るとドライブしてくれるのでカウンターを狙いました。あと、まるさんの巻き込みサービスがフォアに来る割合が少なかったので、ほとんど粒高でレシーブ出来たのも良かったと思います。途中で私の「フォアに送ってフォアクロスを反撃する作戦」がバレだしたのでドライブをストレートに打たれる機会が増えて焦りましたが、ゲームオールに追いつけました。第5ゲームは申し訳ないぐらいにネット・エッジが多く序盤で点差が開いたのが功を奏して終盤追いつかれつつあったものの、何とか3-2(-13、-3、4、6、7)で勝ち。かなり厳しい戦いでした。これでベスト4です。3位決定戦なく入賞と聞いていたのでホッとしました。3回戦(準決勝)。対柏Kさん。片面ペンドラです。鎌卓のチームメイトで、粘り強いプレーが印象的です。一度練習試合をしていますが負けていて、出来れば対戦したくない相手でした。とは言え練習試合ではなく大会なので何とか頑張って勝ちたいと思って集中。粒プッシュで仕掛けて打ってみたり、積極的にバックハンドを打ちにいったりして第1ゲームは接戦でしたがデュースで取れました。これは大きいしもしかしたら勝てるかも知れないと思ったのですが、第2ゲームの途中で悲劇が起きました。グリップについた汗をタオルで拭おうと、タオルを巻いてギュッとねじったらグリップがボキッと折れてしまいました。。。話を遡ると、実は1/9に堺チームリーグ大会に出場した時に試合中にラケットが折れました。ラバーについた汗を手のひらで拭おうとしたら、グリップの根元からボキッと反りました。私はフォアカットを床にぶつけたりしますし、手汗も結構かく方なので、衝撃や湿気でダメージを受けやすいんだと思います。その時には全く同じラバー構成のスペアラケットを持っていたので交換してプレー。試合も何とか勝利しました。試合直後にメーカーに連絡し、スペアラケットの追加注文しました。ところが運悪くメーカーが大阪から京都に移転する前だった事もありバタバタしていたので「移転してから制作に取り掛かるので遅くなる」と連絡を受けていました。移転からの電源工事など作業場の整備にも期間が掛ったのですが、更に私のラケットの素材となる木材のイチョウの入手が困難になっており、入荷まで暫く掛かってしまう旨の連絡も受けていました。ようやく木材を入荷し、合板を作って形を抜いてグリップを付けて、で完成目途の連絡を受けたのが先週。発送されたのが昨日。そして届くのがなんと今日だったのです。私は1~2週間前にラケットがやや不自然にしなる(グリップ付近が湿気で柔らかくなっているような印象)を受けていて、不安なので早くラケットが欲しいと連絡していました。1月にラケットが折れてから、この5ヶ月スペアラケットなしでやって来ていたので。ようやく今日届くので安心・・・となっていた今日、ラケットが折れてしまったのです。あと1日早ければ。話を戻します。ラケットが折れたのでスペアラケットに変える旨、柏Kさんと審判に告げました。但しラケットは同じ特注ラケット「KNIGHTスペシャル」ではなく、代わりに入れていたディフェンス2です。KNIGHTスペシャルの設計ベースとなったラケットで、私が以前ずっと使っていたラケットです。ですが使うのは2年5ヶ月ぶり。しかもラバーは、使い古してKNIGHTスペシャルから剥がしたものを仮に貼っただけのなので死んでいます。そのラケットでプレー再開だったので、さすがにミスが増えました。もちろんラケットの違いやラバーの劣化もあると思います。でも一番は「ラケットが折れた」ショックで心も折れてしまった事でしょう(^^;内心「折れた。。。」とループしていましたし「入らん。入らん」とモヤモヤしました。もうそこからは仕方ないと思います。1-3(12、-6、-9、-4)で負け。柏Kさんに勝つチャンスでしたが残念でした。という事で結果は上位トーナメントベスト4。3位入賞という事で賞品はQUOカード1,000円分でした。全部で4試合して3勝1敗でした。試合後に帰宅。帰宅してからラケットが届きました。KNIGHTスペシャル2号機が1月に折れ、1号機が今日折れ、届いたのが3号機です。今回のラケットは木材の質が高く、目が詰まっていて硬いのでラケット重量が重くなる旨、連絡をいただいていました。今のラケットの重量に近づけるために、グリップの内側をくり抜いて重量調整するかどうか確認を受けたのですが、私は「例え10g重くなろうとも、新しく出来たラケットの重量を受け入れてそのラケットに慣れるようにするんでグリップの中抜きは不要です」と回答していました。ラケットが届いてすぐラバーを貼りました。総重量は178gから189gに。11g重くなりました。持ってもこれまでより重くなった事が分かるレベルです。まずは使ってみて、よっぽどの事がない限りはこのラケットを使っていこうかと思っています。そして新たに、KNIGHTスペシャル4号機を3号機と同じ仕様で注文しました。今回折れたラケットのグリップを郵送で送るつもりですが、合板は今回作っているのですぐにブレード加工が可能。グリップを貼り付けても充分1週間以内に作成可能との事なので次回帰省時にお会いする予定だったので、その時に4号機を手渡ししていただく予定です。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/02(日) 第1回 ひーくんチャンネル杯 with andro @金魚スクエア★07/09(日) 第2回新宿オープン混合団体戦 @新宿スポーツセンター★07/17(月祝) 第17回 ZIZOオープン(1W2S団体戦2~4名) @文教スポーツセンター☆07/23(日) 第24回戸塚区民卓球大会(ダブルス団体戦・初心者シングルス) @横浜市戸塚スポーツセンター★07/30(日) 2023年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/12(土) めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jun 25, 2023
コメント(0)
今日はTAC杉並区上井草スポーツセンターで開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1725です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。仕事を定時ダッシュすれば何とか間に合うぐらいなので不安でした。最近仕事がバタバタしていて上手く進んでいなかったのもあって最悪は棄権も仕方がないと思っていましたが今日はスムーズに進んだので良かったです。先週の土曜日以来、6日ぶりの卓球です。エントリーしたきっかけは、ご友人の結婚式のために福岡から東京に来られるatsukoさんというTwitterで繋がっている方が、今日東京入りして早速P4MATCHにエントリーされるとの事。「一緒の大会に出ませんか?」とお誘いいただきました。参加者6人で総当たりの5試合をする試合形式です。主催者の首Dさんが強いバック粒カットマンなのは存じ上げていて、私は過去に何度か対戦をしていますが一度も勝った事はありません。彼と必ず対戦する事になるのと、進行優先のため審判をつけずに選手間審判で進めるのも特徴的な大会ですが、私は審判をしていると頭が回らなくなりプレーに集中出来ないのもありこの大会には一度しか出ていなかったという経緯があります。ちなみに大会名に「練習会」と入っているのは、女性などが参加を検討する際にハードルを下げる意味合いがあるそうです。そんな大会ですが、せっかくatsukoさんに声を掛けていただいたので参加する事にしました。ちなみに総当たりなのでatsukoさんとも当たるという事です。会場に着くと、見てすぐatsukoさんだと分かる人が居て(Twitterに写真は上げていませんがアイコンの似顔絵イラストの雰囲気そのままだったので)、ご挨拶しました。隣にとみーさんがいてびっくり。たまにこの大会に参加されるそうです。主催者の首Dさんもいて4人。あと2人はまだいませんでした。1人は開始時刻前に来ましたが、もう1人は都合で来れなかったようで棄権。試合は5人での総当たりで4試合となりました。リーグ戦1戦目。対Tいさんシェイドラです。力強い球を打つのですが結構淡白なプレーをしてくれたので、私はあまり攻撃の機会をもらえなかったですがミスを誘う形になり3-0(4、2、8)で勝ち。2戦目。首Dさん。バック粒カットマンです。レーティングポイントは以前1900ぐらいあったと思いますが最近落ちて1800ぐらいとの事。それでも私よりはかなり上ですし、そもそも私は彼に勝った事がありません。得意の巻き込みサービスに対するレシーブミスは今日はマシだった気がしますが、やはり安定したドライブと私よりミスのないプレーになす術なし。0-3(-7、-8、-7)で負け。これで、暫く続いていた大会でのシングルスの連勝記録が17連勝でストップしました。3戦目。対atsukoさん。左シェイドラです。身長が168cmあります。背が高くスラっとしていて、台上の球への対応が良いです。短いアップ系サービスとかを出すと二球目から叩かれます。ミート系の攻撃がお上手で、打たれた時のブロックなどの反応も良かったです。そしてサービス。右利きのフォア前に切れていくサービスが一番お上手だと感じました。私の苦手コース&回転なので警戒しました。点を取るのがしんどかったですが何とか3-0(9、6、8)で勝ち。4戦目。対とみーさん。P4マッチ八王子の主催者で有名なシェイク裏裏です。あえて「シェイドラ」と書かなかったのですが、今日はオールラウンダーでした。atsukoさんにはロビングもしていましし、私を含め全員に対してロングカットもしていたし、自分から打つ場面もあれば相手に打たせてブロックやカウンターをしたりと作戦が多彩でした。私は攻撃をミスすると焦って次の攻撃の時に腕が縮こまったり力んだりとおかしくなります。とみーさんのプレーにハマってしまいミス先行で第1ゲームを取られました。それ以降は、読まれている攻撃のコース(フォアスマッシュはフォア、バックスマッシュはバックに打ちがち)を変えて逆に打ったり、苦手なフォア前にサービスを出されたら反転して粒高でレシーブしたりして対応し、徐々に流れを引き戻して第2~3ゲームを取りました。第4ゲームも先にマッチポイントを取ったのですが気迫で追いつかれデュースに。決まりそうな攻撃も返されたりと気持ちで押され、取られたら負けそうな気がしていたのですが、長く続くデュースをギリギリ取って3-1(-10、6、3、16)で勝ち。辛い1戦でした。という事で結果は3勝1敗で2位でした。レーティングポイントは7ポイント下がって1718ポイントになりました。まあ下がるだろうと思っていましたが、傷口は浅くてすみました。まだ1700台をキープしているので、次は上げられるように頑張ります。試合後は会場の最寄り駅前のお店でatsukoさんと打ち上げ。楽しく会話して飲み食いして帰りました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/25(日) 第16回 細矢杯卓球大会 @横浜市神奈川スポーツセンター★07/02(日) 第1回 ひーくんチャンネル杯 with andro @金魚スクエア★07/09(日) 第2回新宿オープン混合団体戦 @新宿スポーツセンター★07/17(月祝) 第17回 ZIZOオープン(1W2S団体戦2~4名) @文教スポーツセンター☆07/23(日) 第24回戸塚区民卓球大会(ダブルス団体戦・初心者シングルス) @横浜市戸塚スポーツセンター★07/30(日) 2023年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/12(土) めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jun 23, 2023
コメント(0)
今日は文京スポーツセンターで開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1736です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。試合形式は男女構成に関わらないWSSペアマッチで、全試合3ゲームマッチですが2番手まででチームの勝敗が決まっても必ず3番手まで試合を行います。私はシェイクバック粒のまろんさんにお声掛けいただいて出場しました。組ませていただくのは初めてでぶっつけ本番なので、サインや立ち位置等、軽く打ち合わせだけして臨みました。参加ペアは44組。12組、12組、10組、10組、の4リーグに分かれていて、私たちは2リーグ目の8番目に名前がありました。うちのオーダーは先週と同様、必ず3番手まで回るので2番手と3番手をじゃんけんで決めました。交互などルールを決めると相手に読まれるのでじゃんけんがベストだと思います。リーグ戦1戦目。対ZIZO倶楽部D。リーグの一番上のチームです。1番手。むらたく・A元組と。むらたくさんはシェイドラで、安定したプレーをします。A元さんは左シェイドラの女性でドライブもミートもお上手です。第1ゲームは取れたものの、お二人の安定したプレーにミスが先行してしまったと思います。第4ゲームがデュースで接戦だったので、そこを取っていれば分からなかったのですが惜しくも1-3(7、-6、-8、-13)で負け。2番手。私がむらたくさんと。以前一度対戦した事がありますが、競った記憶があります。あまり無茶をしない安定したカット打ちのスタイルで、私が先にミスしてしまうケースが多くなります。2ゲーム先行後にゲームを取られ、徐々に挽回される展開だったのですが、巻き込みサービスが効いたので多用し、何とか逃げ切る形で3-1(9、8、-7、9)で勝ち。3番手。まろんさんがA元さんと。ドライブの回転量に加えミート打ちの上手さで押され、かなり厳しかったように見えました。0-3(-6、-4、-4)で負け。チームも1-2で負け。2戦目。対ZIZO倶楽部B。1番手。強子・たくみ組と。強子さんはペン粒裏(男性)。たくみさんはシェイドラです。序盤は、特にたくみさんの攻撃が全部入ってくる形でガンガン押され、なす術なし状態で2ゲーム先行されました。その後何故か2ゲーム取返しフルゲームになったのですが、最後は取り切れず2-3(-3、-9、10、8、-9)で負け。2番手。私がたくみさんと。一度対戦した事があるのですが、その時はそれなりに余裕があった気がします。でもダブルスの時から気付きましたが前回とは明らかに違います。かなり強くなっています。両ハンドドライブの威力と安定感があり、サービスを読まれたら二球目から回り込んで打ち抜かれたりもします。普通に「強い!」と感じました。第1ゲームを取られ、精神的にもかなりプレッシャーを感じました。バックにナックル系のサービスを出されてから強いカット打ちをされる展開だったのでそれを嫌って反転して裏ソフトで切ってレシーブするようにしたら落としてくれたのでその作戦が有効だと思って使うようにしたら流れが変わったように思います。何とか3-1(-10、6、7、10)で勝ち。苦しい戦いでした。3番手。まろんさんが強子さんと。まろんさんは対粒高が苦手だそうで、粒同士のナックルラリーに苦しんでいました。フォアのミート打ちが決まる事もあったのですがゲームを取るところまでは難しく0-3(-7、-6、-8)で負け。チームも1-2で負け。3戦目。対ZIZO倶楽部C。3戦連続ZIZO倶楽部と!(笑)1番手。横井・カットマン地獄組と。横井さんは言わずと知れたZIZO倶楽部代表のサイバーシェイプ裏粒。カットマン地獄さんはバック粒カットマンです。私は横井さんとダブルスで何度か対戦して一度も勝った事がなく、ダブルスの相性はかなり悪いです。でも今回はカットマン地獄さんが打ったドライブを全部カウンターしにいき結構上手く入ったのと、まろんさんもフォア強打の調子が良くガンガン決めてくれたのもあり、接戦になりました。フルゲームで5ゲーム目。かなり大きくリードされ、確か4-10とかでマッチポイントを握られたのですが、そこから何故か追いついてデュースに。完全に負けたと思ったのですが逆転し、3-2(-6、6、3、-5、10)で勝ち。これには驚きました。ダブルス初勝利です。2番手。まろんさんが横井さんと。やはり「粒苦手~」という感じで苦手感が出てしまった気がします。ナックルラリーでのオーバーミスが先行してしまったように思います。0-3(-7、-4、-5)で負け。3番手。私がカットマン地獄さんと。飲み会で一緒になる事がありましたが卓球で絡むのは初めて。カットマンですがフォアドライブが上手い印象です。第1ゲームはダブルスの流れと同様、ドライブを打たれたらカウンターしたり、粒プッシュから攻撃する流れで上手く得点して取りました。でも地獄さんはラリーに持ち込まず打ち抜く戦法に切り替えてきて、自分のサービスの時には三球目をミドルに強ドライブするようになり、それがあまり取れなくてまんまとハマってしまいました。攻撃に押される形で2ゲームを取られましたが、途中でしゃがみ込みサービスが有効だと気付き多用しました。フォアに切れていくようにしてフォアでレシーブさせるとオーバーミスしたりチャンスボールをもらって三球目攻撃したりするパターンで第4ゲームを取りフルゲーム。第5ゲームは私がミドルへの強打を少し返せるようになって来たのもあってリードし3-2(5、-8、-9、7、5)で勝ち。厳しい試合でした。チームも2-1で勝ち。4戦目。対チームS馬。1番手。S馬・F施組と。S馬さは中ペン裏裏、F瀬さんはシェイドラです。ダブルスの時の印象は、S馬さんは回転少なめのミート系ドライブを打つイメージでF瀬さんはチョリドラな感じ。私は自分のプレースタイルに慣れられる前に粒プッシュやカウンターバックハンドなど多用して押していき、まろんさんもフォア強打をガンガン打ってくれ、良い流れで3-1(10、-9、7、4)で勝ち。2番手。私がF瀬さんと。ダブルスの時の流れで上手くいくと勝手に思い込んでいましたが、シングルスだといきなり印象が変わりました。サービスから三球目以降に繋ぐ流れも上手かったですしドライブがダブルスの時のような回転重視のドライブではなくミートも使った強ドライブだったのでびっくり。第1ゲームは取られそうになりながらギリギリ取れました。このままだと慣れられたらひっくり返されると思ったのですが、何とか踏ん張って試合を作り、3-0(9、5、3)で勝ち。焦りました。3番手。まろんさんがS馬さんと。S馬さんもダブルスの時と印象が違い、回転を強く掛けたドライブもあり、チャンスボールは強烈なミートもあり、という事でかなりガンガン攻めてきます。お二人ともシングルスの方が強い印象でした。0-3(-4、-6、-6)で負け。チームは2-1で勝ち。という事で全部で4チームと対戦して2勝2敗。8位だったので当然入賞はありません。私は8試合して6勝2敗でした。ダブルスは2勝2敗、シングルスは4勝0敗でした。カットマン地獄さんから「最近シングルスで負けてないんじゃないですか?」と言われたので、どうだったかと思って調べてみたら、5/26に横須賀で開催されたP4MATCHの5戦目で勝ったとこから数えて、5/28の堺チームリーグで1勝0敗、6/4の日中杯で6勝0敗、6/11のZIZOバトルで4勝0敗、そして今回4勝0敗、と16連勝中なのが分かりました。いずれ止まると思いますが、今はシングルスの調子が良いのでこのままの勢いで勝っていけたらと思います。レーティングは下がる事を覚悟していましたが、やはり11ポイントダウン。1725ポイントになりましたが、まだ1700をキープ出来ているので想定内です。大会後は横井さんのお誘いを受け、ZIZO倶楽部の打ち上げに参加。20人ほどでワイワイと飲んで食べて話して、で盛り上がりました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/23(金) 第139回 上井草練習会 @TAC杉並区上井草スポーツセンター★06/25(日) 第16回 細矢杯卓球大会 @横浜市神奈川スポーツセンター★07/02(日) 第1回 ひーくんチャンネル杯 with andro @金魚スクエア★07/09(日) 第2回新宿オープン混合団体戦 @新宿スポーツセンター★07/30(日) 2023年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★08/12(土) めしだ会長杯 @マルワ・アリーナとちぎ
Jun 17, 2023
コメント(0)
今日は文京区立アカデミー向丘で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1784です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。試合形式は男女構成に関わらないWSSペアマッチで、全試合3ゲームマッチですが2番手まででチームの勝敗が決まっても必ず3番手まで試合を行います。但し12-12になったら13点を先に取った方が勝ちという13点ルールがありました。私はバックアンチのカットマン、ちかこさんと一緒に出場しました。別のペアマッチのお誘いを受けたのですがその日は私が別の人と組む予定だったので、逆にこの大会に一緒に出ませんか?とお誘いしました。3ゲームマッチだったのと、会場がやや狭いと説明があった事、あと定員になっていたので申し込んでもキャンセル待ちになる事もあり悩みましたが「ダメ元で申し込みましょう!」と。すると申し込み2日後ぐらいにたまたまキャンセル待ちが通り、参加する事になりました。参加ペアは15組で、8チームと7チームの2リーグに分かれ、4対戦します。ダブルスとシングルスの2回出るので、3ゲームマッチですが8試合出来ます。うちのペアは1つ目のリーグの7番目に名前がありました。参加者はTwitterでよくお名前を見る方が多く、7~8割の人が「見た事ある!」という人達でした。うちのオーダーは、これまでだと2番と3番を交互に出たりしていましたが、それだと予想されてしまうという事で、毎回じゃんけんで勝った方が2番、負けた方が3番、というルールにして決めました。リーグ戦1戦目。対ちゅーぺんず。1番手。くらタク・N里組と。くらタクさんは中ペン表裏、ダブルスで一度対戦した事があると思います。ミートがエグいです。N里さんはシングルスで対戦した事があります。ドライブもスマッシュも裏面もお上手でかなり苦しめられた記憶です。男子ダブルスですし勝つのはかなり厳しい試合になると思いました。でもちかこさんのツッツキの切れ、私の粒プッシュやナックルカットが上手くミスを誘う形になり、第1ゲームをデュースで取りました。第2ゲームは惜しくも取られ、やはり勝つのは難しいかと思ったのですが、何故か第3ゲームは大きくリードする事が出来てそのままの勢いで2-1(10、-9、3)で勝ち。正直勝てると思わなかったので驚きましたし、ここに勝てるならダブルスもかなり希望が持てると思いました。2番手。ちかこさんがN里さんと。恐らくレーティングは700点差とかある超格上に当たるので厳しいと思います。サービスやドライブの回転量、甘くなってしまった時のミートの威力、等に押されて0-2(-7、-5)で負け。3番手。わたしがこんタクさんと。第1ゲームは上手く取りましたが徐々に慣れられてきたのもあるのかミート打ちを決められる事が多くなり、なかなか返せなくて接戦になりました。デュースになり取られたら第3ゲームはやられると思ったのですが、何とか踏ん張って2-0(4、10)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対ふぁん卓球!A。1番手。すみや・saho組と。すみやさんはハンドソー裏表。裏面はアタック8です。sahoさんはシェイク表裏の女性です。厳しかったです。ちかこさんはすみやさんのサービスやドライブの回転量の多さにやられ、しかもアタック8が苦手との事で、それも相まって苦しかったようです。私はsahoさんのフォアフリックやミートなど回転の少ないミート攻撃に圧倒されました。第2ゲームをデュースで取ったので第3ゲームも序盤の流れ次第でどうにかなる!?と思ったのですが、勝つのは難しかったです。1-2(-6、10、-8)で負け。2番手。私がsahoさんと。かなり前にシングルスで対戦した事がありましたが、その時に比べて格段に実力が上がっているのが分かりました。バックのツッツキはブチ切れで、フォアのミート打ちの精度も威力も高く、サービスが甘かったら二球目から打ち込まれますし、ラリー中も浅くなったバックカットは全部カチ込まれました。第1ゲームは上手く取れたので何とかいけるかと思ったのですが、徐々に精度を上げてきたミート打ちが止まらなくなり、第2ゲームを4点で取られました。マジで負けを覚悟する勢いでしたが、第3ゲームは接戦を何とか取れて2-1(5、-4、7)で勝ち。こんなに強くなってると思わなくてめちゃめちゃ驚きました。3番手。ちかこさんがすみやさんと。やはりダブルスの時同様、すみやさんの回転量の多い球に押され、ドライブのコースも良くかなり厳しそうに見えました。0-2(-4、-5)で負け。チームも1-2で負け。3戦目。対ZIZO倶楽部B。1番手。横井・K野組と。横井さんはこの大会を主催しているZIZO倶楽部代表。サイバーシェイプ表粒です。K野さんはシェイドラです。試合で絡むのは初めてです。横井さんのフォアミートと粒プッシュ、K野さんの安定したドライブに圧倒され、こちらのミスの方が多くなってしまいました。0-2(-8、-7)で完敗です。2番手。ちかこさんがK野さんと。K野さんがドライブをガンガン掛けて入れてきて、それに対応するのが難しかったようです。0-2(-3、-4)で負け。3番手。私が横井さんと。フォア側にサービスを出しても回り込んでバック粒のプッシュして来ますし、フォア面で打ってもらっても表ソフトという事もあるので、基本的にナックルラリーになります。私が下回転を掛けると粒プッシュのえじきになるので私もナックルを送ってナックルラリーをしながら、要所で反転バックハンドを打って対応。上手くいきました。2-0(3、4)で勝ち。チームは1-2で負け。4戦目。対UWTCA。若いペアでした。1番手。Y田・M野組と。Y田さんは左シェイドラ。髪の毛は青色(笑)。M野さんはアフロまではいきませんが黒髪のもじゃパーで、ペン裏裏です。特にM野さんが強く、ドライブも安定している上にミート打ちも上手。厳しかったです。Y田さんもドライブが綺麗に入って来た時は良いですが、変化にミスする事もあるので何とかミスしてもらいたいところ。第2ゲームを取れたのでチャンスもあると思ったのですが、惜しくも1-2(-8、8、-7)で負け。2番手、ちかこさんがM野さんと。サービス、ドライブ、ミートでガンガン押され厳しいと思ったのですが、第2ゲームはツッツキやカットの回転に打ちミスが出たりし接戦になり、デュースに。取れたら面白いと思ったのですが0-2(-3、-10)で負け。惜しかったです。3番手。私がY田さんと。カットの調子はそこそこでしたが粒プッシュや攻撃がそれなりに調子良かったので出来るだけ積極的なプレーを心掛け、2-0(4、1)で勝ち。チームは1-2で負け。という事で、リーグ戦は1勝3敗で8チーム中6位。7位だとブービー賞でしたが惜しくも逃しました。個人的には8試合して5勝3敗。ダブルスは1勝3敗、シングルスは4勝0敗でした。レーティングですが、ダブルスの勝敗を考えて落ちる事は確実だと思っていました。1784からだったので「1700台はキープしたいな」と思いながら結果確認。すると48ポイント下がって1736ポイントになっていました。これぐらいの降下は想定していたので良かったです。ちかこさんは1勝7敗でしたがダブルスで1勝した事でレーティングは微増したそうです。大会終了後は、2人の帰り道での大きな駅という事で新宿で降車しました。行き当たりばったりで入った居酒屋さんで楽しく飲み食いしました。大会が16:00までだった事もあり飲み始めも17:00前でしたし、帰宅も21:00前と早かったので月曜日からの仕事に優しい時間でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/17(土) 第16回 ZIZOオープン(1W2S団体戦 5セットマッチ) @文京スポーツセンター★06/23(金) 第139回 上井草練習会 @TAC杉並区上井草スポーツセンター★06/25(日) 第16回 細矢杯卓球大会 @横浜市神奈川スポーツセンター★07/02(日) 第1回 ひーくんチャンネル杯 with andro @金魚スクエア★07/09(日) 第2回新宿オープン混合団体戦 @新宿スポーツセンター★07/30(日) 2023年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館
Jun 11, 2023
コメント(0)
今日は板橋区立赤塚体育館で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1638です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。私は昨日、兵庫への帰省を終えて神奈川に戻ってきました。帰省前、今日の予定が入っていないので良さげなP4MATCHがないか確認すると、この大会が見つかりました。でもその時には、晩の時点で「明日大会に出場する体力と気力があるか」分からなかったのでエントリーせず、帰宅した時点で考えようと思っていました。その時定員が埋まっていたら仕方がないという事で。16:00頃に帰宅する予定が前日の大雨の影響で新幹線のダイヤが大幅に乱れ、帰宅したのは17:30頃。それから晩御飯を作って食べたりなどして少し遅くなったのですが、再度P4MATCHの大会を検索してみると残り4枠空いていました。日曜日をのんびり過ごすか、せっかくだから大会に出るのか。悩みましたがエントリーしました。でもその後、動画編集をしたので寝るのが遅くなり、睡眠時間は3時間ほどでした。最近寝不足が続いていたのでまたえづきながら準備し、7:20頃に出発して会場に向かいました。大会会場は左右8台ずつが並んでいて、左8台+1台の9台がP4MATCHのシングルス。残り7台が、同じ日中杯でありながら3混合ダブルス団体(P4MATCJHではない)という二大会同時進行という面白い大会です。混合ダブルス団体にも知り合いが多くいるので空き時間に回ってご挨拶や会話など楽しめます。私が出場したP4MATCHシングルスは54人が18人×3リーグに分かれ、1人6試合します。私は1つ目のリーグの6番目に名前がありました。大会前の練習は、ぺんどらのS山さんに声を掛けてもらいました。しっかりカットも出来たので練習になりました。試合は12-12になると13点目を取った方がゲームを取るという13点ルール以外は特に変わったルールはありません。1戦目。対Y脇さん。バック表カットマンです。試合が始まるまではバック表の攻撃選手だと思っていました。でも開始直後「カットマンか。。。」と気付きました。明らかなチャンスボールは強打して来たものの、基本的にはカットで粘ってくる作戦でした。私はある程度アグレッシブに粒プッシュからの攻撃など絡め、カットのラリーに持ち込まないようにしていたのですが、Y脇さんのカットは安定しているしフォアもバックも切れているので私が先にミスる事も多く「ハマると負ける」と感じました。何とか攻撃を入れて2ゲーム先取したものの、勝ちを急いで打ちミスが増え、第3ゲームを落として内心焦りました。この試合を落とすと今日1日かなり悪い流れになると思い集中。何とか3-1(9、7、-5、6)で勝ち。勝てて良かったです。2戦目。対T原さん。サイバーシェイプ裏裏です。P4MATCHシステムの開発者で、サシ飲みした事もあり仲良くさせていただいております。過去対戦成績は全敗で、ゲームは取れたりするのですが、最終的には回転量の多い安定したドライブにカットのミスが増え、負けてしまいます。初勝利したい相手です。これまでそんなに感じなかったのですが、今回は何故かサービスが結構効きました。バックサービス、巻き込み、しゃがみ込み、でサービスエースになる事があり、「これまでこんなに効いたかな?」と逆に不思議でした。ラリーは五分だと思うのですが、バックハンドを打ったりで何とか2ゲームを先取。ところがいつも通り第3ゲームを攻撃で圧倒的に取られ、また逆転負けしそうな流れ。第4ゲームの最後は12-12になり最後1点取った方の勝ち。ここで上手くバックハンドが打てて3-1(9、7、-5、12)で勝ち。対T原さんは初勝利なので嬉しいです。3戦目。対A比奈さん。中ペン裏裏です。初対戦です。これまた回転量の多いドライブで、裏面ドライブも非常にお上手です。単純にカットだけやっていたら完全に主導権を握られるタイプだと思い、積極的に二球目バックハンドをしたりドライブをカウンターしたりしました。上手く入れば押せましたが、何しろドライブの回転量が多いのでオーバーミスさせられる事も多く厳しかったです。フルゲームになりましたが、何とか3-2(4、-6、5、-10、6)で勝ち。押すか押されるかの流れ勝負だった気がします。4戦目。対K本さん。シェイドラです。優勝の超大本命。リーグ表の一番上に名前があり、全勝対決です。レーティングは恐らく1900台から2000台といったところ。私より300~400ポイントぐらい高い超格上です。去年の3月に東京体育館で開催されたP4MATCHで対戦し、1-3で負けています。その時も、1ゲーム取れたのが奇跡だと思っていました。サービスはカットマン泣かせのナックル系とか色んな回転を駆使したスピード系ロング。チャンスボールにならないように集中してレシーブするのみです。バックはカットブロックなど変化をつけて返されます。そしてフォア。腕を伸ばして背中からフルスイングしてくる超絶回転のドライブ。当然スピードもありますが恐ろしいのは回転。抑え込んだつもりでもオーバーミスしてしまうレベルの回転量です。私はとにかくフルスイングドライブを上から下に振り下ろす感じで必死にカットしながらK本さんの打ちミスを待ちます。ストップされたら粒プッシュなどでチャンスを作ったり、直接打てそうだったらそのままバックハンドを打ったりと積極的に攻撃しました。第1ゲームをデュースで取り、第2ゲーム以降はカットと攻撃のバランが上手くいきK本さんがハマってくれたように思います。3-0(11、5、5)で勝ち。超格上にまさかのストレート勝ちという大金星。周りの誰もが驚きましたし、私自身が驚きましたから(笑)。この時点で「今日はレーティングが大幅アップするな」と実感出来ました。残り2試合も頑張ります。5戦目。対Y野さん。長身のバック粒カットマンです。リーグ表で私より上の位置に名前があるので格上です。攻撃を打ち込まれても長身で手足も長いので届きます。守備範囲の広いカットマンです。今日2人目となる苦手な対カットマンをどう戦うか。基本的にドライブは出来ないので、ラリー中に粒プッシュなどでチャンスボールを作ってミートをするだけです。あるいはサービスで崩して三球目を打つか。私のミート打ちは回転が少ないのでネットミスしたりと取りにくそうにしてくれました。また、極端なフォア前でもバック粒でレシーブするほどフォアレシーブを嫌っていたので途中からフォア側からフォアクロスでサイドに逃げるバックサービスを多用しました。それもそこそこ効きましたし、攻撃もそこそこ効きました。返球される事も多かったですが心を折らずに集中しました。3-1(9、-10、7、9)で勝ち。「やりにくい」と言われました(光栄ですw)。6戦目。対I黒さん。シェイドラです。苦手ではない正統派のシェイドラでしたが、攻撃が回転よりスピード重視な感じで、タイミングが遅れて差し込まれてカットが出来ない場面が多くありました。第1ゲームを取られて「負けるかもな」とよぎったのですが、せっかくここまで5勝0敗だったのでしっかり全勝でレーティングを上げたいのと、この試合を負けると5勝1敗が何人か出てしまい優勝のチャンスも逃します。絶対勝ちたいと思いました。カットだけではしんどそうだったのでかなり積極的に攻撃するようにしました。特にバックハンドを多く打ち、主導権を握らせないようにしました。何とか3-1(-8、5、9、7)で勝ち。という事で結果は6勝0敗で優勝しました。賞品は商品券1,500円分でした。自分よりレーティングポイントが高い人3人に勝ったのもあり、レーティングの大幅アップを期待しました。結果、146ポイント上がって1784ポイントになりました。自己最高の1836に近づいてきました。ここから更に上げるのが非常に難しいのは重々承知していますが、調子は良いので何とか維持出来るように今後も頑張ります。大会後は、同じ大会に出場されていたZIZO倶楽部代表のY井さんに「どこか打ち上げ行かないんですか?」とおねだりして、ZIZO倶楽部でちょいと一杯でもあるかせさん、ちょいと一杯代表のO澤さんと4人で駅前のお店に入り、ご一緒させていただきました。途中から、ZIZO倶楽部所属のカットマン地獄さんも合流し、5人で楽しく飲み食いして帰宅しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/11(日) 第11回 ZIZOバトル(ペアマッチ) @文京区立アカデミー向丘★06/17(土) 第16回 ZIZOオープン(1W2S団体戦 5セットマッチ) @文京スポーツセンター☆06/25(日) 第16回 細矢杯卓球大会 @横浜市神奈川スポーツセンター★07/02(日) 第1回 ひーくんチャンネル杯 with andro @金魚スクエア★07/09(日) 第2回新宿オープン混合団体戦 @新宿スポーツセンター☆07/30(日) 2023年度 第2回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館
Jun 4, 2023
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1