全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は木津川市市坂体育館で卓球の試合がありました。この大会には定期的にお声がけいただき参加していたのですが、3年前に神奈川に単身赴任して以来なかなか帰省のタイミングと合わなくてずっと出られませんでした。最後に出場したのは多分2019年1月だと思うので4年8ヶ月前です。取りまとめをしているのはミムラ姉さんですが、今回は参加出来ないので代役でY田さんというペンの女子が参加です。あとは中ペン表のこすうけさんと私です。チーム名は「ムーミン一家」です。試合形式はWSS団体で、チームに1人は女性を入れる必要があるというルールです。2本先取ですが、2番手まででチームの勝敗が決まった場合には3番手は3ゲームマッチで消化試合を行います(リーグの成績には関係ありません)。また、12-12になったら13点目を取った方の勝ちです。各部5チームでリーグ戦を行い、上位2チームが次回昇格、下位2チームが降格します。うちのチームは2部かなぁと聞いていましたが、前回誰も参加出来ず棄権した事からか今回は3部での参加になっていました。オーダーは基本的にこうすけさんにお任せしました。3部リーグ戦1戦目。対卓友会。1番手。Y田・こうすけ組がK川・S江組と。K川さんはシェイドラ、S江さんもシェイドラだったと思います。女性です。Y田さんは私より1周りほど年上の女性ですが見た目はお若くシュッとしていて卓球もお上手。バックサービスからの三球目攻撃やブロックなど男前な卓球です。試合は安定感のあるお二人が押していき3-0(8、5、7)で勝ち。2番手。私がF井さんと。シェイドラです。ラケット交換の時に私のグラスを見て「粒かぁ(^^;」みたいな顔をしていたので異質が苦手なのかなと思いました。反転で粒と裏の変化を付けながらプレーし3-0(4、4、2)で勝ち。試合後に1番手のK川さんから「粒は何のラバーを使ってるんですか?すごく変化してるから」と見に来られていました。3番手。こうすけさんがK川さんと。消化試合ですが2-0(8、2)で勝ち。チームは2-0で勝ち。2戦目。対天理クラブ。相手チームはオーダーをあみだで決めたとの事です(笑)。1番手。Y田・KNIGHT組がS海・N岡組と。S海さんはペン粒の女性、N岡さんはペンドラです。第1ゲームは取られそうな流れでしたが何とかしのいで勝てたのが大きかったと思います。Y田さんはアグレッシブな攻めで引っ張ってくれました。私はS海さんとはナックルラリーにしながらN岡さんのドライブミスに期待するプレーでした。3-0(9、7、5)で勝ち。2番手。こうすけさんがA立さんと。シェイドラです。第2ゲームは9点を取られましたが、こうすけさんが打球コースの分かりにくい攻めで押していき3-0(4、9、5)で勝ち。3番手。私がS海さんと。消化試合です。短い下回転は粒プッシュされるので出さないようにし、基本的には長いサービスを軸にしチャンスがあれば打つという感じで2-0(5、1)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対シンシアB。1番手。こうすけ・KNIGHT組がH内・S分利組と。H内さんは裏裏カットマンの女性、S分利さんはシェイドラです。H内さんが2番手シングルスに出ると読んでY田さんと女子シングルス対決していただくつもりでオーダーしたのですが外れました。こうすけさんと私で積極的に攻撃していき3-0(7、4、4)で勝ち。2番手。Y田さんがK嶋さんと。シェイドラです。Y田さんはK嶋さんのサービスに苦労したようです。あと、打たれた時に下がって曲げたり伸ばしたりのロビングでしのぐのもいやらしかったです。Y田さんは攻撃が決まっているゲームはしっかり取れましたが、レシーブでハマってしまったせいで接戦になりました。でもさすが。しっかり3-2(-8、1、-7、9、5)で勝ち。3番手。私がH内さんと。消化試合です。カット同士のラリーだと絶対粘り負けすると思うので積極的に打ちました。2-0(4、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。4戦目。対名張シビック。全勝対決です。多分負けても2位なので昇格だと思いますが勝って優勝したいところです。1番手。Y田・こうすけ組がN藤・M本組と。N藤さんはペンの女性。全般かなりお上手な方でした。M本さんはシェイク表裏です。私はM本さんが1番手と3番手の2本使いだと予想。私は過去にM本さんに負けた事があるので自信がなく、こうすけさんに対戦していただくようにお願いしました。この試合ではこうすけさんとM本さんの打ち合いというよりはこうすけさんの攻撃をN藤さんが上手くカウンターを決めたりバックプッシュで押し込んで来たりと強さが前面に出ていました。Y田さんも綺麗なフォアミートが決まったりされましたが、勝つのはかなり厳しそうに感じました。1ゲームは取ったのですが1-3(-5、-9、4、-5)で負け。2番手。私がO中さんと。シェイク裏粒の異質攻撃です。粒高はデスペラード2を貼っていました。フォア側にサービスを出してもほぼバック粒でカバーしてレシーブ。粒プッシュです。フォアはドライブはほぼなくミート打ちです。「バック粒で上回転の球を作りフォアでミート打ちをする」プレースタイルはまさに私と同じでした。カットマンかどうかだけが違う感じです。私は自分がされたら嫌なバックへの長い下回転サービスとナックルサービスの出し分け、バックにナックルを送って甘い球を作り攻撃、などで攻め。O中さんはフォアミートでビシバシ打ってきて入るとほぼ取れませんでしたが、ミート打ちはリスクがあるのでミスにも助けられました。何とか2-0になったので第3ゲームはこれまでよりもっと積極的に打とうとしました。序盤リードしたものの無茶打ちでハマり挽回されてきました。最後取られたら流れが変わりそうなところでネットインが入り3-0(8、7、9)で勝ち。すごくやりにくい相手でした。3番手。こうすけさんがM本さんと。想定通りの対決です。第1ゲームはかなり押されている内容なところ最後追いついてデュースで取ったので「さすがこうすけさん!すごいな」と思っていました。でもM本さんのフォア表のミートとのミート打ち合戦やM本さんのバック攻撃などに押され徐々にペースを握られる事に。あとから聞くと、ツッツキの回転に変化がありハマってミスが増えてしまったとの事。ゲームカウント1-2で後がなくなりましたが第4ゲームは接戦。取ってフルゲームになれば・・・というところでしたが惜しくも1-3(10、-3、-5、-10)で負け。チームも1-2で負けです。私はM本さんとの対戦を避けてこうすけさんに託したのでこうすけさんの負けには満足(?)です。私が対戦していても勝つ自信はありませんでした。という事で結果は3勝1敗で3部準優勝。賞品は商品券1,000円分でした。次回は2部に昇格です。3人でジャンケンをして勝ったY田さんが商品券をもらう代わりに2人に300円ずつ支払いました。私は消化試合2試合を除き、全部で4試合して4勝0敗でした。ダブルスはY田さんと組んで1勝0敗、こうすけさんと組んで1勝0敗、シングルスは2勝0敗でした。うちのリーグは16:00前に終了しました。そのまま着替えて会場を後にしました。車で来ていたので1人で帰宅。帰宅してシャワーを浴び、妻に準備してもらったアテで17:30過ぎから家飲みしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館△11/03(金祝) 尼崎産業人卓球大会 @立花体育館
Sep 30, 2023
コメント(0)
今日は堺市金岡公園体育館で開催された卓球の大会に出場しました。この大会には同級生チーム「S45」で参加しています。試合形式は4人以上によるWWS団体です。1番手か2番手のダブルスに出たメンバーの中から3番手シングルスに出場可能です。2本先取なので2番手までで勝負が決まれば3番シングルスは行いません。6チームによるリーグ戦を行い、1位と2位が昇格、5位と6位が降格です。うちのチームは前回4組で降格したので、今回は11組までのリーグのうち5組です。今日のうちの参加メンバーは、はるちゃん、しんちゃん、うさちゃん、私、の計4人です。前回は私が寝坊・遅刻してリーグ戦の1戦目に出場できずご迷惑をお掛けしました。今回は(当たり前ですが)ちゃんと起きて到着しました。オーダーはいつも通りはるちゃんが決めます。5組リーグ戦1戦目。対グッドラック(C)。1番手・うさちゃん・KNIGHT組がZン・A川組と。Zンさんは左シェイドラ。強烈なフォアドライブが印象的で、ベトナムなのかタイなのか、みたいな東南アジア系の方かなと思います。A川さんはシェイク裏粒です。Zンさんは球をフォアに送ったら強烈なフォアドライブを打ち込まれるので徹底してバック攻め。バックも上手いですがバックドライブをガンガン打たれる訳ではないので。A川さんはバック粒にはナックルや下ロングなど粒が嫌がりそうな球を送りつつフォアにも振ってミスを誘いました。あとはうさちゃんのサービスと攻撃に任せながら自分も打てそうなら打つ感じで3-1(9、-8、7、11)で勝ち。2番手。はるちゃん・しんちゃん組がN川・Y口組と。N川さんはシェイドラ、Y口さんが中ペン裏裏だったと思います。第1ゲームはギリギリ取りましたが、相手サービスにハマる場面もあり、優位に運ばれてしまったように思います。惜しくも1-3(12、-7、-9、-8)で負け。3番手。私がZンさんと。フォアドライブの一発は恐いですが、何とか1本取ろうと食らいついたのと、どうも下回転がそこまで得意じゃないんじゃないかと思ったので、ツッツキなどしっかり切って下回転打ちをミスしてもらうようにしながら粒プッシュや攻撃などの初見で押していき3-0(5、8、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対上塩タン5人前(C)。1番手。しんちゃん・KNIGHT組がA松・K山組と。A松さんは昨年11月に羽曳野レイティングシステムで対戦してストレート負けした強いペンドラです。K山さんはペンドラです。K山さんの強さが未知数でしたがドライブだけでなくミート打ちもお上手でビシバシ決められました。2人に終始押される形で厳しかったです。0-3(-8、-8、-7)で完敗。2番手。はるちゃん・うさちゃん組がK口・N野組と。K口さんはシェイク裏表、N野さんもシェイク裏表だったと思います。第3ゲームはデュースになりドキドキしたものの、しっかり3-0(7、7、10)で勝ち。3番手。私がA松さんと。ペンドラです。前回ストレート負けした格上で、対カットマンの攻めも上手く私が攻撃してもブロックが固くなかなか勝つイメージが見えない相手です。2バウンド目でかなり伸びるサービスに差し込まれ、前後左右に揺さぶられ、執拗なミドル攻めに苦しんだりとかなり押されました。私も調子は良かったので必死に拾いながら反撃していました。第1ゲームがデュースに追いつきながらも取れなかったのがかなり痛かったです。第2ゲームは取れましたが、その後は上手く攻められ、追いつけそうで追いつけない試合展開が続きました。出来る事はしたつもりですが実力差がありました。1-3(-12、9、-7、-8)で負け。チームも1-2で負け。うちのチームは2018年から堺チームリーグに参戦しています。コロナ禍で開催されなかった時もありますし私の予定が合わず参加出来なかった日もありますが私が出場したのは9大会。その中で私が3番シングルスにオーダーされ、試合が回って来たのが11試合。その試合を運良く全て勝っていたので「堺チームリーグでのシングルス無敗」が続いていました。今回も1試合目は勝ったので12勝。それがA松さんに負けてとうとう途絶えました(笑)。ラッキーが続いていたのがやっと止まりましたが、またこれから勝っていけたらと思います。3戦目。対KOC。1番手。はるちゃん・KNIGHT組がK瀬・M山組と。K瀬さんはペンドラ。ペンですがフォア攻撃だけでなくバックミートがガンガン入ってきたりとお上手です。M山さんは左シェイドラ。フォアの強烈なカーブドライブが印象的です。序盤ずっと接戦でしたし第2ゲームは取られましたが、はるちゃんがコースの分かり辛い攻撃を決めてくれたので私は自滅しないように心掛けながら見守っていました。3-1(9、-8、6、6)で勝ち。2番手。うさちゃん・しんちゃん組がU野・F田(?)組。お二人ともシェイドラでしたがU野さんのパートナーのお名前は未確認。終始接戦で惜しかったのですが、1-3(-9、11、-7、-10)で負け。3番手。私がU野さんと。シェイドラです。フォアドライブの威力がエグく、私もサービスも見切られたら全部二球目フルスイングでブチ抜かれます。巻き込み、しゃがみ込み、など全部打ち込まれました。下回転をしっかり掛けたらミスもあったので、ツッツキなどなるべく切るようにし下回転打ちをしてもらうようにしたら何とかなりました。3-0(5、11、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。4戦目。対ジャング(B)。メンバーが足りず、ルール上NGな「2名の助っ人参加」となってしまったので2番手ダブルスは「試合はするけど負け」の旨、事前に連絡を受けました。こちらは既にオーダーを書いていましたが、相談の結果そのまま出る事にしました。1番手。はるちゃん・しんちゃん組がU地・Y岸組と。2台同時進行となったので内容は確認できておらず。勝ちました。2番手。うさちゃん・KNIGHT組がU地・N島組と。U地さんは奥様の方ミート打ちがお上手です。N島さんはシェイドラの女性です。両ハンドドライブを打ちます。バックドライブもお上手です。無効試合なのでスコアはメモしていませんが、第1ゲームはデュースでしたし2~3ゲームも大接戦でした。終始競りましたが何とか勝利。チームも2-0で勝利です。5戦目。対明日香(B)。シニアチームです。ここに勝てば2位で昇格。負ければ残留になると思うので大事な一戦です。1番手。はるちゃん・うさちゃん組がM村・K本組と。M村さんは中ペン表、K本さんは中ペン裏で、裏面に表か粒を貼っていました。2台同時進行なので内容は分からず。2番手。しんちゃん・KNIGHT組がU東・M上組と。U東さんは左シェイドラ。前回ニンニャンさんが逆転負けした相手なので要警戒です。M上さんはペン表です。お二人ともお上手なので厳しいと思ったのですが、ラケット交換の時に私がバック粒一枚、しんちゃんはバックがアタック8なのに対し非常に難色を示していました。異質を嫌がっているように見えましたが実査にそうでした。揺れる球にミスし、ナックル球をブロックで落としたりドライブでオーバーしたりとハマってくれたので「マジか。いけるやん」という流れに。そのまま異質で押していき、予想外の3-0(5、7、7)で勝ち。こちらが先に終わったので1番手の試合を観ていました。フルゲームになりました。もし負けるとラストははるちゃんとK本さんの勝負。「ダブルスで決めてしまいたい」という思いで奮起したようで、3-2(-?、?、?、-8、7)で勝ち。チームも2-0で勝ち。という事で結果は5組2位でした。残念ながら入賞は優勝のみですが、2位まで昇格出来るのでホッとしました。次回は4組に返り咲きです。私は無効試合を含めて全部で8試合しました。7試合の内訳は5勝2敗でした。ダブルスはうさちゃんと組んで1勝0敗、しんちゃんと組んで1勝1敗、はるちゃんと組んで1勝0敗。シングルスは2勝1敗でした。堺チームリーグのあとは新世界で串カツを食べるのが定番となっていましたが、今回は電話をするもいつものお店に繋がらなかったらしく予約出来ず。代わりに天王寺の居酒屋を予約していました。S45の女性メンバー3人を加えての7人で打ち上げに行き、楽しく飲み食いしました。私はシングルスで負けた事と、その負けがなければ1位で賞金がもらえていた事を散々いじられ、前回ニンニンさんが「ニンニャン」と呼ばれた事になぞり私も「さかニャン」と呼ばれました。まあ1回負けたぐらいで呼称が分かる事はないと思います(笑)7人のうち5人は2次会にも行き、楽しい夜は更けていきました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 24, 2023
コメント(0)
今日はオレンジ卓球場で開催された大会に出場しました。オレンジ卓球場さんは、名前がワンズ卓球場さんの時からお世話になっている卓球場です。11/30で閉店となる旨、先日SNSで公表されていました。慣れ親しんだ卓球場がなくなってしまうのは本当に悲しいです。カットマンチーム「きっとカット」のチーム練習の場所に使わせてもらったり、誰かとのサシ練の時に台貸し予約させていただいたりとずっとお世話になっていました。一昨日、夕方に神奈川から帰省したあと、晩にフレンドマッチに参加しました。その時、ずっと知り合いだったのに一度も一緒に卓球した事がない峰久保さんと対戦したり、脇田君とも対戦出来たので良い思い出になりました。そして2日後の今日、オレンジマッチにも出場です。今日は、ほりもっちゃんのオレンジ卓球場最終出勤日だったのもあり顔を出したかったというのもあります。試合はシングルスで、卓球台4台に対し5~6人の予選リーグ×4ブロックを行います。予選リーグは3ゲームマッチです。その順位により決勝トーナメントの位置が決まっていて、全員同じトーナメントで改めて戦います。決勝トーナメントは5ゲームマッチです。予選リーグの組み合わせは抽選で行います。私は運悪く、後ろスペースが一番狭い、一番手前の台になりました。他のリーグは6人だったのに対しうちのリーグだけ5人リーグでした。予選リーグ1戦目。対Y田君。バック粒カットマンの中学生です。先に打たれるとカットするのが辛いので、なるべく積極的に攻撃する事を心掛けました。序盤は打ちミスも多かったですが徐々に入るようになり2-0(5、1)で勝ち。2戦目。対H田君。シェイドラの中学生です。初戦のY田君の先輩のようです。サービスが分かりにくく、ドライブも上手いので打たれると普通に取れません。第2ゲームでガンガンに打たれて2点で落とし「こりゃ負けたな(^^;」と思いましたが何とか年の功でごまかし2-1(7、-2、6)で勝ち。3戦目。対I藤さん。シェイドラです。いわゆる羽曳野レイティングの「黄色い人」です。とにかくフォアのミート打ちが鬼で、決められたら交通事故と思うしかないレベル。打たせないかミスらせる以外に勝ち目はありません。打たせないというのは難しいので、私はナックルや切れた球で打ちミスを誘いながら何とか自分が打つ場面を作ろうと必死でプレーし、2-0(6、8)で勝ち。4戦目。対K子さん。シェイク裏表です。これまで練習試合を含めて7~8回は対戦した事があると思いますが全敗。対カットマンも強くノーチャンの相手なのですが、更に後ろスペースがないので何も出来ません。0-2(-5、-4)で負け。ほんと強いです。という事で予選リーグは3勝1敗で2位になりました。決勝トーナメントは1回戦はありませんでした。決勝トーナメント2回戦(初戦)。対H田さん。中ペン表裏です。初対面ですが「YouTubeをされている方ですよね?」とお声がけいただき、大会中も会話をさせていただきました。私のチャンネルも視聴していただいているようで嬉しかったです。1回戦に勝てば私と対戦するとの事で「絶対勝って対戦したい」とおっしゃて下さいました。しっかり勝ってこられ対戦となりました。序盤、私が気負ってバックハンドをミスしまくり。全然入らなくて点差は開き、取られても全くおかしくない流れだったのですがサービス等で何とか追いついて最後はギリギリ取りました。第1ゲームを取れたのが大きかったです。カット打ちは必死にバックカットで粘り、決め球はフォアクロスのミート打ちがメインだったので打たれたら半分諦めながらのカウンター狙いで待ちました。スコアはメモしていませんでしたが3-0で勝ち。これでベスト8です。3回戦(2戦目)。対ほりもっちゃん。バック粒カットマンです。バック粒はグラスからカールに貼り替えていました。相変わらずのサービスと両ハンドドライブの威力。打たれたら返すのはかなり難しかったです。お情けで1ゲームは取らせてもらいましたが実力差を感じました。1-3で負け。という事で結果はトーナメント3回戦(2戦目)負けのベスト8でした。全部で6試合して4勝2敗でした。ちなみに優勝は予選リーグで負けたK子さん。準優勝はほりもっちゃんでした。私が負けた2人(笑)自分が負けたのは14:00過ぎとかだったと思いますが、決勝戦が終わるまで観戦していたので15:00過ぎまで会場にいました。昼食抜きだったので腹ペコだったのもあり、帰りにテイクアウトでたこ焼きやから揚げなどを購入し、帰宅するとシャワーを浴びて家飲みしました。3連休も終わり、明日から仕事です。在宅勤務ですが気持ちを切り替えていきます。今回の帰省は2週間ほど滞在予定で、10/1まで西宮にいます。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/24(日) 2023年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 18, 2023
コメント(0)
今日は堺市金岡公園体育館で開催された卓球の大会に出場しました。この大会には、毎年左シェイク裏表のGallopさんにお誘いいただき、中ペン表のこうすけさんと3人で一緒に出場するようになって今回が7回目です。チームはいつも「真大阪TTC」です。障害者と健常者が交流し、親睦を深める事を目的の1つとしており、車椅子選手なども数多く参加される大会です。開会式では車椅子卓球の方との特別ルールの説明などあります。試合形式はWSS団体です。3チームによるリーグ戦を行い、その順位によって順位別トーナメントがあります。予選リーグは2番手で勝負が決まっても3番手まで試合をします。決勝トーナメントは2本先取です。うちのオーダーは基本的にこうすけさんが決めます。予選リーグ1戦目。対堺中学校選抜B。複数の中学生の合同チームのようです。1番手。こうすけ・ギャロ組がH原・H山組と。左右シェイドラペアだったと思います。滑り出しという事でこちらの2人のミスもありましたが3-0(8、4、8)で勝ち。2番手。私がT木君と。シェイドラです。サービスは上手く、対上回転に対する両ハンドドライブも上手だったのですが、下回転打ちやツッツキが苦手のように思いました。下回転サービスを出し切れたツッツキを返すと良い感じでした。3-0(1、0、2)で勝ち。3番手。ギャロさんがH山さんと。トリッキーなカーブドライブやバックミートなどで翻弄し3-0(3、4、5)で勝ち。チームも3-0で勝ち。2戦目。対glory(A)。1番手。こうすけ・KNIGHT組がS々木・A井組と。S々木さんは東大阪の混合ダブルス団体に出場した時にいつもお見掛けしていたペンドラ。A井さんはシェイドラで、ほんと10年ぐらい前に羽曳野レイティングで何度か対戦した事があり当時彼は大学生でレイティングも2000を超えていたのを覚えています。私は序盤、苦手なダブルスの調子も割と良くて、普段入らないような球も入ったりと自分でも驚く感じだったので押せ押せでいきました。2ゲームを先取しましたが、徐々に対応されたのと、A井さんが私の球を待ってしっかりフルスイングでロングカットを打ち抜いてくるようになり流れが分かりました。第3~4ゲームを接戦で取られ、第5ゲームも優位に運ばれ、2-3(8、7、-9、-9、-7)で負け。2番手。ギャロさんがM田さんと。シェイク裏表です。第1ゲームは序盤リードされていたのですが最後に追いつき、カーブドライブ等で相手のブロックミスを誘いデュースで取りました。このままの流れで勝てるかと思ったのですが、良いフォアドライブを決められたのとバックは序盤ブロック中心だったのですがバックミートも打って来るようになり押されてしまったかも知れません。ギャロさんの癖球はかなり効いていたと思いますが惜しくも1-3(11、-9、-6、-6)で負け。3番手。私がA井さんと。対戦するのは10年ぶりぐらいかも知れません。終始厳しい試合でしたが、効いたサービスがあったりバックミートで虚を突いたりしながらしっかりプレー。何とか3-0(7、12、11)で勝ち。チームは1-2で負け。予選リーグは1勝1敗で1位になり、2部決勝トーナメントに進みます。トーナメントの位置は予め決まっています。2部決勝トーナメント1回戦。対チーム安井A。1番手。こうすけ・ギャロ組がS藤・A井組と。バック粒カットマンと中ペン表裏のペアだったと記憶していますが自信はありません。3-0(8、7、11)で勝ち。2番手。私がA田さんと。シェイドラです。第1ゲームを無難に取ったのですが第2ゲームはややミート系のカット打ちが確率良く入って来たり私のミスが多かったりで流れが悪くなり取られました。負ける可能性あるなと思ってドキドキしながらプレーしていましたが、それ以降は何とか形を作り、3-1(6、-9、5、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2回戦。対恵我南。1番手。こうすけ・ギャロ組がY本・T本組と。Y本さんが左シェイク裏表だったと思います。T本さんは中ペン裏裏だと記憶。Y本さんのドライブがカーブドライブで、ちょうどギャロさんのような癖球。序盤はそれでミスを誘われる形で取られましたが、ギャロさんが癖球を癖球で返したりと対応するようにし、嫌らしい球合戦のようになった試合をしっかり制しました。3-1(-4、5、6、9)で勝ち。2番手。私がK田さんと。シェイドラです。バックにナックル系のサービスを出され、回転の少ないバックカットをミート系ドライブで打ち込まれて得点されるというパターンで押されました。自分が無理して打ちに行ってミスしたりし、第1ゲームを落としました。このままだと負けてしまうと思いましたが、サービスに対して反転して裏ソフトで切って返球するようにし、私のサービスも下回転系から次のツッツキもしっかり切って、と下回転を送るようにしたらドライブもツッツキもミスが出てくれたので最後までそれで押していきました。3-1(-7、3、1、1)で勝ち。チームも2-0で勝ち。これでベスト4です。3回戦(準決勝)。対ピンプルアウト。1番手。こうすけ・ギャロ組がH松・U野組と。どちらもペンドラだったと思いますが裏面を貼っていたか等は失念。どちらもバックサービスがお上手で、攻撃はミートが上手かったです。ずっと接戦が続いていましたが、しっかり攻撃で先手を取れていたと思います。こうすけさんはよく動き、アグレッシブにミート打ちを決めていました。3-0(10、9、9)で勝ち。かなり気持ちがラクになりました。2番手。私がF波さんと。ペンドラです。過去に試合をしたとしたらかなり昔だと思います。10年以上前とか。ボコボコに負けていたと思いますがその記憶もないぐらい久しぶりか、初めてかぐらいです。試合前の会話で、私のTwitterを見ているとの事だったので驚きました。F波さんはプレー全般お上手で、攻撃だけではなく後陣でのロビングやフィッシュ、スネイクなどの凌ぎなど多彩です。カット打ちも柔らかいタッチで回転やスピード、コースを打ち分けてきて、ストップも含めながら前後左右に揺さぶってきました。私は安定したプレーに押されながら、何とか第3ゲームをデュースで取りましたがそこまで。第4ゲームも取ってフルゲームにしたかったですが、最後チャンスボールに対しバックハンドスマッシュをミスし1-3(-7、-8、11、-9)で負け。完敗でした。3番手。こうすけさんがU野さんと。「私、勝てるか分からないですよ」とおっしゃっていましたが、よく動いてしっかり攻めて、とちゃんとエースの仕事をしてくれました。U野さんのバックサービスからの目の覚めるような攻撃を決められる場面もありましたがこうすけさんのアグレッシブな攻撃で押していき3-0(5、10、7)で勝ち。チームも2-1で勝ち。4回戦(決勝戦)。対ZLC。1番手。こすうけ・KNIGHT組がM川・K瀬組と。M川さんは中ペン裏裏、K瀬さんはシェイドラです。序盤は慣れられる前に上手く2ゲームを先取しましたが、徐々に慣れられてきたので私のカットはしっかり打ち込まれるようになり、こうすけさんに迷惑をかけました。第3ゲームを取られて焦りましたが、何とか3-1(5、6、-6、9)で勝ち。2番手。ギャロさんがS岡さんと。シェイク表裏の女性です。過去オレンジ卓球場で対戦して2度負けているそうで、後ろスペースがない会場だとお互い前陣での試合になり、普段から前陣速攻のS岡さんに押されて負けてしまうのだとか。今回は広い会場なのでどうなるか。3番手の私は2台同時進行となったので詳しくは観れませんでした。3番手。私がM川さんと。少し前に奈良のP4MATCHで対戦した時は勝ちましたが、最近本当に実力上昇中ですし明らかにプレーに自信がついているのを感じるので脅威でした。巻き込みサービスを出すと2球目からフルスイングで抜かれるので出せなくなりましたしプレーも把握されているのでやりにくいです。取って取られてになり、ゲームカウント2-1から第4ゲームはガンガンに押されてサンドバッグ状態。3点で取られてフルゲーム。とうとうM川さんに負けるという流れの時2番手のギャロさんが3-0(11、5、8)で勝ってくれてチームが2-0で勝利。私の試合はフルゲーム時点で中断となりました。2-2(5、-8、7、-3)でした。途中中断となってホッとしました(^^;という事で結果は2部トーナメント優勝。賞品は商品券3,000円分でした。1人1,000円分ずつ分けました。私は全部で7試合して5勝2敗でした。ダブルスはこうすけさんと組んで1勝1敗、シングルスは4勝1敗でした。試合後は難波まで移動して、去年と同じお店で祝勝会。楽しく飲み食いして帰りました。帰宅したのも20:00過ぎと早かったので良かったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/18(月祝) オレンジマッチ中上級の部 @オレンジ卓球場★09/24(日) 2023年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 17, 2023
コメント(0)
今日は台東リバーサイドスポーツセンターで開催された大会に出場しました。一昨年参加した事がある大会で、シングルスとダブルスの二種目に参加可能です。試合数が多く1日楽しめる大会です。今回私はZIZO倶楽部リーダーのY井さんにお誘いいただき「横井四兄弟」で参加しました。ダブルスは「四男」のS條さんと組んで参加します。朝は4人で駅前に待ち合わせて会場に向かう予定でしたが私は目覚ましを消したあと二度寝してしまったようで自宅を出るのが遅れ、後から1人で向かいました。開会式までに到着出来ましたし大会前の練習も出来ましたが焦りました。まずはシングルスから。50歳未満の一般の部と50歳以上のシニアの部に分かれているので、私は当然シニアの部に出場です。3人による予選リーグを行い、1位と2位が上位、3位は下位の決勝トーナメントに進みます。シニアの部の参加者は57人でした。予選リーグ1戦目。対S々木さん(ハサマ卓球クラブ)。裏裏カットマンです。私のYouTubeチャンネルをご視聴いただいているとお声掛けいただき、対戦前後に会話させていただきました。そうなれば話が早いと思い動画撮影とYouTubeへの公開を打診してみたら「喜んで」とおっしゃってくださったので撮影させていただきました。スポンジ極薄のバックの粘着ラバーの切れ味が鋭く驚きましたが、ラリーで勝ち目がないと思った私は粒プッシュで上回転を作り積極的に攻撃する事を心掛けました。フォアのミート打ちを食らう場面もありましたが、何とか3-0(3、7、5)で勝ち。2戦目。対こばりん(TCキタムラ)。シェイドラです。3週間前に神奈川マスターズの団体戦でご一緒させていただいたチームメイトですがまたもや対戦する事になるとは。一昨年参加した時にも予選リーグで対戦して負けていますし、それ以外にも何度か大会で当たったり練習試合をした事があるのですが、一度も勝った事がありません。10回は対戦した事ないと思いますが全敗です。ラージボールもお強くラリーに強いので私の苦手なタイプです。ラリーに付き合うだけでは試合にならないので私がすべきは可能な限り攻撃する事。あまり下がり過ぎず、1本でも多く返しながら隙あらば反撃。必死で点を取りゲームオールに。第5ゲームは前半大きく離され「やっぱ無理か」という感じでチェンジエンドだったのですがそこから何とか追いついて最後は3-2(11、-8、6、-9、10)で勝ち。対こばりんの初勝利。嬉しかったです。予選リーグは2勝0敗で1位になり、上位決勝トーナメントに進みます。1回戦はありませんでした。上位トーナメント2回戦(初戦)。対O山さん(チューリップクラブ)。裏裏カットマンです。攻撃できる球を作って打ちまくるようにしました。打ちミスもありましたが基本的には攻撃で押せたので、途中からO山さんのテンションが下がっているように見えました。3-0(6、4、4)で勝ち。3回戦(2戦目)。対ゲレさん(茨苑クラブ)。ペン裏裏です。毎年濃尾平野オープンへの遠征でご一緒させていただいている仲間で、最近では浜町での練習にご一緒してそのあと飲みに行ったりとお世話になっております。練習試合しかした事がありませんでしたがとうとう大会で当たる事に。お互い手の内はある程度知っていますが、私は自分の普段のプレーを出すように心掛け攻撃を決める事でそれを避けるために無理して攻撃してもらうようにし3-0(7、8、5)で勝ち。これでベスト8です。4回戦(準々決勝:3戦目)。対T橋さん(蔵前二丁目)。バック粒カットマンです。3歳ほど年下だと思います。同じ神奈川のカットマンで過去に一度対戦した事があります。今回はしっかり粘りながらの要所での攻撃に押されました。私はラリーで勝てる気がしないので何とか打てる球を作って攻撃する事を心掛けましたが打ちミスも多く接戦に。必死でゲームカウント2-1にしましたが第4ゲームをデュースで取られたところで心身共に沈んでしまい、第5ゲームは打ちミスや繋ぎミスなどで一気に離され、そのまま大ブレーキ状態で2-3(-9、13、7、-13、-1)で負け。という事で結果は上位トーナメントベスト8でした。5試合して4勝1敗でした。続けてダブルスです。ダブルスは一般とシニアには分かれておらず全員同じカテゴリです。45組が出場していて、3~4組による予選リーグ後、1~2位が上位、3位以下が下位の決勝トーナメントに進みます。ダブルスは予選リーグのみ3ゲームマッチです。うちのリーグは4組リーグでしたが、1組だけシングルスで勝ち上がっているので揃っていないペアがあり、残り3組で先に試合を進めるように言われました。私とS條さんは今回が初ダブルス。数日前に練習会で初めて試しに組ませていただきましたが正直思ったほどは噛み合わず「お互いシングルスの試合をするように自由にプレーしましょう」と「楽しければ良いですよね」という心づもりでした。予選リーグ1戦目。対M原・S藤組(府中ハッピーねもちゃんず)。M原さんは左ペン表粒、S藤さんはシェイドラです。M原さんのラケットを見た時に「エグい構成やな(^^;」と焦りましたが、ナックルを中心送ってS條さんに攻撃を決めてもらうパターンで押し、S藤さんはドライブがお上手でしたがこちらが先に攻撃して押していくようにし2-0(5、3)で勝ち。2戦目。対K島・M田組(チューリップクラブ)。K島さんは中ペン裏裏、M田さんはZIZO倶楽部にも所属しているバック粒カットマンです。ここでも我々は「お互い好き勝手やりましょう」のノリでプレー。打ちミスなどあって接戦になりましたが、S條さんのドライブやミートに助けられ2-0(10、9)で勝ち。残り1組はまだ試合中なので、決勝戦を観戦がてら確認しにいきました。バック粒カットマンのH野さん。回転の分かりにくいバックサービス、薄く鋭く捉えるバック粒のカットと反転バックハンド。フォアはカットだけではなく強烈な回転のドライブもあり、びっくりするほど強かったです。一般の部で優勝されていました。試合が終わりダブルスの予選リーグに参入です。3戦目。対H野・I倉組(TCキタムラ)。第1リーグの一番上に名前があり、間違いなく優勝候補ペアです。H野さんはバック粒カットマン。I倉さんはシェイドラで、シングルスでS條さんが対戦し負けているそうです。ミスの少ないドライブマンです。こちらに策はなく、とにかくシングルスのように自分のベストで立ち振る舞う。それだけです。相方に気を遣う事なく、いけると思った球は打ちまくりましたし、S條さんも思い切って攻撃していました。私はH野さんのサービスはレシーブミスしないように待って回転を残して返すように心掛けI倉さんのドライブはS條さんにカウンターしてもらいました。逆パターンの時はH野さんのドライブをブロックしてくれたりと心強かったです。私は初見を活かしてバックハンドを打ったりフォア粒プッシュも含めた粒プッシュをしたりで3ゲームマッチの短期決戦を接戦で進められました。第1~2ゲームともデュースになったのですが上手く取る事が出来て、なんと2-0(14、10)で勝ち。大金星なので嬉しかったです。という事で予選リーグは3勝0敗で1位になり、上位決勝トーナメントに進みます。1回戦はありませんでした。上位トーナメント2回戦(初戦)。対O川・O谷組(TCキタムラ)。O川さんは左シェイク表粒、O谷さんは中ペン裏裏です。左の表粒・・・予選リーグにもペンですが同じ構成の人がいました。珍しいです。O谷さんはオーソドックスなタイプですがO川さんは回転少なめのプレーで攻撃も強烈なフォアのミート打ちという感じ。ミート打ちを警戒していましたがこちらが先に攻めた事が多かったのであまり喰らわずに済んだ気がします。二人でかなり強気に攻めていき、3-0(4、7、3)で勝ち。これでベスト8です。3回戦(準々決勝:2戦目)。対U原・E木組(TCキタムラ)。U原さんはペン表、E木さんはシェイドラです。U原さんはシングルスの時はガンガン打って来ると聞いたのですがダブルスではあまり積極的に打たず繋いでいた印象。E木さんは回転やコースが分かりにくく、モーションも独特なのでやりにくかったです。あと巻き込みサービスの回転が分かりにくかったです。S條さんも私も頑張って攻撃していったのですが私の打ちミスが多く迷惑を掛けました。また、私の球をU原さんが返す偶数ゲームの時には私のカットを綺麗に打ち抜かれたのでこれまた迷惑を掛けました。第1ゲームをを取ったので望みがあるかと思いましたが1-3(9、-9、-7、-6)で完敗。強かったです。ここまで勝ち上がり、好き勝手にプレーさせてもらえたのは楽しかったです。結果は上位トーナメントベスト8。シングルスと同じ結果でした。3ゲームマッチも含めて5試合して4勝1敗。勝敗もシングルスと同じです。全部で10試合して8勝2敗。結構疲れました。試合後は横井四兄弟で浅草のお店に打ち上げに行き、楽しく飲み食いしました。解散後、同じ方向に帰るふくたさんと「もう1軒行きますか?」という話になり蒲田でサシ飲みしてから帰宅しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/17(日) 令和5年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/18(月祝) レンジマッチ中上級の部 @オレンジ卓球場☆09/24(日) 2023年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 10, 2023
コメント(2)
今日は板橋区立赤塚体育館で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1711です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。この日中杯は、体育館の1フロアの左右列で別大会を行うという面白い大会です。本部から向かって右側がペアマッチ、左側がP4MATCHのシングルスです。私はどちらも参加した事がありますが、今回はシングルスのP4MATCHです。42名での開催予定でしたが参加者は41人。21人と20人の2リーグに分かれて1人6試合行います。私は1つ目のリーグの2番目に名前がありました。大会特別ルールとしては、12-12になったら13点目を取った方の勝ちというのと、フルゲームになったら第5ゲームは6-6から始まりサービスは1本交代になります。リーグ戦1戦目。対O畑さん。中ペン裏です。大会前の練習をお願いして打ったのですが、まさか初戦で対戦するとは思わなかったので驚きました。先日練習会で一緒だったのですが、その時練習試合をして1勝1敗だったのでドキドキ。初戦というのと負けたくないというプレッシャーで固くなりました。O畑さんは私の苦手を知っていますし無理せず丁寧な卓球なので自滅したらやられると思いましたが、私の両ハンドミート打ちを嫌がってくれている感じもあったのでカット一辺倒にならずにプレーする事を心掛けました。第2ゲームがデュースになり落とすと流れが変わりそうでしたが何とか踏ん張り3-0(8、12、5)で勝ち。2戦目。対W部さん。ペン裏裏です。実力があり試合運びもお上手な方でした。とにかくペースを掴ませないようにいつもの虚を突いたアグレッシブなプレーで押していき、初見だったのでそこそこ効きました。徐々に慣れられ第3ゲームは完全に取られる感じがあったのですが何とか逃げ切り3-0(4、5、11)で勝ち。「ようやく分かって来たのに。3ゲーム目が1ゲーム目だったら」とおっしゃっていましたがまさにそんな感じでした。3戦目。対K藤さん。シェイドラです。リーグの1番上に名前があるのでお強い事は推測出来ますが、周りの知り合いから「強いですよ」「多分5段とかだったと思います」「マスターズのランカーですよ」などビビらされるコメントをいくつもいただきました(笑)。対攻撃選手の時に比べたら異質やカットマンはそれほど得意にしていないように見えたのですが、打つと見せかけてストップするなどのプレーがお上手なのとフォア前のネット際だったりバック奥だったりのサービスの出し入れも非常にお上手。振り回されます。びっくりするほどの強烈なスピードドライブで打ち抜かれるというよりかは前後左右の揺さぶりなど多彩な攻めで崩していくタイプに感じました。下がりすぎるとストップが取れないのでなるべく下がらないようにしながら反撃したり食い下がりましたが、たまたま1ゲームを取るのが精一杯。1-3(-6、8、-7、-3)で負け。強かったです。完敗でした。4戦目。対N波さん。シェイドラです。攻撃の威力があり、フルスイングされると反応するのも厳しい感じ。でも結構リスクを負って攻撃してくれる感じだったので、打ち抜かれる時もあるけどミスしてくれる時もある、という感じ。なので打ち抜かれる事を気にし過ぎず、しっかりカットしたり反撃したりでプレーし3-0(4、7、4)で勝ち。5戦目。対おひなさん。中ペン裏裏です。お互いK藤さんに負けて3勝1敗同士の戦い。2位入賞のためにはこの試合に勝たないと無理なんだろうなぁと思いながら試合に入りました。おひなさんとは数か月前この大会で対戦していて、3-2でギリギリ勝っています。裏面ドライブも含めた両ハンドドライブも回転量と安定力が高く、粉砕されそうだったのを何とか初見の優位性で逃げ切った感じです。でも今回はその両ハンドドライブに粉砕される形でオーバーミス連発。しっかり抑え込む事が出来ないまま押し切られ、0-3(-7、-5、-8)で完敗。強かったです。6戦目。対S渕さん。シェイク裏表です。サービス、強ドライブ、ミート、ストップ、などお上手で対カットマンに強い印象。他のカットマンが上手く攻略されているのを見て「ヤバいな」と思っていました。流れを掴まれたら絶対に負けると思ったので序盤は頑張って攻撃したりとペースを掴まれないようにしてプレー。良い感じで取れました。第2ゲームもデュースになりましたが何とか取り2-0。このまま勝ち切れそうと思ったのですが簡単には勝たせてくれません。バックサイドを切るサービス、前後左右の揺さぶりや威力のあるドライブを駆使され崩されてしまい、第3ゲームを取られかなり焦りました。でも第4ゲームは序盤にリードを広げられたせいで気持ちに余裕が出来ました。S渕さんは疲労が出てきたのか、最後はしんどそうな表情でテンションが下がっていったように感じたので助かりました。3-1(4、10、-8、5)で勝ち。という事で結果は6試合して4勝2敗でした。入賞は2位までなので2敗だと全く無理だと思っていましたが、5戦目で負けたおひなさんが6戦目で負けて4勝2敗になっていたのが驚きでした。4勝2敗が私を含めて5人いたのですが、得失ゲーム率で私が2位になっていました。全く期待していなかったので驚き。賞品は商品券1,000円分でした。ラッキー。レーティングポイントは、2つ勝ち越すも-6ポイントで1705になりました。ジリジリ下がっていますが何とか1700ポイント台に残ったので次回は上げたいです。大会後は、同じ大会に出場していたZIZO倶楽部のY井さん、たくみさん、カットマン地獄さんと4人でアフター。駅前のファミレスで楽しく飲み食いしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/10(日) 第71回 2023年度区民センター体育祭 卓球大会 @台東リバーサイドスポーツセンター★09/17(日) 令和5年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/18(月祝) レンジマッチ中上級の部 @オレンジ卓球場☆09/24(日) 2023年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回 神奈川区ダブルス卓球大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 9, 2023
コメント(0)
今日は秦野市立大根公民館で開催されたP4MATCHに参加しました。詳しくは以下サイトをご覧下さい。|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH全国での大会情報も沢山あります。大会情報一覧(卓球)私のP4MATCHのレーティングポイントは1715です。非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。私はP4MATCHに出場するのは7/17以来です。最近はP4MATCHではない大会に出場する機会が多かったので頻度が下がっていました。今後は大会や練習のない隙間に積極的に入れていきたいと思っています。朝は電車の中できざみのりさんと会い、駅でちかこさんと会い、3人で歩いて会場に向かいました。大会は30人で1人5試合するシングルス。16人リーグと14人リーグに分かれていて、私は1つ目のリーグの3番目に名前がありました。開城から大会開始までの間に参加者が徐々に集まりましたが、顔見知りがどんどん現れるので「マジか!」「この人まで!」という感じで驚き。数えてみると私以外の29人のうち14人は知っている人でした。半分が顔見知り。リーグ戦1戦目。対Y田さん。左ローターペン裏裏です。年上の方だと思います。私のプレースタイルは知らないと思うのでいつも通りガンガンいきました。フォアにロングサービスを出されたら全部カウンター。バックは粒プッシュから崩してのバックハンド。朝イチの試合なので序盤はミスもありましたが3-0(7、6、4)で勝ち。2戦目。対Y本さん。シェイク裏粒です。今日の参加者で一番レーティングが高く、聞くと1800台前半との事。数か月前に横浜練習会で試合を申し込まれて対戦し、0-3で完敗。全く試合にならなかったのを覚えています。東海大学の学生さんです。あの日は会場が蒸し暑く集中力も切らし「勝てないわ」と心が折れたのもありますし今回は大会。集中力を切らさないように心掛けました。前回に比べたらしっかり粘り攻撃もそこそこ入ったので焦らす事が出来たと思います。取って取られてのシーソーゲームになり、ゲームカウント2-1になり第4ゲームは8-10で負けていました。Y本さんの球がオーバーしたので9-10!あと1本!と思ったところで審判が「(エンドラインをかすめて)入りました」とジャッジ。私はエッジかどうか怪しいとも思わなかったので「入りました!?」と聞き返しましたが「はい」と。Y本さんも「入りました?」と言ってましたのでモヤりましたが審判が言うので反論はせず。取られました。フルゲームになり第5ゲームは6-6スタートでした。接戦でしたが、最後は2-3(9、-10、8、-8、-9)で負け。チャンスがあっただけに悔しい負けでした。3戦目。対K畑さん。シェイク裏表です。彼とは3回目の対戦です。1回目はこの秦野P4で対戦し確か2-3で負けました。2回目は横浜練習会で。その時は確か3-0で勝てた気がします。初対戦の時はバックがアタック8で、変化表で崩してのミート打ちというスタイルにやられてしまいました。サービスも効かず苦しかったのを覚えています。でも今はモリスとを貼っています。変化表ではなくなったので私としては以前より苦手感なくやれます。逆にK畑さんは私に苦手感が出ているように見えました。2ゲームを先取したあと第3ゲームを取られたので焦りましたが、何とか3-1(7、8、-9、6)で勝ち。4戦目。対M禮さん。シェイク裏粒です。あとから会話するとカットマンとの事でしたが相手がカットマンだと積極的にドライブを打つようで私はカットマンだとは思いませんでした。それより特徴的なのは、バックに送った球を粒で取る時と裏で取る時がありますが反転するのではなく、フォア面で打つシーミラー打法でした。驚きました。巧みに打球面を変えて相手を狂わせます。ドライブの威力が強く、よく回転が掛っていました。それをバックカットしてブチ切れを送っても、さすがバック粒カットマンなのでそれを分かっており、次はネットに掛けずしっかりツッツキしたりしていました。第1ゲームを取られた事で内心かなり焦りましたが、何とか試合を作り3-1(-9、6、7、9)で勝ち。ドキドキしました。5戦目。対I上さん。ペン粒裏です。粒高は私と同じグラスOXでした。Y本さんと同じ東海大学の学生さんでY本さんの2つ先輩。私よりレーティングが高いです。勝てばレーティングアップが期待出来ますし、入賞も見えてきます。ちなみに今日は3位以上に入ると入賞です。第1ゲーム。やりにくさはY本さんよりはマシかと思ったのですが、プレーが堅実でミスがほとんどありません。グラスによるカット打ちが上手く、私のカットを全部ミートで打ってきてほぼミスなし。上手いです。確実に得点するのは攻撃以外ありませんでした。8-10で負けていたところから長いラリーをネットインで取って9-10。あと1本でデュースというところで取れず。ちょっと気持ちが折れて第2ゲームは集中力を切らし、攻撃は無茶打ちになったり力んだりして精彩を欠き3点で落としました。「負けたな」と思いましたが、自分のメンタルでもったいない試合をしたら多分あとで後悔すると思い、改めて気合いを切れ直す事にしました。フォアに来た球もカウンターし、バックも積極的に打っていてガンガン押して第3~4ゲームを取りフルゲーム。6-6からの第5ゲームも最初得点し「このまま勝てるぞ」と思ったのですがそこは粘り強いI上さん。接戦になりデュース。メンタルを削られる試合となりましたが、最後は必死の抵抗もむなしく2-3(-9、-3、5、6、-9)で負け。これはかなり悔しかったです。結果は3勝2敗で4位でした。3位は同じく3勝1敗のK畑さん。直接対決では勝っていますが勝った試合、負けた試合の得失ゲーム率で私の方が劣りました。入賞ならず。負けた2人はどちらもフルゲーム9点だったので、全勝優勝もなくはなかった結果。対粒高のスキルと集中力をつけないといけないと感じました。レーティングポイントは4ポイント下がって1711になりました。何とか1700台をキープしているので次回は上げていきたいです。会場では「卓球を再開した時に何か良い大会がないかとネットで探したところKNIGHTさんのブログに行きつき、P4MATCHを知りました。KNIGHTさんのブログがきっかけでP4MATCHに出場しているんです」と声掛け下さった方がいました。嬉しかったです。大会後は、ちかこさんと駅前のお好み焼き屋さんに行きました。最近全国クラブ選手権に出場で広島遠征している知り合いも多く、SNSではお好み焼きの写真が多く上がっています。「悔しいから広島に行った気分になりましょうか!(笑)」と広島風お好み焼きの店に入りました。ビールと一緒に美味しく食べました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/09(土) 第16回 日中杯P4マッチ 「シングル戦」 @板橋区立赤塚体育館★09/10(日) 第71回 2023年度区民センター体育祭 卓球大会 @台東リバーサイドスポーツセンター★09/17(日) 令和5年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/18(月祝) レンジマッチ中上級の部 @オレンジ卓球場☆09/24(日) 2023年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回神奈川区ダブルス大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 3, 2023
コメント(0)
今日はひらつかサン・ライフアリーナで開催された大会に出場しました。新体連が主催の全国大会の神奈川県予選です。年齢別個人戦です。新体連の個人戦は5歳刻みで分かれているので、53歳の私は50Lで出場です。私は一昨年度から神奈川県で予選を出ています。一昨年度は代表枠3つに対し予選リーグを抜け決勝トーナメントの準決勝まで進むも代表決定戦で負け、3つめの枠を懸けた3位決定戦でも負け、代表を逃しました。後日代表枠が4つに増えたので繰り上げで全国大会に出場出来る旨の連絡を受けましたが結局全国大会は新型コロナウイルスの影響を鑑みて中止されました。そして去年は、一昨年3位決定戦で負けた天敵のS山さんと同じ予選リーグでした。「なんで昨年の3位と4位が同じリーグなの!?」と思いましたが仕方ありません。3人リーグだったのですが、もう1人が棄権されていたので予選リーグはS山さんとの1戦のみ。一昨年と同様、逆転負けを許して予選リーグを抜けられなかったという苦い経験があります。という事で新体連の全国大会に神奈川から出場した事がありません。今年は何とか・・・という思いでした。今年の50Lの代表枠は3つ。参加者は13人でした。一昨年、去年と苦しめられた天敵S山さんの名前はありませんでした。また、前日に広島で全国クラブ選手権が開催されており、そちらに出場している美しが丘クラブのKな田さん、I井さんも不在です。これはチャンスじゃないかと思いました。13人が4人、3人、3人、3人、の4つの予選リーグに分かれ、各リーグの1位と2位、計8人が決勝トーナメントを行います。ベスト4で負けると3位決定戦があります。私は3人の予選リーグに入っていました。予選リーグ1戦目。対W邉さん(アローズ)。シェイク裏表です。強烈なミート打ちが入る時がありますがそれは気にしないようにし、しっかりと自分の卓球で点を重ねる事を心掛けました。サービス、粒プッシュ、バックハンド、ロングカット、と全般上手くいったように思います。3-0(3、9、6)で勝ち。試合後に会話しました。横浜練習会で私を見掛けた事があり、バックハンドが印象的なので警戒し、フォア攻めしようと思っていたけどフォアでも打たれたしバックハンドも打たれたし、みたいな事をおっしゃっていました。またお会いする機会があれば対戦させていただきたいです。2戦目。対K田さん(A.J.C.C)。バック表カットマンです。今年の全国マスターズ神奈川予選で代表になっている、攻撃もお上手なカットマンです。私は一昨年のこの大会の予選リーグで対戦しています。3-2でギリギリ勝ちました。2年後にまた同じ予選リーグになるとは。しかもK田さんは一昨年より絶対調子が上向いてる印象です。一昨年はカット同士のラリーからドライブをしてくれたのを待ってカウンタースマッシュを打っていって何とか勝った印象ですが、今回はそんなに簡単ではありませんでした。まず私の粒プッシュを意識されているのが分かりました。ツッツキのラリー中に粒プッシュすると、バックはかならず表で押し込まれました。粒プッシュされたらそうする、と決めているような印象を受けました。フォアに送っても低いドライブで返される感じです。なので単純に粒プッシュで仕掛ける事が出来ませんでした。そしてK田さんのドライブは前回より威力がある感じがして、カットさせられました。2ゲームを先行され負けムードが漂いました。「まあ2位でも決勝トーナメントに進めるし、しゃあないか」などと自分への言い訳が頭をよぎりましたが、そんな弱い気持ちでトーナメントに勝てる筈はないので、しっかり集中し直して気合いを入れる事に。ドライブはしっかり両ハンドカウンターで待つようにしながら、比較的効くサービスを探り、レシーブが甘いと三球目スマッシュを打つなどして挽回。2ゲームを取り返しました。第4ゲームはK田さんのドライブをフォアでカウンターしたらそれを待たれて更にカウンターされて失点したりと危うかったですがデュースで何とかという感じ。第5ゲームはそれを意識して、カウンターを返されたら次はストレートに返したりバックハンドのコースも散らしたりとそれまでとコース取りを変える事でリード。良い感じで進めていたのですが、さすがマスターズ代表のK田さん。粘りと攻撃でジリジリと追い詰められ、私も「あれ?」とビビり始め、追いつかれつつありました。でも最後は気持ちでバックハンドを決め、3-2(-6、-8、7、10、9)で勝ち。嬉しい勝利でした。予選リーグは2勝0敗で1位になり、決勝トーナメントに進みます。チームメイトや知り合いから「K田さんに勝ったの!?」と驚かれました。決勝トーナメント1回戦。対K西さん(西浜クラブ)。シェイク表表です。バックの表ソフトは変化表です。8/20の神奈川マスターズで初対戦しましたが13日後に再戦するとは思ってもいませんでした。スコア的にはギリギリでしたが何とか3-0で勝っていたので、どちらかといえばK西さんの方が嫌だったのではないかと思います。入ってくるミート打ちはかなり取りにくくほぼ失点するのですが、その成功率を下げる事と打たれる前に自分が攻撃する事を心掛けました。第2~3ゲームは接戦になり取られてもおかしくない内容だったのですが、今回も何とかごまかしてゲームを取り、3-0(5、12、10)で勝ち。これでベスト4です。2回戦(準決勝)。対長谷川桂志さん(鎌倉卓球クラブ)。シェイドラです。今年の新体連登録は鎌倉卓球クラブから行ったので同士討ちです。安定したプレーで神奈川の年代別ではなかなか勝つのが難しいレベルの人です。私は2年ほど前に一度だけ対戦した事がありますが1-3で負けました。何故1ゲーム取れたのかも覚えていません。今回はお互いプレースタイルをある程度知っている中での対戦になっていると思います。私は桂志さんが繋ぎのドライブを打ってきたら全部カウンターするつもりで待ちながらプレーしました。上手く決まる球もあり得点する時には良い感じなのですが、如何せんラリー中の安定度は全く比較にならないほど私の方が低いので、なかなか試合を通して優位に運ぶのは難しかったです。第2ゲームはデュースになったので一矢報いたかったですが無理でした。0-3(-6、-10、-8)で完敗です。準決勝で負けたので3位決定戦があります。先に決勝戦をする事になりました。決勝戦の桂志さんの相手はA.J.C.C.のK田さん。2位抜けで桂志さんと反対の山になり、結局決勝戦まで上がってきました。桂志さんが勝ち優勝。K田さんが準優勝でそれぞれ代表権を獲得です。残り1枠を懸けて戦います。3位決定戦。対U宿さん(YKC)。バック粒カットマンです。私が対戦するのは初めてですが、会場で何度もプレーは拝見していますし、チームメイトとの対戦も観戦した事があります。粒プッシュとかはあんまりしないですが、両ハンドツッツキは反転して裏ソフトと粒高で変化を付けたりします。非常に粘り強いです。正統派カットマンなので余裕のある時やチャンスボールは打ちますが、基本的にはカットがメインです。第1ゲームは初見の合わないうちを狙って、サービスやフォア粒プッシュも含めた粒プッシュ、両ハンドスマッシュで攻め中心でプレーし取りました。第2ゲームはそんなに簡単ではなかったですが思想は変えずに押していき、何とかギリギリ取りました。2ゲームを先行し余裕が出来たのもあり第3ゲームは攻撃が気負ってしまい打ちミスが増えました。簡単に取られ、観戦していた桂志さんに「一旦粘ってから打つ球をしっかり見極めて打ちましょう」とアドバイスを受けました。しかしなかなか流れを変えられず取られてフルゲームに。流れ的には完全にU宿さんにいってしまったように思いますが、ここで気持ちをリセットして守るところは守りながらしっかり打っていく事に集中しました。入らなかった攻撃が序盤かなり決まり、U宿さんのミスもあり、大きくリードしてチェンジエンド。そのまま確か7-1ぐらいまでリードしました。当然そこで気を緩める事無く集中していたつもりですが、徐々に差を詰められ、心の中で焦りを感じていました。10-6になりマッチポイント。「あと1点取れば代表」というのが頭をよぎりました。でもどうやって1点を取るか分からなくなり、繋いではミス、打ってはミス、で10-9の1点差。最後フォア側にナックルサービスを出し、レシーブが甘くなったので「よし、これで決まり!」と思って反転バックハンドを打ったらオーバーミス。デュースです。この時「終わった」と思いました。もう流れ的に負けでメンタル的にもU宿さん優勢だと思います。10-11になりました。あと1点取られたら終わり。代表の遠さを感じました。でも何とか11-11。そこから必死に2本取って3-2(4、10、-5、-7、11)で勝ち。観戦して下さったチームメイトや知り合いに感謝です。逆転負けされそうな重圧の中、何とか代表を獲れました。という事で結果は50L3位。全国大会は来年の4/28(日)に三重県で開催されます。楽しみです。今日は全部で5試合して4勝1敗でした。年齢別個人戦が終了後は、昼過ぎから一般の部個人戦もありました。両方出場している人もいましたが私は一般の部にはエントリーしていませんでしたのでそれで終了です。一般の部に出場しているチームメイトの観戦で19:00前ぐらいまで残っていました。鎌卓からは、一般の部1人、30L1人、50L2人、60L1人、と5人が全国大会の代表になりました。大会後はチームメイト8人で打ち上げ。楽しい時間を過ごしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/03(日) 第17回 Pリーグ2023 @秦野市立大根公民館★09/09(土) 第16回 日中杯P4マッチ 「シングル戦」 @板橋区立赤塚体育館★09/10(日) 第71回 2023年度区民センター体育祭 卓球大会 @台東リバーサイドスポーツセンター★09/17(日) 令和5年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/18(月祝) レンジマッチ中上級の部 @オレンジ卓球場☆09/24(日) 2023年度 第3回 堺チームリーグ大会 @金岡公園体育館★09/30(土) けいはんな卓球親善リーグ @木津川市市坂体育館■10/07(土) 豆シバ杯 オープン団体戦卓球大会 @高津スポーツセンター★10/09(月祝) 第24回 藤沢オープン団体戦卓球大会☆10/15(日) 第36回神奈川区ダブルス大会 @神奈川スポーツセンター★10/21(土) 第18回 日中杯《WSS 団体戦》 @上板橋体育館
Sep 2, 2023
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1