会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jan 30, 2007
XML
・ジェイ・ブリッジ(9318) 155円×200株売り(9:00)( +200円
・関西汽船(9152) 127円×200株買い(9:05)→130円売り(9:18)( +600円 )
・トランスデジタル(9712) 78円×500株買い(9:44~46)→79円売り(10:13)( +500円 )
・ドリームテクノロジーズ(4840) 8,220円×8株買い(12:50)→8,240円売り(12:59)( +160円 )
・手数料  450円

+1,010円 (4勝0敗)
【保有銘柄】
なし
【総合損益】
・時価評価額  69,846円 (-330,154円)/400,000円

今日は昨晩心に誓った通り負けない事を心がけてトレードをし、結果的にうまくいった。

持ち越したジェイブリッジは1ティックだけギャップアップするもそこから下がる雰囲気に
思えたので昨日の買い値の155円で早々に売った。
156円で売れるチャンスはあったがまあいい。その後160円まで上げる場面もあったようだが
最終的には152円で引けた。


寄付きの高値で我慢して買わず、朝一番としては最良の127円で購入し、前場高値の130円で
欲張らずに売れたのはベストだった。

トラデジは前場は78~79円。後場の後半は77~78円と、1ティック抜きするしか無理な
値動きだった。欲張って売値を80円にしようか迷ったが、1ティックで抜いて良かった。

ここまで小さい利益ながら3連勝。正直すごく嬉しかった。

ここまで来たら「もう負けたくない」と思った。
最近全く出来ていなかったが今日ちゃんと実践したのは「買い注文を出したままザラバを
離れない」事だった。
職場に入る10:00前、もう少しで約定しそうなインボイスの買い注文があった。
3,850円×3株だった。
でも「監視出来ない勤務中に約定し、その後損切り条件を入れないままに下げられたら
今までのコツコツ取った勝ちは何だったんだろうと思う筈」と、買い注文を取り消して
職場に入った。これは、結果がどうなろうがやって正解だと思う。
後から見るとインボイスは動きから見て多分損切りをしていたと思う。良かった。。。

昼休みも、監視出来ないならもうトレードしないつもりでいた。
そう言えば去年の3月頃は9:20までの間にちゃんと利益を出して、出勤した時には
職場の仲間に「今日は勝ったで」とか、もう結果報告をしていたのを思い出した。
往生際悪く昼休みにも続けてトレードし始めたのは3月下旬に負け始めた頃からだ。

で、今日。
いつも昼休みは野球をしているが、今日は野球をするメンバーが出張やら休暇やらで
居なかった為にグランドに出なかった。だから12:30~13:00までの30分間、携帯ながら
リアルタイムで取引が出来た。
購入したのはドリテク。全力買いだ。購入タイミングは良かったと思う。
買い値付近で揉み合ってはいたが買い値まで下がる事は無かった。
8,270円になかなか達しないので「このまま達しないで買い値まで戻るとか損切りするとか
させられたら悔いが残る。例え薄利でも利益のある時に売らないと」と、2ティックで売った。
ドリテクを2ティック抜きなんて初めてしたかも(笑)。
たかが160円と言ってしまえばそれまでだが、例えば1ティック損切りするのに比べたら
240円も差がある。マイナスよりプラス。すごく大事だと思った。
その後一瞬8,300円を越えるが直後8,200円まで下がっていた。多分深追いしていたら
8,200円で損切りしていただろう。

今日はたまたまうまくいっただけかも知れないが、全勝出来た。
全勝しても手数料を引けば1,000円の利益を出すのがやっと。資金の1%は取れているので
薄利と思ってはいけないが、数千円勝つ時もあるので何か少ない気がする。
でも、そういう気持ちだと勝つ時大きくても負ける時も大きくなる。
もう資金は減らせない。とにかく「負けない」という事を最優先にして今日のような取引を
続けるよう努力したい。
恐いのは薄利なので大きな負け1回で吹っ飛んでしまう事。
なので「反発するかも」など、損切り遅れや損切り躊躇の例外は絶対認めてはいけない。
自分に出来るか。。。!?明日も頑張りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2007 09:54:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[デイトレ結果(勝ち)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: