会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Nov 8, 2007
XML
・デザインエクスチェンジ(4794) 12,220円×1株売り(9:03)( -470円 )
・USEN(4842) 887円×20株買い(9:26)→889円売り(10:51)( +40円 )
・サハダイヤモンド(9898) 189円×100株買い(12:34)→183円売り(12:50)( -600円 )
・YOZAN(6830) 290円×20株売り(12:54)( -400円 )
・イーシステム(4322) 22,600円×1株買い(13:00)
230円

本日の損益: -1,010円 (2勝3敗)
【保有銘柄】
・イーシステム(4322) 23,250円×1株( +650円 )
【総合損益】
時価評価額  36,081円 (-393,919円)/430,000円(松井証券:11,055円、GMO証券:25,026円)

昨晩はよくホテルに戻って来たなぁと思うぐらい酔ってました。
その時はほろ酔い気分だったと思うんですが、実際今朝起きたら帰りの記憶が途切れ途切れで
部屋に戻ってからの記憶が全然無いので。。。


ちゃんと歩いてるし、ホテルの前のコンビニで今日の朝食のパンも買ってるし、
部屋に戻ったらスーツもきっちりハンガーに掛けてから寝てます。
但し、携帯がベッドの下にあったので最初無くしたのかと思って焦りましたが。。。

・・・で。
目が覚めて起きてから本当に気分が悪くなってトイレで吐きました(汚い内容ですみません)。

かなりのグロッキーぶりでした。
日本酒の激しい二日酔いを久しぶりに体験しました。吐いたのもいつぶりか覚えてないぐらいです。
やっぱり大人しくビール党を全うするべきだと思いました(汗)。

それは良いのですが、トレードの方は全く集中出来ませんでした。
DEXはギャップダウンで即切りされていて、USENは良いタイミングで買ったのに振るい落としで
購入後のほぼ一番の底で売ってしまいました。トレーリングストップ値があと数円低ければ
耐えてたんですが、惜しいです。その後急騰しただけに悔しいです。

サハダイヤは買いタイミング悪すぎ。高値掴みです。
せめて185円ぐらいで買えてたら今は含み益で持ち越していたんですが。

そして、完全グロッキーなので昼前ぐらいまで全く気付かなかったのが
「あれ?YOZANって何で持ってるの??」
でした。こんなに値を下げて、なおかつずっと保有している状態に「???」状態でした。
だってKATSは動いてるし、もし昨日不具合があって売ったつもりが売れてないとしても
今日のスタート時に保有銘柄から監視銘柄に追加されて最悪でも今日の始値から
トレーリングストップが始まると思っていたから。
とにかく売れていなかったので手動で売るしかないと思いました。
次の銘柄を売るのに余力が欲しかったので、その時に何も考えずに売りました。
いや、あまり何も考えられなかったというのが正しいと思います(汗)。

そしてまた購入したイーシステム。
でも、一昨日からの3日間で、やっとまともに含み益が出たまま持ち越せました。
これも今夜のNY相場次第でギャップダウンの対象になってしまう可能性はありますが、
ヘラクレス指数も日経平均も明日に望みを残す動きだったと思うので頑張って欲しいです。

帰りの新幹線は吐き気こそ無かったものの頭痛があって体調不良でした。
新大阪で降りる時、近くの女性も一緒に降りる雰囲気だったのですがそちら側の棚にお土産の
お菓子の紙袋が置いてありました。「あの紙袋、(あなたの物と)違いますか?」と声を掛けたら
その女性がバツが悪そうに「あ。(そうです)」と照れ笑いしながら会釈してくれました。
自分もお土産を新幹線の棚に置き忘れてすごくガッカリした経験があるので、これは良い事を
したと心の中でニンマリしました。
ところが新幹線を降りると、JRが人身事故の影響で全線ストップ中だと。。。
何てついてないんだと思いましたが、私がホームに着くちょっと前ぐらいに運転再開され
順次電車が来る、と。そうしたら10分ぐらい待ってすぐに電車が来ました。
さらに、予定なら途中の駅で乗り換える電車が普通電車だったのですが、ダイヤの乱れの
せいで、その普通電車の真後ろに快速電車が信号待ちをしているのが見えたので
普通電車に乗らずにいました。すると普通が出た直後に快速が入って来て、早く最寄り駅に
着く事が出来ました。元々の予定より5分ぐらい遅れるだけで自宅に着けたので、これは
ラッキーでした。

帰宅したのが22:00過ぎでしかも体調は不十分。
今も頭がガンガンしてるので、今日はこのぐらいにしておきます。

出張中に見えた自分の買い注文に対する振り返りや反省点のまとめ。
またKATSの不具合に対する調査・報告は明日以降にしたいと思います。。。

反省キーワードは「木を見て森を見ず」「立ち位置を把握していない」。

KATSの不具合は、今日動かなかった理由は市場区分を取得する為に読み込んでいる
約定一覧に、昨日約定したYOZANがもう無くて市場区分が空だった事。
リリース当初に出た「監視させているつもりが、市場区分が無いせいで更新通知をもらって
いなかった」事です。
しかし、昨日監視銘柄に追加されていたらその時に市場区分もちゃんと入っていた訳で、
そもそもは持ち越し銘柄に市場区分が入っていない事自体あり得ない事なのです。
だからそれは不具合では無く、不具合は「何故昨日、購入したYOZANが監視銘柄に追加
されなかったのか」です。恐らく同一日に二度購入した事によって何らかの想定外の
出来事が起きてしまったんだと思いますが、ログには監視銘柄に追加された事が出力されて
いないので、原因を突き止めるのには時間が掛かるかも知れません。
敢えて不具合承知で同一銘柄の二度購入をして、取得される保有銘柄一覧がどうなっているのか
テストしないといけないかも知れません。

あと、今日は嫁さんの操作ミスでKATSが2つ起動されてしまっていました(^-^;
ログが変に出力されたのと起動された時のメールだけ2通来てしまった以外は問題なく
動作したようなので良かったですが、単純に二重起動防止を入れていなかったのが情けないので
明日以降に入れたいと思います。

明日は松井証券の11,055円をGMO証券に移します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2007 10:32:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[デイトレ結果(負け)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: