会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
May 18, 2013
XML
カテゴリ: 卓球
今日は王子スポーツセンターで卓球の試合がありました。

新しいJTTAAのゼッケンを久しぶりに付けるのは気持ち良いです。

この大会は各部優勝チーム1チームのみが全国大会に参加出来る、狭き門の大会です。
しかも参加チームは強いです。
我々ロシアンルーレットは2部で参加。試合形式はSSWSS団体です。
くぽ君、Sugoiyoさん、こまっちさんと4人で出場しました。
当初はペンドラのK田さんがメンバーだったのですが仕事の予定が入ってしまったので
ピンチヒッターで兵庫県在住のこまっちさんに出て頂きました。


1位抜けしたら決勝トーナメント・・・で優勝する必要があります。かなり厳しいです。
オーダーは例のごとくくぽ君にお任せです。

予選リーグ1戦目。対ウ○ダTTC B。強豪です。
1本目。くぽ君がペンドラ?の人と。
本人曰く「ちょっと緊張してます(^^;」と。確かに大きな試合ですしトップでいきなりの
試合なのでそれもあると思います。
いつもより少しプレーが硬かったような。0-3だったかで負け。
2本目。こまっちさんがM田さんと。シェイク裏表です。
M田さんは卓球がとても堅く、なかなかミスしませんでした。
ブロックも堅いし、ドライブの引き合いも、コースが厳しかったり粘り強かったりで
こまっちさんはやりにくそうでした。

ものの、最後は2-3で負けてしまいました。
3本目。Sugoiyo・KNIGHT組がM下・K光組と。
M下さんは何度か練習をご一緒させて貰っていて、よく回転の掛かった安定した
両ハンドドライブのシェイドラで、阪神尼崎のダンディーのコーチをされています。
K光さんはシェイク裏表でした。

プレー自体の調子はそれほど悪くなかったですが、朝一番の練習をしてないせいもあって
スロースタートでした。
2ゲーム目は流れがマシになり取りました。
3ゲーム目も、序盤は私のナックルカットがK光さんに効いたりしてかなりリードしていたのに
徐々に追い付かれ、最後はデュースだったかで落としてしまいました。
これが痛かったです。
4ゲームは再び取り返し、ラストゲームに。
前半の流れが良ければ取れると思ったんですが、結局最後は2-3で負けてしまいました。
でも個人的には楽しい試合でした。
という事でチームはいきなり0-3で負け。

これで予選1位抜けは無くなったであろう状態になりました。
2戦目。対Mの館。神戸市リーグとかでもよく当たるチームです。
メンバー構成はいつもと同じではありませんでしたが。
こちらのオーダーは、せっかくなので全員がシングルスに出ようという事で先ほどと
逆のオーダーに。
1本目。SugoiyoさんがF田さん?と。中ペン表だったような。
ドローンというドライブにどうも合わないらしく、しんどそうでした。
裏面ドライブやスマッシュなども決まってたのですが、相手のタイプが苦手なのか、
Sugoiyoさんの表情が冴えなかった気がします(笑)。1-3だったかで負け。
2本目。私がY岡さんと。シェイク表表です。
今年寝屋川でSugoiyoさんと組んでダブルスで当たり勝ったそうなのですが、私は
あまり覚えてませんでした(^^; 「表表の人やん」と言われ、確かに見たらそうでした。
1~2ゲーム目は、弱気な乗せ打ちやツッツキは積極的に打ちに行ったりY岡さんの攻撃も
オーバーミスなどする事が多く取れたのですが、3ゲーム目を堅く行き過ぎました。
Y岡さんもツッツキが多くなり、しかもチャンスボールはしっかり攻撃されました。
私は防戦一方になり、粘り負け。同じ流れで4ゲーム目も取られ、一気に旗色悪く。
そこでチームメイトから「序盤はもっと攻撃してたよ?アグレッシブに行かな」と言われ
気持ちを切り替えました。
自分からアグレッシブさを取ったらただの凡ミスの多いカットマンになるだけ。
積極的に反転バックハンドを打ちに行ったりし、後半は追い付かれましたが序盤のリードを
何とか守って3-2で勝利。
3本目。くぽ・こまっち組がS々木・?組と。S々木さんはよくお見かけするペンで
台上もお上手。もう一人の方はシェイドラでフォアドライブが安定していました。
この試合は0-3で負け。
4本目。こまっちさんがダブルスのシェイクの方と。
ドライブの引き合いになったりしてたのですが、もう少しのところで取れず負け。
という事でチームは1-3で負け。
0勝2敗の完敗で予選リーグ3位。当然これで終了です。その時ちょうど12:00頃でした(^^;
個人成績は2試合して、Sugoiyoさんと組んで0勝1敗、シングルスで1勝0敗でした。

反省会という事で、お好み焼き・鉄板焼きの店に昼ご飯を食べに行きました。
あっという間に試合は終わりましたが、まあ楽しく過ごせました。
今晩は太鼓の練習で明日も卓球の試合です。気持ちを切り替えていきます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2013 03:29:28 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: