会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
Jul 27, 2013
XML
カテゴリ: 盆太鼓・盆踊り
今日は私の実家の地元、桑田盆踊りに行って来ました。

太鼓仲間や踊り子仲間からの情報を聞くと、昨日は人も多く、非常に盛り上がっていたとの事。
そんな桑田に参加出来なかったのがすごく悔しかったです。

今日は土曜日という事もあり、伊丹や尼崎などの他の盆踊りと日程が重なる事もあるんだと
思いますが、昨日に比べて踊り子さんが少なくなりました。
確か去年もそうだったと思います。
でも、それでもこじんまりとした桑田公園に三重半ぐらいの踊りの輪。
これは十分、大盛り上がりと言えると思います。

私が主催の盆踊りではないですが嬉しいです(笑)。

まず、まだ空も明るいうちから、まぅさんが登場。
葵ちゃんから預かったという、まぅさんとのツーショット写真を頂きました。どうも有難うございます。
そして、まぅさんの踊りがキレキレ。先週の鴻池小の時よりさらに調子が上がっているように
お見受けしました。って言うか本調子じゃね!?w
ラストまでめっちゃ元気に飛び跳ねてましたが、脾臓さんはいかがでしょうか?(笑)

他にも、お馴染みの踊り子さんも数多く。
メルさんも昨日に引き続き今日も桑田に来て下さいました。有難うございます!

一憩さんも、お仲間の方々を連れて来て下さいました。
序盤はせっかくなので若手に叩いて貰う事もあり、また太鼓打ちの数も多かったためになかなか
叩かずすみません(^^;


マッチしなかったりで、最初はグッと入っていけませんでした。
踊りもあまり積極的に入れて無かったです。
でも、やはり盆踊りが盛り上がって来ると徐々に自然に周りの雰囲気に後押しされ、気合いも徐々に
入って来ました。本来は自分から盛り上がらないといけないんですが。。。

そう言えば今年はまだワッショイ伊丹を叩いてません。3日間参加したら一度は当たると思うのに

あと、鴻池小の時には掛からなかったのですが桑田では掛かった繁盛ブギ。私の一番好きな曲ですが
二度掛かったのに両方とも私が叩いた次の曲だったので叩けず。
でも河内音頭を叩いて櫓から降りた時に踊りの方に「凄いね!気持ち良いわ!」と声を掛けて
下さいました。すごく嬉しかったです。

そして今日は、ラストの曲を叩かせて頂きました。
昨年同様、 坂本冬美 中村美津子さんのコンサート収録音源の河内おとこ節。
通常の曲の1.3倍ぐらいじゃないかと思うスピード。踊りも気持ち良いと思いますが、あの曲を
叩くのは非常に気持ちが良いです。必死ですしバテますが(笑)。
曲が速いので、横バチ(フチ打ち)のキレが際立ちます。
ノリノリで叩かせて頂き、曲が終わる時には、コンサート独特の「どうも有難うございました~!
また来年お会いしましょう!!」という坂本冬美さんのご挨拶も入っているので、ちょうど
盆踊りの最終日のラストに掛けるにはもってこいの楽曲なのです。

まぅさんに「ケチンダコチンやったで!!」と、訳が分からないけど恐らく最高の賛辞を頂き(笑)、
気持ち良く桑田盆踊りを終える事が出来ました。
どうも有難うございました。

明日は宝塚の小浜皇大神社の盆踊りに参加します。
ここは今日と明日の2日間なので、また2日目のみの参加になりますが。

・・・まずは明日、なるべくゆっくり寝ようと思います。
胃の調子が悪いのか、キリキリ痛んだり食欲がなかったりします。まずは十分睡眠を摂って
内臓を休めないと。。。

オレンジは私が担当する場所。
緑は「多分私が担当する」と勝手に予想している場所です。

・7/20(土)  鴻池小
・7/21(日)  鴻池小
・7/26(金) 桑田
・7/27(土)  桑田 、小浜神社(宝塚)
-------------------------以上は終了-------------------------
・7/28(日) ケアハイツ、 小浜神社(宝塚)
・8/02(金)  北野 、中筋(宝塚)、緑ヶ丘
・8/03(土) 北野、中筋(宝塚)、緑ヶ丘、 大鹿
・8/04(日) 大鹿
・8/08(木) ゆうゆう
・8/09(金) 荻野西、荻野小
・8/10(土) 荻野西、 荻野小
・8/15(木) (荒牧)
・8/16(金) (荒牧)
・8/23(金)  鶴田 、鴻池神社
・8/24(土)  鶴田 、鴻池神社
・8/30(金) 高縄手
・8/31(土)  高縄手
・9/07(土)  摂津音頭保存会

この予定は昨年同様Googleカレンダーでも公開しているので利用出来る方はどうぞ。
開催場所もGoogleマップで確認する事が出来ます。

HTML形式
https://www.google.com/calendar/embed?src=89i80bloi66n24cpijieodqbj8%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

ICAL形式
https://www.google.com/calendar/ical/89i80bloi66n24cpijieodqbj8%40group.calendar.google.com/public/basic.ics






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2013 12:21:43 AM
コメント(4) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: