Blog de afutura

Blog de afutura

August 14, 2025
XML
> DATA ISO BOXとOPT APを開封し、HP上の説明書を見ながら、
> セッティングした。DATA ISO BOXには3ポートあるので、
> まずは既存のスイッチングハブと入れ替えてみるか。

入れ替えはうまくいった ​。

TOP WING DATA ISO BOXには3ポート"しか"ない。ただ、通常の使い方ならば3ポートあれば十分だろう。自分の場合は、2系統のネットワークプレーヤー(Sonore ultraRenduとopticalRendu)とAVアンプがあるため、OPT APにSFP (Small Form Factor Pluggable:光ファイバーメインに多数規格対応) ポートがあったとしても、3ポートでは少々足らない。
  1.  Roon Server
  2.  NAS Soundgenic HDL-RA3HG
  3.  Network Attached Reciever Sonore ultraRendu
  4.  Network Attached Reciever Sonore opticalRendu
  5.  AV Reciever Denon AVR-X3800H
  6.  近しい将来的には Apple TV 4K or Amazon Fire TV Cube
TOP WINGはSFP重視のハブの発売も検討しているようだが、少し時間がかかりそうだ。となると、今までスイッチングハブとして使っていたPanasonic Switch-M8eG PN28080K をそのまま使用するのがよかろう。そうするとDATA ISO BOXの1系統は Switch-M8eG PN28080K に割く必要がある。真に音の良さを追求するならば、ミニマムな接続にするとは思うけど。そのための3ポートだろうし。

何をSwitch-M8eG PN28080Kに繋ぐといいかは検討を続けるとして、一応以下で動作している
  • DATA ISO BOX ポート
     Roon Server、Soundgenic HDL-RA3HG、Panasonic Switch-M8eG PN28080K 
  • (DATA ISO BOX→)OPT APのSFPポート
     Sonore opticalRendu
  • (DATA ISO BOX→)Switch-M8eG PN28080Kのポート
     Sonore ultraRendu、Denon AVR-X3800H

これがベストとは思わない。が、自分もSFP/光ファイバーで接続できるならばそうしたい派だ。スイッチングハブの組み合わせを検討するよりも、SFPポートを優先したオーディオ用ハブを待った方がいいかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2025 07:32:55 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: