PR
Calendar
Comments
“
1月14日の “穴沢ジョージの Good Old Music” には、ゲストに Kaley Kinjo さんと D.J. Shin さんに来ていただき、生演奏3曲を含む楽しいひと時を過ごすことができました。リスナーの皆さんにも楽しんでいただけたことと思います。
お送りしたのは次の9曲です。
1 . Blue Suede Shoes ( Elvis Presley ) 2 . Day By Day (The Four Freshmen) 3 . Friends Abroad4 . Furusato5 . Tinsagu nu Hana ( 以上、Kaley Kinjo [Live] ) 6 . Yesterday7 . Here Comes the Sun8. Something (以上、ビートルズ) 9. 花のサンフランシスコ (スコット・マッケンジー)
1.&2.はリクエスト曲。1.座波ソーメンさん。2.糸満ろまんさん。
3.~5.はゲストの Kaley Kinjo さんのギター弾き語りによるスタジオライブ。6.~8.はゲストのお二人に選んでいただいたビートルズ曲。
9.は1967年の1月14日が、サンフランシスコであの “Human Be In” が行われた日で、ここからフラワー・ムーブメントが始まったということで。
以上、今年二度目の放送。いかがでしたか。
**********
ラジオのゲストに来ていただいた Kaley Kinjo くん (以下、カリーくん) は、父親が僕らの世代で、ビートルズとかぐや姫が好きだということで、その影響もあって随分ビートルズが好きなようでした。
そこで、番組終盤にビートルズ曲の選曲を頼んだら、父親がよく歌ってくれたという “ Yesterday” を選んでくれました。
もう50年以上前の歌なのだから、当然スタンダード・ナンバーとして定着していると言っていいのでしょうかね。
そのカリーくん、番組で良く通る素晴らしい歌声を披露してくれた後、ちょうど喜屋武岬に 被爆ピアノ がやって来るというので、僕の車で同行してもらい、ピアノを弾いてもらうことになったのですが、これが結構上手いのです。もともとバンドではベースを弾いていたので、彼もまた近頃よくいるマルチプレーヤーの一人だったのが確認できました。羨ましい限りです。
何曲か弾き語りしてくれたんですが、“Imagine (イマジン)” がさすがにこんな状況ではベストな選曲で、素晴らしかったですよ。
喜屋武岬の被爆ピアノコンサートは、小規模なイベントながら、たまたま居合わせた旅行者やラジオを聴いて駆けつけてくれた近所の人たちなどが、盛り上げてくれました。いつものように風が強く少し肌寒いくらいでしたが、途中から晴れ間も出て、とても良いひと時でした。
ピアノは軽トラに乗せて全国を回っているので、皆さんのご近所に行ったら是非聴きに行って触ってみてください。
佐久本丈一トリオを聴きにgrooveに行って… 2025.10.17
二週間の出来事 2025.09.19
4人の命日特集~フィルくん vs. おりえ姐… 2025.08.22