aikomamaのくつろぎのへや♪

aikomamaのくつろぎのへや♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aikomama

aikomama

Favorite Blog

Pocket*Pocket pocket * :・さん
子ども3人・手作り… ピピネラ♪さん
*ぷくぷくNIJIKA* Nikkaさん
プーさんのおうち♪ pooh_v_v_sanさん
LOVE&PEACE LOVE=PEACEさん
Cya-Cya YUK… ちゃちゃマンボーさん

Comments

akka0804 @ Re:1才半検診にブルー(10/09) 私も検診と名がつくものには疑問に思うこ…
Lacie @ Re:1才半検診にブルー(10/09) お久しぶりです!検診、お疲れ様でしたぁ…
**ともママ** @ Re:1才半検診にブルー(10/09) あぁ~ もう そんな事言われたら 誰だ…
Apr 19, 2007
XML



そこのお宅はkou君の同級生になる女の子 1歳9ヶ月
そしてaiちゃんより一つ下、今年から年少さんの男の子 3歳

ママっ子で毎日泣いて通園、
いつもaiちゃんと行きたい!って言ってくれて
一緒に通ってます。

そしてまだその下に 4ヶ月 の女の子がいるのです!
ママさん大変そうです~賑やかだけどねぇ。。。

4ヶ月の赤ちゃんo(*^ー ^*)o癒されます~
きゃ~~~こんなだったけぇ。
もうすっかり忘れてる?

ママが赤ちゃん抱っこしてると
kou君「え~ん」ってべそかいたお顔

これがママにはたまりません~~~
あら~kou君、ママにやきもち焼いてるの

kou君初めての経験です

でもちょっと泣き顔見せたらまた遊び出す。
号泣するでもなく。。。それがまたかわいい
(しつこいよねハートママ病気です

おやつタイムでaiちゃん諭してました
「幼稚園は楽しいところやから泣かなくていいよ!」

お~~~aiちゃんも下の子に言える立場になったかぁ感涙

1時間半ほどだけの園生活、
しかし~来週からは給食が始まります!

今でさえ「ママおそい~~」って泣いてるK君大丈夫かしら~?


さて話は変わりますが・・・

今日からaiちゃんピアノ個人レッスン始めました

いつも習い事は教育熱心な主人が言いだしっぺ。

私が全くピアノ習ってなく出来る子を羨ましく思ってたので
いつかは習わせてあげたいなぁ。。。とはって思ってたけど。。。

まだ早い?

でも習い事は早いにこしたことはない!!って言う主人(納得)

早速先週に体験レッスンに行き、
aiちゃんは張り切ってしまって!即お返事

でも~~
不器用なaiちゃん、向いてないのでは~~

初めは初歩の初歩からだから仕方ないけど・・・
なんだか高いお金払うのもったいない~
なんて不安に思うママです~。

ピアノってやはりおうちでのレッスンが重要なんでしょうねぇ。
教室ではたった30分だけだし。。。
やはりピアノは買わないといけないよねぇ。。。
置き場所がお金が

でもやるからには頑張ってもらわないと
ママも頑張って練習に付き合ってあげないとねぇ。。。

親子ともども頑張ります!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2007 10:59:20 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: