PR
Calendar
Category
Comments
Freepage List
本日、中3予想問題演習2回英語の問題に
Mさんがするどいツッコミを入れてくれました。
「問題のツッコミ」は下記の knew についてです。
Yutaka goes to junior high school. One day in October
Mr. Khan, a teacher from India, ・・・・
He had a Japanese dinner with Yutaka's family. After dinner,
they enjoyed talking to each other for a few hours.
Yutaka knew that some Japanese words used by us came from
an old language of India.
以下Mさんのツッコミセリフ
「ユタカはカーン先生と話した後、いくつかの日本語がインドの言葉
に由来していると『 知った 』のだから、 knew(知っていた) じゃなくて
learned(知ることになった) を 使うべき
えくせれ~んと!
これこそ私の生徒!ちゃ~んと私の語彙の説明を聞いて
くれてるのですね(これは私の自慢~笑)。
「came to know でもいいですよね」ってセリフも
あったなら、仰天でした(笑)。
プロの業者が作った「問題」にケチ、いやツッコミを入れる
この能力。スゴイです!(厳密にはケチやツッコミを入れる力でなく
「言葉の意味の細かい違いを意識する力」ですね)
また、彼女の偉大さに気づかされました。
ちなみによく、study と learn の違いが問われますが、
私はこう考えます。
learn は「(練習や勉強をすることがあってもいいが、その行為に関係なく)、
勝手に体や脳に技術や知識が浸み込んでくる」(説明ながっ)です。
practice、train、 study等は「その行為自体」に意味の重点が
おかれていますが、 learn は「浸み込んだ結果」 なんです。
辞書などに、
I studied English very hard. が正しくて、
I learned English very hard. は間違い、と載っています。
訳してみるとわかります。
「私は、一生懸命、英語を勉強した」
「私は、一生懸命、英語の知識が勝手に浸み込んだ」
やっぱり後者は変ですね(笑)。