七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re[1]:多文化共生は既定路線(11/13) New! 七詩さんへ >自民党政府の姿勢を見ている…
鳩ポッポ9098@ そりゃ政権与党ですからね New! >自民党政府の姿勢を見ていると育成就労…
七詩 @ Re:レッテル貼りが酷い(11/10) New! 鳩ポッポ9098さんへ もともとは反ワクチン…
鳩ポッポ9098@ レッテル貼りが酷い New! >参政党は国民の生活感覚として外国人が…
七詩 @ Re:多文化共生は既定路線(11/13) New! 鳩ポッポ9098さんへ 自民党政府の姿勢を…
七詩 @ Re[1]:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! ふぁみり~キャンパーさんへ 参政党にし…
七詩 @ Re:風に乗るのが生き残る道(11/10) New! 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は国民の生活…
鳩ポッポ9098@ 多文化共生は既定路線 >移民政策というと議論になっても、同じ…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) >そらく今の与党からみて、消える直前の…
2015年02月22日
XML
テーマ: ニュース(95826)
カテゴリ: カテゴリ未分類
NHKでテレビの有無にかかわりなく受信料を徴収することを検討しはじめたという。

ふざけるな…と思う。
だいたい今のNHKの放送も含め、テレビ放送というものは、金を払ってまで見る価値のあるものだろうか。とてもそうは思えない。自分のことをいえば、最近ではテレビをみたことがないし、興味のあるものや好きなものはネットやDVDでみれば十分である。
ニュースについても、速報性はネット、掘り下げたものは新聞をみればよく、その新聞報道も含め、それについての様々な意見は海外のものも含め、今はネットでみることができる。テレビのコメンテーターの解説はそれに比べるといかにも表面的で、これにさらに「官邸の圧力」まであるという話もあるのだからますますどうでもよい。それにさらに言ってしまえば、あの子供素人アイドルグループの販売戦略である「人気投票」をニュース番組で取り上げる感覚はなんだったのだろう。あれでNHKの報道は完全に死んだと思った。
また、他の番組は知らないが、バラエティとかお笑いとかいう番組も酷い。昔も「シェー」とか「アジャパー」とかお笑発祥の流行語はあったのだが、それで笑わせていたのではなく、笑いが最高にもりあがったところで、その決め台詞があったのである。いまの「お笑い」のようにそれだけでウケを狙うのは、小学生がひょうきんな顔や動作をして見せて笑わせるのと違いはない。こういうものをNHKもやるというのは、そんなに視聴者はバカだと思っているのか、それとも大衆はバカであってほしいという上層部の意向なのか…。
もっとも、そのNHKでも衛星放送ではたま~に良質な番組をやることもある。でも、衛星放送は別途契約が必要で受信料だけを払っているのでは見ることができない。衛星放送程度のものを提供するのならともかく、いまの地上波の放送で、もれなく受信料をとろうなんて…ちょっと図々しいのではないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月22日 09時38分46秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: