七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

七詩 @ Re:物は言い様という奴でしょう(11/23) 鳩ポッポ9098さんへ 県民にとっては既得権…
鳩ポッポ9098@ 物は言い様という奴でしょう >それにしても、ポピュリズムという語を…
七詩 @ Re[7]:食用コオロギ会社の倒産(11/22) ふぁみり~キャンパーさんへ 儲ける話とい…
ふぁみり~キャンパー@ Re[6]:食用コオロギ会社の倒産(11/22) 七詩さんへ >食糧危機が想定されて今から…
七詩 @ Re[1]:ポピュリズム??(11/23) ふぁみり~キャンパーさんへ 兵庫県知事に…
七詩 @ Re[5]:食用コオロギ会社の倒産(11/22) ふぁみり~キャンパーさんへ 食糧危機が想…
ふぁみり~キャンパー@ Re:ポピュリズム??(11/23) で、次国民民主の方・・・・ これはまさに…
ふぁみり~キャンパー@ Re[2]:ポピュリズム??(11/23) 七詩さんへ >ポピュリズムを問題視するよ…
ふぁみり~キャンパー@ Re[4]:食用コオロギ会社の倒産(11/22) 七詩さんへ だから基準の問題ですって、新…
七詩 @ Re[1]:ポピュリズム??(11/23) ふぁみり~キャンパーさんへ ポピュリズム…
2021年03月27日
XML
カテゴリ: 想い出
中学校に入り英語は全くの新教科であったが、数学もまた新教科といえた。

しかし授業が進んで文字式になると、とたんにわからなくなった。なぜ×と÷は省略するのに+と-は省略しないのだろう。そこでつっかえると先に進まない。×と÷でつながったものは一つのかたまりとして考えるということに気づくと、そこでようやく小学校の時に掛け算や割り算を先にやるという理由がわかった。
負の数、平方根、二次関数…と数学の授業は新しい単元に入るたびに新しい扉が開き、目の前に果てしない世界が広がるようなわくわくの連続であった。
ところでいまだに不思議なことがある。中学の数学では二次方程式の解の公式を覚え、因数分解も相当に時間をかけて学習した。ところが高校に入ると、その両方ともあまり使った記憶がないのはなぜなのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月27日 07時34分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[想い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: