はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさま、お久しぶりです。なかなかここのテーマに即したネタが拾えず、足(手?)が遠のいておりました。さて、今日はいいネタ拾ってきましたよ!!台湾のこどもちゃれんじが、日本でも購読できるんですって!!・・・・・・・・えっ?たいしたことないですか??先日さっそく資料請求したら、ズラズラっとファックスが送られて来ました。基本的に北京語で、たまに英語や台湾語のコーナーもあるそうです。教材費だけだと一年購読で4800元。EMSか船便かとかで料金は変わるのですが、送料を入れても年間3万円ほど。同じ年齢の子の日本のこどもちゃれんじが一年で2万ほどなので、まあ安くはないけど高くもないでしょ?むしろ中国語勉強中ママにとっては安い!娘も中国語に親しめて一石二鳥!?めざせ、「夫に都合の悪いことは中国語で会話」。そんなわけで、娘が対象になる今年9月から始めようと思っています。ワクワク。
2008.01.25
コメント(0)