全28件 (28件中 1-28件目)
1

2月28日(29日)の今日は何の日~~♪ ★現実★ 【出来事編】 ●劉邦が皇帝に即位する。 今から年前、紀元前202年の今日は、劉邦が皇帝に即位した日です。 垓下の戦いで、項籍(項羽)を破り自害に追い込み、さらにその残党を降し、5年間に及ぶ楚漢戦争に決着を着けた劉邦は、群臣に薦めを受けて、皇帝に即位している。これから、一時期途絶えるも400年に渡る漢王朝が始まっている。なお、この漢王朝の統治が400年続いた事から「漢」の字が中国の地を示す意味になるなど、その後言われる中国の色々な物を示す意味にもなっている。 なお、劉邦が主人公ではありませんが、劉邦が関係している仮想戦記小説で、この後、劉邦が匈奴との戦いで戦死し、戦国時代の国々が復活し、15世紀になっても、統一王朝が生まれないと言う青木基行氏の『龍騎兵』と言う小説がありましたねぇ~~。 【誕生日編】 ▲大川透【おおかわとおる】(1960年~) 鹿児島県出身の声優・俳優。当初は舞台俳優として、活動し、92年頃から声優活動を始めている。海外ドラマ・洋画の吹き替え、テレビアニメ、ドラマCD、ゲームなどで幅広く活躍し、その担当する役柄も青年役から初老役まで、堅物役、熱血漢役、皮肉屋役、冷徹な悪役、シリアスな役からコミカルな役までと幅広い役をこなしている。 うちが大川さんを初めて知ったのは、『十二国記』昇紘役、供麒役です。同時期位に、『鋼の錬金術師』ロイ・マスタング役もありましたねぇ。その他には、『新鬼武者 DAWN OF DREAMS』豊臣秀吉役、『ひぐらしのなく頃に』富竹ジロウ役、『E×E』八坂尚之役、『新釈 戦国英雄伝説 眞田十勇士』穴山小助役などがあります。 ▲早水リサ【はやみず―】(1975年~) 大阪府出身の声優。うちが早水さんの声を初めて聴いたのは、『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』江口沙織役です。その他にも、『学園アリス』久遠寺初等部学校長役などで聴いていましたが、実際に早水さんの名前を知ったのは、『D.C.S.S.』昭島妹役です。最近では、『ドリームクラブ』玲香役で知っています。 ▲三瓶由布子【さんぺいゆうこ】(1986年~) 東京都出身の声優。うちが初めて三瓶さんの声を聴いたのは、『交響詩篇エウレカセブン』レントン・サーストン役ですが、三瓶さんの名前を知ったのは、『蟲師』五百蔵しんら役です。その他には、『Yes! プリキュア5』夢原のぞみ役、『sola』辻堂剛史(子供時代)役、『咲-Saki-』南浦数絵役、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』プライド役などで知っています。 【記念日・年中行事編】 ◎ビスケットの日(日本) 全国ビスケット協会が1980年に制定。由来は、1855年の今日、水戸藩の柴田方庵が、ビスケットの製法を記した文書「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送った事から。あと、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」の意味である「ビス・コクトゥス」である事から、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせているとか。 ◎バカヤローの日(日本) 由来は、1953年の今日、当時の内閣総理大臣吉田茂が衆議院予算委員会で「バカヤロー」と発言した事から。 ◎織部の日(日本) 岐阜県土岐市が1988年に制定。由来は、1599年の今日、古田織部が、後に織部焼と呼ばれる事となる自身で焼いた茶器を用いて茶会を開いた事から。 ☆フィクション☆ 【誕生日】 2月28日 △御伽龍児(生年不明) 漫画・アニメ『遊☆戯☆王』に登場するキャラ。 童実野高校の2年生で、ボードゲーム「ドラゴン・ダイス&ダンジョンズ(D.D.D)」の製作者。D.D.D編で初登場。とある理由から主人公武藤遊戯を怨み、復讐をするため自身が製作したD.D.Dで勝負を挑むが、この怨みの内容は、原作とアニメで全く違う。詳細は省くが、原作では、遊戯に龍児の父親と双六の確執から派生した私怨で、アニメでは、遊戯がペガサス・J・クロフォードを倒したため、彼がペガサスと進めていた「ダンジョンダイスモンスターズ(D.D.M)」の商品化が中断されてしまった事から。しかし、勝負が終わった後は、遊戯と和解し、遊戯の仲間となっている。登場当初は、クールな性格の自信家だったが、遊戯との和解後は随分と丸い性格に変貌。 2月29日 △霧羽香澄【きりゅうかすみ】(1984年~1999年) ゲーム『D.C.P.S.(PC)』『D.C.F.S.(S.V.)』に登場するキャラ。 PS2化の際に追加されたキャラで、一夜限り登場する謎の少女。性格は、眞子さんに負けないくらい男勝りだがだが、眞子さん同様、怖がりだったりする。主人公である朝倉純一が幽霊探しで深夜の学園に忍び込んだ際に、出会っている。彼女も交通事故で死んだという妹、明日美の幽霊を探していると言うが、実際に交通事故で死んだのは、香澄の方で、幽霊なのは彼女自身だったりする。幽霊のためか、『D.C.F.S.(S.V.)』では、サブキャラになり、それ以降の『D.C.』シリーズには全く登場していない。また、『D.C.P.S.(P.C.)』では、隠しキャラではあるもヒロインだったが、『D.C.F.S.(S.V.)』では、サブキャラに降格している。気強いキャラなので、うちも香澄さんは、結構好きなキャラ(mixiで香澄さんのコミュ管理人もしています)だったりします。そのため、仕方ないとは言え、その後の作品で全く登場しないため、残念でなりません。 △神内広生【かみうちひろお】(1984年~) うちのオリジナル小説『中一族☆奮闘記!?』に登場するキャラ。 PCゲームブランド『くりえ~てぃぶ♪』代表及び有限会社テスタメント代表取締役。 仲家裕樹の大学で出来た親友であり、裕樹と同じ広島県出身。祖父は、福間・三田村内閣時代(77年~84年)に、法務大臣、自治大臣を歴任し、のち仲井孝寿が所属する特殊作戦部隊『SHADOW』を生み出した神内一【かみうちはじめ】、父親は、日本有数(西日本では一番)の企業である神内グループを築いた神内央【かみうちひろし】。 性格は、唯我独尊的な所が多かったが、明るく場を盛り上げたり、面白い事を考えるのに秀でており、自然と人を惹きつける才能を持っていた。生粋のオタクで、ギャルゲーやエロゲーをこよなく愛し、また、絵を描いたり、小説を書いたりするのが好きだった。いつの頃からか、ゲーム会社を作る事を夢見ており、修実館学園(大学部)入学後、同じ学科で知り合った裕樹や、学科や学年は違えど、趣味などの面が共通し話が合った頭山宏之、新城浩樹、黒田光などと共に、同人サークル『ムメイノサクシャ』を結成。ゲーム製作ではシナリオと原画を担当。そこで、それなりの成功を収めると、夢を実現させるべく、サークルメンバーを説得し、卒業後は、彼らと共に同人サークルを法人化し、有限会社『テスタメント』を設立、PCゲームブランド『くりえ~てぃぶ♪』を立ち上げている。以後は、代表の他、シナリオやたまに原画を担当している。なお、彼が企画書を出すと、何故か鬼畜陵辱的(社内では“神内系”のゲームと言われる)な企画が多く、それを嫌う裕樹とよく揉める。なお、逆に裕樹は純愛的な企画が多く(てか、そればかり)、内容は悪くない物の偏り過ぎのため、広生と揉める。これを新城が仲介に入ってまとめるのが、企画会議の定番となっている。 △木之本桃矢(生年不明) 漫画・アニメ『カードキャプターさくら』に登場するキャラ。 主人公である木之本桜の兄で、私立星條高校の2年生。成績優秀、スポーツ万能であり、学校では、親友の月城雪兎と共に人気者である。家事も全般的にこなる。また、良くアルバイトをしているが、一定では無く、登場するたびに、仕事が変わっている。妹の桜の事を大切に想っているが、素直でないため、表立っては弄る事が多い。強力な魔力を持っており、他人には見えないものが見えたりする。また、桜がカードキャプターをしている事を早くから気づいていたが知らない振りをしており、また、ケルベロス、雪兎(月)、秋月奈久留(ルビー・ムーン)、ミラーの存在や正体なども見破っている。 (☆^▽^)/龍児くん、香澄さん、広生さん、桃矢くん誕生日おめでとうございます♪\(^▽^☆) 以上【今日は何の日?】でした~~♪↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.28
コメント(12)

ネタが無かったので、【みんなのケンテイ】から『あなたをひらがな2文字で表すと』と『あなたをカタカナ4文字で表すと』をやってみました。 まずは、『あなたをひらがな2文字で表すと』をやりました~♪ ■うちの検定結果 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ うちをひらがな2文字で表すと『でぶ』です。 ▼ みんなもやってみようヽ(´ω`)ノ 『あなたをひらがな2文字で表すと』モバイル 『あなたをひらがな2文字で表すと』PC・スマートフォンはこちら -------------------- ・・・・・・うん、まぁ、確かに太ってるよ・・・・・・(汗 次に『あなたをカタカナ4文字で表すと』です。 ■うちの検定結果 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ うちをカタカナ4文字で表すと『ロリコン』です。 ▼ みんなもやってみようヽ(´ω`)ノ 『あなたをカタカナ4文字で表すと』モバイル 『あなたをカタカナ4文字で表すと』PC・スマートフォンはこちら -------------------- ・・・・・・まぁ、否定は出来ないけどさぁ・・・・・・(涙 何と言うか、ぶっちゃけてくれるなぁ、この2つのケンテイは(苦笑↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.27
コメント(0)

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.ゆずソフトHPが更新さました~♪ http://yuzu-soft.com/main.html更新されたのは、新グッツWEB通販のお知らせ、ゆずログです。『のーぶる☆わーくす』新グッツWEB通販の受付が開始されました。新グッツとは、以下の商品です~~♪●兼元灯里抱き枕カバー:10000円12月に出した瀬奈さんの抱き枕カバーが好評だったらしく、メインヒロイン全員の抱き枕カバーを発売する事になったそうです。で、瀬奈さんを第1弾とし、第2弾目は、灯里さんの抱き枕カバーです。絵柄は両面描き下ろしです。完全受注生産で、受付は、3月14日までだそうです。なお、第3弾は、ひなたさんで5月発売予定、第4弾は、静流さんで6月発売予定、第5弾は、麻夜さんで、8月発売予定となっています。●『のーぶる☆わーくす』オフィシャルビジュアルファンブック:2100円「ようこそ、高貴な世界(のーぶるわーくす)へ」が謳い文句?その名の通り『のーぶる☆わーくす』のファンブック。CGや原画、特典イラスト、設定資料はもちろん、その他にも、キャラの初期設定資料や未公開イラスト、更には、ユーザーに募集していたゆずスタッフに対する質問に答える座談会コーナーも掲載されている一冊です。予約受付は、4月14日で、発売予定日は、4月22日となっています。●『のーぶる☆わーくす』オリジナルサウンドトラック:2100円(2625円)「優雅なひと時をあなたに――」が(ry『のーぶる☆わーくす』の主題歌、EDのフルバージョンを始めとし、劇中で使用されたBGM全30曲が収録されたアルバムCD。更に、ゲーム発売前に出たヒロイン達のキャラソンCDも一緒に収納できるCDBOXが付く限定版もあります。BOXのイラストはもちろん描き下ろしです。こちらもファンブック同様、予約受付は、4月14日で、発売予定日は、4月22日です。ちなみに、抱き枕カバー単品での発送は4月中旬ですが、ファンブックやサントラCDと一緒に頼んだ場合は、その商品の発売日である4月22日に発送されるそうです。へぇ~~メインヒロイン全員の抱き枕カバーを出すんですかぁ~~出来れば、蛍先生もお願いします!!←無理だろ!!蛍先生の抱き枕カバーがあったら何が何でも買うでしょうねぇ・・・・・・(涙ファンブックとサントラCDは買う予定です。ファンブックは座談会コーナーなどが見たいし、サントラは、OP、EDのフルバージョンやBGMの中にも欲しい奴がいくつかあるので。まぁ、たぶんどちらも予約では、買わないと思います。ゆずログでは、モドキ氏が自身の2重のドジについて語っています。モドキさんが、自身がやらかした2重のドジな事を話しています。先日、タクシーに携帯電話を忘れたモドキさん。幸い乗ったタクシーとすぐに連絡が着き、降りた場所にまた来てくれるとの事に。で、十数分後に見覚えのあるタクシーが目の前に止まったので、感謝一杯の気持ちを伝えるため、お辞儀をしながら近づいたそうですが、良く見ると、タクシー会社こそ同じものの、別のタクシーだったとか・・・・・・怪訝な顔の運転手(たぶん、「何でこの人いきなりお辞儀しながら向かって来るんだ?」とでも思ったんでしょう)と料金精算中だった老夫婦の優しい笑顔(たぶん、理由は判らないけどモドキさんの様な好青年(?)がお辞儀をしてくれたのでとりあえず笑顔を見せたのでしょう)が印象的だったそうです。数分後、携帯は無事回収できたそうですが、置き忘れた時の絶望感以上の恥かしさを体験したと言うモドキさん。最後に皆さんも置き忘れには注意しましょうねと言っています。今回の更新内容は以上です。今後も更新されるたびに書いていきますよ~~♪↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.26
コメント(0)

2月25日の今日は何の日~~♪ ★現実★ 【誕生日編】▲寺脇康文【てらわきやすふみ】(1962年~)大阪府出身の俳優。うちが寺脇さんを初めて見たのは、NHK大河ドラマ『徳川慶喜』岩倉具視役です。最も見ていた当時は知りませんでいたが。うちが寺脇さんの名前を知るのは、『相棒』シリーズ亀山薫役です。確かシーズン3くらいだったかな。それ以外では、『最後のストライク』北別府学役や『853~刑事・加茂伸之介』加茂伸之介役があります。『相棒』シリーズが好きだったのと、『最後のストライク』に出ていたため、書いてみました~~♪▲玉木重雄【たまきしげお】(1971年~)元広島、楽天に所属していたプロ野球選手(96年~06年)。ポジションは投手。日系ブラジル人の3世で、ブラジル名は、エンリケ・シゲオ・タマキ。日系ブラジル人初のプロ野球選手。ドラフト3位でカープに入団後、中継ぎ投手として活躍。最も活躍したのは、00年で、62試合登板し9勝3敗3セーブ、防御率2.76の成績を残している。05年に楽天に移籍し、途中までセットアッパーとして活躍するが、故障が原因で降格し、以後1軍に上がれず、翌年のシーズンオフに引退している。現在は、巨人で二軍コーチをやっている。なお、カープ入団時に、「選手として駄目なら中南米担当のスカウトで」と言っており、巨人で中南米選手発掘担当にも就任した。▲結本ミチル【ゆいもと―】(生年不明) 東京都出身の声優。うちが結本さんの声を初めて聞いたのは、『はぴねす!』渡良瀬準役です。さらに同時期に『Gift』近衛たまみ役でも聞いています。その後は、『ななついろ★ドロップス』秋姫すもも役、『夜明け前より瑠璃色な』エステル・フリージア『祝福のカンパネラ』ニナ・リンドベルイ役があります。▲佐本二厘【さもとふうり】(生年不明)主にPCゲームに声をあててる声優。正統派ヒロインの声だが、色っぽいお姉さん、ツンデレ役の演技にも定評がある。ラジオやボイスコメントでは、非常にハイテンションだったりする。うちが佐本さんの声を初めて聞いたのは、『はぴねす!』渡良瀬準役です。その後は、『E×E』日向紅葉役、『祝福のカンパネラ』ニナ・リンドベルイ役、『天神乱漫』山吹葵役で聞いています。なお、名前を良く「にりん」と読まれるとか・・・・・・すいません。うちもナイトRさんに教えてもらうまで、「にり」って言ってました(大汗【記念日・年中行事編】◎夕刊紙の日(日本)由来は、1969年の今日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊された事から。なお、年中行事と言うかは判りませんが、毎年この日は、日本全国のほとんどの国立大学で2次試験が開催されます。☆フィクション☆【誕生日】△仲井真広【なかいまひろ】(1989年~)うちのオリジナル小説『稲葉真正紀』外伝『秋色恋華』に登場するキャラ。外伝『秋色恋華』の主人公で、私立世良学園2年生。ヒロインは、戸倉真由、翼姉妹。退魔師の一族、宗家(相模/尾張)仲井家の人間で、現当主、仲井宏秀【ひろひで】の孫。父親は、昌紘【まさひろ】、母親は、優里子【ゆりこ】(旧姓:佐川)、妹に桜歌【さくら】、従姉妹に亜里沙や佐川英理子などがいる。父昌紘は、宗家の跡取りだったが、とある事情から宗家を飛び出しており、真広もその中で生まれ、途中まで一般人として暮らしている。しかし、7歳の時に両親と妹が事故死すると、祖父である宏秀に預けられる。3年ほど本家で生活するが、肌に合わず、かつて暮らしていた町に戻り、母親の両親や従姉の英理子家族と暮らしている(のち一人暮らしに)。元は、やんちゃな性格だったが、事故や本家での生活の影響で、町に戻る頃には、落ち着いた感じの性格となる。ただ、明るさは以前のままで、普段は真面目だが、やんちゃな素顔もよく出てくる。本家にいる間と、町に戻る際にも教育係として、元仲井家剣術指南役、世良壮石【せらそうせき】が同行しており、仲井家の剣術鬼天一心流を学び、物語が始まる頃には、かなり腕前となっている。そして、バイトとして、退魔士の仕事もしている。ちなみに、この宗家仲井家とは、列伝主人公である仲井博武の実家、安芸仲井家の本家。両家は、仲が悪い(実際は違う)が、相模仲井家騒動で、博武が介入し、真広達と共に解決したため、両家の仲は改善されている。あと、従姉に英理子がいる影響で、生山志惟【おやましのぶ】、葵【あおい】義兄妹(原作で言う新山志伸と葵。何故、新山義兄妹の名字が、志伸に至っては変わっているかは、4月22日に書ければ書きます)と仲が良い。また、同じく従妹の亜里沙には、実の兄の様に慕われている。最も彼女には錬太、幹瑛と言う実の兄が2人いる。しかし、その2人は、「真広の方が自分達より兄として慕われているのでは?」と思っており、真広にも、嫉妬を抱いている。亜里沙自身は、2人の事もちゃんと慕っているつもり。△如月千早【きさらぎちはや】(生年不明)ゲーム・小説・漫画『THE IDOLM@STER』に登場するキャラ。765プロダクションに所属するアイドルの1人。歌姫と称されるほど抜群の歌唱力を持ち主で、歌手として生きていく事を夢見ている。そのため、アイドル活動に関して消極的。性格が非常に真面目で、何事にも厳しい。特に歌に対する思い入れは強く、僅かな妥協も見せない。他人に対しても物凄く厳しい目を向ける事が少なくない、その影響で友達と呼べる人間は少ない。元々根は朗らかで優しい性格だったらしいが、家族の問題で今の様な正確になった。のちに、プロデューサーや他のアイドルとの交流によって、元の性格を取り戻していく。ちなみに、7月2日は、千早さんの記念日らしいです。由来は、彼女のとある数値から来ています。かつて(3年位前)は、Wikipediaの記念・年中行事の欄に書いてありましたからね。せめて、フィクションの出来事に書けよって、思いましたねぇ。(☆^▽^)/真広くん、千早さん誕生日おめでとうございます♪\(^▽^☆)以上【今日は何の日?】でした~~♪↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.25
コメント(0)

第46回マイピクチャー内の画像整理集計による結果報告書 報告者:明野うち 日付:2011年2月24日 ★目的★ 無駄に取過ぎた画像の処理。最終的残った画像の集計。 ★整理内容★ 1:作品、キャラ事への分別。 2:小さい、見難い、写りが悪い、同じ画像の消去。 3:画像の質などの有無に関わらずうちが不必要と思った画像。 ★時間★ 2月2日18:53~22:02、3日2:52~4:55 4日2:00~4:42 23日22:50~24日0:28、19:40~21:10 ★結果★ 『』の下の()はファイルに入っている作品 『D.C.シリーズ』3694枚→3607枚(87枚↓) (D.C./D.C.II/ヴァルキリー・コンプレックス/水夏/その他) 『ゆずソフト』2951枚→3029枚(78枚↑) (ぶらばん!/E×E/夏空カナタ/天神乱漫/のーぶる☆わーくす/その他) 『パープルソフトウェア』985枚→996枚(11枚↑) (夏色小町/秋色恋華/春色桜瀬/明日の君と逢うために/夏に奏でる僕らの詩) 『Kanon』433枚→427枚(6枚↓) 『CLANNAD』914枚→922枚(8枚↑) 『ToHeart2』1920枚→1908枚(12枚↓) 『ういんどみる』1354枚→1368枚(14枚↑) (はぴねす!/祝福のカンパネラ/色けり/その他) 『オーガスト』1412枚→1481枚(69枚↑) (FA/夜明けな/秋山文緒/その他) 『F&C』1287枚→1298枚(11枚↑) (Canvas /Canvas2/ Canvas 3/Canvas4/ほしフル/その他) 『原画家画像集』2488枚→2518枚(30枚↑) (七尾奈留/鈴平ひろ/涼香/和泉つばす/Mitha/小宮裕太/池上茜/橋本タカシ/ユキヲ/カントク) 『マブラヴ』1345枚→1393枚(48枚↑) (オルタネイティヴ/トータル・イクリプス/きみのぞ) 『その他』7249枚→7375枚(126枚↑) (MOONSTONE/sola/シスプリ/ドラ・イコちゃん、プーさん/ニコニコ/ネギま!/ネタ/おとボク/内田弘樹作品/カープ/ぱれっと/とある魔術・科学/CCさくら/ホワイトアルバム/ヨスガノソラ/Lump of sugar/マリロア/ Fate/ななついろ/ef/ WORKING!!/歴史) 『涼宮ハルヒ』379枚→380枚(1枚↑) 『けいおん!』1130枚→1194枚(64枚↑) 合計枚27527枚→27883枚(356枚↑) ★詳細★ 1番「作品、キャラ毎への分別。」 いつも通り、作品、キャラ毎に分別した以外特にやっていません。 2番「小さい、見難い、写りが悪い、同じ画像の消去。」 『D.C.シリーズ』、『ToHeart2』のファイルで行っています。 3番「画像の質などの有無に関わらずうちが不必要と思った画像。」 『D.C.シリーズ』、『ToHeart2』のファイルで行っています。 ★作業が終わって★ “去年”の10月分の画像整理報告です。はい、引き続きサボってしまった画像整理の第2弾です・・・・・・しかもまだ去年分です・・・・・・(汗 ちょっと時間が掛かったけど、10月分も終了。でも、まだ3ヶ月分残ってる・・・・・・しかも2月ももう終わりそうだから早くしないと、また4ヶ月分に・・・・・・(大汗 去年10月分は、9月と比べて600枚以上減少して356枚。9月分に引き続き、整理をやり過ぎたのと、10月分の画像収集が少なかったのが原因だと思います。てか、1ヶ月の集計が400枚を切ったのっていつ以来だろう? 『ゆずソフト』の画像が増えてるのは、『のーぶる☆わーくす』の影響です。9月頃から、情報が増え始めていたので。たぶん、『ゆずソフト』の画像に関しては、1月分ぐらいまで、普段より大目の増加傾向が見れると思います。また、『オーガスト』の画像も10月から始まったアニメ『FORTUNE ARTERIAL』の影響で増加しています。こちらも、アニメが終わる12月分くらいまでは、結構増加傾向が見れるかと。 逆に『けいおん!』は、アニメが終わった影響や9月分の整理で、唯ちゃんなど放課後ティータイムメンバーのファイルを除いた事から一気に減少傾向に。まぁ、これについては予想通りです。ただ『D.C.シリーズ』の画像減少は予想外でした。整理中結構消したりしていましたが、まさか、増加分を越える枚数を消していたとは・・・・・・(汗 あと、数字は出していませんが、『その他』では、『ヨスガノソラ』の画像がアニメの影響で増えています。まぁ、『ゆずソフト』や『オーガスト』の増加と比べると大した枚数ではありませんが。あくまで『その他』ファイル内での枚数なので。 以上報告終了。↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.24
コメント(0)

2月23日の今日は何の日~~♪ ★現実★ 【出来事編】 ●説教強盗・妻木松吉が東京で逮捕される。 今から82年前、1929年の今日は、説教強盗・妻木松吉が逮捕日された日です。 妻木松吉は、1926年から29年に掛けて、強盗をした後、その家人に対して、防犯対策について説教をして逃げる事から「説教強盗」と言われた。彼は、この手口で3年に渡り、強盗を続けていた。説教強盗妻木は中々捕まらず、警察の他に、青年団や在郷軍人が自警団までつくるほどになったらしい。東京の小石川、本郷、中野、杉並などを中心に100件ほどの家に侵入し(未遂も含む)、奪った現金は計5000円ほどにもなったと言う。 なお、“説教強盗”とは、当時朝日新聞記者だった三浦守(のちの山窩作家三角寛)によって付けられた名称です。 説教強盗妻木松吉については、この他にもエピソードがありますが、長くなりそうなのでここでは書きません。興味がある方は調べてみてください。 ●アメリカ海兵隊所属の兵士たちが、硫黄島山頂に星条旗を掲揚。 今から66年前、1945年の今日は、アメリカ海兵隊の兵士が、硫黄島の摺鉢山山頂に星条旗を掲揚した日です。 太平洋戦争の様子を伝える写真で、この擂鉢山頂上に星条旗が掲げられる写真は歴史の教科書にも載っているほど有名な写真です。さらに、この写真は、1945年度のピューリッツァー賞の写真部門を唯一受賞しています。ただし、あまり知られていない事ですが、この有名な星条旗掲揚は、2回目の掲揚であり、1回目は同日早朝に他の部隊が擂鉢山制圧を味方に知らせるために、やられています。しかし、旗が小さ過ぎたらしく、伝わらなかったとか。うちもこの事実はこれを書く際に知りました。 で、有名な2回目の擂鉢山の星条旗を掲揚については、映画にもなっており、この写真自体や掲げた6人の内、生き残った3人についてもその後のエピソードがありますが、ここでそれ書くと、これまた長くなるので、興味がある方は、映画やWikipediaなどを見て下さい。←手抜き乙 【誕生日編】 ▲田中秀太【たなかしゅんた】(1977年~) 元阪神タイガース所属したプロ野球選手(95年~09年)。ポジションは内野手。 俊足が持ち味の選手で、野村克也監督時代は、スタメンで積極的に使われていた。ただ、俊足の選手であるにも関わらず、当時野村監督が提唱した「F1セブン」に入っていなかった。最もこれは野村監督が入れ忘れていただけで、のち「F1エイト」に訂正されている。03年以降は、代走や守備固めの出場が殆どとなり、出場機会は減少し、08年のシーズンオフに、ダメだったら引退すると言う宣言し、翌シーズン1度も一軍に上がれず、引退している。現在は、タイガースの球団職員をしている。 ちなみに、秀太選手がプロ入り初ホームランを打った試合は、うちが5年ぶりに野球観戦をしに行った2000年5月7日の試合です。秀太選手のホームランは、逆転ホームランであり、これが一緒に観戦していたうちの父親に「この試合は負けだ!帰る!!」と言い出させるきっかけの1つになっています。最も試合は、9回裏、浅井樹選手のサヨナラ逆転満塁ホームランによってカープは勝っていますが・・・・・・。 ▲中原麻衣【なかはらまい】(1981年~) 福岡出身の声優。主にメインヒロイン役を演じる事が非常に多い。ヒロインでも、正統派だけに留まらず、様々なキャラクターの声を演じている。 うちが初めて中原さんの声を聞いたのは『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』南楓役です。最も当時は、中原さんの事は全く知らず、中原さんの名前をちゃんと知ったのは『タクティカルロア』美咲七波役です。まぁ、これについては、かつて『コクハク~その6~』で言った事がありますが。 今では『sola』森宮蒼乃役、『CLANNAD』古河渚役、『大正野球娘。』小笠原晶子役、『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』篁唯依役などでも知っています。 【記念日・年中行事編】 ◎税理士記念日(日本) 日本税理士会連合会が1969年に制定。由来は、1877年の今日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された事から。 ◎富士山の日(日本) パソコン通信「NiftyServe」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996年1月1日に制定。さらに、山梨県河口湖町が2001年12月に同様の宣言をし、静岡県も2009年に県条例で制定。 ☆フィクション☆ 【誕生日】 △稲葉つくし【いなば―】(1958年~1999年) うちのオリジナル小説『稲葉真正紀』に登場するキャラ。 稲葉俊郎の妻で、旧姓は、若月【わかつき】。息子に外伝『Gift』主人公の若月志信【しのぶ】がいる。また兄に若月勝平【しょうへい】がいる。 性格は、豪胆かつ大胆で、姉御気質が強かった。剣士だった父親によって、兄勝平と共に甲州稲葉家に入り、早くから頭角を現し、剣士として活躍(なお、勝平は、剣士としての適正が無く、別部門に移っている)。その性格故に、問題児的な所は合ったが、女性剣士を率いていた大森智絵子に気に入られ、さらに1つ年上の先輩であった真田佳苗(のちの稲葉佳苗、稲葉明元達の母親)にも可愛がられた。 ぽっちゃりとした身体つきで、容姿も特別綺麗では無かったが、その性格や気質から来る力強さで、男女問わず同期や後輩の剣士から人気があった。なお、その中には、2歳年下でのち夫となる俊郎もおり、彼自身も豪胆な人物だが、つくしの豪胆さや優しさに触れて、惚れたらしく、猛アタックの末に結婚している。 俊郎と結婚した後も、剣士を辞めず、志信が生まれた時(妊娠から出産までは、故郷で休んでいた)以外は、休まず、子育てをしながら、女性剣士の纏め役を行い、また三公衆右公であった俊郎を支えている。ただ、俊郎の反山田的な考え方にだけは、賛同しておらず、俊郎と一緒に行動しながらも最後まで温和な解決を促していた。しかし、源蔵の進退を決める審議会に行く途中、俊郎に同行していたため、事故(と言う事になっているが・・・・・・)に巻き込まれて、亡くなっている。 ちなみに、つくしは、源蔵と交友があり、つくしが俊郎の行動に賛同しなかったのは、源蔵の人となりを理解していたため(やり方はともかく)であった。また、源蔵もつくしの力を大きく評価し、その人間性も好んでいらしく、彼女が死んだと聞いた際は、非常に悲しんでいる。また、部下が逃げた勝平や彼女の息子である志信に危害を加えようとした際は、これを叱り飛ばして止め、密かに志信に援助を行なっている。なお、源蔵がつくしと仲良くしていたのは、女性剣士との関係を良好にするためであったとも言われている。 あと、のち女性剣士の中心的な存在となり、仲井博武達とも対立する川上梢恵【かわかみこずえ】を育てたのもつくしである。 以上【今日は何の日?】でした~~♪↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.23
コメント(1)

16日、20日、21日に買った物です~~♪16日万歩書店本店にて○『青き波濤 超時空海戦≪1942≫ 対米開戦篇』1巻仮想戦記小説(200円)○『青き波濤[2] 超時空海戦≪1943≫ 米軍反抗篇』2巻仮想戦記小説(200円)○『毛利元就 天下取りの船』1巻仮想戦記小説(200円)○『真説三国志 大胆な推理で正史を覆す』仮想戦記小説?(200円)20日ブックオフ大手町店にて○『超次元自衛隊』仮想戦記小説(500円)○『[超]大東亜戦争』仮想戦記小説(500円)○『青き波濤[5] 超時空海戦≪1952≫ 中国統一戦争』5巻仮想戦記小説(100円)VISCO紙屋町2号館にて○『空戦II Combat Flight Simulator II』中古PS2ゲーム(1619円)○『ななついろ★ドロップスpure!!』中古PS2ゲーム(1619円)とらのあな広島店にて○『Dreamsicle(初回限定版)』成人漫画(1400円)○『乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(1)』1巻漫画(609円)○『朝霧の巫女』7巻漫画(570円)○『マリッジロワイヤス-Prism Story-』1巻漫画(599円)21日本の森セルバ ドレミ街店にて○『極東大戦[2] 半島有事朝鮮崩壊!』2巻仮想戦記小説(895円)○『朝鮮事変1939 日韓併合不成立ソ連軍、大韓帝国に侵攻す!』1巻仮想戦記小説(933円)○:購入品△:レンタル品□:予約品独り言~~ク♪2月中旬の買った物報告です。16日は、久しぶりに万歩書店の本店に行きました。行った理由は、仮想戦記小説が欲しかったのと、岡山に居るのもあと3日ほどだったので、最後にと思ってでした。ちなみに、万歩書店に行くのは、去年の9月に行った閉店直前の東岡山店以来で、本店に行くのは、一昨年の9月以来、1年以上ぶりの事でした。吉岡道夫先生の作品『毛利元就 天下取りの船』。10年以上前に書かれた作品で、主人公はタイトルの通り中国地方の覇者毛利元就です。仮想戦記小説で取り上げられる戦国時代は、大半が桶狭間以降な上、近畿、東日本が中心なので、元就は、名前が出るのも珍しいくらいです。その元就が主人公とは、何とも珍しい作品です。内容は、厳島の戦いで、元就の軍師に不破兵衛助と言う人物がいて、天下を目指すと言っている以外は大体史実通りに進んでいます。まぁ、2巻以降で変わってくるのでしょう。元就がどんな風に天下へ向かっていくのか、続きも手に入れて、読んで行きたいところです。20日は、お父さんを飲み会へ連れて行ったついでに、久しぶりに本通辺りに行ってきました。ここら辺に来るのは、去年の9月以来です。まずはブックオフに行き、副田護先生の『[超]大東亜戦争』、遥士伸先生の『超次元自衛隊』、羅門祐人先生の『青き波濤』5巻を購入。副田先生、遥先生の作品は、文庫本です。仮想戦記小説の文庫本を買うのは、久しぶりです。うち的に、仮想戦記小説の文庫本は、読み難いので、普段は余り買いません。ただ、今回は副田先生のこの作品は文庫でしかないのと、遥先生のこの作品は、集めると全3巻で、全巻集めると中古でも1000円を超える可能性があったため、文庫本で買いました。なお、副田先生の作品を買うのは、今回が初めてだったりします。ちなみに、うち、ついこの前まで、副田護先生と同じく仮想戦記小説家の福田誠先生を同一人物だと思っていました・・・・・・(大汗ちなみに、大手町店の仮想戦記小説のコーナーが変わっていてちょっと吃驚しました。何せ、うちが初めて来た時以来、7年間全く場所が変わらなかったので。お次は、VISCO紙屋町2号館へ。まぁ、この前に、とらのあなやアニメイトに寄っていますが。VISCOでは、『空戦II Combat Flight Simulation II』と『ななついろ★ドロップスpure!!』を購入。『空戦II』は、本当は『エースコンバット』シリーズを探していたのですが、無かった替わりに思って買い、後者の、『ななついろ★ドロップス』は、前から欲しい欲しいと言っていたのをやっと買いました。これでやっと撫子さんとフローラさんの話が出来るぞ!!ちなみに、うちがVISCOでゲームを買うのは、今回が初めてです。たーくんに頼まれて買いに行った事はかつてありましたが。最後にとらのあなに行き(実際は2度目)、小宮裕太先生の『Dreamsicle』ほど、漫画4冊を購入。小宮裕太先生(うちはこみー先生と言ってます)の絵は大好きで、3年くらい前からパソコンで画像や作品を集めてはいますが、直接作品を買うのは今回が初めてです。てか、こみー先生のサイトが久々に更新されたなぁ~~この前まで2年間くらい放置されてたからなぁ~~(苦笑『朝霧の巫女』の7巻が発売。6巻が09年12月だから、ほぼ1年ぶりですね。まぁ、4、5巻の時と比べると大分マシですねぇ~~9巻まで書くとか言ってたから、あと2巻かぁ~~終わるまでにあと何年掛かるかなぁ~~(笑21日は、成績を確認するために大学へ行くため、再び岡山へ。で、確認し終わると、電車の時間まで岡山市内をぶらぶらしていました。そして、本の森セルバで、吉田親司先生の『極東大戦!』2巻と大村芳弘先生の『朝鮮事変1939』を購入。大村先生の今作は、副題にある様に、日韓併合が不成立で、大韓帝国が存続し、それによって、起こるソ連との戦争を描いているようです。てか、吉田先生の作品と言い、大村先生の作品と言い、今回買った作品はどちらも、朝鮮関連だなぁ~~(苦笑↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.22
コメント(3)

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.ゆずソフトHPが更新さました~♪ http://yuzu-soft.com/main.html更新されたのは、ゆずログです。ゆずログでは、むりりん氏がバレンタインの4コマを載せています。題は『バンアレン帯』むりりんさんが瀬奈さんのバレンタイン4コマを載せています。大量のチョコを購入した瀬奈さん。その用途をずばり当てる茅明さん。むりりんさん曰く「超一流なので朝飯前」だそうです。確かに茅明さんなら普通に気づきそうですね。なお、瀬奈さんにとって、自分の体にリボンを巻いて、「私がプレゼント」と言うのは、普通だそうです。だから、体にチョコですかぁ~~さすが瀬奈さんですねぇ~~♪(苦笑ん~~それにしても、久しぶりのゆずソフト公式サイトの更新でしたねぇ~~♪今回の更新内容は以上です。今後も更新されるたびに書いていきますよ~~♪↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.21
コメント(0)

昨日は、10時過ぎに、お父さん、お母さん、お兄ちゃん(叔父さん)が岡山の部屋に来て、残っていた荷物を自動車に運び、11時には、その作業が終わりました。12時には、不動産屋さん、管理人さん、電気屋さんが来て、部屋を点検が行なわれました。そして、全ての検査が終わり、管理人さんに挨拶をし、13時に、5年間過ごした部屋を出ました。長く暮らしていただけに、名残惜しかったです・・・・・・(涙なお、管理人さんが立会いに来る前に、NHKの人が受信料徴収のための登録をしに来ました。部屋を出るまであと2時間無いと言うこんなタイミングで来るなんて・・・・・・これまで色んな理由で断ってきて、今年は、4月までいないので、会わないと思っていましたが、最後の最後で来るとは・・・・・・結局毎年会ったなNHKの人・・・・・・(苦笑13時には、岡山を出て、16時には、広島に帰ってきました。ちなみに、高速に乗った際、吉備のパーキングエリアで、デミグラスカツ丼を食べました。岡山で5年暮らしていましたが、デミカツを食べたのは今回が初めてでした。↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.20
コメント(0)

2月19日の今日は何の日~~♪ ★現実★ 【出来事編】●海兵隊を主力とするアメリカ軍が、硫黄島に上陸(硫黄島の戦い開始)。今から66年前、1945年の今日は、硫黄島にアメリカ軍が上陸した日です。アメリカ軍は、3日前の16日には、硫黄島の周辺に集結し、19日6時から戦艦による艦砲射撃やB-29の爆撃を行った。この時、日本軍は栗林忠道中将指導の下、築かれた地下坑道に立て篭もっており、殆ど被害は出ていない。9時には、海兵隊が上陸、内陸への侵攻を開始するが、10時にこれまで攻撃に耐え息を潜めていた日本軍からの一斉砲火を浴びる。これらの攻撃によって、海兵隊はこの日だけで戦死501名、戦傷死47名、負傷1,755名と2,000名を越える被害を出している。以後、アメリカ軍はこの戦法で守る日本軍に苦戦を強いられる。戦いの前、上陸部隊の第56任務部隊の司令官ホーランド・スミス海兵隊中将は、記者会見で「5日で攻略する」と言っていたが、最終的に1ヶ月以上費やす事ととなる。この戦いによるアメリカ軍の総被害は、戦死6,821名、戦傷21,865名で、当初予想されていた死傷者15,000名を上回っていた。なお、日本軍側も守備兵力20,933名の内20,129名が戦死している。この硫黄島の戦いを題材にした映画では、2006年に公開された『硫黄島からの手紙』や『父親たちの星条旗』が有名です。●イージス艦『あたご』、漁船と衝突。今から3年前、2008年の今日は、海上自衛隊の護衛艦(イージス艦)『あたご』が漁船清徳丸と衝突事故を起こした日です。事件名は護衛艦あたご漁船清徳丸衝突事件(海難審判より)及びイージス艦衝突事故。この衝突により、漁船清徳丸は船体を2つに裂かれ大破、沈没。漁船に乗っていた2人の漁師は行方不明となり、懸命な捜索が行われるも、発見されず3ヶ月後に認定死亡とされた。1988年の潜水艦『なだしお』衝突事故以来となる海上自衛隊の艦艇による衝突事故は、自衛艦側の過失や情報公開の姿勢についてマスコミが大きく取り挙げ、話題となった。この事件によって海上自衛隊では、当時の海上幕僚長だった吉川榮治を退任するなど、当時防衛大臣だった石破茂も含め、88人が処分を受けている。【誕生日編】▲平田宏美【ひらたひろみ】(1978年~)広島県出身の声優。ハスキーな声を生かし、少年役などを務めている。代表作としては、『THE IDOLM@STER』菊地真役がある。この他にも、『R.O.D-THE TV-』マギー・ムイ役、『西の善き魔女 Astraea Testament』ルーン役、『真・恋姫†無双~乙女大乱~』魏延役、『祝福のカンパネラ』ミゼ・アルトワーズ役、モンテッキア役などがある。うちは、『THE IDOLM@STER』菊地真役と『祝福のカンパネラ』ミゼ・アルトワーズ役、モンテッキア役で平田さんを知っています。▲入野自由【いりのみゆ】(1988年~)東京都出身の声優。主な役柄に関しては少年役が多く、代表作は『ツバサ・クロニクル』小狼役、『アイシールド21』小早川瀬那役、『D・N・ANGEL』丹羽大助役、『千と千尋の神隠し』ハク役などがある。最近では、『アスラクライン』夏目智春役、『オオカミさんと七人の仲間たち』森野亮士役、『それでも町は廻っている』真田広章役などがある。なお、うちが入野さんを知ったのは、『ツバサ・クロニクル』の小狼役で、初めて声を聴いたのは、『千と千尋の神隠し』ハク役です。その他でも『アイシールド21』の小早川瀬那役や、最近では、ゲーム『ラクガキ王国』モノ役で知っています。【記念日・年中行事編】◎万国郵便連合加盟記念日(日本)由来は、1877年の今日、日本が万国郵便連合(UPU)に加盟した事から。☆フィクション☆【出来事編】○60発のミサイル事件(アニメ『東のエデン』)2011年2月19日、セレソンNo.10の結城亮が起こしたミサイル発射事件。戦後から日本をやり直させるのが目的で、結城がミサイル攻撃を実行。ミサイル発射されるも、滝沢朗や、2万人のニートによりミサイル迎撃方法が抽出され、滝沢がミサイル迎撃を依頼した事で、ミサイルは撃ち落される。何と言うか、まさに今日の事ですねぇ~~(笑【誕生日】△穂村愛美【ほむらまなみ】(1983年~)ゲーム・アニメ『君が望む永遠』に登場するヒロインキャラ。主人公鳴海孝之の後輩。両親に捨てられたと言う過酷な生い立ちから、関係を持ってしまった主人公孝之に対して異常なほど高い依存心を持ち、彼女の好意を否定した孝之は、のちにその偏執的な愛情によって追い詰めて行っている。なお、愛美さんの話は、プレイ動画で見た事があります。何と言うか、話に聞いていた通りの狂愛っぷりで、背筋に強烈な寒気が・・・・・・ただ、終盤の意味不明な展開っぷりには、逆に終始唖然・・・・・・何だったんだ、あれは・・・・・・(大汗アニメ『君が望む永遠』にも看護師として登場するが、細かい所で登場するモブキャラで特に活躍はしない。でも、とても優しげな笑顔が印象的な看護師である。てか、彼女が活躍すると変な方向に進みそうなので、これくらいで丁度良いのかも?(苦笑その他には、予告の『あゆまゆ劇場』では活躍(?)している。また、ゲーム『マブラヴ』続編の『マブラヴ オルタネイティヴ』でも看護兵として、特別出演している。△工藤叶【くどうかなえ】(1988年?~)ゲーム・アニメ・漫画『D.C.~ダ・カーポ~』に登場するヒロインキャラ。風見学園付属3年及び本校1年。主人公朝倉純一の同級生で、純一や杉並と仲が良い。さらに白河ことりとも親友。本当は、女性であるが、名家である実家と祖母の言いつけにより、普段は男性の格好をして過ごしている。学園で叶さんの正体を知っているのは、親友のことりさんと姉白河暦、他数名の教師のみ。さらに彼女の話では、当然純一もその事を知る(なお、杉並も知っていた様な描写がある)。『D.C.P.S.(P.C.)』の叶さんの話では後半から、『D.C.F.S.(A.S.)』の叶さんの話では最初から女性姿を見る事が出来る。登場は、PS2『D.C.P.S.』からとなっているが、実際には立ち絵の無い名前だけのモブキャラで『D.C.』にも登場している。アニメでは『D.C.S.S.』で登場するが、男性として登場。ただし、女性である設定は、健在で、ドラマCDでは、アイシアの魔法によって、女性に戻る話があるらしい。最近まで『D.C.F.S.』以降の作品では、移植版以外での登場は無かったが、去年12月末に発売されたPC『D.C. Dream X'mas』で久しぶりに登場した。なお、同ゲームには、久しぶりとなる彼女の新規イベントCGがある。△東儀白【とうぎしろ】(生年不明)ゲーム・漫画・アニメ『FORTUNE ARTERIAL』に登場するヒロインキャラ。修智館学園4年生。主人公支倉孝平の後輩。容姿は繊細で儚げなイメージがあり、性格は気弱で人見知りする所がある。さらに純情無垢なため、よく冗談を本気にする。兄征一郎と共に生徒会に籍を置き、さらに礼拝堂の手伝いをする「ローレル・リング」にも所属している。どちらかと言うと後者に力を入れており、生徒会室に居ない事が多い。兄征一郎もシスコンのきらい甚だしいが、彼女も兄である征一郎を慕っており、彼の言葉を優先させて動く事が多い。大の和菓子が好きであり、和菓子の事になると、ハイテンションで饒舌になる。特にきんつばが大好物である。ちなみに、アニメの白ちゃんは、ゲームの白ちゃん以上に可愛かったと、うちは思っています!!(☆^▽^)/愛美さん、叶さん、白ちゃん誕生日おめでとうございます♪\(^▽^☆)以上【今日は何の日?】でした~~♪↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.19
コメント(22)

今日は、前日日記で書いた様に、朝から部屋の掃除をしていました。朝8時ぐらいから始めて、昼13時頃まで、約5時間ほど、台所、玄関、戸棚、お風呂、トイレと言う順番に掃除をしていました。時間を掛けてやっただけに、うち的には、綺麗になったと思います。昼からは、ナイトRさんと一緒に市内に出掛けました。この際に、自転車屋によって、5年間使っていた自転車を引取ってもらいました。去年の夏前から今年に掛けては、歩いて移動する様になったため、余り使わなかったけど、それでも大学に入ってから、これまで通学などの移動で、大変お世話になって来た自転車です。元々中古で買った物なのによく5年間も保ってくれたよ。正直、まだ頑張って欲しかったのですが、持って帰る事は出来ないんですよね・・・・・・5年間、本当にお疲れ様でした(__)ペコリ(__)ぺこり次に大学によって、カフェの店員さんと話をし、パンを買いました。その際に、これまで良く買ってくれていたと言う事で、値段を割引して貰いました。その後は、ナイトRさんと話をしながら、市内を歩いていました。一応まだ、岡山に来る機会は何度かありますが、こうやって、ナイトRさんと一緒に市内を歩くのももしかしたら、今回が最後になりそうです・・・・・・寂しいです(涙明日はいよいよ、岡山を去る日・・・・・・上で言った様に岡山に来る機会はまだありますが、岡山での1人暮らしは、今日が最後です・・・・・・あぁ、5年間も住んでいただけに、とても名残惜しいです・・・・・・(涙ちなみに、岡山を出るのは、明日の14時頃です。この部屋に入れるのも、あと18時間ほどかぁ・・・・・・本当に寂しいなぁ・・・・・・(涙↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.18
コメント(0)

明後日には、岡山を出るため、明日は、部屋の大掃除をする予定です。 本当は、今日やる予定で、実際朝一番からやっていたのですが、寝不足などが祟って、3時間ほど疲れてダウンしてし、残りは明日やる事に・・・・・・(汗 なお、大学や自転車屋に用があり、外出しないと行けないため、掃除出来る時間が結構限られていたりします。ん~~何と言うか、いつもの如く、余裕が無い感じ・・・・・・(汗 まぁ、何れにしろ、掃除をする予定です。ん~~やり終わるまでにどれくらい時間が掛かるかなぁ~~。まだまだやらないといけない所が、沢山残っているからなぁ・・・・・・もう少し今日、やっておけば良かったかなぁ?(汗←今更↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.17
コメント(0)
(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.何となく、やってみた“みんなでケンテイ”の『大丈夫だ、問題ない。』です。■うちの検定結果↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓要:「おいうち、今横から携帯の画面見られているが、大丈夫なのか?」うち:「大丈夫だ、問題ない。」▼ みんなもやってみようヽ(´ω`)ノ 『大丈夫だ、問題ない。』モバイル版(mixiのみ)『大丈夫だ、問題ない。』PC版(mixiのみ)--------------------携帯の画面?待ち受けの事ですか?えぇ、大丈夫です、問題ありません。うちの最高のパートナー安綱蛍先生が写っているだけですから(キリさぁ、我が最高のパートナーである蛍先生を見るがいい!!そして、見た方には、蛍先生のコミュニティに参加を権利をあげましょう!!と、さり気なく、コミュへの参加を呼び掛け様とうちは考えるのであります。ちなみに、蛍先生はあげませんよ(ニヤリ←黙れ!!てか、むしろ、問い掛けているのが、マイミクさんだって点の方が、大丈夫なのか?そして、要さん。一度もお会いした事が無いのに、いつうちの待ち受け見たんですか?(苦笑←ネタです。本当にすいません、要さん(汗一応、これが何のネタかは、知っています。本来なら興味本位で適当にやってみただけだったのですが、結果を見て、面白いかったので、日記のネタにし、書いてみました~♪ちなみに、mixiのフォトページに、今まで携帯の待ち受けに使用した画像を載せた「歴代携帯待ち受け集」があるため、直接うちの携帯を見なくても、どんな画像が載っているかは、判ったりします(笑
2011.02.16
コメント(0)

昨日は、2月14日バレンタインデーでしたねぇ~~まぁ、うち的には、それよりも、眞子さんの誕生日と言う意味の方が強いのですが~~あと、エリカさんやあきらさん、藍さんなどの誕生日でもあり、彼女達については、【今日は何の日?】枠で祝う予定でしたがやる事が多くて、眞子さんしか祝えませんでした・・・・・・(汗 まぁ、それはさて置き、昨日は朝から雪が降っていました。まぁ、雪が降るのが珍しいと言われる岡山市でも、1月に2度、今月に入っても3日ほど前に降っていたので、それだけなら特に日記に書く事でも無いのですが、昨日の雪は、何と一日中降っていました!!1月とこの前降っていた雪は、すぐに止んだのに対して、昨日の雪は、多少雨っぽい物も含んではいましたが、ずっと降っていました。 で、一日中降っていたため、うちが夜、TUTAYAに行く頃には、所々で積もっていました。岡山市で雪が積もっているのを見るのは、3年ぶりくらいになります。まぁ、その時に比べると、大した事の無い量でしたが、広島へ帰る前に3年ぶりの岡山市の雪景色(?)が見れて良かったです~~♪ なお、TUTAYAに行って戻ってくる頃もまだ降っており、道中、所々に積もった雪と合わさって(また、暗かった事もあり)、歩き難い状態になっており、普段なら大した事の無い道のりに物凄く苦戦し、帰ってくる頃には、ヘトヘトになっていました・・・・・・(大汗↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.15
コメント(0)

最近は増えましたねぇ~♪・・・・・・って感じで今日は『D.C.』水越眞子さんの誕生日です。 (☆^▽^)/眞子さん誕生日おめでとう~~!!\(^▽^☆)眞子さんは、『D.C.』シリーズに登場するヒロインの1人で、毎度それこそ、もう言う必要が無い位に言っていますが、うちが『D.C.』で1番大大大好きなキャラです!!!!去年の誕生日の時は、何だか散々『D.C.』関連のゲームでの眞子さんの出番が少な過ぎると嘆き捲くりましたが、その後は、PC『ことりLove Ex P』(サブキャラ)、PSP『D.C.I&II P.S.P』(一応ヒロイン)、PC『D.C. Dream X'mas』(サブキャラ)、PC&アニメ『T.P.さくら』(サブキャラ/他の『D.C.』の眞子さんと一緒にして良いかが微妙だが)と去年から今年に掛けて、結構登場しています。ただ、相変わらずサブキャラで、おまけにPCに関しては、声がコロコロ変わってしまっていますが・・・・・・ヒロインとしての作品が少ないのは、相変わらずなため、以前納得出来ない所はありますが、登場作品が増えた事には、素直に喜んでおきましょう。でも、眞子さん大好きなうちとしては、出来れば、眞子さんヒロインの作品や、小説が出て欲しいのですがねぇ~~如何せん、望み薄ですが・・・・・・えぇ、毎年同じ事ばかり言ってますね、うち。でも、うちはその願いが叶うまで言い続けますよ!!だって、眞子さんが大好きですから!!最後に、最近の眞子さんですが、上で言った様な作品に登場し、活躍しています。『D.C. Dream X'mas』や『T.P.さくら』には、眞子さんのイベントCGもあります。眞子さんの新規的なイベントCGを見るのは、物凄く久々な気がします。 うちが最近眞子さんを見たと言えば、上の作品などの情報と、アニメ『D.C.S.S.』でです。その他には、毎度お馴染みの画像収集とアイコン作りです。あと、同人誌でも眞子さんを見ましたねぇ。決して、多くはありませんが、ある事にはあるんですねぇ、眞子さんの同人誌って~♪っと、まぁ、こんな感じです。では最後に眞子さんの誕生日祝いと今後の活躍を願う意味を込めて、眞子さん誕生日おめでとうございます!!↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.14
コメント(0)

今日は、この前の日記で言った様にお父さん達が来て、色々と部屋にある荷物を持って帰って行きました。 今回は、冷蔵庫や、電子レンジ、電化製品を置いていた棚など、部屋にあった大きな物を中心に持って帰ったため、この前以上に部屋が広く感じる様になりました。 あと、この前の日記で整理したPCゲームやグッツなどもいくらか持って帰られました。ただ、電化製品など大きい荷物が思った以上に場所を取ったため、全て持って帰れず、まだ結構残っています。 残っているグッツなどに関しては、最後の時に持って帰る事になりましたが、その時も、他に持って帰る物が多いため、潰れたりしない様に、ちゃんと持って帰れるか心配です・・・・・・(汗 ちなみに、ここ数日間、転寝をする事が多くなっています。午前中はちゃんと起きているのに、午後になると急に寝だします。昨日も15時から22時まで、そして、今日も、15時から21時まで(つまり、つい先ほどまで寝ていた)・・・・・・おかげで、予定が狂う狂う・・・・・・(大汗 何れも、荷物整理や部屋の掃除の後で疲れていたとは言え、寝過ぎ・・・・・・まだ、睡眠不足で寝たなら判るけど、昨日も今日も、7時間以上寝てるぞ?それでも、寝てしまうのか?だ、大丈夫か、うち?と不安になる今日この頃です・・・・・・(汗↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.13
コメント(0)

いつもの事ですね、わかります。・・・・・・って感じで 今日は『ToHeart2』吉岡チエさんの誕生日です。 (☆^▽^)/よっち誕生日おめでとう~~!!\(^▽^☆) よっちは『ToHeart2』に登場するキャラで、うちの好きなキャラです。 『ToHeart2』では、サブキャラで、メインヒロイン柚原このみの親友で、幼馴染のちゃること山田ミチルと共に登場。基本的に、序盤とこのみさんの話くらいでしか登場しない。『ToHeart2 AnotherDays』では、ちゃると共にヒロインへ昇格している。 うち好みの明るく活発な元気っ娘で、お調子者。軽率な言動が多少あるも、結構、芯が強く真面目で、根も良く、とても友達想いな娘である。なお、当初は、タヌキっぽいイメージから心の中でタヌキっ子と見られている。 「よっち」とは、愛称で、作中では、基本的に愛称でしか呼ばれない(最も実際に呼んでいるは、このみんとちゃると春夏さんくらい)。主人公河野貴明には、『ToHeart2』では、苗字で呼ばれ、『AD』では、「よっちゃん」、最終的には、名前で呼ばれている。ちなみに、貴明が「よっち」と呼ぶ事は無いらしい。 上で言っている様によっちはうちの好きなキャラです。サブキャラ時代から好きで、mixiのコミュニティで、よっちのコミュを作ったりしましたねぇ~~また、よっちが『AD』でヒロインに昇格した時には、狂喜乱舞しました。まぁ、その癖、『AD』を手に入れておらず、未だによっちの話をやっていないと言う、愚か者ですが・・・・・・でも、いつか、よっちの話をやりたいと思っています!!←毎度の事だけどいつになる事やら・・・・・・ うちが、最近、よっちを見たと言えば、去年の10月、11月に借りた『ToHeart2』のOVAシリーズでですねぇ~~他には、去年の5月頃に読んだ『ToHeart2 AD』の漫画と、毎度お馴染みの画像収集と同人誌でです。 っと、まぁ、こんな感じです。では最後にチエさんの誕生日祝いと今後の活躍を願う意味を込めて、よっち誕生日おめでとうございます!!↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.12
コメント(0)

明後日は、お父さん達が、3日目の荷物回収に来ます。 そのため、明日は、その荷造りなどをしておく予定です。なお、今回は、電化製品や机などの大きな荷物や残り一週間の生活で使用しない細々とした物の回収となっています。最も大きな荷物に関しては、お父さん達が来ないと、移動のしようが無いので、やりません。 では、荷造りするかと言うと、PCゲームやグッツ、残ってる雑誌などうちの趣向品の整理です。これらをちゃんと箱などに纏めて収めるのが明日のうちの仕事でしょう。ちゃんとしとかないと、お父さん達が持って帰る際に、何か判らず、雑に扱って、ぐちゃぐちゃにしかねないので・・・・・・(汗 出来れば、これらは、うちが岡山を出る際、一緒に持って帰りたいのですが、最後の荷物回収の関係上、岡山を出る際に、うちはお父さん達とは、別路(電車)で帰らねばならない可能性が高いし、お父さん達としては、細々とした物は、明後日の回収で、全部持って帰りたいそうなので、それらは叶いません。そのため、せめてぐちゃぐちゃにされない様、ちゃんと纏めて置かねばなりません。 ん~~それでも、かなり不安だなぁ・・・・・・(汗↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.11
コメント(0)

いつになったら出来るやら・・・・・・って感じで今日は『夜明け前より瑠璃色な』遠山翠さんの誕生日です。 (☆^▽^)/翠さん誕生日おめでとう~~!!\(^▽^☆)翠さんは、PC版『夜明け前より瑠璃色な』では、サブキャラとして登場し、PS2版で、ヒロインに昇格したキャラで、うちが好きなキャラでもあります。翠さんは、主人公である朝霧達哉君に密に想いを寄せていると言う設定があり、その影響で、PS2版が出るまでかなり損な役回り(主に鷹見沢菜月さんの話で)をしています。例えば、原作であるPC版では、菜月さんの話で、消極的な菜月さんとは、対照的に、達哉くんに想いを告げようと、積極的に頑張っていますが、これが逆に達哉くんに菜月さんへの想いを気付かせるきっかけになり、告白する前に振られてしまいます。更に、コミック版では、菜月さんを後押しながらも、はっきりしない菜月さんを見て、思わずその気持ちを呟いています。しかし、結局は、翠さんがアタックする前に、達哉くんは、菜月さんと恋人になるため、コミック版では、好意すら気付いてもらえ無いと言うPC版以上に悲しい役を演じています。 しかし、PS2版でのヒロイン昇格によって、やっと翠さんの想いは報われ、晴れて達哉くんと結ばれる事となり、ファンディスクのPC『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』でも、達哉くんとの幸せな日々を過ごしています。あと、翠さんは、ヒロイン昇格の際に、髪型が変更されています。PC版では、髪型はショートでしたが、PS2版では、ポニーテールに変わり、変更が紹介された以降の翠さんは、如何なる作品でも、ポニーテールで登場しています。例えば、PS2版発売前に放送されたアニメ版でも最初からポニーテールで登場し、コミック版では、(失恋による傷心の影響で)途中から髪型をポニーテールにしています。ちなみに、コミック版では、幕間にいきなりのポニーなった事に対してのネタがあったりします。しかも、それを指摘するのが、その原因である菜月さん・・・・・・ちなみに、翠さんには結構興味があり、上で書いていますが好きなキャラだったりします。一応PC版からやっているため、PS2版が出るまでの境遇を知っていて、応援していた事や、元々うちの好きな元気っ娘的なキャラな事が主な理由ですね。そのため、翠さんの話は、エステルさんの話同様やってみたいと思っています。ちなみに、翠さんの話の主な内容は、小説を読んでいるため、一応知っています。最近の翠さんは、去年2月発売のPSP『夜明け前より瑠璃色な PORTABLE』に登場。『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』のマジキュー4コマと、エステルさんがヒロインの漫画にも登場しています。その他には、去年10月から放送されたアニメ『FORTUNE ARTERIAL 赤い約束』に本人ではありませんが、翠さんそっくりのキャラが登場しています。確か、体育祭の話で、実況をしていて、それなりに目立っていました。見た瞬間思わず噴出しましたね(笑うち的には、雑誌と漫画、上で言った『FORTUNE ARTERIAL』のアニメと、毎度の如く、画像収集時に。あと同人誌でも何度か見ています。っと、まぁ、こんな感じです。では最後に翠さんの誕生日祝いと今後の活躍を願う意味を込めて、翠さん誕生日おめでとうございます!!↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.10
コメント(0)

「けいおん!」今春再始動、唯たちの新たな1ページとは? まさかの「けいおん!」再始動!今春より連載スタート決定!高校卒業後の新展開はいかに?『けいおん!』再開の予告でファン大歓喜 アニメ化第3期もあるか?おぉ、『けいおん!』の漫画が再開ですか!!これは、楽しみですよ~~しかし、続きだと考えると、何とも『らき☆すた』っぽい感じになりそう。うち的には全くOKですが、果たして上手く行くか、ちょっと心配?まぁ、どんな感じになるにしろ、『けいおん!』ファンとしては、楽しみですねぇ~~♪ あと、アニメ3期は、さすがに気が早過ぎるだろ(苦笑 ちなみに、うち的には、これで『けいおん!』アニメ3期が出来るなら、先に『らき☆すた』のアニメ2期をお願いしたいです。↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.09
コメント(0)

1月20日、26日、31日、2月7日に買った物、借りた物です~~♪ 20日 本の森セルバ ドレミ街店にて ○『CAPTAINアリス(1)』1巻漫画(552円) ○『信長戦記 神箆口合戦編』3巻漫画(524円) 26日 本の森セルバ ドレミ街店にて ○『碧海の玉座(6) 遥かなるサモア』6巻仮想戦記小説(900円) ○『半島有事(3) ソウル・レジスタンス』3巻仮想戦記小説(900円) ○『細川忠興戦記 本能寺将星録(下)』下巻仮想戦記小説(943円) 31日 TUTAYA津島モール店にて ○『けいおん!!(5)』5巻DVD (250円) ○『けいおん!!(6)』6巻DVD (250円) ○『祝福のカンパネラ(1)』1巻DVD (250円) ○『祝福のカンパネラ(2)』2巻DVD (250円) ○『三大怪獣 地球最大の決戦』DVD (100円) 2月7日 TUTAYA津島モール店にて ○『けいおん!!(7)』7巻DVD (250円) ○『祝福のカンパネラ(3)』3巻DVD (250円) ○『祝福のカンパネラ(4)』4巻DVD (250円) ○『祝福のカンパネラ(5)』5巻DVD (250円) ○『ゴジラの逆襲』DVD (100円) ○『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』DVD (100円) ○『ゴジラ×メカゴジラ』DVD (100円) ○:購入品 △:レンタル品 □:予約品 独り言~~ク♪ と言う事で、1月中旬から2月初旬に掛けての買った物借りた物、報告です。 20日は、『CAPTAINアリス』1巻と『信長戦記』3巻を購入。 高田裕三先生の『CAPTAINアリス』は、漫画が連載されているイブニングで、『夢幻の軍艦大和』と一緒に読んでいます。最も、読み出したのは、途中(コミック2巻の半ば)からだったため、最初の方の事を殆ど知らなかったで、1巻を買いました。ちなみに、高田先生の作品は、この他に、『九十九眠るしずめ』を読んでいます。こちらは、殆どコミックで読んでいましたが、1巻が出た頃からずっと読んでいた作品ですねぇ~~てか、うちの数少ない原作(まぁ、漫画以外やられていないから、この言い方はおかしいけど)から読んだ作品です。 かわのいちろう先生の『信長戦記』は、神箆口合戦編で、信長と武田信玄の幻の直接対決(まぁ、対陣しただけで合戦は無かったけど)すると言う話でした。あの2人が直接対決した事があったなんて、初めて知りましたねぇ~~まぁ、この合戦、実際にどんな合戦だったか、そもそも、そんな戦いが行われたのかも、よく判らないそうですが。それにしても、今回の話は、対陣しての駆け引きばかりで、合戦は殆どありませんでしたねぇ~~まぁ、どうしてこんな感じになったかは、作者が最後に説明していますが。あと、明智光秀が登場しましたねぇ~~ぱっと見は、よく判らない人をしていますが、やはり光秀と言うか、内には、激しいモノを秘めている様です。更に何だかキリシタン的な感じです。作者は、なにやら異説的な光秀にしてみたと言っています。ふむ、この光秀が加わり、信長はいよいよ、今日に向かうようですが、今後どんな感じになっていくのか続きが楽しみです。 26日は、この直前ぐらいに色々と騒いでいた仮想戦記小説を購入。 横山先生の『碧海の玉座』6巻では、イギリス海軍と共同でのサモア攻略です。この作戦を成功させて、アメリカとの講和にこぎつけ様とする日英。一方アメリカ海軍も新鋭艦をバシバシ戦場へ投入。そして、前巻の終わりや、今巻のあらすじで言われていた戦艦『モンタナ』が登場しました。横山先生の作品で、こいつが登場するのは、『海の牙城』以来ですねぇ。そして、強い強い。戦艦『加賀』と『土佐』が、2隻で殴りかかって、ビクともしない処か、『土佐』を返り討ちにし、『加賀』も『大和』の参戦が遅かったらやばかったです。判ってはいましたが、何とも、厄介な強敵の出現ですねぇ。一方、サモア攻略は、見事に成功しますが、講和にはこぎ着けれそうに無い処か、何やら別方面で何か起こった見たいです。さて、一体何が起こったのか、まだまだ倒れそうに無いアメリカに日英がどう立ち向かっていくのか、次巻も楽しみです。 大石先生の『半島有事』については、ノーコメントで。いえ、内容は面白いのですが、感想を書くと、某国の恩を仇で返す事しか知らない厚かましい事この上ない方々の悪口しか書けそうに無いので、自重しておきます。まぁ、この時点でもう手遅れな気もしますが(嘲笑 31日は、DVDを借りに、久しぶりにTUTAYAに行きました。 で、『けいおん!!』、『祝福のカンパネラ』、『三大怪獣 地球最大の決戦』を借りています。 『けいおん!!』を借りたのは、3年2組のモブキャラ達の画像を撮るためで、『祝福のカンパネラ』を借りたのは、新作、準新作の割引サービスのための数合わせでした。まぁ、前から見てみたかった事もありましたが。ちなみに、昨日の日記で書いた、見ていなかったDVDとは、『祝福のカンパネラ』の事です。『けいおん!!』と『ゴジラ』は、すぐに見たのに、何故かこれだけは、すぐに見ず、その結果が昨日の日記の状態です・・・・・・(汗 2月7日は、この前を返しに行ったついでに再びDVDを借りました。 再び『けいおん!!』、『祝福のカンパネラ』、『ゴジラ』シリーズです。『けいおん!!』を借りた目的は、前回と同じです。『祝福のカンパネラ』は、前のが面白かったので全話見るために借りました。あと、今回は、『ゴジラ』映画を前より多い3本借りています。今度は、昨日みたいに事になら無い様、すぐ見ていこうと思います。まして、今回は、前より2枚ほど多いので。と言いながらまだ1枚も見ていない、うち・・・・・・あ、明日から見ていきますよ~~(汗←何、このフラグ・・・・・・↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.08
コメント(0)

今日は、17時過ぎ頃に起きました・・・・・・ちなみに寝たのが朝7時頃です。 最近ホントこんなのばっかりです・・・・・・ここ1週間ほど、昼間起きてる事が少な過ぎる気がする・・・・・・てか、まともに昼間に起きて、動いてたのって、昨日、図書館に行った時ぐらいじゃないか・・・・・・これってヤバくない?(大汗 なお、この日記の更新後は、TUTAYAに借りていたDVDを返しに行って来ます。今日が、返却日なので。ここで、多くの人が「17時に起きたんなら、それからすぐ行けよ」って思うでしょうが、実は、まだ2枚ほど見ていなかったDVDがあり、それを見ていたら、こんな時間になってしまいました・・・・・・(汗 本当は、昼間に見て、終わり次第、すぐ返しに行く予定だったんですが・・・・・・先ほど言った様に、17時まで寝てしまっていたため、それが出来ず、起きてすぐに見ていたのですが、結局こんな時間になってしまいました・・・・・・(涙↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.07
コメント(0)

うちは、2月中旬には、現在住んでいる岡山のアパートを出る予定になっています。 そのため、現在、何度かに分けて、お父さん達と、部屋の荷物を実家に持って帰る作業をしています。今日も、午前中に、お父さん達が来て、荷物を結構持って帰りました。今回で、この作業は、2度目になりますが、そのおかげで現在部屋は物凄く広くなった感じがします。あと2回の作業で全ての荷物を運び出す予定です。 ちなみに、本日の作業で、漫画や仮想戦記小説が入ったボックスも持って帰られ、部屋には、読む本が殆ど(一応、一緒にしてなくて、持って帰り忘れた漫画と雑誌が数冊ほどある)無くなってしまいました・・・・・・(汗 流石に何も読む本が無いのは、寂しいので、午後からは、本を借りに、県立図書館と、久しぶりに市立中央図書館に行って来ました。県立では、目新しい物が無く、何も借りませんでしたが、市立図書館では、新しい物ではありませんが、読んでなかった小説を10冊ほど借りて来ました。うん、これで最低でも1週間、上手くすれば、部屋を出るまで保つぞ~~♪ それにしても、いよいよ岡山ともお別れかぁ~~・・・・・・5年間も住んでいただけに、流石に寂しいなぁ・・・・・・(涙↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.06
コメント(0)

下記の物は、うちが2011年1月中に読んだ仮想戦記小説です。 【荒川佳夫】 ○『天空の興亡 帝國防空大戦略』 【大石英司】 ○『半島有事(1) 潜入コマンド蜂起』 ○『半島有事(2) 釜山の幽霊部隊』 ○『半島有事(3) ソウル・レジスタンス』 【大村芳弘】 ○『超重心砲戦艦出撃す!(3) 不世出軍師の世界戦略』 【尾山晴紀】 ○『信長東征伝(一) 元康の死、信玄の深謀』(4回目) ○『信長東征伝(ニ) 明智光秀の暗躍』(3回目) ○『信長東征伝(三) 信長、上洛への道』(2回目) ○『異説桃山戦記 三成死すべし 大坂城炎上』(4回目) ○『異説桃山戦記 三成死すべし 秀頼の葛藤』(3回目) ○『異説桃山戦記 三成死すべし 新しい天下』(2回目) ○『群雄戦国史(一) 佐和山の誓い』(5回目) 【神尾秀】 ○『関ヶ原六文銭記(三) 長次の希望』 【河丸裕次郎】 ○『戦国軍師伝(三) 鬼気迫る竹中半兵衛決死の采配!』 【智本光隆】 ○『細川忠興戦記 本能寺将星録(下)』 【津野田幸作】 ○『豊臣軍戦記(六) 逆襲の淀城決戦』 【中村朋臣】 ○『[新]直江戦記 主従の絆』 【森詠】 ○『<新>日本朝鮮戦争 第二部 暴走半島』 ○『<新>日本朝鮮戦争 第三部 自衛隊参戦す』 ○『<新>日本朝鮮戦争 第四部 半島、燃ゆ』 【横山信義】 ○『八八艦隊 鋼鉄のレヴァイアサン』(3回目) 【吉田親司】 ○『世界戦艦大和列伝(上) 46センチ砲の系譜』(回数不明) ○『世界戦艦大和列伝(下) 大艦巨砲よ、永遠なれ』(回数不明) ○『超世界大戦 究極戦艦大戦略』(2回目) 戦国時代・三国時代モノ:8作品(初物1作品) 第二次世界大戦/太平洋戦争~20世紀内モノ:5作品(初物1作品) 現代・近未来モノ(作品内の時間が2000年以降):2作品(初物1作品) その他モノ:0作品(初物0作品) 以上が、1月中に読んだ仮想戦記小説です。 1月は、15作品と12月に比べて読んだ作品数が6作品増えています。最も初モノ作品は、僅か3作品。1月の日記で何度か書きましたが、先月中盤で、余り未読モノの小説を手に入れたり、借りれなかったりしたため、読み直した作品数が多かったりします。帰郷して、読むものが無い時でも無いのに、全体の3割を既読作品が占めるなんて・・・・・・ちなみに、先月読んだ初モノ及び初見の続巻モノ作品の、8割は、先月末に読んでいます。 森先生の『<新>日本朝鮮戦争』を全巻読み終わりました。毎回(主に日本に対して)ウザったく騒ぎ立ててくれるあの南北のお国さんですが、2巻からは静かでしたねぇ~~まぁ、南は、攻められてて大混乱中(旧作ではそれでも、ウザかったが・・・・・・)だったし、北は、戦争しかけてる最中なのに国内では、権力闘争でほぼ内乱状態ですからねぇ。南はともかく、北は、何がやりたかったんだ?まぁ、一応何か勝算的な物があったそうだけど、それでも、こいつらは、アメリカや日本、韓国を舐めてないか?まぁ、日本に関しては、仕方ない事かもしれませんが・・・・・・。 あと、1巻であれほど騒ぎ立てた悪性のインフルエンザの事が、2巻以降では、余り語られなくなりましたねぇ。途中で、インフルエンザ蔓延の裏にアメリカの影がチラついたので、面白そうな展開になると思ったのですが、それ以降殆ど語られなくなり、最後の方では、忘れ去られています。1巻であれだけやっといて、ついにはアメリカの陰謀の影までチラつかせて置いて、それかですか?森先生は、一体何がしたかったんだろう?てか、これだと、あの女性新聞記者さんは何しに戦争状態の朝鮮に行ったの?このままだと、あの陸自の三佐さんを追いかけただけになるぞ。てか、いつの間に、あの2人にそんな恋愛設定が着いたんだ?新聞記者さんに関しては急にキャラが変わった気がするのだが・・・・・・何れにしろ、ホント意味が判りませんでした。 ちなみに、この小説で良かったのは、北の独裁者の影武者さんの最後のシーンですかね。元役者だった影武者さんは、最後まで、独裁者を演じた上に、独裁者の長男を庇って死にますからねぇ。あの独裁者より独裁者っぽく見えるといい、最後のシーンといい、何と言う一世一代の演技って話ですよ。惜しいのは、この影武者さんは最終巻からの登場と言う事です。まぁ、本物が途中まで生きてるから仕方ないのですが、もう少し印象付けるために、2、3巻ぐらいから出してても良かった様な~~てか、上の2人の事をやるくらいなら、この影武者さんの事をピックアップした方が、まだ面白かった気がする。内容は全然違うけど、チャップリンの『独裁者』的な感じで。何れにしろ、惜しかったなぁ。 先生の旧作である『日本朝鮮戦争』と比べると、見劣りが否めないですねぇ。まぁ、あれは、15巻もありましたし、それに4巻で勝れってのはキツイ話かな?それにしても、色々と中途半端だったと言うのが、この作品を読んでの感想ですねぇ~~。 さて、今月は何冊くらい読めるかなぁ~~♪ ちなみに『うちが今まで読んだ仮想戦記小説リスト』も更新しました。 ↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.05
コメント(0)

下記の物は、うちが2011年1月中に読んだ漫画です。【あ行】○『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3)』【か行】○『CAPTAINアリス(1)』○『銀河英雄伝説(1)』【さ行】○『さいたまチェーンソー少女』○『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(05)』○『センゴク外伝 桶狭間戦記(5)』○『戦極姫~PRINCESS OF WAR MASTER~』【た行】○『ドラベース ドラえもん超野球外伝(21)』【な行】○『長門有希ちゃんの消失(2)』○『信長戦記 神箆口合戦編』はい、1月中に読んだ漫画です~~♪1月は、10作品ほど読みは、去年11月と同じ作品数です。ちなみに、書き忘れていましたが、去年12月は、末期頃に2作品ほど読んだだけで、少なかったため1月分として読んだ事にして、書いていませんでした。そのため、1月の10作品中、2作品は、去年末に読んだ漫画だったりします。『ドラベース』の21巻は何だか、久しぶりに熱い試合展開が見れた気がしますね!!この漫画のハチャメチャ展開は、いつもの事なのですが最近、変にハチャメチャ展開が、多かったので、ちょっと白けていました。でも、今回の初心に戻ったドラーズの野球ってのは、久しぶりに読んでて、「おぉ!!」と思いましたねぇ~~面白かったですよ!!それにしても、山奥山寺のもん太の成長っぷりが凄かったなぁ~~こんな短期間でこんなに良いヤツになるとは。初登場の時を考えると、ちょっと驚きましたね。まぁ、それだけ、野球が好きって事なんですかね?『さいたまチェーンソー少女』は、「電撃大王」連載時に雑誌の方で全話読んでいましたが、今月古本屋でコミックを見つけて久しぶりに読んでて、帰って来て一覧を見ると、読んだ漫画として書かれていなかったので、今回書いておきました。しかし、今更だけど、この漫画も色々とぶっ飛んだ感じの展開が多かったなぁ~~主人公の少女文緒さんが裏切った恋人(実際は裏切っていない)を殺すために、チェーンソー片手に、自分の通う学校で暴れまわるとか。あと、この事態を引き起こした元凶の正体とか。更に、主人公のお爺ちゃんとか、南北戦争時代からあったとか言う、チェーンソー格闘技とか(苦笑ちなみにうちは、文緒さんの友達の薫子さんが好きですねぇ~~♪『長門有希ちゃんの消失』2巻では、ハルヒさんが、本格的に登場。こちらの作品でも相変わらずなご性格。でも、今の所、本家のハルヒさんより、こちらのハルヒさんの方が、うちは良い感じな人だと思いますね。更に、一樹くんやみくるさんも、今回から本格的な登場。1巻での登場は、僅かでしたからね(特に一樹くんとか)。てか、本家同様、ハルヒさんに拉致られて来たのに噴きました(笑あと、バレンタインデーでの朝倉涼子さんの行動が良かったですねぇ~~ハルヒさんに対して、(勘違いして)怒ろうとするシーンとか、自分の不甲斐無さを嘆く所とか。この漫画は、朝倉涼子さんが、好きなうちにとって、ありがたい限りの作品ですねぇ。ちなみに、漫画の幕間にあった嫁長門の絵がうち的にはぐぐっ!!と来ましたねぇ~~♪『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の5巻ですが、こちらは、相変わらずなハチャメチャぶっ飛び内容。この巻では、新川さんが大活躍でしたねぇ~~てか、キャラが良過ぎです!!みんな魅了され捲くりですねぇ~~まぁ、うちもされましたが。なお、その影響で、色んな意味で不憫な思いをすると言う珍しい一樹くんが見れました。あと、幕間にあった森さんのナース姿が良かったです!!あと『うちが今まで読んだ漫画一覧』も更新しました。↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.04
コメント(0)

今日は、16時過ぎ頃に大学から帰ってきたのですが、すぐシャワーを浴びて、ジャージに着替えて、パソコンが起動するのを本を読みながら待っている内に、寝てしまいました。で、起きると、23時前・・・・・・ 実は、今日は徹夜で、全く寝ておらず(まぁ、徹夜自体は大して珍しくも無いが・・・・・・)、朝大学へ行く際は、物凄く眠たく、頭はクラクラ、身体は、フラフラで、大学へ向かいました。そのため、朝の外の寒さがとても気持ち良く感じました・・・・・・(汗 昼頃には、そのクラクラも治り、kiaraさんやクロクロとご飯を食べに出掛けたのですが、流石に歩き回っていると、疲れて、また朝の症状が出だし、帰って来た時には、ぐったりな感じでした。そのため、いつ寝ても良い様にすぐにシャワーを浴びたのですが、その際、お風呂で座ったら、すぐに立てなくなるくらい身体が言う事を聞かなくなっていました。で、あとは、最初に書いた様に、パソコンの起動を待ってて、寝てしまい、つい先ほどまで爆睡・・・・・・うん、睡眠って、大切だね(当たり前、てか今更過ぎるだろ!! ちなみに、そのため、現在物凄く、身体が良い感じです。てか、今日はもう、寝れないだろうなぁ~~・・・・・・あぁ、何と言う、悪循環・・・・・・まぁ、今更ですが(苦笑↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.03
コメント(0)

第45回マイピクチャー内の画像整理集計による結果報告書(2010年9月分)報告者:明野うち 日付:2011年2月2日 ★目的★ 無駄に取過ぎた画像の処理。最終的残った画像の集計。 ★整理内容★ 1:作品、キャラ事への分別。 2:小さい、見難い、写りが悪い、同じ画像の消去。3:画像の質などの有無に関わらずうちが不必要と思った画像。 ★時間★ 9月13日9:56~11:19、14日21:00~22:339月18日12:20~13:20、10月3日19:00~8:18★結果★ 『』の下の()はファイルに入っている作品『D.C.シリーズ』3685枚→3694枚(9枚↑)(D.C./D.C.II/ヴァルキリー・コンプレックス/水夏/その他)『ゆずソフト』2839枚→2951枚(112枚↑)(ぶらばん!/E×E/夏空カナタ/天神乱漫/のーぶる☆わーくす/その他)『パープルソフトウェア』987枚→985枚(2枚↓)(夏色小町/秋色恋華/春色桜瀬/明日の君と逢うために/夏に奏でる僕らの詩)『Kanon』432枚→433枚(1枚↑)『CLANNAD』910枚→914枚(4枚↑)『ToHeart2』1903枚→1920枚(17枚↑)『ういんどみる』1276枚→1354枚(78枚↑)(はぴねす!/祝福のカンパネラ/色けり/その他)『オーガスト』1409枚→1412枚(3枚↑)(FA/夜明けな/秋山文緒/その他)『F&C』1270枚→1287枚(17枚↑)(Canvas /Canvas2/ Canvas 3/Canvas4/ほしフル/その他)『原画家画像集』2285枚→2488枚(203枚↑)(七尾奈留/鈴平ひろ/涼香/和泉つばす/Mitha/小宮裕太/池上茜/橋本タカシ/ユキヲ/カントク)『マブラヴ』1331枚→1345枚(14枚↑)(オルタネイティヴ/トータル・イクリプス/きみのぞ)『その他』7121枚→7249枚(128枚↑)(MOONSTONE/sola/シスプリ/ドラ・イコちゃん、プーさん/ニコニコ/ネギま!/ネタ/おとボク/内田弘樹作品/カープ/ぱれっと/とある魔術・科学/CCさくら/ホワイトアルバム/ヨスガノソラ/Lump of sugar/マリロア/ Fate/ななついろ/ef/ WORKING!!/歴史)『涼宮ハルヒ』376枚→379枚(3枚↑)『けいおん!』725枚→1130枚(405枚↑)合計枚26535枚→27527枚(992枚↑)★詳細★ 1番「作品、キャラ毎への分別。」『WORKING!!』のファイルが『その他』のファイルに移動しました。また、『けいおん!』のファイル内から、1000枚を超える画像が外付けHDDに移動しています。2番「小さい、見難い、写りが悪い、同じ画像の消去。」『D.C.シリーズ』、『パープルソフトウェア』、『F&C』、『原画家画像集』、『その他』、『けいおん!』などで徹底的に行っています。3番「画像の質などの有無に関わらずうちが不必要と思った画像。」『D.C.シリーズ』、『F&C』、『その他』、『けいおん!』などで徹底的に行っています。★作業が終わって★ はい、“去年”9月分の画像整理報告です。何と言う、今更・・・・・・(大汗前の日記で言ってた様に思いっきりサボってしまった画像整理の第1弾です・・・・・・あぁ、やっと9月分が終わった・・・・・・でも、まだ4ヶ月分残ってる・・・・・・まぁ、サボったツケです、仕方ない、仕方ない・・・・・・(涙あと、整理に掛かった時間に関しては、去年、中途半端にやっていた時しか書いていません。とりあえず、ここ3日間でやったのに関しては、丸1日分ぐらいの時間は掛かっています。去年9月分は、8月と比べて200枚以上増加して992枚。増加の原因は『けいおん!』と『原画家画像集』の画像ですねぇ。他が先月と大して変わらない中、どちらも、前回の倍以上増えていますので。あと、今回の画像整理では、いつも以上に徹底的な削除作業を行っています。何せ、今回は、いつも以上に時間を気にせず(まぁ、最近は殆ど気にしていませんが・・・・・・)、作業が出来るので、だったら徹底的にと、やっていました。たぶん、上で言ったファイル以外で画像が余り増えていないのは、この作業の徹底が影響していると思います。『けいおん!』の画像が400枚増加。この時期は、まだアニメやってたから、これくらい増えて当然でしょうねぇ。たぶん、10月分から一気に減ると思います。あと、上で言っている様に、今回の画像整理で『けいおん!』ファイル内から、5つのファイル(合計1000枚以上の画像が入っている)を外付けの方に移しました。移したのは、唯ちゃん、あずにゃん、りっちゃん、澪さん、ムギさんのファイルです。現在『けいおん!』ファイル内にあるのは、純ちゃん、和さんのサブキャラファイルに、アカネさん、生焼けおさげ(文恵)ちゃん、腰巻(ちか)ちゃんを初めとする3年2組クラスメイト達のファイル、あと、その他の登場人物のファイルのみです。「何故、主人公キャラ達のファイルを?」と思うでしょうが、うち的には、全く問題ありません。だって元々、うちが好きなキャラは、残っているファイルのキャラ達ですから(笑←いや、説明になってないから・・・・・・『原画家画像集』の画像は、200枚増加。先月と比べると4倍近い増加です。たぶん、この半分以上の画像は、カントク先生のモノだと思います。9月は、積極的に集めてましたからねぇ~~9月で結構取ったので、10月分は落ち着いていると思います。以上報告終了。↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.02
コメント(0)

昨日の朝から、パソコン、マイピクチャー内の画像整理をやっています。 てか、去年の9月から殆どやっていないので、未整理分の画像が物凄く溜まっています。具体的には、6200枚以上(2.2GB以上)あります。 で、昨日からずっとやって何とか、9月分が終わりそうです。てか、昨日からずっとやってるのに、やっと1ヶ月分が終わるか終わらないかって、どんだけ・・・・・・(涙 まぁ、マイピクチャーの画像整理は、未整理画像分だけ整理する訳じゃあないから、時間掛かって当たり前だけど。うん、別にそれに時間が掛かるのは、うちも気にしないよ・・・・・・でも、流石に、一つのファイルを開いたりする毎に、数分間以上、マイピクチャーの機能が停止するのは、止めてくれないかなぁ?これもうちの画像入れ過ぎが影響してるんだろうけど・・・・・・これさえなければ、もう少しスムーズに整理出来るんだがなぁ・・・・・・(汗 ん~~この調子だと、残り4ヶ月分を整理するのにどれくらい掛かる事やら・・・・・・(大汗↑もし宜しければ押してやってください!!注意:一部の方が、よく本ブログの日記内容と全く関係無い(特にアダルト関係)コメント及びトラックバックを送ってこられますが、本ブログは、その様な物を一切必要としておりませんので、絶対に送らないで下さい。その様なコメント及びトラックバックがあった場合は、見つけ次第、即消去させて頂きます。また、掲示板へのその様なコメントも同様に禁止しており、あった場合は、即消去させて頂きます。どうか、ご理解とご協力をお願いします(__)ペコリ(__)ぺこり
2011.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
