Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.21
XML
カテゴリ: キキ と とまと
今日は少し蒸し暑い?

でも風もあるしなかなか過ごしやすいと思うのですが、どうなんでしょう。



昨日は朝からとまをケージから出してみました。

その前に、掃除と洗濯と、そしてキキのベランダ散策を済ませます。

キキはのベランダで過ごす時間が大好きなので(とまの存在を唯一感じなくていいし^^;)、
大雨や風の強い日以外は欠かすことができません。


十分にひとり(?)を満喫してもらわないと、ストレスたまったら大変ですから。


朝9時にとまとをケージから出しました。
遊んであげて、その後とまとは一人遊びをして・・・。




時々、キキのそばに行っては怒られ、離れるを繰り返していましたが、
あーーーあ、とうとうまたやってしまいました。


とまとはキキと遊びたいだけなんですけどねー。

キキは、とまとにわーーーーっと走り寄られると、
うぎゃー!とすごい声を出して逃げました。


はい。ここで終了~。
11時です。
ちょうど2時間くらい。

とまとくん、ケージの中へ。

ちょうど私もプールと図書館に行きたかったので、いいタイミングでもありました。


私が帰宅してから再びとまとケージ釈放。



はい。ケージへ。


ここまでくるとなんだか笑っちゃいます。

とまともケージに入れられる意味がわかるかのように、
すっごくおとなしくしていますよ。


キキは、してやったりと、「怖かったのーーーーぉ」と甘えてきます。




夜になって、夫が帰宅してからとまとを再度出してあげましたが、
もうキキに飛びかかることはしませんでした。

でもどうしても、ついうっかり、キキに走り寄ってしまうんですよね。
それはもう仕方がない。

こども猫の習性というか、本能のようなものです。
私の足にもわーーーっと走り寄って、がしっと抱き込み遊ぼうとしますから。

教えるしかないんですよね。
何に飛びついていいか、悪いかを。


夜、私たちが寝る間際までとまとを出していましたが、
やっぱり寝るときはケージの中に入れました。

キキもゆっくり寝たいだろうし。

部屋の電気を消して「お休み~」。

キキが私の布団の上に来ました。
そして(私の布団の足の方にとまとのケージは置いてあります)、
とまとの方をみて、小さく「う~~」と言ってます。

まるでとまとがケージにいるのをいいことに、説教をしているかのようでした。

とまとは・・・というと、時々甘えたような声で「あん♪」とないてます。


眠いのに可笑しくて、しばらくふたりの会話を聞いてましたが、
いつの間にか寝ちゃった。



今日、日曜日は夫も休みだったので、朝からずっととまとを出しています。

選挙に行くとき(ついでに朝ごはんも外で食べてきた)、
午後のプールと買い物に行くとき(ついでに夕ご飯も食べちゃった。。。。。^^;)は、
とまとはケージの中に入れていきましたが、いい子にしていてくれました。



昨晩のキキの説教が効いたのかどうかわかりませんが、
今日はとまとは1回もキキに飛び掛かりませんでした。

ただ、遊びたくてどうしても走り寄っちゃいますけど。
それはもう仕方のないことです。

なのに、キキはそれすらもまだ受け入れられないようですね。

相変わらず「ウ―――」とうなってます。
小さい声で。。。。

あ、でも「シャー」とはあまり言わなくなってきたな。



「キキねーたんと遊びたいよーーー」
0720とまと1



「遊びたいのにっ!!
0720とまと3



「遊んでくれない・・・・」
0720トマト4



「なんでかな~?」
0720とまと2



「だってあんたいきなり寄ってくるんだもの。」
0720キキ2




来週は、少しずつふたりだけでのお留守番をしてもらおうかな。

できるかな。


ゆっくり焦らずにやっていきましょね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.21 18:53:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: