Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.05.21
XML
カテゴリ: 思うこと
明け方の雷はすごかったですね。

近くに落ちた!とわかるくらいの大きな音がしていました。

こんな時思うのは、外の子達はちゃんと安全な雨の当たらない場所に避難できているのか。。。。
生まれたばかりのひな鳥達は大丈夫なのか。。。。など、
外で暮らす動物たちのことが気になって眠れなくなります。

普通に雨が降っているだけでも心配なってしまうのに、
あんなに激しい落雷では、いくら野生の子達でもたまらないのではないかと思ってしまいます。

人間よりもはるかに生きる能力には優れているとわかっていますが、



動物たちだけでなく、植物達のことも気になります。

特に植物たちは自ら移動できませんから。

どんなに激しい暴風雨でも、雷が落ちたとしても、寒くても暑くても、雨が降らずからからになっても、
その場から動けない限り、自然の力に逆らうことはできず、じっと変わっていくのを待つしかありません。

「八幡様のご神木」
八幡様ご神木


大地に根を張り、そしてそこで踏ん張って生きていく。

まさに尊敬の念を抱きます。

大げさでしょうか。
人間と植物を一緒にしたらおかしいでしょうか。

でも、生きている存在で、私にとってそれが人間以外のものであっても、
すごい!と感じることができたら、それは尊敬に値するものになるのです。


だから、尊敬に値する植物の命をいただくことは、感謝抜きは考えられません。
考えすぎて食べることが苦痛にすらなる時もあり、これはいかん!と思いましたけどしょんぼり
(もっともっと若い時です。まっすぐな純粋な時もあったんですわ(苦笑))


とてもとても、尊敬する存在には遠く及ばないですが、
それでも自分なりの根を張り、もっと強く生きていきたいです。



なんだか訳が分からなくなっていますが、
昨日の川越ボラへ行ってきたので、明日猫さん達の写真などアップします♪

昨日は猫さんがらみのちょっとうれしい報告もできます(あくまでも私個人の、、、ですがぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.21 21:37:19
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: