Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.04.13
XML
カテゴリ: 2016金沢加賀
お昼はここ、「近江町市場」でとることにしました。

ちょうどお昼時ということもあり、すごい人込み!!
もうどのお店もたくさん並んでいて、どこか最後尾かわからないくらいです。

市場の写真も混雑していて撮れなかったくらい・・・。
活気があってよかったので一枚くらい撮りたかったな~。


もう並ばないで入れるところなど皆無なので、比較的空いているお店を探しました。
が、そんなとこ見つからないよー><


おうみ町いちばん館の2Fにあった「近江屋 伝兵衛」さんに決めました!!
こちらもたくさんの人が順番待ちしていましたが、座るところがあったのでここにしよ。



時計をみたらもう2時近くでした。

カウンターに案内してもらいました。
160220金沢加賀20



看板メニュー?の「百万石丼」。
美味しかったです!!でも量がちょっと少ない?そんなことない?
私が大喰らいなだけ?
160220金沢加賀21



食べ終わるとさすがに少し人が減っていたので、ちょっと市場をぶらぶら。

途中で生ガキを店先でペロリ。
久しぶりの生ガキ。
うまうまでしたよ!
160220金沢加賀22


市場ってたのしい~。
また来たいな。




金沢駅の「ひゃくまんさん」にまた明日くるよ、と挨拶をして、加賀へGO!!
160220金沢加賀23





到着したのは「 星野リゾート界加賀

温泉郷の山代温泉にあるこちらのお宿は、趣のある格子(紅殻格子(べんがらごうし)というそうです)伝統建築なんなんだとか。写真は帰るときに写したので後で出てきますm(__)m

館内に入ると、加賀水引のオブジェ「光降る」がそれは美しい姿でお出迎えしてくれました。
160220金沢加賀38

160220金沢加賀36


160220金沢加賀37

160220金沢加賀39




チェックインはお茶とお菓子をいただきながらロビーで。
160220金沢加賀24



どんなお部屋かな~

どんなお風呂かな~


畳敷きですが寝室はベッドでした。
160220金沢加賀25



くつろぎのスペース。
160220金沢加賀26

160220金沢加賀35



6階からの眺め。景色はそんなに素晴らしくはないけど広々とした印象です。
160220金沢加賀27


お風呂は半露天かな。温泉いいお湯でした^^
160220金沢加賀28



部屋中で気に入った場所のひとつ。
障子にあしらった加賀水引が素敵でした。
160220金沢加賀29

160220金沢加賀30



洗面所。すっきりシンプル。
160220金沢加賀31



アメニティグッズ。
160220金沢加賀33



冷蔵庫とお茶コーナー
160220金沢加賀32



夫はもうすぐにお風呂!!
毎日ハードワークなので、ゆっくり体を休めてよーーー。

私はまずはお茶を一服。

とにかくお茶好きなので^^;

加賀棒茶が美味しくて美味しくて。
絶対に買って帰ろう!と思いながらもう一杯。


私もお風呂に入って一休み。

しばらく二人でぐーすか寝てしまいました。



食っちゃお風呂、寝てお風呂。

若い時と違ってそんな感じです^^;


そろそろお夕飯ですかね。



続く。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.13 18:44:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: