Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.13
XML
カテゴリ: またたび家さん
703回目&704回目&705回目のボラ。(2020年8月9日&10日&12日)




雨が降り止んだ後のあの蒸し暑さが辛い。
でも外の仔達は涼しい場所がなかったら、
ずっとこの蒸し暑さの中で過ごさなくてはならない。
贅沢なんか言ってられない。
涼めるだけでもありがたいと思わなくちゃ。





幸せ街道へと歩み始めた仔達。
トライアル出発しました!

*「ふたば」

*「から」

4にゃんとも仔猫です。幸せになれ~♪



***
9日(日)はお見合いサンデーでした。
午後に2組、夕方以降はまたたびさん対応で2組(?)。
お預かりさん宅で1組。
シェルターでは「琴乃」、そして「やおこ」がトライアル待ちになりました。
お預かりさん宅では「あかり」」&「ライト」の兄妹。

そういえば先週もお話が進んだ仔達がいました。
お預かりさん宅にいる、「きらり」&「いっぷう」、そして「なお」です。

「琴乃」以外は仔猫達。



この日のボラさんは、Sちゃん、Sさん、Oさん、Hさんでした。
ちょっと密だったけど、いつもより敷物もたくさん綺麗にしてもらえたし、隅々までお掃除も手早くやってもらえて助かりました。ありがとうございました♪

新入り仔猫たちも入室(3にゃん)


***
10日(月)




***
12日(水)
Uさんが事務のお仕事で来室。事務ワークも盛りだくさんで大変です。
お互い黙々と作業に専念。
お昼休憩は和室で一緒にとりました。密にならないように、あっちとこっちに座って(笑)
いつも美味しいものたくさん♪ありがとうございます!m(__)m

朝一で洗濯物を外干し。今日はたくさん干すぞーと思っていたら雷ゴロゴロ。。。
案の定ザーーー。
でも1回目に干したものは乾いていたのでホッ。
Uさんお洗濯の取り込みありがとう~(^^)/



写真は3日分まとめて各部屋ごとです。




☆和室の仔達

「きゅうちゃん」の お行儀悪い 悩ましいポーズ(笑)をパチリ。
最初、ビヨンと伸びているのがしっぽに見えたの。
200810和きゅうちゃん1

と、そこへ何やらあやしい猫影が・・・・。
「何者じゃーーーー!」byきゅうちゃん
200810和きゅうちゃん2


「きゅうちゃん」がタワーのボックスの中でくつろいでいました。
ちろりん♪
200812和きゅうちゃn3


「何用じゃ。」byきゅうちゃん
200812和きゅうちゃん


おすまし顔の「きゅうちゃん」
可愛いのぉ(*´з`)
200812和きゅうちゃん2




「ふぐお」がお水を飲みにいきました。
朝一でケージの扉をオープンにして、1日フリーで好きに過ごしてもらいます。
200810和ふぐお


サークル爪とぎの中に入っていることが多いです。
足取りもどんどんしっかりしてきました(^^)/
200812和ふぐお1




「ふぐお」が「鈴雨(すう)」のことを舐めてあげていました。
最初にこの部屋で出会ったときはシャー言ってたのにね。
200812和ふぐお鈴雨1


「ふぐお」のこのエリカラ姿が、どうも高尚な感じに見えて仕方がないです。( *´艸`)
200812和ふぐお鈴雨2


「鈴雨」もすごく安心した様子で受け入れています。
200812和ふぐお鈴雨3




「鈴雨」はお見合いにいらした方達にも、可愛い♪と人気です。
後肢欠損もそんなに皆さん気にしていない様子だけど・・・・ご縁はまだのようです。
いい仔だからとびっきりのご縁があるに違いない♪
200812和鈴雨




「ぼたん」の見返り美にゃんをパチリ♪
甘えん坊ちゃんで人が大好きな仔です。
毛並みもとてもきれいです。シャム系とはまたちょっと違う感じですね。
200812和ぼたん



どうも「ぼたん」というと、ちょっと前に和室にいたキジトラの「ぼたん」も思い出してしまいます(;'∀')
どうしてるかなぁ~。幸せに暮らしてるかなぁ。




「マルモ」は検疫ルームから移動してきました。
もうスリスリが激しくてジッとしていないから、全然写真が撮れないわ(^^;
200812和マルモ


まあるいお顔にお鼻も丸い?
愛らしい「マルモ」は、「ぼたん」や「たんご」と同じ場所からの保護っ仔です。
200812和マルモ2




「ミッシェル」とはこの日がお初~。
保護主さんのお宅で検疫を済ませたとのことで、すぐに和室へと入りました。
200812和ミッシェル1


そんなに若くない感じがするけど。。。。おいくつ?
なーごなーごと貫禄ある声でよく鳴いています。
200812和ミッシェル2


どうもお外が恋しいらしい。
人に甘えることを知っているので、人間と暮らしていた過去があるのかな。。。。。?
幸せになろうね。ずっとの幸せだよ。
200812和ミッシェル3




「みん」はなんだか欲のない仔だなぁと感じます。
おとなしくて、ケージをオープンにしておいても、部屋のなかを少しお散歩してまたちゃんと自室に戻ります。
甘えん坊さんでおりこうさんの「みん」。もうすぐおうちの仔になれるからね。
200812和みん




「やおこ」です。
元気いっぱいに「だちぇーーー!あたちはやおこ。」とお見合いでアピールしたのがよかったのか(笑)、トライアル待ちとなりました♪
200812和やおこ2


お転婆ちゃんです( *´艸`) どこに乗ってるの~。
こんな風にどこでも乗っかったり隙間に入ったり(外への隙間があったらそこから出ちゃう!)するので、仔猫の脱走防止策はさらにひと工夫は必要な時も。
200812和やおこ


猫も人間も共に幸せであるためには、愛情と安心の両方が大事。




「カカオ」はスリムですが、抱っこするとずーーーっしりと重い(^^;
でも筋肉がしっかりついている証拠ですね。
男前だけど甘えん坊くん。
特定の仔を怖がらせてしまう以外は、皆となんとかうまくやれています。
200812和カカオ




「くすのき」はお口の痛みと闘いながらも、がんばって食べてくれています。
でも食べる量が減ってきてるな。。。。(;´Д`)
200812和くすのき


甘えん坊の「くすのき」♪
お膝の上が本当に好きなんだよね~。撫でてあげながら健康チェックも欠かしません。
200812和くすのき2




「たんご」のこのほわんとしたお顔が本当にキュートで可愛いです(*´ω`)
気が付くとそばに来てスリスリしているんですよ♪
小柄だけどちょっと食いしん坊の「たんご」に良きご縁がありますように。
200812和たんご



「とらみ」はあまり人にアピールしない仔なので、寝てばかりだとどこにいるのか気に留めてもらえないかもしれません。
入室した当初より、ずっとおとなびた表情をするようになりました。
200812和とらみ (2)


でもやっぱりこんなところが「とらみ」らしくていいな~~(笑)
突然のどしゃぶりで、外が気になりカーテン越し(というのか?)に眺めているところをパチリ。
200812和とらみ




「とらみ」は外が気になって仕方がないのに、「小雨(こさめ)」は全然気にならないようです。何をじっと見ているんだろう。。。。?
お見合いでは候補にあがりそうだったけどどうかなぁ。
200812和小雨




「よしみ」は「琴乃」が先にお嫁入りしてしまうので、ちょっと寂しくなってしまうかもしれませんね。
でも、ゆっくりじっくり「よしみ」がずっと幸せになれるご縁を待とうね。
今よりももっと人との関係が安心に変わってくれるといいのだけど。
200812和よしみ




「雨音(れいん)」はものすごく甘えたなのに、人見知りも結構激しくて。。。
お見合いの時も隠れてしまいなかなか出てきませんでした(;´Д`)
200812和雨音


でもね、やっぱり人が好きなんだよね。お見合いの方の前をへっぴり腰でささっと走り抜けたり、興味津々の顔で覗いていたりしていましたよ(笑)
どんな方とのご縁とつながっているのかな。
200812和雨音2




「琴乃」はいつも眠そうな顔で甘えてきますが、それが可愛くてよかったのかなぁ。
お見合い前から「琴乃」がご希望だったようですが、会ってますます愛おしくなったようです。
嬉しいですね。「よしみ」じゃないけど私もちょっと寂しくなっちゃうかも(^^;
200812和琴乃






☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「じゅん」が掃除中に甘えてきました(*´ω`)
じっくり甘えさせてあげるのはひと段落してからね、と気持ちを込めてちょこっと撫で。
200810mcじゅん


この日もここで、でろ~んと寝ていました( *´艸`)
お口痛いよ~というしぐさを見ますが、今はまだたくさん食べてくれています。
200812mcじゅん1


もっともっと美味しいものをたくさん食べてもらいたいな。
もちろん健康にも気をつけながらね。
もちろん「じゅん」のずっとのおうちも探しながらね(^_-)-☆
200812mcじゅん2




「あかべえ」にはここ数日補液を続けています。
ウェットをたくさん食べられるときは、さほど気にならない脱水も、お腹が緩くなるとやっぱり脱水気味になってきます。
腎臓のお薬は欠かせないけど、お腹のサプリも必要なんだなと実感。
200812mcあかべえ




「小鉄」は小食で、しかも食べムラがあるので、それがお水の摂取量にも関係している気がします。
もっと水分をとってほしいし、もう少しご飯も食べてほしいけど、こればっかりは無理にというわけにはいかないので、こちらが工夫するしかないですね。
200812mc小鉄




「いちこ」のぽわぽわな表情が本当に愛らしいです。
ぼーーっとしている時も多いけど(笑)、しっかり自己主張もしますよ♪
いっちゃんはブラッシングが好きなのだけど、毛がすごく抜けるのでほどほどにしないとハゲちゃうわね(笑)
200812mcいちこ




「おじいちゃん」の肉球はとても大きくてふっくらしていて気持ちがいいのです。
寝ている時は何をされてもされるがまま(笑)
ゴロゴロも言っちゃう甘えん坊「おじいちゃん」です。
200812mcおじいちゃんさがちゃん




「さがちゃん」はすごく痩せてしまったけど、みてみて!このきりりとした目を!!
ずっとずっと甘えてきてほしいです。
「さがちゃん」が撫でてーーーと来てくれないと、ほんと、心配なんだけど(;´Д`)
200812mcさがちゃん




「あむろ」がめちゃピンボケしてしまいました。
でも可愛いのでこうした写真も全部とってあります(;'∀')
「あむろ」の全部がかわいいからね。
200812mあむろ


「ジャム」の写真を撮ったつもりでいました。。。
可愛い!と思っただけで撮ってなかった(;´Д`)





☆リビングの仔達

「アロハ」はある時間がくると、ちゃんとおもちゃ待ちします。
腹時計ならぬ何時計?(笑)
ウェットごはんタイムも待ち遠しいようで(結構食いしん坊さん)、腹ペコ男子に居場所を取られながらも、ひっそりとでもしっかりと待っています(*´ω`)
もっと仲良くなれそうな気がするんだけどね。
200812リアロハ1




「かわら」が手前、奥に「くまたん」
18時過ぎのふたりです。まだまだ外は暑くて、エアコンの温度もぐっと下げています。
ふたりとも食欲が落ちてないからよかったわ~。
200812リかわらくまたん




「しおん」はお耳の中がまだかゆいようで、この日も耳掃除。
右目もシパシパしてきちゃったので、点眼もしましたが嫌がる嫌がる(笑)
あんなにスリスリで人が好きなのに、ケアする時はすたこらと逃げます。
200812リしおん




「バニラ」も左耳がかゆいよーーと掻いているのでよく見たら、耳の付け根をひっかいて赤くなっていました。
レボリューションして早いとこ治した方がいいな。
200812リバニラ




「バニラ」と「みさと」
仲良し男子の組み合わせは色々だけど、この日はバニちゃんとみっちゃん。
200812リバニラみさと




「みさと」はマンションでひとり寝もしていました。
暑いのにこの中で寝るのは結構好きみたい。
200812リみさと




「わかば」はもうすぐトライアル出発かな?
どんどん大きくなってきましたね。
それでもまだおとなの仔達の隣にいると、仔猫だな~と思いますけど(笑)
200812リわかば




「四季」もトライアルまであとどのくらいだろう。
スリスリで甘えてくる「四季」が可愛くて手放したくないです(笑)
200812リ四季2


ふっくらしてきてより一層表情も柔らかくなってきました。
200812リ四季3


まだまだビビリなところがあるから大丈夫かなぁ~とか、
200812リ四季4


目やにや涙が出やすいけど、点眼できるかなぁ~とか、
200812リ四季5


ついついいらぬ心配をしてしまう、過保護なおばさんボラです(;´Д`)
でも卒業した仔達には、生涯幸せに過ごしてほしいから。。。
200812リ四季6






☆白血病キャリアルームの仔達

「ルーチェ」は必ずここにいるとは限らないのですが、でもここ好きなのかなぁ。
結構な回数、この位置で寝ているのを目撃しています。
2008103ルーチェ1


掃除機に寄りかかるのが楽なのかな。
爪とぎの上にも手を置いて♪
2008103ルーチェ2


このベッドは皆大好きなようです。
大きいからゆったりできるしね♪
ルーたんは、ここで甘えん坊待ちをしてるところです(笑)
2008123ルーチェ


夜の見回り時。
タワーの中にいました。あれ?まだいたの?みたいな顔して見てるわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2008123ルーチェ1




「さばぞう」(*´ω`)なんだか神妙な面持ちですね。
私に説教食らってるみたいな(笑)
「あのさー、おれっちお外暑いけどがんばるじょ」byさばぞう
がんばらなくていいから(;'∀') お外は出ちゃダメなんだよ。
2008123さばぞう2

「さばぞう」も色々思うところがあるんだよね。

夜の見回り時。
ラグの真ん中で、ひとりでごろりんしていました( *´艸`)
ごろごろしている「さばぞう」を見ると、なぜか安心します。
2008123さばぞう 3




「ストラ」はマンション(こちらは2階建て。リビングは3階建てだけど( *´艸`))の中で。
おてて伸ばしてくつろいでいました♪
「ここならおばちゃんあまり覗かないから安心♪」byストラ
2008103ストラ


午後はここでまったりしていた「ストラ」♪
せっかくリラックスしていたので、ナデナデは我慢しました。
可愛いお顔だな~。
2008123ストラ


夜の見回り時。
後ろ姿をとろうと思ったら、キケンを察知したのか(笑)振り返る「ストラ」。
何もしないってーーー(^^;
お休みぃ。
2008123ストラ 2




「なんちゃん」がまた少しずつ元気を取り戻してくれています。
お口のなかはすごく痛いはずなのに、がんばって食べてくれています。
2008103なんちゃん1


後ろ姿。
ぱっと見はそんなにわかりませんが、まだお腹はぺったんこ(;´Д`)
元々小柄で細かったけど。
2008103なんちゃん2


本当はもっとせっせと色々食べてもらいたいのだけど、「なんちゃん」はお腹が弱い仔なので、気を付けてあげなくてはなりません。
現に今も便が緩いし。。。
2008123なんちゃん1


食器はこの部屋専用のものを用意していますが、平べったい方が食べやすいかと思い、この部屋じゃないのを使っています。(これなんちゃん専用に)
綺麗になめきってくれました(*´ω`)
2008123なんちゃん2


ここも「なんちゃん」のお気に入りの場所(^_-)-☆
補液の準備をしているとここに避難している時もあります(笑)
2008123なんちゃん3


夜の見回り時。
大きなベッドでごろりんしていました♪
2008123なんちゃん4


心地よさそうな落ち着いた表情です。
安心して帰れるよーーー。
2008123なんちゃん5


こんな風におどけた格好をしてみせてくれる「なんちゃん」( *´艸`)
めちゃ可愛いんですけどぉ。
2008123なんちゃん6


ヾ(・ω・*)なでなでするとたくさん甘えてくれて本当に嬉しい。。。
あれ?もうおわり?という顔に後ろ髪惹かれながらバイバイ~(@^^)/~~~
2008123なんちゃん7



まだまだ油断はできませんが、でも1日1日が幸せであるように、
「なんちゃん」をフォローし、お世話していきたいと思います。









*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 



チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。







またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「アマゾン欲しいものリスト」ができました♪






**
「ペットのおうち 」(里親募集サイト)←クリック!にまたたび家の仔達を掲載しています。




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常




☆☆☆
下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*)




☆☆☆
*~* 楽天でお買い物する方へ *~*
下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。
ご自身のポイントは消えません。
貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。
宜しければご協力ください。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

*このブログ内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。


~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.13 16:44:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: