Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.03
XML
カテゴリ: またたび家さん
766回目&767回目&768回目のボラ。(2020年11月29日&30日&12月2日)




空気がき~んと寒くなってきた。
頭が冷えるのでフードをかぶろう。

12月6日(日)にまたたび家の仔達が参加する譲渡会があります!!
お知らせは最後に。。。♪(^_^)/~




*「いのすけ」がトライアルに出発しました!
 元気いっぱい♪でカワイイ「いのすけ」♪幸せにね。

*お預かりさん宅からトライアル出発した仔がいます。
が、名前失念!ごめんなさ~い(;´Д`)後日の記事に載せます。



29日(日)は、川越保健所にて譲渡会開催!!
☆またたびさん、Nさん、Hさん、Sさん、皆さまお疲れ様でしたm(__)m

そしてシェルターでは毎週日曜日恒例のお見合いもありました。
☆シェルボラは、K子さん、Hさん、Oさん、皆さまお疲れさまでした~m(__)m

トライアルが決まったのは、
譲渡会→「パフィ」「はるか」「あくつ」「さわ」
シェルターお見合い→「だいず」(FIVキャリア)
脱走防止策等の準備が整ったらトライアル出発です!!


***
30日(月)はアロボラかと思っていたら、K子さんが朝から来てくれました♪
う、うれしいぃ~(*´Д`)ありがとぉ。シンセンオヤサイモアリガトーーー!



***
12月に入りました♪師走だー。
事務のOさんが来てくれました。事務仕事以外にもあれこれと気づいてやってくれることも多く、毎度すごいなぁと思っています。いつもありがとね~。オイシイランチモアリガトネー♪







☆和室の仔達

「コスモ」は多頭崩壊の現場からレスキューされた仔です。

和コスモ201192


またたびさんが甘ったれのスイッチを探してオン♪
いまや甘えん坊の甘々君になりました。元々人が大好きな仔だったんだね。
和コスモ2011291


可愛い寝顔。。。(*´з`)
和コスモ201130


眠そうな目とぽってりとした可愛いお鼻がチャームポイントかな。
和コスモ2012031


抱っこもOKだし、とにかく可愛い「コスモ」です(#^^#)
和コスモ2012032




「エルモ」も「コスモ」と同じ現場からの仔です。
エルちゃんはごろりんヘソ天でアピールする、人が大好きな仔です(笑)
でも他の仔達に対してはかなり強気になるので、ひとりっ仔がいいかなぁ。
和エルモ201130




「ぎっぽ」の涙目はなかなか完治とはいかないのですが、すこし良くなってきたかな?
和ぎっぽ2011291


甘えん坊でやんちゃで好奇心のかたまりみたいな仔ですが、それがまた可愛くてたまりません。
黒猫の甘え方って本当に愛らしい♪
和ぎっぽ2011292


兄弟の「ぐっぽ」に続いて、「ぎっぽ」も良きご縁に恵まれますように☆
和ぎっぽ2011293




「キャラメル」は本当に少しずつですが、お顔を見せてくれる時間が長くなってきました。
ひなたぼっこしたり、敷物の上からだけどヾ(・ω・*)なでなでされることも我慢できるようになってきたり(;'∀')・・・。可愛い「キャラメル」がもっと可愛いお顔になる日も間近。かな?
和キャラメル201130




「きゅうちゃん」はフリーになると血尿という、この負のパターンをなんとか変えたいものです。どうしたものか。。。。
今はケージの中では、排泄も食欲もばっちりです。
和きゅうちゃん201203




「とらみ」はますます人との距離が縮まり、もうすっかりヾ(・ω・*)なでなでも気持ちいい~と思ってくれるようになりました♪
和とらみ201130


Sちゃんも「え?この仔誰?」というくらい、スキンシップがOKになっている「とらみ」
良いご縁がそろそろ。。。。だといいな。とってもいい仔なんですもの。
和とらみ201203




「パスタ」は人懐こくて他の仔ともうまくやれる仔なので、早くご縁が繋がるといいなと思います。
気が付くとそばで甘えていたり、かと思えばひとりで遊んでいたり♪
和パスタ201203

兄弟の「ペンネ」(今回は画像なし)はまだちょっとビビリだけど、一緒のおうちなら安心だし最高ですが。。。
でも別々の幸せも問題なしです♪




「ふぐお」の得意の「鼻よせ顔のにゃーーー!」
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! めちゃかわゆし♪
誰に対しても可愛いアピールを欠かさない「ふぐお」です。
和ふぐお201203




「ミッシェル」は人が大好きだし、ヾ(・ω・*)なでなでも大好きなのだけど・・・
やっぱり自分からあんまりスリスリしてきません。
和ミッシェル201129


だけど。。。実はアピールしているのですよ。それとなく。
わかりにくいんだな~これが(;'∀')
甘えん坊だけどベタベタじゃない。これが「ミッシェル」のちょうどよい距離感なんだな。
和ミッシェル201130




「一茶」はもっともっと甘えたくて仕方がない様子。
一緒にいる間はフリーにと思っているのだけど、まだ外に出るのは怖いようです。
だからヾ(・ω・*)なでなでをやめようとすると、「やめないで!」と催促が終わらないのです(笑)
和一茶201130




「万里(ばんり)」は「百音(もね)」の風邪がうつったかな。。。
今ふたり一緒に投薬しています。酷くならないうちに早く治そうね。
和万里2012031

ということで、この日はフリーなしとなりました。
ばんちゃんもわかっているのか、我がまま言わなかったな。

「その代わり美味しいのいっぱい頂戴ね」by万里
和万里2012032

あいよーーー♪



「くじょう♀」はお見合いで一度は決まったかと思われたのですが、、、、キャンセルとなりましたので里親さん募集中です♪
和くじょう2011301


「あたち今度譲渡会に行くんだって。会いに来てね♪」byくじょう
(譲渡会参加予定ですが、体調その他で不参加になる場合もあります)
和くじょう2011303




「ふかや♀」も姉妹のひとりです。(後は「あくつ♀」この仔はトライアル予定です)
はっきりくっきりの白三毛ちゃん♪人なつこくて可愛いのです(*´ω`)
和ふかや201203



「くじょう」と「ふかや」は大の仲良し。
いつも一緒にくっついています。
まだ小さいから一緒に入れるね( *´艸`)
和くじょうふかや201130


バスケットの中でも一緒。
仲良しだけど時にはきょうだい喧嘩もありますの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
和くじょうふかや2012021


動きがシンクロしていて笑える~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
和くじょうふかや2012022


「あっちいってよ!」
「あんたこそあっちいってよ!」
和くじょうふかや2012023


でもやっぱり仲良しこよし。
「仲直りしたよーーー!」
和ふかやくじょう2011291


くっついて寝るのは幸せだね♪
和ふかやくじょう2011292







☆白血病キャリアルームの仔達

「さばぞう」は敷物を替えてあげるとすぐさまの乗っかってきます。
この日もそう。洗濯したものは気持ちいいよね~。
3さばぞう2011292


ごろりん~。もうフィニッシュの練習は終わりのようです(笑)
それにしてもこのお腹!!もふぅっと顔をうずめたいですね( *´艸`)
3さばぞう201130




「ストラ」はやっぱりこのベッドがお気に入りのようです。
以前と違うのは、もう隠れたりしなくなったこと、かな。
3ストラ2011291


ヾ(・ω・*)なでなでしに来るかな?という顔で待っています(*´ω`)
期待に応えなくちゃね♪マッサージもするよ~。
3ストラ201130


つやつやの毛がますます綺麗になるようにブラッシングもしましょうね♪
3ストラ201203




「ルーチェ」は先月に比べて体重が減っていたのが気になっていたのですが。。。
日に何度かこの部屋に入るたびに、ルーたんの行動を観察していたら、どうも口の痛みが増してきているようです。
3ルーチェ201130


ウェットフードは今はまだ食べれるけど、ドライが痛くてダメみたい。
だからかな、体重が減ってきているのは。。。
3ルーチェ201203


ウェットフード(総合栄養のもの)の量を増やしながら、ケアを考えていきます。
食べられるうちに手を打たないと、ウェットフードまで食べられなくなったら大変。
3ルーチェ2012032

大好きな大好きなルーたん。
たくさんの仔達を見送って悲しみを乗り越えてがんばってきたルーたん。
もっともっと幸せになってもらうためにもがんばるよ。






☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「小鉄」は今のところ、排泄は問題なく出ています。
もう少しウェットフードの量を増やしてもいいかな。
mc小鉄2011301

下部尿路専用のウェットの種類がシェルターにはあまりないので(ロイカナとメディファスだけ)、飽きちゃわないように他のものも用意してあげなくちゃ。
何が好きかなぁ。
mc小鉄2011302




「おじいちゃん」ふたつのベッドを使って寝ていました(笑)
よく見たら目を開けてたわ♪ 可愛いのよね~円らな瞳が(*´ω`)
フカフカベッドにふわふわの「おじいちゃん」♪
mcおじいちゃん201130




「さがちゃん」はちょっとお口が曲がっていますね。
歯がところどころ抜けているのでそのせいもあります。ちょっと前は下の右犬歯も抜けちゃったし(;'∀')
でも可愛いから問題なし!見た目なんて可愛さに関係ないのです。
mcさがちゃん2011303




「ジャム」は籐のベッドの中で。敷物を整えようと近づいたら、中で「う~~#」と唸っていました(;^_^A
ヾ(・ω・*)なでなでも少しできるようになったし、一緒に遊べるようになったけど、まだまだ距離はあるようです(笑)
mcジャム201130




「あかべえ」が夕陽にあたりながら優雅に寝ていました。
しかも部屋のど真ん中で♪
mcあかべえ201130


こちらの写真も寝ているところをパチリ。
おてて伸ばしてのんびりと。
いいなぁ一緒に寝たいな~(#^^#)
mcあかべえ2011302




「あむろ」はボックスの中からこんにちは!
何を様子をうかがっているのかな?
mcあむろ201130


あむちゃんものび~と寝ているところをパチリ。
甘えん坊さんで、人恋しくなるとスリスリとぴったり張り付いてきます。
人見知りがあるけど、安心がわかれば可愛い可愛い甘ったれさんになりますよ。
mcあむろ2011302




「いちこ」のモデル立ちもなかなか堂に入ってます(笑)
「さりげなく視線を外すのがおしゃれなの」byいちこ
そ、そなんですかーーー(;'∀')
mcいちこ201130


お顔を洗っている途中をパチリ。
いっちゃんますます可愛くなったよ(^^♪
mcいちこ2011302




「じゅん」はお腹いっぱいウェットフードを食べて、もう眠くて起きられません状態でした(笑)
「じゅん」にはかなりたくさんウェットをあげています。
まだお口の痛みがどうしても残ってしまっているので、ドライだけだと十分な量を食べられないからです。
mcじゅん201130




「だいず」はお見合いでトライアルが決定となりました♪
先住猫さんもFIVキャリアの仔です。
里親となる方はとっても優しくて誠実で、人にも猫にも安心感をもたらす方でした。
よかったね♪だいちゃん。
mcだいず201130






☆検疫ルームの仔達

「ちか」は今の環境に慣れてきたせいか、鳴くことも多くなりました。
もっと美味しいちょうだいと言っているのか・・・?
1ちか2011301


もっと広いところに連れていけと言っているのか。。。
ヾ(・ω・*)なでなでもばっちりなので、上階の部屋に移ったらもっと甘えん坊度がアップするかもです。
1ちか2011303




「心花(このは)」は飼い主さんがいるかも、ということでチラシを保護場所近辺に貼ってもらっています。
もう扉を開けると飛び出さんばかりに抱っこ!とすごいんですよ。
1心花2011301

こんなにも人が大好きなのだから、人と暮らしていたんでしょうね。。。。
おうちに帰れるといいなー。
1心花2011302




「冬馬(とうま)」はまだお腹の状態が安定していませんが、食欲も戻り元気なってきました。
よかったよ~。食べないというのは本当に心配ですから。
身体の状態が良くなれば、もっと甘えてくると思います。
今でもヾ(・ω・*)なでなですると大音量のゴロゴロですけど(笑)
1冬馬2011301



「秋空(あきら)」の写真がないのですが。。。



今までもナデナデはOKでしたが、大の甘えん坊スイッチがいきなり入ったようで(;´∀`)、
もう撫でろ撫でろ!と催促が激しくなりました。
撫でるとクネクネごろリンちょ。
んでもって、甘噛みがぶりんちょ。
本気に勝る甘噛みで指腫れました(;・∀・)ひーー。
この噛み癖なんとかせにゃ。

飼い主さんが亡くなり保護された「チンチラ」さんは、
病院で診てもらいましたが、特に悪い数値もでず問題なしでした。
環境の変化で精神的ダメージを受けてしまったのかな。
まったく食べようとしてくれません(;´Д`)
補液と強制給餌を続けていますが。。。
とにかく自分で食べてくれるようになるまで手を尽くします。





☆リビングの仔達

「アロハ」のこの眠そうな可愛い目が好きです(*´з`)
怖がりさんなのに、「遊んで・・・」と待っている姿も大好きです。
リアロハ2011301

本当はもっとお近づきになりたいのだけどね~。
程よい距離がないとまだ怖いみたい。
それでも可愛い「アロハ」です。
リアロハ2011302



「パフィ」をフリーにしたら(いる間様子を見ていられるときに)、「アロハ」が優しく舐めてあげていました。
母性に溢れた「アロハ」ならではの接し方です。
リアロハパフィ2011301

「パフィ」も「アロハ」のおかげで落ち着いてきました。
皆と一緒にベンチでくつろいだりしてましたよ。
リアロハパフィ2011302


「パフィ」もお返しに、と「アロハ」を舐めてあげていました♪
リアロハパフィ2011303



「パフィ」はお声がかかっているので、準備ができたら出発です。
リパフィ201130


「アロハおかあさんも早くご縁があるといいね。。。」byパフィ
リパフィ2011301


優しい「アロハ」にもご縁が繋がりますように☆




イケにゃんズです。
ゴロゴロしてます(笑)
リイケにゃんズ201130



ウェットタイム。
好きなところでもぐもぐ。
リウェットタイム201130




「かわら」が陽ざしを浴びているところをパチリ。
とっても美しいお顔が撮れました。
背中もぽかぽかだね。
リかわら201130


小柄な「かわら」だけど、結構食いしん坊です( *´艸`)
まだまだ遊ぶの大好き♪ ご縁があるかな。
でも「みさと」とは一緒がいいな。
リかわら201203




「しおん」はここのところウェットをしっかり食べてくれています。
全然食べないときもあるのだけど、口に合わないか鼻がズビズビしている時のようです。
この写真を撮った日はお鼻も調子よくたくさん食べてくれました♪
リしおん201203




「しらかば」は顔に陽ざしを浴びてまぶしそう~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもひなたぼっこは気持ちいいね。
で、相変わらず美味しいもの頂戴♪はこまめに催促してきます(笑)
リしらかば201130




「みさと」もベッドで寝ている。。。のかと思いきや、何か聞き耳を立てていました(笑)
接待部長とかシェルター支配人とか色々肩書がある「みさと」ですが、甘えん坊でもトップを言っています( *´艸`)
毎日抱っこしてもらいたい「みさと」です(#^^#)
リみさと201130




あら?あなたは・・・・「ミッシェル」!!
何故にリビングに?!
リビングに出入りしている時に、ピュッっと入ってしまったのです。
どんな感じかなと思い、しばらくこの部屋に滞在させました。
リビングの皆とうまくいくかなぁと思っていたけど、「バニラ」に怒られて和室にお戻りいただきました(笑)
リミッシェル201203





空いているケージの中でお手入れしている仔はだあれ?
リみよ2012031


「みよちゃん」でした♪(*´ω`)
何度も風邪をぶり返していましたが、やっと落ち着いてきたかな。
譲渡会にも参加していますが、まだお声がかかりません。。。
こんなに可愛いのになぁ。
リみよ2012032


譲渡会だと寝てばかりみたい(;'∀')
ぜひぜひこの愛らしさをわかってほしいです♪
リみよ2012033




「もろこし」はなんだかもうすっかり落ち着いてしまった感じです(笑)
でも一応、まだ仔猫。。。。です(;´∀`)はい。
人が大好きで「遊ぶ?遊ぶ?」とひっついてくる「もろこし」♪
リもろこし201130




「ゆきむら」はフリータイム中に(まだ完全フリーではありません)自分で下に降りてくるようになりました。今までは自分のケージ上だけという恐ろしく狭い範囲だったから( *´艸`)
もう怖くないね♪
リゆきむら201203




「よし」は準備ができたらトライアル出発です♪
待ちどおしいね~~。
リよし201130


どこからか引っ張ってきた敷物をかぶって。。。。
でもそこトイレの前だし(;'∀')
「かい」がトイレに入りたいんじゃないの?(笑)
リよし201203


「かい♂」はトライアル出発がもうすぐ!というところだったのに、突然キャンセルになりました。。。(;´Д`)
これもご縁ということなのでしょう。
ただ、猫達にとってこの待っている時間というのは、人間よりもはるかに貴重な時間です。
なにせ人間の4倍のスピードで年を重ねていくのですから。
準備ができるまでの間は、里親募集停止にしていますから他のご縁は結べません。
ずっとのご縁と思い待ち続けているこの時間がとても貴重であるということを、心に留めておいていただけたら嬉しいです。



「みらい」は「らんまる」と一緒のおうちにもうすぐ出発です。
里親さんは何かとこのふたりのことを気遣ってくださり、ご自分たちの匂いのついた布を送ってくださいました。
リみらい201202


いきなり知らない匂いのところに行くよりも、嗅ぎなれた匂いがあったら安心です。

仲良くなった「らんまる」と「みらい」
里親さんご夫婦の匂いのついた敷物の上で寝ています(*´ω`)
リみらいらんまる2012031

今も安心に包まれて。。。そしてずっとのお家でずっと幸せ♪
リみらいらんまる2012032






お預かりK様宅にいる「ひがたま」の写真を送っていただきました♪
シェルターにいる時も可愛さ爆発だったけど、ますますふっくらと可愛くなったな~(*^-^*)
Kひがたま2201127


たっぷりの愛情を注いでもらい、たくさん可愛がってもらっている「ひがちゃん」♪
うん、いいお顔だ!!(*´з`)
Kひがたま201127



Kさん宅のおうちの仔になった「大福」です。
この寝相はいかにも「大福」!って感じ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
「ひがたま」とは程よい距離で仲良くしてくれているそうです。
Kだいふく201127

お空に還った「ジャスミン」は今も皆を見守ってくれているかな。


K様可愛いふたりのお写真をありがとうございますm(__)m
そしてシェルターのみんにゃへのクリスマスプレゼント(みんにゃ大好きなまり節!)もありがとうございました!!!




***

久米川みどり動物病院で保護猫の譲渡会を開催いたします!

これから猫のお迎えを考えている方、この機会に保護猫のお迎えを考えてみてくださいませんか?
是非お待ちしております!
チャリティグッズも販売します!宜しければグッズもご覧頂けると嬉しいです。




【日時】12月6日(日)13:00~15:00
【場所】久米川みどり動物病院 待合室

【アクセス】
 東村山市栄町1-36-86
 電車・徒歩でお越しの場合:
 西武新宿線久米川駅北口から徒歩8分です。
 車でお越しの場合:
 目の前にある駐車場をご利用ください。

※当日は雨天決行になります。

【お問い合わせ】
 久米川みどり動物病院
 042-392-0205
 http://www.midori-vet.com/smart-p/index.html






*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 



チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「アマゾン欲しいものリスト」ができました♪






**
「ペットのおうち 」(里親募集サイト)←クリック!にまたたび家の仔達を掲載しています。




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常









商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

*このブログ内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。


~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.15 11:51:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: