Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.02
XML
カテゴリ: またたび家さん
922回目&923回目&924回目のボラ。(2021年8月29日&30日&9月1日)




秋雨。
もうこれから秋になっていくんだな。
急に寒い日になると身体もだるさが増してくる。
気をつけなくちゃ。。




*「ガーベラ」&「ムスカリ」が一緒のおうちにトライアル出発しました!
*「チワちゃん」がトライアルに出発しました!

みんなみんな幸せになるんだよ♪



***

「スミ(現ジジ)」の里親様が「梨豊りほ)」をと言ってくださいました♪
ジジくんと仲良くなれるかな。きっと大丈夫(^_-)-☆

シェルターボラはK子さん、Hさん、OMさんと私の4人でした。
あいにくの天気でしたが洗濯物たくさんして、綺麗な敷物でみんにゃ嬉しかったと思います。
いつも惜しみなく猫達のために動いてくださるメンバーです。ありがとうございますm(__)m
INさんも朝早くからゴミの回収をありがとうございます。
ゴミといえば、毎週にゃんたちの排泄物入りのゴミを搬送してくださるOMさんに大感謝ですm(__)m


***
30日(月)は新しいボラさんがトライアルに来てくれました。
まだお若いけどしっかりしていて、とても素直な方でした。がんばってくれそうな感じです。
INさんが毎週(月)に入ってくれるので、心身共に余裕ができるので本当にありがたいです。




***
9月1日(水)センターの職員さんによる視察がありました。
いつも通り手抜きなしでしたが、普段よりも早めに一通りの作業を終えるため、優先順位を少し変えてがんばりました。
午後からはHNさんが応援に来てくれたので、視察前も間も常に綺麗な状態を保てました。ありがとうございます!!






☆和室の仔達


名前で呼ばないと、なかなか覚えられないのでカクテルシリーズで付けました(;'∀')
左が「カシス♂」 右が「ダイキリ♂」ふたりとも男の仔です。
和カシスダイキリ210901


掃除のとき一番出てきたがるのがこのふたり「カシス」と「ダイキリ」です(笑)
和カシスダイキリ2109012




「ダイキリ」人見知り全くなしでトコトコと人の膝に乗っかてきました。
和ダイキリ210901 (2)


「おばちゃん遊んであげてもいいよぉ~」byダイキリ
和ダイキリ210901

はいよ、ありがとさんね。




左「カシス」と、右が女の仔の「ルシアン」です。
ちょっと出遅れましたが、「あたしもー」とやって来ましたよ(*´з`)
和カシスルシアン2109012




「カシス」の口の周りは白いですね。
和カシスルシアン2109013




黒白女の仔の「カルーア」♪
ちょっとシャイなところがあります。

和カルーア210830


他の仔のようにぐいぐいとは来ず、上から眺めて楽しんでいます。
和カルーア2109011


綺麗なハチワレ♪ 黒白の仔にありがちなお鼻黒ぽちょはありません(笑)
白ソックスも可愛いです(*´з`)
和カルーア2109012




「ルシアン」はキジ白の女の仔。
男の仔達が腕白すぎるので、いつも出遅れるけどなかなかのお転婆ちゃんです。
和ルシアン2109011


「あたちウィンクできるのよ」byルシアン
和ルシアン2109012


可愛いですね~。
和ルシアン2109013



「ルシアン」と「カシス」
まったく人見知りしない仔達です。
和ルシアンカシス210901


キジトラ&キジ白&黒白という組み合わせのきょうだい仔猫が多いな。


「カシス」をくんくんする「おかき」です。
「おかき」も仔猫なんだけど、この月齢の仔達と比べると大きくなった!と実感します。
和カシスおかき210901

まだ未手術・未ワクチンなので、気を付けてお世話をしていきます。




手前が「大聖」
奥に「プル」と「おかき」が向かい合っています。
ちょっと面白い構図になったので急いでパチリ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
和大聖プルおかき2109011




「プル」が何やら「おかき」に説法していたようです。
「おうちの仔になる極意をおしえていたのよ」byプル
プルちゃんは元々おうちの仔だもんね。今もまだ。。。^^;
和プル210901




「おかき」は神妙に聞いているわねと思っていたのですが。。。。
「プルおばちゃんの話長くてさー眠くなっちゃったよ」byおかき
こらっ。
和おかき210901




そこへ「ふぐおさん」が登場です。
「おうちの仔になるってのはね・・・」byふぐお
ふぐちゃんも元はおうちの仔だったのかな~。
今はまたたびふぐおだけどね(^_-)-☆
和ふぐお210901





「キャラメル」がちろりん♪と見ていました(笑)
このお顔も可愛いのよ。もっとふっくらしたらきっと目の感じも変わると思うのよね。
和キャラメル2109012


「キャラメル」の前でまたたびさんと話をしていたら、目を瞑って優しい表情になっていました。
まだおしっこの色や毛のパサつきが気になること、なかなか太れないことなど、やはり内臓疾患を疑っている…等々。そんなことからまだフリーにするのを見合わせています。
和キャラメル2109013

検査も早くした方がいいと思いつつ、亡くなった「愛ちゃん」の事を思い出すとね。。。とまたたびさんと話しながらしんみり。
でも検査しなくては気になることは解決できないので、まずはおしっこを採っての検査かな。
おしっこは色々なことを教えてくれます。




「くすのき」はお薬にステロイドが追加されました。
さすがステロイド。自分で毛づくろいをしていました。
色々賛否はあるかもしれないけど、私は薬は上手に最適な量(期間)を使えばいいと思っています。
和くすのき210901


でもまだボサボサ。。。(;'∀')ま、それは仕方ないね。
なので身体を拭いてブラッシングぅ。
和くすのき2109012




珍しい光景。
「くすのき」と「プル」が一緒に給水器のお水を飲んでいました♪
くっちゃんは少しずつ体重が増えているけど、プルは痩せてきているので、
ほぼ同じくらいの体型に見えます。
和くすのきプル210829

「プル」は元気に過ごしているけど、ちょっと痩せてきてるのが気になるな・・・・。
専用フードに変えて様子を見たいところだけど。フリーじゃないとストレスになるだろうし、フリーだと専用フードのみとはいかないし。
シェルターの難しい点のひとつです。




「小五郎」が甘えん坊をしにやってきました。
そこに「くすのき」も急いでとことこ。。。
ぼやけちゃったけど、結構必死な顔で「お膝に乗る・・・!」
和小五郎くすのき210901

職員さんのお一人は、センターで「小五郎」のことを大切にお世話をしてくださった方だそうです。。
「小五郎」もすぐにわかって出てきたのよ、とまたたびさんが教えてくれました。
御恩を忘れない「小五郎」も、ずっとおうちのご縁を掴みました♪





「ソルダム♀」は暢気にあくびなんかしちゃってますが。
和ソルダム2109011


更に大きな口をあけて、「んんがぁ~」byソルダム
和ソルダム2109012


お腹が緩いのは腸内バイオームの缶詰で整ってきたけど、未だにドライは口にしてくれません。
う~ん。ウェットに混ぜると食べてくれるんだけどね。
和ソルダム2109013


検疫中は、ウェット混ぜからドライのみに移行できたんだけどな~。
和ソルダム2109014





「新太(あらた)」の可愛い寝顔。
最近ねているところしか撮ってないな。
点眼せずになんとか目の状態をよくしたいのだけど。リジン入りのちゅーるをつづけてみようか。
和新太210901





「プルーン」です。誰が何と言おうと「プルーン」です(笑)
起こすのも忍びないのでこんな写真になりましたm(__)m
ちゃんと起きている時に撮ればいいのにね~(;´Д`A ```
和プルーン210901





「実梨」親子♪
ギュギュっと寄り集まっています(笑)
仔猫達は「みつき♀」「あまね♀」「ありす♀」「すなお♂」と名付けました(*´ω`)
ひとりだけ男の仔だったわ♪
和実梨みつきあまねありすすなお2109012

4にゃん揃って動きが激しい上に、時間もなくひとりひとりの写真がなかなか撮れず(;´Д`A ```



恐ろしいほどにぼやけてますが(;・∀・)・・・。
左が「アリエル」、右が「ウェンディ」です。
検疫ルームから和室に移動してきました♪
和ウェンディアリエル210901

ふたりともめちゃ人が大好きで、すぐにくっついて来ようとするので、こちらもうまく撮れずです。


月曜日はまだ検疫ルームにいた「ウェンディ」。
実物はもっと目がくりんとしていて可愛いです^^;
1ウェンディ210830





「おたる」はあっつい日も、ちょっと涼しくなった昨日も、天井近いところでぐーすかzzzz
気が向くと下に降りてきてくつろいでますが。
あっついところの方が好きな仔っているんですよね。エアコンが苦手なのかな。
和おたる210830






☆検疫ルームの仔達

奥の仔が男の仔の「くっぱ♂」
手前が女の仔の「なっぱ」です。
「なっぱ」はめちゃ甘えん坊さんになりそう。
「くっぱ」はパンチして遊ぶのが好きです(*´з`)
1くっぱなっぱ210830




「はっぱ」はちょっとシャイだけど、でも成長と共に甘ったれになりそうですよ( *´艸`)
食いしん坊さんだしね。
1はっぱ210830




「ティアナ」は譲渡会でお声がかかったようですが、お話はどうこまで進んでいるのかな。
人が大好きでいつもくっついていたい仔なので、良いご縁が結ばれるといいな。
1ティアナ210830







☆白血病キャリアルームの仔達

「さばぞう」と「信玄」が、へなちょこプロレスをやってました。
こういった絡みができる相手が来てくれて、「さばぞう」のストレス減になっているかも。
3さばぞう信玄2109011


「信玄」はまだまだ遊びたいお年頃なので、「さばぞう」からの攻撃に受けて立つ!とばかりにへなちょこが始まります(笑)
3さばぞう信玄2109012




「さばぞう」は中身はまだまだおこちゃまなんだね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
「おれっちが信玄の相手をしてやってるんだじょ」byさばぞう
そういうことにしときましょ(笑)
3さばぞう210830




「信玄」は甘えん坊なくせに、いきなりヾ(・ω・*)なでなでが苦手です。
今は点眼をしているからなおのこと、「やられる~」とばかりに逃げようとしますが、検疫ルームにいる時から、早い動きに敏感な仔でした。
3信玄210830



(*^-^*)
「ストラ」は不動の愛らしさ。安定した美しさ( *´艸`)
ヾ(・ω・*)なでなでタイムのゴロゴロ音が、ますます大きくなってきました(*^-^*)
3ストラ210830


撫でるのをやめると、もっと♪のしぐさも見られるようになり、安心感が伝わります。
おうちの仔になるご縁がありますように、と願わずにはいられません。
陰転してたらいいのに。皆陰転してくれたいいのに。。。。
3ストラ2109012




「ルーチェ」の可愛いお顔が撮れました♪
入室した当初の幼いお顔を思い出します。
3ルーチェ210830


またたび家にいるのももう長くなってきました。
今ルーチェがここから良きご縁の元へ卒業したら、一生大事にしてくれるご縁だったらそれはとても嬉しいけど。
3ルーチェ2109011


う~ん。考えるのはやめよう。
今は「ルーチェ」が元気に楽しく過ごせるようにがんばるのみ。
3ルーチェ2109012






☆リビングの仔達

「くろにゃ」は時々涙目になってしまうのよね~。
やっぱり仔猫の時に引いた風邪のウイルスが原因なのかな。
相変わらずウェットタイムの時はデレデレくんです(笑) その時だけね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リくろにゃ210901




「コロネ♂」はもうすっかりヾ(・ω・*)なでなで大好きっ仔の甘えん坊になりました。
そろそろフリーになるかな?
リコロネ2109011


かなりのイケにゃんですよ♪
足をみるとね、身体も大きくなるような気がします(*´ω`)
1本だけ白いおひげもかっちょいいでしょ。
リコロネ2109012




「しまちゃん」はマンションで過ごすことが多いけど、最近はこうしてベンチでくつろぐこともよくあります。ヾ(・ω・*)なでなでするともう甘ったれ全開です。
リしまちゃん2109011


こども達は全員良きご縁に恵まれ卒業しました。
今度は「しまちゃん」がお嫁にいくんだよ。
リしまちゃん2109012




「アロハ」が奥のベッドで爆睡していました。
入室した当初は人が怖くて、目が合っただけでもシャー#だったのにね(笑)
今は手皿からでも食べてくれるし、少しなら撫でさせてくれます。お嫁入りさせたいな~。
りアロハ210901




「チロル」はまだちょっと人が怖い~があります。
今はとくに、喉の傷にお薬を塗っているので、それもあってスキンシップを拒みます(;'∀')
時間はもうちょっとかかるかもしれないけど、きっと人が好きになってくれると思います。
リチロル210901




「はぎ」はこのサークル爪とぎがとっても気に入っているようです。
このまま移動させても寝ています(笑)
トライアル予定にもなり、もう余裕かな~( *´艸`)
リはぎ210901




「みさと」のこの凛々しい姿♪
演説が始まりまーす♪
皆さん、ソーシャルディスタンスを守って集まってください( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リみさと210829



「みさと」と「しらかば」
1日(水)視察にいらした職員さんのバッグの警備をしているおふたり。
誰に頼まれたわけでもないのに、さすがです!!
でも。。。。「しらかば」は私と目が合ったら職務放棄をして降りてきてしまいました(;´Д`)
リみさとしらかば210901

人の顔を見ると美味しいものちょーだい!の催促せねばと思うらしい「しらかば」♪
ボラたちがシンク前に立つたびに、可愛いお顔でおねだりをするのです( *´艸`)



「オーロラ」も検疫ルームからリビングに移動してきました。
とっても甘えん坊でヾ(・ω・*)なでなでしてもらいたくて呼びます。
どうもしょぼしょぼな目が気になりますが、めちゃ可愛い女の子です。
両前脚指の欠損は可哀そうという同情を引きますが、それは「オーロラ」の個性として受け入れていただければと思います。
1オーロラ210830






※「まえくん」8月30日(月)16時5分に永眠
マーシールーム(FIVキャリア)の仔達が見守る中、息を引き取りました。
酸素室に入り、またたびさんが食道チューブを通して愛食してくれたのが、最後のごはんとなりました。
「まえくん」が息を引き取る前にマーシールームにいたため、看取ることができました。
最後に一緒にいたのがまたたびママじゃなくてごめんね。。。。
とても苦しそうだったので膝に乗せるまでの移動は諦め、でも寸前のまだほんの息のある時に、せめて人の手のぬくもりを感じていてほしいと思い、手を当てた状態でしたが見守りながら見送ることができました。
なのでまたたびさんへのご報告は息を引き取った後になってしまいました。
申し訳なく思っています。

またたびさんに「まえくん」にお供えするお花のアレンジを作っていただきました。
お花の精たちと一緒に虹の橋を無事に渡ってね。

「まえくん」のこと忘れないよ。
最後までがんばって生き抜いた「まえくん」のすごさを忘れないよ。
「まえくん」ありがとう。
愛しさの詰まった可愛い「まえくん」大好きだよ。






お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、 マスクと靴下着用 、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。 応募フォーム からお申込みくださいませ。)




*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 



チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「アマゾン欲しいものリスト」ができました♪





**
「ペットのおうち 」(里親募集サイト)←クリック!にまたたび家の仔達を掲載しています。




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

*このブログ内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。


~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ





にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.13 17:06:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: