Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.22
XML
カテゴリ: 白内障



術後8日目(左目)の検査と診察でした。
と、同時に来月受ける右目の白内障の術前検査もありました。

右目の術前検査は血液検査と心電図。
今日は採血の時、いつもよりも時間がかかりました。
めったに血が採れないことってないんだけどな。

血圧は上が112、下が60。
ま、いつもより若干高いですがOKですね。

ここまですでに1時間半以上経っていて、待ち時間が長すぎてしかも人が多くて気分がすぐれず帰りたくなりました。

やっといつもの検査室へと呼ばれ、眼圧やら視力やら。


検査の人にいくつでしたか?と聞いたら「何が?」と返されて笑いそうになってしまった。
え?ほかに何を聞くことがあるのか???
聞き方が悪かったのかな~。


裸眼視力は左0.1でした。_| ̄|○
もうこれ以上は視力があがらないのかな~。
もうちっとよくなるかと期待していたのだけど。

0.02から0.1まで上がればよしとせねばならないか。。。
そう思うことにします。
ただ、右目はもう少し手元が見えるようにしてもらうので、おそらく0.1は出ないと思います。
どうせ遠くは見えないからメガネが必須だからそれはいいのです。
でも遠くも見えない、手元も思ったより見えないとなると、今まで以上に不便なので。



診察では特に何も言われなかったので、合併症に関しては大丈夫そうです。
これだけ念入りに気を付けていればね。

で、今日から洗髪や洗顔、シャワーが解禁になりました。
夜つける金属製の眼帯もなくなりました。
ほぼ普通の生活に戻ったといっていいんじゃないかな。


・重いものを持たない
・頭を下げ続ける姿勢をとらない
・土いじりなどはしない
・温泉は不可
・長距離の運転は不可
・布団の上げ下ろしは不可
などなど。。。これらは術後1か月たってからならOKだそうです(他にもあるけど)

温泉は2か月目からで、海外旅行やスイミングは3か月目からですって。
どれも行かないので大丈夫だわ。


また目薬が処方されました。
4本のうち1本が別のものに変更です。

2時間ごと  この2本は変更なし
*モキシフロキサシン(ベガモックス)点眼 
*ヒアルロン酸0.3%(ヒアレイン0.3%)点眼 

1日4回  朝・昼・夕・寝る前
*ジクロフェナク(ジクロスターNa0.1%)点眼→変更なし
*サンテゾーン点眼液(0.1%)→サンベタゾン眼耳鼻科用液0.1%から変更

2時間おきの点眼は右目の手術が終わってからもあるので、まだまだ延々と続きます(-_-;)
これあると本当に何かしていても気になってしまうか、忘れてしまうわ。

ボラ復活してからもまだ必要な期間が残っているのだけど、ボラ作業しながら2時間ごとの点眼って、忘れないようにするのは結構至難の業かも。
うーむ。スマホでセットしておくしかあるめえ。


今日の眼科はめちゃ混みで、5時間かかりへとへとです。

こたつに入って30分くらいうとうとしてしまったわ。

目が不便だと脳みそがすごく疲れるわ。





☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 15:19:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: