Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.01
XML
カテゴリ: またたび家さん



1630回目&1631回目&1632回目&1633回目のボラ。(2025年 2月23日&24日&26日&28日)




暖かい日が続きこのまま春?
と思いきや、来週は雪ですって。
この冬出番のなかったスノーブーツ履こうかな。





*「シュウ」がトライアルに出発しました!(2/27)
 トライアル頑張れ!





☆白血病キャリアルームの仔達

「さばぞう」のりょっこりが可愛くて、素知らぬふりして写しました。
目が合ったり声をかけるとすぐに寄ってきちゃうので(笑)







食いしん坊なのに下痢ぴー中(-_-;) 
この機会に増えすぎた体重が少し減るかな・・・。いや、こんな減量は望ましくないのだけど。






「くろにゃ」はいつも同じ写真ばかりになっちゃうな~。
もっと可愛いシャッターチャンスはたくさんあるのに。。。






「しまちゃん」はおこたの下でくつろいでいました。
ウェットたくさん食べた後なので眠そうです。



これは昨日パチリ。どこ行ったのか探してしまったよ。
視線を感じて振り向いたらここにいました。






「ストラ」の写真はこれ一枚(;''∀'')
サプリの飲ませ始めたから?(効果早すぎ?)、かなりアクティブなストちゃんになってきてます。






「ルーチェ」の体重減が止まりません。。。3キロジャスト。

でも爪とぎも甘えん坊も健在なので、何とか手を尽くします。





みんにゃ1 「ルーチェ」がフレームアウト。「アロハ」がまったく写ってないし(-_-;)





みんにゃ2 かろうじてケージ中の「アロハ」も写ってはいるのですが、暗くてよくわからなかった(;´Д`)





「アロハ」の写真が・・・撮ったつもりが撮れていませんでした(;´Д`)
食欲もあり元気です♪







「ガッツ」のおててないないが可愛すぎる~(#^^#)
自分でもお皿から食べる量が増えてきました♪



ドライも食べていて、器の底が見えると「減ってる!」と嬉しくなる。
もっともっと元気になれるはずなので(痛みのトラウマとか投薬の嫌悪感がある)、その気持ちを取り除いていく必要があります。






「アサ」のお顔をちゃんと撮る時間がなくて、こんな角度でパチリ(;^_^A
身体はかなりおっきいです。猫に角界があったら親方!って呼んでしまうかも(笑)



でも性格は慎重でビビリな仔で甘えん坊くん。
今は日中は扉をオープンにしています。






「くろちゃん」のよだれ選手権の予選通過の写真(嘘)
こんなに痩せているのに食欲があって元気なので、そこは一安心です。






「フク」に素敵なおうちを探してあげたい。。最近特に強く思うようになりました。
こんなにいい仔なのに、おとなしすぎてなかなか目を向けてもらえないのが本当に残念。



甘え方がとっても控えめだけど愛情を強く求めているのがわかります。



仲良しの「マンボ」と一緒だったら最高だけど。


「マンボ」なんだか勇ましいキリリとした眼力。何をみつめているのかい?
甘えん坊くんだから、好きな時にいつでもお膝の上で甘えられるご縁がいいな。






「わらび」もこんなに甘えん坊さんだなんて、入室した時は知りませんでした。
人なれはしているし、人が好きなのはわかっていたけど。
おうちの仔として生きていってほしいです。






「わらび」が「マンボ」に世話を焼いていました。
「マンボ」は母性本能くすぐるタイプなのかしらね。人も猫も( ̄m ̄〃)ぷぷっ!








☆リビングの仔達

「チャム」はエリカラも取れて、骨折の肢も良くなってきたのにね・・・・
血尿で様子見となり、昨日は真菌疑いのハゲ2か所を見つけました(-_-;)



福福したむっちりなふわふわな身体と、顔も目もまんまるの愛らしさがもうたまらなく可愛い仔。



抱っこもハグも大好きな甘えん坊なので、しっかり治して早くご縁をつかもう!






「フラン」は大好きな「よもぎ」とこうして寄り添って寝ているときが本当に幸せそう。



「幸せよ(*´з`)」とでも言っているようなお顔でした。






「フラン」はがんばって譲渡会に参加していますが、どうにも固まってしまって、本来の可愛さがアピールできていないようです。



「よもぎ」と一緒にお迎えしてくれるご縁があれば最高だけど、「よもぎ」の持病(門脈シャント)をしっかり理解して受け入れてくださる方でないと難しいので、「フラン」は「フラン」のご縁があればと思います。






「ポポ」も心臓の病気があるので、そこも全部受け入れてくださるご縁を望んでいます。
今は内服で元気をキープしています。
まだまだ元気いっぱい過ごしてもらいたいから、おうちの仔として暮らしてほしいな。。。






「ルパン」は甘えたくて呼ぶときの声がボーイソプラノで可愛いのです。
ウィーン少年合唱団?というくらい高くて澄んだ声です(*´з`)



この浅いカゴのところにまた入っていました。
皆好きなんだよね~ここ。



あーーーあーーー顔挟まってるよ(;´Д`)






「おーちゃん」が隅っこで何かやっていました。
なにしているのかと思ったら、箒の細い枝で遊んでいました(;'∀')
なんでもおもちゃになっちゃうのよね。危ないので捨てて安全おもちゃをあげました。






「あーすけ」は可愛くらいにいつもカメラ目線で訴えてきます。
譲渡会で「おーちゃん」と一緒のおうちにとお声がかかったようだけど。。。



もうこんな目で見られたらなんでも言うこと聞いちゃうでしょ(笑)
やんちゃ君たちとの暮らしは楽しくて幸せだけど、脱走防止策は万全にお願いします。






「きーちゃん」はやっぱり一番お顔が幼いな。
一番最後に産まれてきた末っ子な感じがする。



やんちゃな感じはみなと同じだけど、おもちゃ独り占めというのも末っ子気質のような。。。?
違うか(;'∀')






「ブルーノ」は最近ふりーにするとこの高い場所で寝ていることが多いです。
起こしてもなかなか起きないくらい爆睡していることもあります。



時々他の兄弟とここでけんかしていることもあるけどね(笑)






「ぴーちゃん」ブレブレ(;^_^A
目茶可愛くて、ヨッシャ撮った!と思ったのに。悔しいのでこのまま載せます。



この間までつけていたシュシュと違う色になっていました。
何故か「ぴーちゃん」だけ、やっぱりシュシュ着用死守してる。






「みどりーの」も全部ピンボケ。。。(;'∀') どーにかならんかね。



「みどりーの」の甘え方はぐいぐい系。
群を抜いたぐいぐい系でごっちん系。



甘えん坊度は茶トラーズのどちら様も似たようなものだけどね。






茶トラーズ6兄弟全員集合!!!
全ニャン撮れてうれしいわ~。こういうチャンスをつかめるときもある(笑)





そして。。。こちらは茶トラ5にゃんだけど、茶トラーズ兄弟ではないのよ。
「ふくこ」が入ってます。どこにいるかわかりますか?( *´艸`)






「ふくこ」のお手入れ中をパチリ。
どうも甘えん坊の時間がほぼ決まっている感じ。
朝、昼前、昼、昼下がり、昼寝前、夕方前、夕方、夜・・・ずっとやん。






「くるみ」の顔をみただけで、どんだけお転婆さんかわかりますね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
やんのかポーズで茶トラあにぃ達を脅かしています(笑)



可愛すぎでしょ。
どんどん大きくなっています。






「よもぎ」の大好きな場所。ここで寝始めたらずっと起きてこないくらい。
でも知らないうちに降りてくるので、皆が食べているごはんは置いておけないから、適度にケージインを促しています。








☆和室の仔達

「あーちゃん」が寝ているところをぱちり。
他の仔ともうまく距離をとって暮らしているので、先住ちゃんのいるおうちも大丈夫じゃないかなぁ。






「おたる」を下から撮ったらこんなにかわゆいお顔が撮れました(#^^#)



寝ているところばかりだけど、あちこちうろついているときも多いです。
昨日はおしっこしに降りてきていたので、しっかり確認できました♪



下に降りると、まだ急な動きに驚いてしまうこともあります。
ビビリちゃんなんだな・・・・。ナデナデは大好きなんだけど。






「ゴマ」はもうフリーのままでもよいかしらね。
他の仔にちょっかい出すときがあるので(おたるが狙われやすい(-_-;))、それが心配なのだけど。






「シャーベット」のお粗相は相変わらずです(;´Д`)
あちこちのベッドにしてしまうので、においを嗅いでしていたら即洗濯!



洗濯は大変だけど、ベッドを置かないわけにはいかないしね。
共同トイレが苦手のようです。。。。
ひとりっ仔だったら大丈夫かな。ご理解のあるご縁をお待ちしております。






「ソラニン」がしょぼーーーいお顔で寝ていました(笑)
もうこれが可愛くてね。カプっと本気噛みがあるからご縁も遠いのなかぁ。



甘えてくるしナデナデもOKだし。
爪切りやトリミングは大変だけど何とかなるものです(笑)愛する仔のためなら!!
というご縁を待っています。






「ショコラ」の勇ましいお顔をパチリ。
めっちゃ甘えん坊になったくせに、目つきはなかなか鋭いまんまです( *´艸`)



「生まれつきよ!」byショコラ
抱っこしながらあちこち歩き回ったら、普段見慣れない目線が新鮮だったようでキョロキョロしていました(^^♪可愛い。






「たったたん」の白いアイラインがとってもキュート(*´з`)
小柄なので抱っこすると仔猫を抱いているようです。



抱っこも爪切りも嫌がらないいい仔です。
でも猫に対しては好き嫌いがはっきりしてるかも(;'∀')






「タフ」の鼻水は拭いても拭いても・・・・(-_-;)
最近はニャンプロ大好きで色々な仔に挑戦状叩きつけています(笑)



こちらからの角度もイケにゃん。






「ドレ」ころんとひっくり返って寝ています。
鼻ズビになって投薬しているけどもうすぐに良くなってくれてよかった。



経口投薬は激しく抵抗するけど、終わればすぐに甘えん坊になります。
めちゃいい仔やん。
綺麗な仔だから譲渡会でも目立つでしょうね。






「ブラン」が「ドレ」の下敷きになっていました(笑)
こんな風にいつもくっついている仲良しっ仔だけど、「ブラン」にお声がかかったとかなんとか聞いたけどどうしたかな。



まだまだ遊び盛りのようで、洗濯ばさみでも遊んじゃうもんね。






「ふう」先日通院でカリウム不足を指摘されました。
先生から補給サプリメントを進められたそうであげています。
元気に過ごしてほしいもんね。エネアラもあげています。




【C】【最大400円OFFクーポン】フィトケア K60_J 60ml【3/1(土)0:00~3/7(金)9:59】

エネアラ 犬猫用 30粒



「ぽこ」の日向ぼっこ。
あったかいね~。 できたてほかほかになってました(^^♪



「おたる」が寝ているのかと思ったら「ぽこ」でした。
ガシガシ撫でたら、いつになく甘えてお腹出していたわ。珍しいかも。



夜帰る前に撮ったら眠そうな顔してました。
ゆっくりお休み~。






「美玲」は他の猫とはどうだったっけか?
以前シェルターにいた時はフリーでOKだったけど今はどうかな。
相変わらず甘えん坊さんで、ナデナデをいつも待っています(*´з`)
可愛くてずっと撫でてしまう。






「マシュマロ」が晴れてフリーに!!
これはまだケージインの時の写真です。



もう待ちに待ったフリーなので、大はしゃぎで大変でした(笑)
でも「シャーベット」がちょうどよい遊び仲間として相手をしてくれたのでよかったわ。



遊び疲れてベッドを占領して爆睡中の「マシュマロ」
まだ帰る時はケージインして、便の様子を見ながら完全フリーに移行します。






「もっち」もまだ完全フリーにはできないのだけど、日の当たる時間にはフリータイムを設けて日向ぼっこしてもらっています。
見た目は血尿は出ていないけど、また検査しないとね。






「茶豆」が「マシュマロ」に猫社会を教えていました。
傍若無人?(猫にもつかえるのか?)の「マシュマロ」に見かねてらしいです(笑)



真剣な「茶豆」に対して、やんのかポーズで決める「マシュマロ」。
写真か動画撮りたかったけど、「ショコラ」を抱っこしていたので諦めました(;´Д`)






「シュウ」が卒業するのはまだもうちょっと先のことだと思っていました。
ビビリ君で男性が苦手で、キャリーに怯える「シュウ」なので、譲渡会も難しいしお見合いでも逃げちゃうし。。。



でもご縁って本当にどうつながっているのかわからないものです。



「シュウ」を目当てにお見合い予約があったわけではなかったのだけど



「シュウ」を撫でた時に、とっても嬉しそうに気持ちよさそうにしてくれた、その様子が忘れられなかったようです。



「シュウ」はシェルター入室時、とっても怖がっていて特に人の手に対して怯えていました。



叩かれるなどの虐待があったのでは?と思うほどに。



男性が苦手で声がしただけでエアコンの上に退避していたので、そんな想像すらしていました。



いつの頃からか、そっと撫でればOKになり、そしてガシガシ撫でても嫌がらずむしろもっと!と催促するまでになりました。



嬉しかったな~。
安心がわかってくれたと思うと本当に嬉しかった。



供血に協力してくれたこともありました。
怖いのにがんばってくれてありがとう。



今は初めましてでも逃げることがなくなり、そしてご縁を掴んだ「シュウ」
まだトライアルは始まったばかりだけど、どうか良いご縁でありますように。
がんばれ!









☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




ご協力いただけるとありがたいです。
☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ


***
お見合い大歓迎です。(予約制)
日曜日の午後13時~と午後14時半~の2回です。
2025年からは第五日曜日はお休みになります。
夜の対応が可能な場合もありますのでご相談ください。

『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、 マスクと靴下着用 、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。 応募フォーム からお申込みくださいませ。)』




チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。


またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ

またたび家のブログはこちらです⇒「 またたび家の日常


☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.01 16:08:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: