2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
2008年、つたない雑文にお付き合いいただきありがとうございました。謝謝2009年も引き続き KENちゃん話題は少なく雑多な日記になると思いますが、よろしければお付き合い下さい。2009年が皆様にとって&華流明星たちにとっても素敵な1年となりますようにお祈りいたします新年に向けて・・・1)人、物、お金、笑顔 を大切にしようと思います。2)今年こそ前向きに仕事頑張ります!3)神様、お助け下さい!!! 先日来、手こずっている本=京極夏彦「姑獲鳥の夏」、レンガ本といわれるだけに長い!やっとこさっとこ あと30pほどにいなりました。なんとしてでも除夜の鐘までに読みあげねば~。。。。。新年は、東野圭吾「放課後」が待ってるわ
2008.12.31
コメント(8)
まだ、映画途中だけど、見るのが憂鬱になってきた。映画「恋空」まさに携帯小説ならでは?そんな感じ。娘が見ていたので いっしょに見てみたけど刺激的な内容で、あさはかで、感情的でなんて言ったらいいのか・・・きっと作者は若い子ね(?)サイトを見ると著者の実体験を基に書かれたって親としては、こんな世界は見てほしくない感じ・・・。世の中そんなに簡単じゃないし・・・1200万人が感動に涙したっていうくらいだからきっと悲劇やいい話が待ち受けているんだろうけどなんか、とりあえず憂鬱だわ。(前半だけの感想でした。あしからず)
2008.12.29
コメント(6)
憧れのジャージャー麺、本日お昼に頂きました♪●TV・雑誌で絶賛!【よみうりテレビ】情報ライブ ミヤネ屋でも絶賛された、あの人気芸能人も大ファンのジャージャー麺が・・・すでに10,000セット 60,000食突破。堂々2007年「金賞受賞」良質な国産肉をたっぷり使った贅沢な過去最高モンスター!しかも、今なら具を、贅沢に私、1人、美味しいわ~美味しいわ~と満足して食べたんだけど、他の家族は、「カライな~」 という感想以外無言で食べてました。。。 麺も美味しいし、タレもしっかりお肉入っていたしキューリとの相性もバッチリ! 美味しいのになぁ~、、、、特製辛味を加えるとさらに美味!ってあったので、それも一緒に買ったけど、本品だけで充分な辛さがあったので誰~もかけなかったよ。 これ何かに使えるかな?????私的にはオススメ!d(^o^)b
2008.12.28
コメント(4)

sちゃんからのメールでビックリGetting Reeal のジャケットのようですが、とても”今”の孝天には思えません。sちゃんは、撮影技術と修正の賜物ということにしておいて! っていわれるのですが・・・首に肉!じゃなくって、スジ(実は影)ですわよぉ~20代前半の危険な香り漂うKENちゃん大好き!が、、、、もう、二度と見れないのね~。。。。。いつの間に熊になったのか、その経過を1日とは言わないから1ヶ月単位で並べてKEN証したいものです。このCDで 忙しく全世界をまわって ジャケに近い姿になってください!【願】・・・・ しかし、営業活動するも、偽者って言われたらどうする?(; ̄ー ̄)...ン? でも、おっさん孝天のほうが、味があるよね。ジャケ写真として ぅーん、どっちが良かったのかしら???なんて思った。今!とは言わんが、ちょい前、ちょい熊あたり希望だわ!
2008.12.26
コメント(8)

こんな写真があった。上左から「ウーズン」「タン・ユージャ」「ジロー」下左から「ケルビン」「フィガロ」の5人に見えた私一瞬の見間違い&近眼・老眼・眼精疲労のKRHとはいえ、私の華流 汚染され度合いは、やはり相当だわね^_^i) タラー・・・
2008.12.25
コメント(6)
今日、いつも私がカットに行ってるサロンに娘が初挑戦。 「どうやった? 上手やろ?」 っていうと 「あそこの人、頭おかしいんちゃう?」 「え? なんで????」 「ほんまに、おかしいとしか思えへん~~~!」ン ? ン?どうやら、店長も店員さんもサンタの格好で、、、、トナカイもいて、、、、((o(>▽<)o)) いやぁ~ 一生懸命やってるんやん!仕事熱心やん! とフォロしたものの美容師さん全員がその手の格好って確かに、引くよねぇ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ店中 まっかっか (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ ちょっと、見てみたいような、目がチカチカして怖いような。。。。まぁ、クリスマス気分は味わえたことかと。 本日は水曜日 = 我が家「お魚の日」だし~もう、子供も大きくなると、なかなか家にもいないし~(=娘やけど)地味な、和の12月24日の我が家です。明日、次男が帰ってくるので、ケーキとかも明日予約してます。でも、料理は「お鍋」の予定 ( ̄∇ ̄;) ま、ええよね。
2008.12.24
コメント(0)
夕べの最終回、見ました! 始めてちゃんと見たのが最終回。 なんだか申し訳ないけど~昼の再放送をチラチラ見てたら、犯人が気になってきたのだ。& 宮川大輔チェックもやっぱり、目! これです。孝天の目、アーモンドの目っていいますけど、宮川さんもアーモンド。手術時、マスクで鼻から下を覆うとやっぱり似てる!と確信しましたわ。で、今更ですが、彼は何?お笑いタレント? 俳優? と調べてみた。なかなか~ ですわね。⇒ 宮川大輔
2008.12.24
コメント(4)
これらを耳にすると、目にすると見さかえなくなってしまう ってのを考えてみた。「黒胡椒」 「山椒」 「明太子」 「ゆずこしょう」 「七味」 「ガーリック」「バジル」 「黒オリーブ」 「パプリカ」 「ルッコラ」 「アンチョビ」 「タバスコ」「オニオンスライス」 「バターたっぷり」パンにこれらがのっかっていたら・・・・ 手がとまりません。結局、刺激物・香辛料が好きだってことで、さらに、こってりしてたら 言うことなし! ・・・ 単純。一応、これ、先日のパンの大人買いの反省ってことで宜しく。^^;(追記)肝心なのを忘れてた!「オレンジピール」 「くるみ」 「ピスタッチオ」 「松の実」 ・・・あ~ いくらでもあるわ~~~~~★ ってことで、オレンジピールとくるみ入りのパン食べてきます♪もちろん、美味しいバターをたっぷ~り塗ってo(^^)o
2008.12.22
コメント(8)

ちょっと検証。どうでっしゃろ?結局、ボサ髪が似てるって? ( ̄∇ ̄;)ハッハッハPS: 大画面は辛いので、画像縮小した。(笑)
2008.12.22
コメント(4)
今日から、遅ればせながらバナナ&豆乳ダイエットなんぞ始めてみようかと バナナを一本食べてみた。が、、、、、思い出したよ。昨日 大人買いしてきた多種大量のパンたちを。ぁ、、、、、、、 、、、、、 豆乳飲んで パン食べよっか。。。。。。ね☆
2008.12.21
コメント(6)
うひょ~~~~ 宮川大輔、ほんまやった!!!!!私が家に帰ってTVをつけると いつも「チーム・バチスタの栄光」とやらをやってます。でも、つけてるだけで、見てないの。とはいっても、視界にTV画面は入ってくるわけ・・・・で、何気に今日視界に入ってきたのが 宮川大輔! えっ! ぉぉぉぉ~! これかぁ~~~~~~確かに似ています!孝天に。 ((o(>▽<)o)) nちゃんだったよね~「ドラマの眼鏡はずした宮川大輔が孝天に見える」って言ってたの。ドラマでは、彼、めがねをはずしてるのよぉ。横顔が、目が、確かに孝天そっくり!!!!((o(>▽<)o)) ドラマ見ていない人、一度、見てみておくんなさい!びっくりするよ~~~~☆彡⇒ チーム・バチスタの栄光
2008.12.18
コメント(10)

もろ、番組宣伝な日記です。(笑) あの、「カエルになった王子様」 が テレ朝チャンネルに登場です.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/dorama/0239/ 綺麗な横顔 (ノ∇〃 )。o○ (*/∇\*)キャ~~~ ジュンハオ カッコイイ!!!!! 素敵! ジョーの 肉のない腹部が羨ましい。。。。。^^;もっともっと カッコイイ~ジュンハオに可愛い可愛いダオが いっぱいなドラマなのにいざ捜してみると、フォトがないわ~~~ 残念!
2008.12.18
コメント(2)
大大大好きな「命中決定我愛ni」が今日から始まります! BS日テレ「ハートに命中!」 21:00~http://www.bs4.jp/drama/heart100/index.htmlみんな 見てね~~~~~~☆彡
2008.12.17
コメント(8)
ファンタスティックカップル(韓国ドラマ)結構面白くって見ているのですが、そのヒロインが、ジャージャー麺が大好物らしく何度も何度も出てくるの~~最初は、どんなんやろぉ??? って軽く思っていたのが毎回ひつこく出てくるもんだから、段々に どんなん? そんなに美味しいの? ちょっと 食べてみたいなぁ~ どんな味? 気になるなぁ~・・・ ちょっと ネットで調べてみようかなぁ~ ・・・ここまでくると はい、ご購入~ポチッ●TV・雑誌で絶賛!【よみうりテレビ】情報ライブ ミヤネ屋でも絶賛された、あの人気芸能人も大ファンのジャージャー麺が・・・すでに10,000セット 60,000食突破。堂々2007年「金賞受賞」良質な国産肉をたっぷり使った贅沢な過去最高モンスター!しかも、今なら具を、贅沢に昨日会った友人によると 茶色の元は味噌味だとか・・・ ふむ、味噌味。 って坦々麺の汁なし風? イメージとしては、醤油とソースの混ざった感じに思っていたんだけど どうやら違うらしい。まあ、食べてのお楽しみ~☆彡 ですね。http://www.gmarket.co.jp/challenge/neo_sangsul/plan_display.asp?sid=101ほらほら 同類さんがきっと一杯!「ファンタスティック・カップル」によく出てくる噂のジャージャー麺って 宣伝文句になってるわ~インスタント・ジャージャー麺、近所の輸入食料品店にあるかしら?ヒロインが美味しそう~に飲んでる「マッコリ」とかいうお酒も気になるところ一緒に捜してみようっと
2008.12.14
コメント(10)
最近の読書、数冊同時進行で乱読しています。そんな中、もう感動~! 尊敬~! 素晴らしい! ステキ! と大絶賛の作家さんが 二人1人は 超売れっ子の東野圭吾氏 まだロードショーやってる?「容疑者Xの献身」 TVドラマ放送中「流星の絆」 少し前のドラマなら「白夜行」 等々 誰しも知っているよね。で、ある時 題名に惹かれて読んだのが「あの頃ぼくらはアホでした」!これが、またまた面白かったのよ!!!!!東野さんのイメージが大きく変わった1冊。この路線も読みたい!読みたい!と進んだのが「毒笑小説」「怪笑小説」大拍手です。人生最後の心残りは「お勉強ばかりされている孫と遊びたい!」と思ったセレブ老人が仲間と共に孫を誘拐、その流れで孫の幼稚園の友達全員を誘拐しちゃう話実は、UFOの正体は、ぶんぶく茶釜=狸の一種なんだ!と、真面目に論じる話AVビデオが見たくて見たくて、家族全員が出かけたのを幸いに孫の部屋に入ったが、オーディオ・DVD機器の操作についていけず困惑しているところに泥棒まで入ってくる~気のあった教師たちが毎年同窓会をしていたところ、ある年、想い出に残る優秀な年の教え子たちを呼んでみようということになって、数人が参加してくれたものの・・・・これは、現実問題として笑うに笑えない話で・・・・と、面白い短編がいっぱ~~~い☆彡こんなシリーズがほかにも数冊あるので、また順番に読みたいものです。 もうひとりの作家さんは、開高健氏すごく有名な方ですが、本は読んだことなかったのまぁ、今後も読まないと思うけど、、、グルメとか、釣り人とか・・・博識で名高い人ですよね。で、どこかの誰かのブログで 大絶賛されてた本があって、興味本位で読んでみたらその方の書いているとおりでした。「知的な痴的な教養講座」まさに題名の通りの本で・・・ 全然いやらしくなく その教養の深さに感服するばかり!お酒でも飲みに行ってて、こんな話を聞かされた日にゃ、ころりと惚れてしまいます。世の中には、ほんとにすごい方々がいらっしゃいます。やっぱり生まれた時からが違うのでしょうかねぇ~。こうして楽しませてもらうしか出来ないのが残念だけど才能豊かな人々に感謝です~。
2008.12.12
コメント(6)
昨日から取り組んでた仕事があって、ちょっと頑張っていたの~ で、その会社の事で少々知りたいことがあって ネット検索してみたの。そしたらさー、 12月1日 倒産! ぎょえ~~~~~~ え? 倒産? 聞いてませんけど~~~社長、3社兼任 ってか 3つの会社を経営していたらしいんだけど3つとも まとめて倒産だって!!!ビックリ! 詳しい人に連絡とってみたら やっぱり本当の事らしい。 (≧▽≦;)アチャー昨日からの私の時間と労力を返して欲しいわ!!!! まぁ、仕事途中でわかっただけでもマシと考えるべきか?そういやぁ~社員の方々大丈夫か?! 以前にも付き合いのある会社が倒産したことがあったけど 結構、みなさんうまく転職しているみたいだし、 彼ら彼女らも心配ないのかな。 それよか、自分の心配や! ほんまに。。。 どこもかしこも不景気で~ 、、、、、と 思うけど、景気の良いところも多々あったり、公務員さんのボーナスも良さそうで、いじけ虫がちょっとわいてます。
2008.12.11
コメント(4)
今朝から くしゃみ・鼻水・目もちょっとしょぼしょぼ・・・ 何かに反応してる?あまりに鼻水が出るので 抗アレルギー剤を飲んでみたが効きません。。。 どうやら「風邪」のようです。 めずらしい。夕べ、映画を見ているときも ちょっと寒気がしてたり・・・ 観念して風邪薬を飲んでみた。(分量の半分) あら、鼻が止まったわ! たまにゾクッとするけど~ 薬、半分だけにする意味ってあるのかなぁ~ とも思うけど、とりあえず、鼻水さえ止まればヨシ!です。 鼻かみすぎると 後々肌荒れして皮がめくれたりで悲惨だもんねぇ。。。。 みなさんも お風邪、お気をつけくださいね!
2008.12.11
コメント(2)
今朝は町内のお掃除の日でした。この季節、枯葉がいっぱい!掃除のやりがいもあるというもの。でね、枯葉も片付いたし、そろそろお仕舞いにしようと思っていたら、私、 「ちょっと~」 と ご近所さんから手招きされてます。最近引っ越してこられたお宅のテラスから外人男性が呼んでます。 ん? 何? ・・・・ なんか言ってるけど・・・ ロシア語?っぽい・・・ なんせ、言葉がわかりませんから何がしたいのやら?????戸惑っていたら 彼、庭に下りてきて私の手を引いて行こうとするじゃないですか!言葉が通じないと思ったんでしょう。行動に移すことにしたみたいです。 何の用? 何か困ったことでも?どうしたものかと思いつつ 付いて行きかけた所に そこのお家の奥様(?)が。その人は日本人で、一緒に掃除をしていたんですね。 良かった~ ほっなにやら 彼に話しかけ、説得させられた彼は家に入っていきました。奥様に聞くと、やはりロシア人だとか「夕べ遅くまで飲んでいて、まだお酒が残っているんです。 すみません。びっくりされたでしょ~。」「普段は日本語も話すのですが・・・」だって。ははは、もしかして 「一緒に飲もうぜよ!」 なんて拉致 いえ、お誘いされていたのでしょうか?それにしても 見ず知らずの私の腕をとって 家に入れようとは・・・・ユニークな方が越されてきたようですわ。
2008.12.07
コメント(10)
昨日のFNS歌謡祭、ステキでした~! 絢香と上原ひろみ .。.:*・゚☆.。.:*・゚ 実は、娘が見ていたのをちょっと横から~ だったのですが、思わずラッキ~☆彡と思いましたよ。 すごーーく 良かった 絢香さんの曲に上原さんのジャージーなピアノがマッチしてて、ノリノリ~♪♪♪ 当の二人も最高に気分良かったんじゃない?! 今朝のとくダネで小倉さんもコメントしていましたね。やっぱりみんな感動したステージだったんだわ! 上原ひろみは、映画「オリヲン座からの招待状」を観に行った時、PLACE TO BE (サイクリング・ヴァージョン)が妙に気に入って-オリジナル・サウンドトラック-を購入したほど。 久しぶりに聴こうかなぁ~~♪ (追記)と、いうことでCDを捜すが ・・・ 無い。さすがに捨てるはずもなく、、、、、え? え? 何で??????と、捜しまくったら コピーCDが出てきました。あ、そっか~ DL購入したんだった。。。。(^^;;めったにしないから すっかり忘れてたわ。 とりあえず、ほっ。
2008.12.04
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1