2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
なんなんだ????! 今、息子からTELがあって 東京勤務変更! ⇒滋賀勤務だそうです。(笑)あれあれ、 親子共々 覚悟して東京を受け入れたのに。。。。 息子も 友達とかいろいろ すでに報告してしまったのに、、、(□△■)!! って。もともと 配属部門の上司は滋賀にいて、でも東京勤務 ってことだったらしく、今日は上司に挨拶に行って その後東京の予定だったところ話しをして、やっぱり上司のそばにいることになったらしい。(詳しくはまだ不明)上司と人事の認識不足???(; ̄ー ̄)...ン? 大丈夫か会社!滋賀といっても結構遠いんだけど、通勤圏内ってことでお部屋は借りてくれず、自宅通勤だそうです。JR お疲れさんだわ。まあ、通勤の流れから行くと 反対方向なので電車はあまり混まないかな。喜ぶべきはこれで、彼の趣味を脱したライフワーク もできるというもの。良かった良かった。 ・・・ きっと車を処分したのも 悔やむだろうな~。。。。それにしても6/2の初出勤、大都会東京に向けて 気を引き締め& 部屋探しから準備のスケジュール等々考えたりしてたのになんかヒョウシヌケしました。「当分 またお世話になります!」 だって!((o(>▽<)o)) 東京さん~ またの機会によろしくです~~~~
2008.05.30
コメント(2)
長男から暗~い電話が。。。明日の12時をもって新入社員研修も終了。ついに勤務先が決まったという報告。暗いから・・・・ 「東京?」 って聞くと「そう、、、、わかる?、、、、、」関西から出たことのない子なので 大都会東京は想像もできないえたいの知れない場所なんだよねぇ~本人の予想は名古屋だったらしいがハズレましたねぇ~。。。東京勤務に決まったのは6人だって。だから「まだ、ひとりじゃないからマシやん! 」 と慰めてはみたものの知らない土地、サッカーもできない、ぁあぁあぁあ、、、、、それに、なななんと、各人1日で部屋を決めてこないといけないとか・・・本来は、自由にさせてもらえてありがたいんだろうけど~しかし、土地勘も何もない田舎ものには、さらに不安で・・・・私は、漠然とだけど会社の寮としてのマンションとかがあるのかなぁ~とも思っていたんだけどねぇ、、、、ないんだ。会社によりけりなんでしょうが、転勤とかに全く縁がない私、この手のこと全くわかりません。慣れてません。母がついていくわけにも行かないし、って行っても役に立たないんだけど~・・・。地図で見てたら「お台場が近いやん!」なんて、ちょっと気持ちが浮いたり「わぉ、話によく聞く東京ビッグサイトがある!」とか足をのばせば「おぉ~築地!築地! 行ったよな~KENちゃん」 とか・・・ しかし、なんとなく、、、なんか殺風景そうな土地・・・・いえいえ、Google map で遊んでいる場合ちゃうわ。お部屋探しです。どうやって捜しましょう?そして、荷造りもですわねぇ。。。 感想・・・ 「会社って 怖いなぁ~」 って言っておりましたわ。。。
2008.05.28
コメント(4)
今夜から「天使のラブクーポン」が始まります。 BS日テレ 21:00~なんか、「天使のラブクーポン」って言われるとまだまだ違和感があるわ。ずっと「換換愛」って言ってきたからね~。マイクとレイニー、そしてはじめちゃんが大活躍! 1度YOUTUBEで見たので話のすじはわかってるけど、 なんせ、わからん中国語の字幕をたよりに見たのであやふやです。 日本語訳でしっかり見せていただきましょう! ところで、はじめちゃんってさ 三角関係に負けたり振られたりって役が多いよね サイレンス ・・・シャオグァン(メイガン)に 君へつづく道 ・・・ルーイーに 悪魔で候 ・・・ここでもレイニーに183clubのSAMは、さらに悲惨な状況で振られます。。。 愛情魔髪師・・・めちゃつらい!・・・うるうるうる。 カエルになった王子様・・・はぁ、これもつらい。。。。悲しすぎる。。。 悪役って あるけど、準主役の振られ役ってのも ありそう。21:00 久々にセクシーなマイクと可愛い~~~レイニーが見れるわ。楽しみです.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
2008.05.28
コメント(6)

きっと今日で今年の戦いは終わりかと・・・ 終わりにしたい!憎っくきは「プリペット」 = 生垣です。 毎年、花が咲く前に蕾の付いた枝を切り&ちぎり倒します。 GWあたり 私の毎年の行事。蕾のうちに落としておかないと 臭い臭い白い花がタワワニ咲き乱れそこら一面に放香を放つのですもの。 もちろん、今年も頑張って、親の敵のごとく バッシバッシと枝を切りまくり。これで安心と思っていたのに ニオウ ・・・・・ why?????????我が家の庭にでて確認するも 花は無し。 ふと見上げた隣家の生垣が ・・・・・・・(□△■)!! 生垣をゆうに越える高さで 満開! とほほ、、、、、ガマンならず、お隣さんにお電話。 生垣の花、臭くない? (わからないみたい。 幸せね。) 悪いけど、クサイ花の木、切って良い? ご近所さんもみんなこのニオイ苦手だし、切らしてね。 と 遠慮しつつお願い。 「あぁ、切ってもらって結構ですよ」 (・・・ ”なんでやろ?”と思っている感じ)お隣の奥さん 私も負けそうな超ぐうたらで~何にもしない人なのよ~。普段は気を使わなくっていいんだけどねぇ~その分、ダンナはマメなんだけど、、、そのダンナは仕事でいないし、、、、 とにかくOKの答えをもらい 早速に仕事してきました。隣の木は大木に育ってて 生垣の範疇を脱してます。これを切るには準備と装備が必要。長袖のとっくり首のTシャツにジャージ、頭にはバンダナもちろん、顔にはマスク。のこぎりと 庭バサミと ゴミ袋をかかえ イザ! 手当たり次第 憎しみを込めてバッサバッサと切ります。ギューギュー詰め&袋からはみ出し状態テンコ盛りで45Lゴミ袋x3袋労働力と朝の時間とゴミ袋を提供いたしました。なんで私が?!とも思うけど~ニオイにガマンできひんし!!!!! 弱者はつらい。。。 しかし、 あれだけ切ったのに まだクサイ風が・・・・ どこからや!?!?!?!?凹 ∑(▼▽▼凹) 「来年は、GW前にぜったい切ってもらえるように 前もってお願いするぞ~~~~~~!!!!!」 と、決意をかたくし、プリペットとの戦いを終了したく思います。 はぁ。プリペット大嫌い!!!!!!! PS: ゴミ袋を出してると 左隣の奥さんとバッタリ。 「リキ入ってるな~」 「燃えてるやん」 と笑われた 「ほんまや、憎しみと怒りがパワーになってるわ(笑)」彼女も この花が苦手で 「ほんと、くさいよな~」 「うちのも切らないといけないんだけど・・・なぁ。。。」 ごみ捨て道中にみると、確かに花がかなり咲いていました。 早めに切っておくれよ~~~~~~!!!懇願。 はぁ、風が・・・ クサイ。
2008.05.28
コメント(2)
![]()
次に見たい映画に「アフタースクール」を挙げましたが、その監督、内田けんじさんの以前の作品「運命じゃない人」が気になって早速レンタルして観ました。運命じゃない人昨日、映画が始まるまでに時間があった時、本屋で立ち読みしたアフタースクールへようこそ!に佐々木蔵之介君が 監督の作品 以前観た映画「運命じゃない人」が”面白い”って触れてて その内田けんじ作品に出れて嬉しい とか書いてあったので興味をもったの。想像以上に すご~~~っく 面白かったです~ 大満足!時間をさかのぼる手法ってだけでなく 複雑にからみあう人々の行動と都合がわおっ わおっ わおっ と・・・・ ネタバレしたくないので詳しくは書きませんがぜひぜひ、みなさんにも観て欲しいわ~♪ここ数年 日本映画のよさを感じていますがまたまた良い映画にめぐり合えて嬉しい自分のDVDだと何度も観てしまうかも~ そんな作品でした。私好み~ ъ( ゜ー^)♪ レンタル屋のお兄さんが苦労して捜してくれた甲斐があったよ! あきらめなくって良かったよ! 実は、自分で探せなかったので 「どこにありますか?」 と尋ねたの。 データ検索してくれ、ここの棚に~ と店員さんがあるべき棚を捜してくれたんだけど見つからず、 他の店員さんも加わって他の棚とか あちこち数分間捜しまくり、 もう あきらめるしかないな~ と思っていたやさき、 店長さんが、棚の下に落ちてしまっていたDVDを発見。 やっと借りれたの。(DVD在庫1本のみの作品)内田監督!・・・アフタースクールも すごく期待しちゃいます~
2008.05.26
コメント(2)
昨日も映画に行って来ました。「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」TVドラマ ”チャーリーズ・エンジェル”のモデルとなったチャーリーさんの実話に基づく話とか彼の働きによって、ソ連軍のアフガニスタン問題をアメリカが秘密裏に解決したそうな。政治に裏はつきものですが、根回しなどその内幕を少し垣間見れたような・・・結構難しかったし。。。。トム・ハンクス&ジュリア・ロバーツ出演だけど、彼らの通常のイメージのような面白い映画とはオススメできないかな~。 次に見たいのは「アフタースクール」佐々木蔵之介と内田けんじ監督に興味あり「Mr.ブルックス」・・・・なんか面白そう!「暗殺・リトビネンコ事件」少し前にもダイオキシン(?)で1日にして形相が変わってしまった政治家の方あったよね。恐ろしい!
2008.05.26
コメント(0)
夕べは「天使情人」を27時からの録画に設定、21時から「ろまんす五段活用」を見てたの~TVCMは、例によって、保湿効果が高い?お肌が柔らかくなる?っていうゲルクリームのCM 「わぁ~ 48?歳になんか見えない~~~」 「やわらかいお肌~」なんて驚きながら 女性数人がワイワイいうCMね。ふと見ると 40代前半?の方、目じりにシワがあるし~ ”ちょいちょい それって早くない?” ”私は、まだ無いよな~” と思いつつ鏡にシワの存在を確認に行ってみた。 (≧▽≦;)アチャーシ・シ・シワが~~~~~~~~~まぁ、鏡に確認に行く時点で、秘かにカンネンしているってことかもしれないけど 左の目の横に でっかいシワがしっかり2本! ギャァァァァ、、、、、、、 他人の心配をしている場合じゃないわ!・・・できてしまったもの仕方がないけど~グスン大慌てで保湿クリームを塗りたくっておきました。美容等に関心がないん私だけど、いざシワを発見してみると超焦ります。あぁ~~~~ん ますます オババになっていく~~~~~!!!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 若い仔を追いかけていても こちらはしっかり・・・・・ダメだわ。。。。
2008.05.23
コメント(6)
今日は、カットに行ってきました。今日もカットスタイルは、ワンパターンのボブ。前回、他のところで後ろに段を入れられていたのを取りたかったのでノーマルボブにお願い。前髪も切ってもらってちょっと若返ったかな?なんにせよ、イケメンなスタイリストさんなので見ているだけでも心和みます。(もちろん、腕もd(^o^)b )さらには、シャンプー係りのボンがまたまた可愛くって癒し系やっぱり、可愛い仔たちにやってもらうとこちらまで可愛くなった気分です~ アハッ
2008.05.21
コメント(6)
「命中注定我愛ni」が面白い!エピソード10 前半、やっとうまくいっていたのにAnnnaの帰国で大混乱になってきたー!!!この先、どうなるのか・・・・・ 欣怡かわいそう~~~~(ToT)早く見たいよ~!!!!!!!!!YOUTUBE
2008.05.21
コメント(0)
「いのちの食べ方」 観て来ました。予想通り でも、思った以上に凄かった。こんな風にして食品が作られているのか~!殆どの人は知らない内容と思います。この映画でしか見ることのできない光景。一見の価値アリ!野菜や果物の作られ方はある程度知っていることだけれどやはり、食肉界の流れは驚き。命あるものが、まるで工業製品のように無駄のない最適な機械と流れ作業で効率よく処理されていく・・・坦々と・・・そして、こういう仕事に携わっている人がいるから日々、私たちは食事ができるのね。とも・・・また、日本はここまでの工業化はされていないはず、さて、実態は・・・・ 考えたくない話か。。。予告編だけでも ご覧アレ! ⇒YOUTUBE予告編ナレーションも何にもないただただ、映像が流れていく感じるのは 見た個人 それぞれに・・・・・
2008.05.18
コメント(4)
「功夫厨神」って映画でヴァネと加護亜依ちゃんが共演するのね。香港映画でヴァネが主役らしいけど~当然ながらアクション映画でしょう。仔の映画「闘茶」も日本・台湾合作で両俳優が共演だし、これから益々増えるかしら?今日は、「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」にしようか「いのちの食べかた」にしようかと迷ったけどとりあえず「いのちの食べかた」観てきま~す。予告編だけでも迫力あります☆彡≧∪≦)
2008.05.18
コメント(0)

こんなバスが走っているんだ!!!! とても日本とは思えない~!4月からだったのね。。。。全くもってスー情報にうとい私 m(__)mスー迷の皆さんはもうご乗車済みでしょうか?
2008.05.15
コメント(4)

昨夕は、なんと長男に夕食をご馳走してもらいました。なんでも 母の日だし~ 初任給も貰ったし~ 来月は、父の日だし~ってことで 気を使ってくれたみたい。嬉しかったわ♪ ロビー 座敷個室だったので 親子三人水入らずのんびりできました。(娘は遊びに出てて不参加) (店のHPより)・前菜 チヂミ、韓国カボチャ、牛の時雨煮 など韓国ごちそう・牛刺身2品 幻の短角牛のたたき、短角牛のとろろユッケ・塩焼き3品 近江牛のブリスケ、短角和牛のモモ薄切り、短角牛の___・たれ焼き3~4品 近江牛、短角和牛のいろいろ(・・・忘れた) ホルモン盛合せ など・自家製キムチの盛合せ2種・サラダ・ご飯もの・デザートこんな感じの焼肉のコースです。デザートプレートは、母の日らしく赤いミニカーネーションが飾り付けられていましたわ。長男君、奮発してくれました(笑) 感謝感謝 (●^o^●)
2008.05.12
コメント(8)
昨夜のイタキス2は楽しみにしていたシーンが。前に動画が上がってるのを見てあまりの長さにビックリ&笑えたけど今回ちゃんと見てもやっぱり長い!!!!先に進めないのがさらに苦しそう・・・・「ジョセフ君お疲れ様~~~」と労をねぎらいたくなりますわ。ほんとお疲れ様! 頑張ったのよね。(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)アリエルも笑いをこらえてる感じだし、監督さん、二人の苦労がわかっているのか?それとも、二人をいじめているのか?(笑)で、このシーン、無音ってのが効果的でd(>_< )Good!!だったわ。惡作劇2吻サウンドトラック(湘琴版) 台湾版CD+DVD イタズラなKISS惡作劇2吻サウンドトラック(直樹版) 台湾版CD+DVD イタズラなKISS 湘琴版と直樹版と2種類あるのね☆彡ジョセフは髪の毛が短いのが好き。
2008.05.10
コメント(2)
MIKIちゃん宅で教えてもらった仔出演の映画日本、台湾、香港合作の映画なのね。観たい見たい観たい!楽しみが増えて嬉しいです~~~~~☆彡「闘茶」http://www.tea-fight.com/index_pc.htmltea-fight ・・・ おぉ~ 幸せになれる幻のお茶を求めて 京都から台湾へ 茶に心を奪われた人々の物語梅田まで行かないとダメみたいですが。。。。(≧Ξ≦)ガンバッ!!シネ・リーブル梅田 夏が楽しみ☆彡
2008.05.10
コメント(4)
![]()
Specal K ってKelloogsのKだったのね!以前に書いたYOUTUBEの動画↓http://jp.youtube.com/watch?v=DSAStr_i7h8&feature=relatedこの K は、なんとケロッグのKでした~。どうやら スペシャルK っていう シリーズがあるらしいってことで ご近所スーパーへ行ったついでに捜してみた。ケロッグ スペシャルK レッドベリー 180gこれこれ「スペシャルK」 ちゃんと売ってたよ!甘すぎるシリアルが多い中、ちょうどいい甘さ。&歯ごたえがしっかりしてて美味しい~!さらには、苺ちゃんの薄切りがd(⌒ー⌒) グッ!!ってことで、お気に入りになっちゃったわほかにも シリーズものは数点あるようです。 ↓↓↓ケロッグ スペシャルK クリスプ レッドベリー 23gケロッグ スペシャルK 200gPS: あの後、2日ほど練習おかげさまでYOUTUBEのステップできるようになりましたわ(笑)♪ カレラ、カレーラ るるるるぅ~ ウノドス~ ♪シリアルのオマケ的なDVDだったんでしょうね。
2008.05.10
コメント(0)
昨日は、娘の塾の日だった。なのに、なのに、頭がくらくらする・・・・ とかで行けないって”あぁ~もったいない。。。。。。”「ちゃんと 野菜をしっかり食べないからよ!」などと、文句を言いつつ娘の体の心配より、 塾の月謝・講座費用単価を計算してしまう母です。(=□=;)前回に引き続き、教育費のボヤキでした。Σ(-◇-;)っ
2008.05.09
コメント(8)
娘が、なんとなく行きたいっていう大学が出てきた。自宅通学できる場所HPを開いて、学部内容とかいろいろ見る国家資格教育課程があるとか・・・コレに本人魅力を感じているようだが、もちろん、教育課程のみでは資格は取れず、しっかり勉強⇒実務経験 を経てはじめて試験を受けれるこのへんのところ、わかっていない気がするけど・・・・親の希望とは、大きく隔たりがあるもののまあ、取りあえずは目標ができたってことで良しとするしかない。で、たまたま目にしたダイレクトメールの大学・短大ガイドを見てみると HPでは出てこなかった 心配の種、入学金・学費が掲載されてた。Σ(□゜/)/ なんて高いんだ!!!!!!!! ビックリ。。。。。。。。。。。特別?と 思って他の学校も見てみるが どこもかしこも高い。ショック。 高いイメージの同志社が一番?安かったのは意外だったけれど 頭が無理だし、、、、関係なし。はぁ、、、、理系は、授業料だけで150万越えるのは知っていたが文系も結構高いんだ。近大に行っていたママ友の話だと 80万くらいって聞いていたのに、、、、、想定外。頭がくらくら 心臓に動悸。。。。Σ(-◇-;)っ・・・ 世のお父さん、お母さん方 偉いわ~。。。。。ほんと、みなさん お金持ち!まぁ、うちが貧乏すぎるだけか ・・・ はぁ。
2008.05.08
コメント(2)
![]()
赤朽葉家の伝説長編ですので読み応えありました。驚きとか感動とか、そんな大きなものは無いんだけど~なんとはなく面白かったよ!GWのお休みってことで、ほぼ1日で一気に読みました。赤朽葉家の伝説赤朽葉家の三代にわたる女性にまつわる話が、その歴史背景と共にミステリアスに書かれています。1953年~現在に至る話ってことで、≒ 途中からにしろ誰もが同じ時代をすごしてるよね。私も自身の歴史を感じながら読み進みました。・・・ ホント、歳をとったものだと実感しつつ。。。。最後の最後になって、推理小説になったのが摩訶不思議だったけど、そのための付箋は小説の最初にあったんだよね。これは、答えは読めたかんじ。しかし、作家ってすごいなぁ~とあらためて感心しつつ読み進みましたわ。(=内容)また、↓ の著者からのコメントをよみ、これを1ヶ月で書き下ろしたと知り、これまたビックリです。amazonより【Amazon.co.jp特別企画】著者からのコメント みなさん、鳥取県紅緑村から、こんにちは。桜庭一樹です。 この『赤朽葉家の伝説』は2006年の4月から5月にかけて、故郷の鳥取の実家にこもって一気に書き上げました。わたしは山奥の八墓村っぽいところで生まれ育って、十八歳で東京に出て、小説家になりました。昭和初期で時が止まったようにどこか古くて、ユーモラスで、でも土俗的ななにかの怖ろしい気配にも満ちていて。そんな故郷の空気を取り入れて、中国山脈のおくに隠れ住むサンカの娘が輿入れした、タタラで財を成した製鉄一族、赤朽葉家の盛衰を描いたのが本書です。不思議な千里眼を持ち一族の経済を助ける祖母、万葉。町で噂の不良少女となり、そののちレディースを描く少女漫画家となって一世を風靡する母、毛毬。何者にもなれず、偉大な祖母と母の存在に脅えるニートの娘、瞳子。三人の「かつての少女」の生き様から、わたしたちの「いま」を、読んでくれたあなたと一緒に、これから探していけたらいいなぁ、と思っております。実家での執筆中、気分転換にと庭に出たら、犬に噛まれました。(甘噛みではありません)屋内では猫に踏まれました。あと、小腹がすいたと台所で冷蔵庫の中を物色していたら、父に「こら、ゴン!」と、犬と呼び間違えられました。執筆のあいだ、いろいろなことがあり、いまではなつかしい思い出です。桜庭一樹 出版社 / 著者からの内容紹介「山の民」に置き去られた赤ん坊。この子は村の若夫婦に引き取られ、のちには製鉄業で財を成した旧家赤朽葉家に望まれて輿入れし、赤朽葉家の「千里眼奥様」と呼ばれることになる。これが、わたしの祖母である赤朽葉万葉だ。--千里眼の祖母、漫画家の母、そしてニートのわたし。高度経済成長、バブル崩壊を経て平成の世に至る現代史を背景に、鳥取の旧家に生きる3代の女たち、そして彼女たちを取り巻く不思議な一族の血脈を比類ない筆致で鮮やかに描き上げた渾身の雄編。2006年を締め括る著者の新たなる代表作、桜庭一樹はここまで凄かった!
2008.05.04
コメント(2)

高校時代の友人にレンタルしていたDVD「流星花園」「恋のめまい・愛の傷」「山田太郎」が帰(返)ってきた。知人に韓流ドラマを紹介されてハマりかけ~ってことで、「いえいえ、台湾が面白いし!!!!!!!」と、レンタルしたんだよね。流星~を見て「ジェリー、カッコいいわ~~!!!!!!」と言ってくれてたのに・・・・・ ・・……(-。-;) 結局、「アン・ジェウク にハマってます~~~」 だって。。。。。 残念。やっぱり「韓流」は強いな~≧∪≦ノ ,,,,,, シミジミ アン・ジェウク ・・・・ どんな人?と検索かけると ”アン・ジェウク、日本ででコンサート2000人のファンが熱狂~ ” なんて記事がでてきた。 2000人か! KENちゃん勝ってると、一瞬思ったが、も一度見ると 12000人でした。。。。。 だよな。 台湾明星、ええのになぁ~~~~~残念 (≧Ξ≦)ガンバッ!!
2008.05.04
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


