AMI's HP ブログ別館

AMI's HP ブログ別館

April 8, 2008
XML
カテゴリ: 雑談
前日のロンドンでのオリンピック聖火リレー妨害に続き( 聖火リレー妨害は「民主主義の勝利」、英各紙は好意的 )、パリではついに抗議行動でオリンピック聖火の消した。
聖火は少なくとも4回は消されたという情報もあり(しかも最初にトーチを奪って火を消したのは警備の消防士だったとの噂も)、 聖火リレーは途中で中断した

さすがパリ。革命で民主主義を手にした国は、人権への考え方、その厳しさが違う。

パリ市長は 市庁舎に「パリは世界中の人権を守る」という横断幕を掲げさせるし 市庁舎の窓からは職員がチベット旗を振ってアピールするし エッフェル塔には手錠をあしらった国境なき記者団の五輪旗が掲げられ ノートルダム寺院には、あの、愛国心に関しては非常にうるさいパリ市民がチベット旗を掲げ
トロカデロ広場はじめあちこちで大規模な集会が行われ 人々が口々に「チベ!チベ!」と叫んでいたとのこと

世界中を回る前代未聞の聖火リレーは、文字通り前代未聞の状況になりつつある。
中国を必死に擁護してきたIOC会長もついに チベット情勢に「深い懸念」を表明 するに至った。

「…でもオリンピックは平和の祭典で、政治とスポーツを結びつけるのはオリンピック精神に反するし…聖火リレーを妨害するのもどうかと思うし…。」

…と考える良識派日本人もいるだろう。
考え方そのものを否定する気はない。

でもね。

「中国の五輪への参加の記録

1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)

1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)<開会式当日に合わせて核実験強行>
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)



【中国、核爆弾で平和の祭典を妨害】
古代ギリシャ以来、オリンピックの期間中は戦争も休みだった。それなのに中国は
1964年10月16日、すなわち、東京オリンピックの真っ最中に時期を合わせて、
最初の核実験を行い、平和の祭典を妨害した。」

この経歴で、北京オリンピックを開催するその年にチベット問題を起こしておいて、そのことでオリンピックボイコットに言及されると逆ギレして「平和の祭典でスポーツと政治は別」とか言われてもねえ…。
ていうか、チベット問題への言及をオリンピック精神に反するからという、その論旨そのものが思いっきりオリンピックを政治に利用していると言えそうな気がするし。

中国が「平和の祭典でスポーツと政治は別」とか言うたびに世界中から「おまえが言うな!!!」コールが起きる理由、少しはわかっていただけるだろうか。

問題の聖火は次にアメリカはサンフランシスコに渡る。
すでに、リチャード・ギアなどのチベット問題に関わっている俳優なども参加する大規模な抗議デモが予定されているようだ。
米金門橋に五輪抗議の横断幕 が掲げられたり、 人権団体の活動家ら約200人が、「五輪の聖火と人権侵害は相いれないということを訴えたい」として、独自に「人権聖火リレー」を準備 していたり、 チベットのデモ鎮圧非難 米上院超党派で決議案が提出 されたりと、すでに騒動の様相を呈してきている。

その後、聖火リレーは日本にやってくる。
場所は長野である。

すでに日本でも抗議行動を起こす準備が始まっている。
「聖火リレーでチベットを応援しよう」まとめサイト で情報を提供している。

「いつ どこで 行われるの?
2008年4月26日(土曜日)に 長野県 長野市 長野駅の近くで行われます。

 出発式/8:00~8:30(予定)  会場・善光寺
 聖火リレー/8:30~12:15(予定)  コース・長野市内
 到着式/12:00~13:00(予定) 会場・若里公園 」

私はさすがに行けないので…(遠い…っつーか土曜日普通に仕事だし)。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 に寄付をしておこうと思う。
きっとアクションを起こすであろう在日チベットの人々の足しに少しでもなればいいかなと思う。

…たった今、中共はチベット人を弾圧し続けている。
チベットから届く生の声は次第に少なくなり、そしてどのくらいのチベット人が殺されているのか、まったくわからない状態だ。
本当に、たった今、世界中でオリンピックがどうとか言われているまさに今、「チベット人だったから」という理由だけで撃ち殺されている人々がいる。

ブログがしばらく沈黙していたため、本気で身の安全が心配されていた産経新聞の福島香織記者も、 蟄居状態から解放された ようだ。

「が、先日、東京本社よりお沙汰が下りまして、なんとブログは継続、私もとりあえずはおとがめなし、言論の自由と産経発展のために、きりきり任務を全うせよ、とのお達しでした。おそらく産経以外の報道機関であれば、いまごろ、終生遠島は確実であったか、と。寛容なる本社の措置に深く感謝する次第です。」

…産経新聞は絶対株を上げているよ…英断だと思う。
なんて度胸と腰の据わった対応なんだろう…。感動した…。

チベットの現状はいろんな情報が錯綜しているが、少なくともチベットの人々が安全に、幸せに暮らせている状態でないことは確かだ。

何か出来ないのか。

世界中の人がそう考えることはむしろ自然だし、そのアピールとして、チベット問題などなかったかのように聖火リレーをしようとする中共の行動に抗議しデモをすることは、むしろ当然のことなのではないかと思う。
それも自然発生的に世界中あちこちの都市でデモが行われる。言葉も、思想も、宗教も違う人々がチベットの旗を持って集まってくる。これこそが、いわゆる、本当の意味での市民運動なのではないだろうか。

無理は出来ない。私もしない。
まずは知ること。出来るだけ情報を見ること。
そして出来ることだけやっていこうと、私はとりあえずそう考えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 8, 2008 08:13:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うう(つ∀T)  
chilime  さん
こんな詳しいエントリ…ありがとうございます嬉しいです。
書きたいのに書けなかったこと、沢山ありすぎて
くちおしく思っていたのですが、亜巳さん素敵過ぎ(つ∀T)アイシチャウ


長野のこと、実はちうごく様はボイコット常連だったこと、
福島記者のこと、人様に伝えたかったことが
もうピンポイントで盛り込まれまくりんぐのこの記事…
思わず涙がこぼれそうです。

今日か明日、兎に角近いうちにUPする日記で
亜巳さんの今日のこの記事を紹介させていただいても
構いませんか?
きちんとした日本語になっている長文を書くことが
ちょっと難しそうなので(各種言語と思考と知識と
考察と推理と疑問その他が脳内で火を噴いてまして…)


今回のコメントも何か日本語として微妙…ですが
どうぞお許しくださいまし(--。 (April 8, 2008 09:02:56 PM)

Re:うう(つ∀T)(04/08)  
亜巳  さん
chilimeさん
どもども、こんばんわー。

>こんな詳しいエントリ…ありがとうございます嬉しいです。

いやいや…しばらくこの話題のエントリ上げなかったですしね…。
実は書きかけてそのまま下書き保存するだけして上げてないエントリが3-4個あるんですが、放置してあります。
このブログの主要な読者である善男善女には、あまり重いエントリを詰めると逆効果な気がしましてね…。

>長野のこと、実はちうごく様はボイコット常連だったこと、
>福島記者のこと、人様に伝えたかったことが
>もうピンポイントで盛り込まれまくりんぐのこの記事…

とりあえずのところを書いてみました。
一応情報は追っていたんですがね、なかなか…。
夕べはBBCとCNNのチャンネルを変えまくっていました。
しかしNHK BS1の情報が一番まとまっていたというこの皮肉…(地上波はダメダメ)

>今日か明日、兎に角近いうちにUPする日記で
>亜巳さんの今日のこの記事を紹介させていただいても
>構いませんか?

どぞどぞ、こんなエントリが役に立つならどうぞいくらでも使ってください。ご遠慮なく。
部分転載、全文転載、なんでもアリです。別に私の名前も要りません。どうぞどうぞ。

>きちんとした日本語になっている長文を書くことが
>ちょっと難しそうなので(各種言語と思考と知識と
>考察と推理と疑問その他が脳内で火を噴いてまして…)

あああーなんとなくわかります。
私がビーズのデザイン考えてると、いろいろアイデアは出てくるんだけど出て来すぎて考えすぎてまとまらなくなってしばらく投げ出すようなそんな感じ(全然違う)。

>今回のコメントも何か日本語として微妙…ですが
>どうぞお許しくださいまし(--。

っつーか、もうかなり忙しい時期に突入されているのでは?
いろいろご準備もおありでしょう。ご自愛くださいませ。
(April 8, 2008 10:51:36 PM)

Re:北京オリンピック消火リレー(04/08)  
ゾウムシ さん
AMIさん,こんにちは.

>中国が「平和の祭典でスポーツと政治は別」とか言う

って,こういう発言そのものが「政治的発言」だと思うんですけど・・・

話は違いますが,「私は無宗教です」という発言が「自分に宗教観がある」ことを十分に示してるようなものですね.

しかし,勉強になります.

>実は書きかけてそのまま下書き保存するだけして上げてないエントリが3-4個あるんですが、放置してあります。
>このブログの主要な読者である善男善女には、あまり重いエントリを詰めると逆効果な気がしましてね…。

ボクは,このブログを永らく愛読させてもらってますが,善男な読者ではないですから,そっちのほうが読みたいですねぇ(笑).

まあ,マイルド仕様のエントリで構いませんので,今後も期待してます.
(April 9, 2008 12:13:02 PM)

Re[1]:北京オリンピック消火リレー(04/08)  
亜巳  さん
ゾウムシさん
こんばんわー。いつもお読みいただき、ありがとうございます!

>話は違いますが,「私は無宗教です」という発言が「自分に宗教観がある」ことを十分に示してるようなものですね.

そうですよ、こういうことをわざわざ言う時って、結局自分がそう思っている事の裏返しですよね。

>しかし,勉強になります.

お褒めにあずかっちゃって…エヘ。嬉しいです。

>ボクは,このブログを永らく愛読させてもらってますが,善男な読者ではないですから,そっちのほうが読みたいですねぇ(笑).

タイミングの問題もあるんですが、自分が感情的に書いたエントリは、後から読み返すと穴があったら入りたくなるような文章になってたりするんですよ。
文章をいじればいじるほど妙な事になっていって、最後には投げ出してしまうという…。

>まあ,マイルド仕様のエントリで構いませんので,今後も期待してます.

あうー、ご期待にお応えできるよう、精進いたします…。
(April 9, 2008 11:28:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

しろこ scirocco 86さん
MOTTI Style mottiこらどさん
momorin研究所へよう… mikiboo125さん
静岡茶「和茶倶楽部… komataeaさん
まりるんの日記 まりるん♪さん

コメント新着

おシャマなTom @ Re:「恋するマンゴー」(03/24) ご無沙汰して居ります!!!m(__)m って失礼…
ookiyi@ DVDコピーMac DVDコピーMacはDVD全体または単にメインム…
亜巳 @ Re[1]:iPhone(03/06) mottiこらどさん おお、お久しぶり! …
ゾウムシ@ Re[1]:ご結婚おめでとうごさいます(03/04) >あ、あれ? >何か失礼でもしていませ…
mottiこらど @ Re:iPhone(03/06) あらためてご結婚おめでとうございます。 …

プロフィール

亜巳

亜巳

バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: