AMI's HP ブログ別館

AMI's HP ブログ別館

April 18, 2009
XML
カテゴリ: 雑談
以前にも何回かエントリに書いたが、普段あまりテレビを見ない私であるが、NHK教育「きょうの料理」「きょうの料理ビギナーズ」「野菜の時間」は大好きで、よく見ている。

平日月曜日~木曜日の「きょうの料理」「きょうの料理ビギナーズ」の後は、今まで「おしゃれ工房」だった。
しかし、どうやら今年度4月から番組改編があったらしい。

木曜日21:30~、つまり「きょうの料理」「きょうの料理ビギナーズ」が終わってもNHK教育にしたままにしていると、「おしゃれ工房」ではなく、なんだかすごい番組が始まったのである。

ティム・ガンのファッションチェック という番組である。

…めっちゃくちゃ面白いんだ、これが。

ターゲットはファッションがイケてない中年女性。
そして、本人がそれを自覚していて、ティム・ガンに手紙を書いてくる。
「どうか私のファッションセンスを直してください。」



最終的には、涙のクローゼット整理を乗り越え(ほとんどの女性がティム・ガンに大量の服の処分を要求される)、アドバイスを受けながらのお買い物を楽しみ、ドレス一着はだけは有名デザイナーズブランドのスタジオに連れて行って高価な物を買わせ、さらには美容院で髪とメイクをしてもらい、新しい彼女のスタイルを身内の前でファッションショーでご披露するという番組である。

日本でもビューティーコロシアムみたいな番組があったけど、ティム・ガンはそれよりずーっと足が地に着いたアドバイスを彼女たちに送る。

曰く「自分でとっておく服と捨てる服を決めなさい。」(かなり無理矢理捨てさせてるようにも見えるけど。)
曰く「自分で自分に似合う服を見分けられるようになりなさい。」
曰く「どういうメイクが自分に合うか覚えておきなさい。」
曰く「今の自分を写真に撮っておいて、次は美容院に行ってそれを見せるんだ。」

番組の中だけではなく、トータルとして彼女たちがちゃんと新しいスタイルを継続していけるように彼はアドバイスしているように思える。
そして極めつけは、アドバイスしてスタイルを変えた数週間後に彼女たちからビデオレターの提出を求め、それを見てうまく継続して行けてるかどうか確認しているのである。

この番組、本当に面白い。
最初「この服はどうしてもとっておく!大好きなんだもん!」とか言っていた女性が自分がきちんと見えてくるにつれ、とっておいた服が自分にいかに似合わないかを悟り「やっぱり捨てます」みたいになったりするところとか。

自分の年齢が自覚出来ず(直視出来ず?)ティーンエイジのような格好をしていた人とか、太っていたためファッションに興味がないまま生きてきて、いざダイエットが成功したらどういうファッションをしていいかわからない人とか。



そして、吹き替えの問題もあるのかもしれないけど、ティム・ガン始め出演スタッフのあまりに「アメリカーン」な彼女たちへの賛辞は見ていて感心する。マジで。

「君はそんなにゴージャスで素敵な女性なのに、どうしてそんな似合わない服を取っておくの?」
「本当の君はそんな物じゃない。君はもっと素敵になれる人だ。」
「ブラボー、すばらしい!感動で手が震えるようだ!」
「僕はどこの女王と話をしているんだい?さあキスをさせておくれ。」


英語だったらここまですごい雰囲気にならないんだろうか。知らないけど。
でも、ティム・ガンがきらきらしい笑顔で言うと、すげーと素直に思えるから不思議。

そして、自分のファッションセンスを徹底的にたたかれ、その後ものすごいお世辞というか賛辞の嵐でテンションが上がるところまで上がった女性達は、本当に確かに綺麗になってるんだよねー。
まあ髪とメイクいじるのも大きいんだけどさ。
なんというか、顔が自信に満ちあふれてくるというか。笑顔が素敵になるというか。

そして、自信を取り戻した女性達から感謝メッセージてんこ盛りのビデオレターを見るときのティム・ガンはやっぱり嬉しそうだし。
いいなーあんな紳士。
ダンディーで叱り上手褒め上手で、その上ゲイなんだ…理想的じゃん。(何が?)

あまりずーっとは続かないらしいから、気になった人は要チェック!
…マニアックといえばマニアックな番組だから、気に入るかどうかは人それぞれだと思うけどね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 19, 2009 12:48:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ティム・ガンのファッションチェック」(04/18)  
リッチー さん
奥田英明を調べていたら、流れ着きました。なぜ?。最近夢中になれる小説に出会わないので、かつて読み狂った「浅田次郎」を再検索しておりましたら、
無作為の指先はAMI's旅行日記を示していました。
アサダノ~読感については快哉の印象です。小説は深く面白くなくてはいけない。何層にも練りこまれた
クレープのように手間をかけて繊細で驚愕を盛り込んで。AMIサンは文章が好きな方ですね。なかなか読ませます。ひょんな事でHPにたどり着きましたが、この番組を見ていたとは・・・NHKはここ数年非常に面白く
なっています。「英語でしゃべらナイト」は初回から
熱中してしまいました。このティム・ガンFCもFUNNY
ですね。自分では気付けない本質みたいなものを見出して行くところが形而上的で好みです。
最後になりましたが、隆 慶一郎 白石 一郎をお薦めします。ちなみに同県人とは・・・驚きました~
(April 20, 2009 11:48:47 PM)

Re[1]:「ティム・ガンのファッションチェック」(04/18)  
亜巳  さん
リッチーさん
はじめましてー、こんばんわ。

>最近夢中になれる小説に出会わないので、かつて読み狂った「浅田次郎」を再検索しておりましたら、
>無作為の指先はAMI's旅行日記を示していました。

うわー、「浅田次郎」でこんな辺境にたどり着いたとは…なんというかありがたいことです。
「浅田次郎」はずーっと読んでいます。今は「闇語り」シリーズが楽しみですが、一番感動したのはやっぱり「壬生義士伝」ですねー。久しぶりに小説を読んで大泣きしました。

>AMIサンは文章が好きな方ですね。なかなか読ませます。

お褒めいただき、ホント恐縮です。

>ひょんな事でHPにたどり着きましたが、この番組を見ていたとは・・・NHKはここ数年非常に面白く
なっています。

「英語でしゃべらナイト」もすごく面白いですよねー。「 クール・ジャパン」も面白いのでよく見ています。サラリーマンNEOの新シリーズも始まりますし、まだとうぶんNHKで楽しめそうです。

>最後になりましたが、隆 慶一郎 白石 一郎をお薦めします。ちなみに同県人とは・・・驚きました~

お勧めありがとうございます!早速挑戦してみます。
同県人なんですね?すごい偶然ですね。
よろしければまたお立ち寄りください。 (April 22, 2009 11:54:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

しろこ scirocco 86さん
MOTTI Style mottiこらどさん
momorin研究所へよう… mikiboo125さん
静岡茶「和茶倶楽部… komataeaさん
まりるんの日記 まりるん♪さん

コメント新着

おシャマなTom @ Re:「恋するマンゴー」(03/24) ご無沙汰して居ります!!!m(__)m って失礼…
ookiyi@ DVDコピーMac DVDコピーMacはDVD全体または単にメインム…
亜巳 @ Re[1]:iPhone(03/06) mottiこらどさん おお、お久しぶり! …
ゾウムシ@ Re[1]:ご結婚おめでとうごさいます(03/04) >あ、あれ? >何か失礼でもしていませ…
mottiこらど @ Re:iPhone(03/06) あらためてご結婚おめでとうございます。 …

プロフィール

亜巳

亜巳

バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: