2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

今年も残すところ2時間足らず。。。。2008年も色々な事がありましたが、皆さんに助けられ、何とか元気に一年を終える事ができました。有難うございました。昨日今日と、一家の主婦としては当たり前ですが結構忙しく過ごしました。それにプラスして、公民館長さんの仕事も色々とあって・・・言ってくる人は男性なので・・・主婦の忙しさを知らないのかい!?と突っ込みたい(笑)。昨日から、実家の母も我が家に来て、総勢6人になりました。今日は、母と長女が買い出しに出かけ、次女と私でおせち作り。去年は、主人が入院していたこともあっておせちを初めて予約して、楽な大みそかでしたがやはり、娘2人がいる間は、うちのおせちを作りたいと思って、頑張って作りました。お重5段とミニお重2段です。毎年の事ですが、次女が頑張って手伝いをしてくれました♪特に力が入ったのはコレ(笑)♪ウズラの卵で作ったうさちゃん軍団(笑)。耳と目は、海苔を切ってました。。。ゆでる時に割れた卵で、なぜかヒヨコちゃん(笑)。。。『寿』の文字も海苔です。我が子ながら、なかなかやりおるわい・・・(笑)さてさて・・・・2009年もまた山越え、谷越えの毎日だと思いますが一日一日、大切に過ごしたいと思います。ヨロシクお願いします。。。。
2008/12/31
コメント(0)
帰省第二弾は長女です。今日は、次女の成人式の写真撮りの衣装決め。当日式には出られないですが、せめて写真だけは・・・ってことにしました。3年しか経っていないのに、長女の時とは違った事も多くてへぇ~、へぇ~~って目が点になる事も。。。それから、観光港へ。お友達も一緒だったので、4人でランチをしてお友達を道後温泉まで送って行きました。後はお買い物。正月用品や食料品、日用品などなど・・・人数が増えれば、それだけ消耗する量も増えるわけでなかなか、大変です。でも、娘2人が居ると、色々手伝ってもらえて体も楽だしオシャベリをしていると、気持ちも楽になります。長女が、バナナケーキを作って来てくれたり、次女がお土産を持って帰ったり・・・う~~~~ん、年末年始はカロリー制限が難しいです~~~(笑)。
2008/12/29
コメント(2)
年末年始の帰省、第1弾は次女です。。。朝、10時半に主人とインターまでお迎えに行きました。それから、3人で『エミフル』へ。早めのお昼に、中華屋さんへ。ここの土鍋煮込みラーメンと小籠包、夫婦してお気に入りなのでやはり次女にも食べさせたくて・・・(笑)。次女も気に入ったようです♪その後は、主人は別の用事で別れ、次女と二人で洋服を見たり、珈琲を飲んだり・・・。楽しい時間を過ごしました♪でも、結局買い物は他のスーパーへ行き、手芸屋さんも覗いて・・・おっと、ここでカトちゃんに会ったりして(笑)。。。帰ってから大急ぎでパンを焼き(今日は初めてミルクパンを♪)夕飯の準備。ほとんど終わりかけた頃、近所の人から釣ってきたお魚を分けて頂き・・・嬉しいんだけど、さばくのとっても面倒で(時間がかかる)・・・(笑)でも、明日は最後の生ゴミの日なので、今日中に魚のアラをを始末しないと・・ってことで、頑張りましたよ!ちょうど終わった頃、ピー~~~っとパンの焼けるお知らせ♪お~~~、間に合った~~(笑)後の片づけは、次女がやってくれ、私はお風呂に~~~♪でも、夕飯の準備の時も、お風呂の時も役員の用事で電話があるし、何だか慌ただしい一日でした。。。
2008/12/28
コメント(2)
今日は、少し落ち着いて、大掃除もどきとオーダー制作。大掃除と言っても、2階部分とペコのお部屋(ケージ)なんですけど。。。でも、今は換毛期なので、少しさぼると、すぐに大掃除状態になってます(笑)。ちょうど今日は、雑ごみの日だったので、いらない物を処分できてちょっとすっきりしたかな・・?でも、まだまだ手を付けていない所があります。。。。とほほ今年もあと4日。明日は次女が帰ってきます。お手伝い頼むよ~~~♪
2008/12/27
コメント(0)
昨日のクリスマスは、我が家は何もイベントがなく・・・夕飯をせめて洋食でと思い、半額になったローストビーフと(笑)サラダ、クリームシチュー辺りで、場を濁し・・・(笑)もちろん、ケーキもなければ、ワイン、ビールもナシ。。。ちょっと淋しいクリスマスでした。しかも・・・久々に指を切ったし・・(笑)。小指の先をちょっと切っただけなのに、なかなか血が止まらなくて・・それでも、洗い物を代わってくれる人もなく・・・お~~~い、娘たちよ!早く帰って来て~~~♪今日は、朝から台所のシンク下の扉も直してもらって、幸先いい予感(笑)。洋服の新作も出来た事だし、何と言っても、金曜日ですから・・・ゆっくり『花うさぎ』さんへ行くのも、本当に久しぶり。。。ゆずパパさん、ぴょん太君ママ、パール君ママが来ててゆっくりお茶など頂いて、オシャベリしてきました♪でも、うさちゃんたちが来てなくて、ちょっと残念でしたがベビーちゃんたちを堪能してきました♪実は、『花うさぎ』さんの近くに、美味しいケーキ屋さんがあるのですが昨日何もしなかった代わりに、今日はケーキを買って帰ろうと思っていたのです。・・・が、皆さんはご存じだったでしょうか??世のケーキ屋さんは、クリスマスの翌日は、お休みだってことを・・(笑)2,3軒はしごしましたが、やはりお休み。。。でも、何とか見つけて買って来ました。ちょうど花ママさんから、ペコにクリスマスプレゼントを頂いたので画像を載せようと思ったら、カメラのご機嫌が悪く、できませんでした。それから、洋服の新作の画像も、また次回です。。。
2008/12/26
コメント(4)
世間は、クリスマスモードで賑やかなのでしょうか・・???我が家はクリスマスのクの字も縁がなく特に私は、精神的にも肉体的にも疲れ切っている、今日この頃。。。。昨日は、地区の餅つき大会(?)でした。朝9時から4時過ぎまで、150キロものもち米を蒸してはつき、ついては丸め・・を繰り返すこと、約100回!!さすがに疲れました。その後慰労会(途中、役員会も!)。前日、家の中がゴタゴタして、個人的にブルーだったんだけどこの時は忘年会の時のハプニングから、さらに発展したり役員会でも、何だか頭の痛い事を言われるし・・・・・・で、まったく慰労されなかったので、早々に帰りました。今日は、部屋の片づけ。先日のイベントの残骸もそのままでしたから・・・そろそろ娘たちの寝床を確保しないとね・・(笑)
2008/12/24
コメント(0)
またまた、怒涛の4日間・・・・。12月19日(金)朝一で、義父を病院まで連れて行き、10時から県スポのバドミントン教室。今年最後の教室なので、試合も楽しみながら2時間みっちり頑張って来ました♪午後は、パンを焼きながら、土、日用の夕飯の仕込み(おでんです♪)。でも、台所のシンクの扉の蝶番部分が、なんかおかしい・・・イヤな予感。。。夜は、地区のバドミントン。この日は、やはり今年最後なので、Mixの試合でした。私を含め、3人の初心者と上手な男性がペアを組み他の人は抽選で・・・でも、相方さんが頑張ってくれたお陰で(笑)2位グループ(3チーム)の優勝でした♪景品も貰えたし、怪我をせずに終われたから、私としては◎です♪12月20日(土)朝からフリマの準備。次から次へ、処分したいものが出て来て、とても値札を付ける時間がない・・・そうこうしている間に、ゆうなちゃんから連絡がありもう、搬入をしている時間になりました。うちからも、少し商品を持って行きたかったので、慌てて、準備して会場(うちからは車で5分くらいです)へ。1時間半くらいで、準備完了♪相変わらず、手際のいいスタッフですわ~~♪♪4時半過ぎには家に帰り、主人と義父の夕飯の準備をしてお出かけ準備。7時から、バドミントンの忘年会なのです。会場は、歩いて行ける場所なので、女性群5人で6時半に出発。飲んで食べて、楽しく過ごしました。何年振りかで『プレゼント交換』とかもして(笑)・・私は、バスセットが当たりました♪もっと『腕を磨け』ということかしら・・??(笑)2次会で、ちょっとハプニングもありましたが今年のバドミントンは、一応終わりました。また来年も続けられるよう、頑張ります。12月21日(日)砥部町文化会館で、チャリティイベントがありました。ゆうなちゃん他スタッフは、3階でショップや教室をしてました。私とYokoちゃんはフリマです。生憎の雨だったけど、演奏会や催し物もあったせいか人出も多く、大分物が減りました。ヤレヤレ。ゆうなちゃんに預けてあったものも大分売れたようです。スタッフのみんな、ありがとね~~♪疲れて帰ったところで、台所の調子悪かった扉が外されていました。。。。しかも、調子悪い方は残して、調子いい方の蝶番を外してるし・・・もうそのまま置いといてくれればいいのに・・・と思いつつ、深く考えないようにして、お風呂に入り2日分作っていたおでんでビール♪う~~~~ん、うまい(笑)♪とりあえず、今日は、早く寝よ。。。12月22日(月)朝一で、昨日の荷物を下ろし、2階へ数回運びいれ・・疲れた~~~すぐに、義父を愛大付属病院へ。帰ってから、シンク下のお掃除。直しに来て貰うとして、やはり目につく所は綺麗にしておかないと・・普段していないから、大変です(笑)。結局、夕方までかかり、それからパソコンの・・・そうそう、土曜日にPCのコンセントを新しくしたのでつけ替えたらメール、ネットが使えなくなっていたのです。私では、よくわからんし・・・??色々聞いたりしながら、あちこちつついて・・どこをどうつついたのかわからないんだけど・・???とりあえず、使えるようになりました。ホントに疲れた4日間でしたが、実は明日もあります。明日は、地区の餅つきです。今年も、もうひと頑張りです。
2008/12/22
コメント(2)
本当に今週は、色々あって、時間に追いまくられている感じ。。。次の日の予定を、午前はあれやって、午後はあそこへ行って・・・なんて考えてると、また久々の不眠症の毎日。前日、寝てないのだから、翌日は眠れるはずなのになんでだろう。。。・・・で、またまたそんな時に限って・・・・昨日の夜、義父がお風呂を出て言うには、お風呂のシャワーと蛇口に切り替えるレバーの所が調子悪い、と。ちょうどその時、主人のお迎えコールがなり、私はお迎えに。帰ってきて聞いたら、もう直ったという返事だったので安心して入ったら、全然直ってないし・・・・!!結局、全然シャワーが使えない状態だったので、お湯につかって顔を洗っただけ。。。途中で出たので、寒い、寒い。。今日、早速水道屋さんに来て貰いました。中の、レバーとかなんかが、焼き切れているらしくて直せる状態ではないと・・・結局は、蛇口&シャワーを取り換える事に。。。1時間くらいかかって、ようやく綺麗になりました。ふぅ~~~、この時期に、結構な出費ですわ。。。でも、シャワーはないと困るしねぇ・・・。そんな時に来た、先月の検診の結果・・・・コレステロールが高いのは、分かっていましたがなんと、なんと!胃にポリープが~~~!?要経過観察なので、大したことはないと思いますが自分では、絶対、神経性のものだと確信しております。。。さて、私の胃にポリープを作ったのは、誰じゃ~~~???
2008/12/18
コメント(0)

今日は、ペコさんネタで・・・今朝も寒かったのか、朝はこんな感じ・・・作ったお布団(袋)を気に入ってくれているようです♪それから、今は換毛期で、毛の抜ける事、抜ける事!ちょっと抱っこしただけでも、洋服は毛だらけです。。。そこで必要なのは、こまめにブラッシングすること!うちは、こんなブラシを使っています。以前は、クシの部分がゴムでできているのを使っていましたがゴムだと、ペコがかじってしまい、クシの部分が無くなってしまいました(笑)。・・・で、これにしたのですが、初めのうちは嫌がって逃げていたのが、最近では、気持ちいいのか、ジッとしています。特におでこはお気に入りなのか、眼を閉じて・・・もっと気持ち良くなってくると・・・・・・・こんな感じ(笑)。「ふぅ~~~、極楽、極楽♪」なんて思ってるんですかね(笑)?もう一つのリラックスポーズは・・・分かりにくいですが、パソコンをしている私の膝の上です(笑)。しかも、下からジャ~~ンプ♪で、飛び乗ってきます!!私は、いつも椅子の代わりにバランスボールに座っているので不意打ちで来られると、慌てます(笑)。でも、ひざの上で背中をマゼマゼしてやると、まったりくつろいで・・・思わず「あんたは猫かい?」と、突っ込みをいれたくなります(笑)。まぁ、ゆっくりくつろげるって事は、居心地がいいってことでしょうからね。。。。母としては、嬉しい限りです♪
2008/12/16
コメント(2)
土曜日は、オーダーを受けて、ゆうなちゃんのお店で打ち合わせ。日曜日は、オーダーを頂いて、花うさぎさんへ。また、オーダーが溜まって来ました。。(涙)今週から、また行事がてんこ盛りなので、またまた皆さんをお待たせすることになりそうです。。。毎度のことですが・・・どうも済みません。。。今日は、フリーマーの準備をしながら、3回目のパン焼き。2日に1度の割合で焼いてます。やはり、スーパーの食パンより美味しいのでしょう・・・義父など食べ過ぎて困るくらい(笑)。。。主人もできたてをつまんだりして・・コラ!やはり、我が家は美味しい物を作ってはイカンな(笑)。。まだ、普通の食パンしか焼いてないですがホームベーカリー同好会の先輩方の画像を見ているととっても美味しそうなものばかりで、早く、私も色んなパンを焼いてみたいなぁ~~♪
2008/12/15
コメント(0)

今日は、午前中バドミントンの日でした。ちょうど、駐車場に入ったら、カトちゃん&ひなベアちゃんと一緒になってオシャベリしながら、体育館へ。帰りの時間が違うので、帰りは別でしたが今度は、シェイプアップ教室に来ていたYokoちゃんと帰りにバッタリ♪一緒にうどん屋さんでお昼を食べながら来週のイベントの打ち合わせ(と言う名のオシャベリ♪)う~~~ん、時間の経つのは早いもんです。。。先日のオーダー(うさちゃんの洋服)、無事に本兎さんに届いたようなので画像を御披露させて頂きま~~す♪セーラーカラーにプリーツスカート、今回は女子高生風(笑)。しかも、帽子付き~~♪さらに、リードもお揃いです♪自分では、結構イケてるんじゃないかと・・・(笑)さて、モデルさんは・・・・まず、久々のことで、怒りを忘れている(笑)ペコさんです~~♪うっさんなのに・・・かわいい♪(笑)・・・で、本兎さんの福ちゃんの画像で~~~す♪やっぱり、女の子らしいですね♪福ちゃん、よく似合ってるよ~~♪うさちゃんのお洋服も大分作りました。そのうち、写真集でも出すかな?(笑)そう言えば、今日は金曜日。花うさぎさんでは、うさミットがあって、ファッションショーでもしたかしら??最近、トンと参加できなくて・・・淋しい限りです。。。
2008/12/12
コメント(2)

昨日から嬉しい荷物が2つ届きました♪一つ目は、ホームベーカリー。電気屋さんで品切れだったので、ネットで購入しました。早速、初パン作りに挑戦~~~!!できた~~~~~!!と言っても、特にする事はなく、材料を入れただけなんですけどね(笑)。でも、焼きたてのパンに匂いって・・・・う~~~ん、シ・ア・ワ・セ♪明日の朝が、楽しみです♪でも、切り方を間違えて・・・縦長なので横にして切らないといけないのにそのまま、切ったので、6枚切り用のはずが、5枚になりました(笑)。。。まだまだ初心者ですが、先輩たちに教えて貰って色んなパン作りに挑戦してみたいと思います。みんな~、ヨロシクね~~♪2つ目は、次女からのクリスマスプレゼント。。。主人にはマフラー、私にはストールです。。これがなんと・・・・次女の手編みだそうです♪細部は見ない事にして(笑)・・・まぁ、その気持ちだけでも嬉しいもんですね♪子供の成長に思わずジ~~~ンときてしまいました(笑)。
2008/12/11
コメント(6)

今日も盛りだくさんの一日でした。午前中は、2時間みっちりバドミントン。まだ、金曜日の筋肉痛が残っているんですよね~~(笑)。なかなか思うように体が動いてくれませんがちょっと楽しくなってきた今日この頃・・・(笑)お昼に帰って、義父と食事。3時まで、オーダー品の仕上げ。3時過ぎ、ようやく『花うさぎ』さんへ。先週は忙しくて、行けなかったもんねぇ~~~。。。ちょうど、すももちゃん&カクイモちゃんが来ていました。そこへ、すももちゃんと双子ちゃんだというはなちゃん&ママ&Sちゃん登場。ゆうなちゃんが作ったというニットの帽子を着てパチリ♪色は違うのに、背中の同じ場所に模様のあるのが、とっても不思議でした。すももちゃんを抱っこさせてもらいました~~♪♪やっぱり、ペコとは感じが違うなぁ・・・。夜、待ちに待った荷物が届きました。うふふ~~~♪それは、また明日~~~(笑)。☆昨日、載せるといった洋服の画像ですが、まだご本人のお手元に渡っていないので、もう少しお待ちくださいね♪
2008/12/10
コメント(0)

昨日、今日は特に予定がなかったので、家事の他は2日とも制作日になりました。急ぎのオーダーも入り、どうしても明日までには納品したいので他の物も頑張って作りました。まずは急ぎの物から。結婚式の前撮りで、一緒にうさちゃんも写されるとかでウエディングベール風のティアラを・・というご希望でしたがたれ耳ちゃんなので、ドール用の帽子を白く塗り、レースのドイリーを付けピンク系の花で飾ってみました♪裏にゴムを付けています。ペコは、立ち耳なのでかぶれなくて・・・かぶるとどんな感じなのか、ちょっと不安です。。。お次は定番のペレットバニー。男の子という事で、バンダナと帽子を付けてみました。あと、洋服とリードが完成しましたが画像は、また明日。。。です。
2008/12/09
コメント(0)
先日のゆうなスタッフでの忘年会以来、と~~っても盛り上がってるホームベーカリー熱(笑)。我が家でも、食生活の改善を始めてはや6ヶ月が過ぎました。朝は、やはりパン食という事で、食パンの消費の早いこと、早いこと・・・。一日買い物が遅れたら、パンが足りないって事もしばしばでそれならって事で、ホームベーカリーとやらを購入することにしました♪心優しき先輩方は、簡単!美味しい!というけれど我が家は、美味しい物を作ってはいけないのです!!たくさん食べるから。。。(笑)今日は、一昨日出たボーナスを握りしめ(笑)買いに行きましたよ~~~。・・・が、色々調べて、コレ!と決めた物は置いてなくて・・・まぁ、これでもいいか・・と思ったものは在庫切れ。。。1週間は待たなければならないって・・・・それじゃぁ、熱が冷めるよ(笑)。
2008/12/07
コメント(2)
昨日は、久々に長い間抱えていたオーダーが完成し、気分がホッ。。。それから、Yokoちゃんとパッチの生徒さんのKさんとのランチ。Kさんとは、お店を止めてからも年に数回、顔を合わせてはランチをしながら、オシャベリに花を咲かしてます。ランチの後、『いよっこら』という地場産物のスーパーへ迷い迷い行ったりその後は『ゆうな』ちゃんのお店に寄ったり・・と楽しい時間を過ごしました。今日は雨だったので、朝から主人をバス停まで送り、義父を病院へ送り・・・バタバタしながら、10時から2回目のバドミントン教室。水曜日に、「ゆるい」などと口走ったわが身を反省。。。(笑)今日は、2時間目一杯体を動かし、一緒にペアを組んだ方は、若い頃されていたという男性。見かけは、ハゲたおじさんだけど(失礼!)昔取ったなんとやらはさすがに体が覚えてるって感じで、とてもお上手。何か、一方的に特訓されたような感じです(笑)。終わった頃には、足が、腕が・・・。しかも、今日は夜も地区の練習日。行けるのかしら。。??お昼を食べて、ちょっと横になったらしっかり、ペコとお昼寝していました。。。(笑)気づいたら、あたりはもはやうす暗い。いかん、いかん、早く夕食の準備して行かなくっちゃ。。やっぱり、1日2回はハードだなぁ~・・というか、週2回でも、私にはハードです。。。
2008/12/05
コメント(0)

買っちゃった~~~♪♪ バドミントンシューズです♪今まで、本格的な、というか専門のシューズって持っていなかったんですよね。それどころか、長女→次女の高校(計6年)の体育館ばきのおフルでした(笑)。さすがに、あちこち破れてきまして・・・ここはひとつ、大奮発して。。。(笑)というのも、今日から県のスポーツ振興事業団主催のバドミントン教室に通う事にしたからです。今日は初日。開講式や写真撮影やオリエンテーションなどもあったし、初日だからか、そうキツくはありませんでした。いつもの夜の練習の方が、ヒーヒー言ってます(笑)。でも、3か月間で20回。水、金と、週2回なので、そのうちヒーヒー言うかも?です(笑)。まぁこのシューズのためには、頑張って続けようと思います♪
2008/12/03
コメント(2)

うさぎさんにも『好み』というのはあるようでして・・・うちのペコさんは、麦が嫌いのようです。拾った時から、色んな物がミックスされたご飯(ペレット)をあげているんですが綺麗に麦だけ残します(笑)。それから、困った事に牧草もあまり食べません。。。『花うさぎ』さんやうさ友さんたちの様子では、牧草大好きの子ばかりなんですが・・・。歯の為にも体の為にも、牧草は頑張って食べて欲しいんですが3回くらい種類を変えてみたんですがやっぱり食べません。。。それから、フルーツも好き嫌いがあるようで・・(笑)りんごさんは、大好き♪でも・・・なぜか、皮を残して、スイカのように・・(笑)上手に皮だけ残して内側だけ食べるんです。。。子供たちは、ちゃんと好き嫌いなく育ってくれたんですけどねぇ~~。気がつけば、12月。まだまだ時間があると思っていたけど、イベントもすぐそこです。急いで、うちの中を片付けなくっちゃ。。。
2008/12/02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1