2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
今年の夏(6月~8月)を振り返ってひとことでいうと“アイディアの夏”コーチングプランや言葉が浮かぶたびにアップして、自分にフィットする言葉も8月に入ったら浮かんできて♪そしてお申し込みを頂いて、考えているだけじゃなくって同時に行動に移すことができる幸せ。夏の終わりに、ひとこと。日記を読んで下さっているみなさん、コーチングを受けてくださっているみなさん、友人、活動を見守ってくれているみなさん、そして私の仕事を理解してくれている家族、そして宇宙にも・・・・『素敵なバランス』をありがとう~~~(*^^*)**********今日のひとこと*************アイディアが浮かんだらスグに書き留めて!!!メモもペンもなかった時、口紅で手首にメモしたこともあったっけ(^0^)携帯のメモ機能使うことすっかり忘れちゃってたけれどかえって、面白くて印象に残ったよ♪****************************************『Happy balance Coaching』の9月枠、まだ若干(本当に若干)空きがあります。10月以降の枠、受付中です。コーチングメニューやその他につきましては詳しくはトップページを見てね♪お申し込み、お問い合わせは私書箱へ待ってま~す♪
2005年08月30日
コメント(8)

久々に絵本のこと^^最近のお気に入りはこれ。→ 『ぞうのエルマー』デビッド・マッキー(BL出版)をかったのは去年。これシリーズだなんて気づかずに(笑)え!これシリーズで出ていたの?って知ったのが軽井沢の旅行中(笑)まだまだ色々シリーズはありま~す♪全部揃えようと思ったら一時夏休みだったからなのか楽天ブックスでは結構入荷待ちになっていて・・・・『エルマーのたけうま』『エルマーとウイルバー』『エルマーとまいごのクマ』→ 3冊の中ではこれが一番お気に入り♪この3冊をこの夏に買ってみたの。でも絶対にこれ、シリーズでオススメ。1から読んで行ったほうが話しの流れやウイルバーのキャラなどもわかって面白いの♪大人が読んでも・・・・というより大人が楽しめるんです(^^)絵本♪ジョン・バーニンガムの絵本も新たに2冊ゲット♪私の大好きな絵本作家の本です。他にもまた増えました♪フリーページの絵本の棚の情報は古くてごめんね・・・・(更新したのは寒い時だった記憶が・・・・^^;)更新する時間を作ります(^^)****今日のひと言*****絵本がなかったら私の人生エルマー以外のぞうのいろ。絵本があるから私の人生エルマーの色♪(何???って思ったら、『ぞうのエルマー』を読んでね♪)****************一つ前の日記に大きな反響ありがとうございました^^日記のコメントだけじゃなく、私書箱にもメールをいただき嬉しかったです(*^^*)コーチングのお問い合わせメールやお申し込みもいただいてます♪本当に嬉しいです♪小さな「勇気」と「行動」で3ヵ月後に違った自分がいるかもしれないって考えたら何だかワクワクしますね(*^^*)“Happy balance ”を一緒に探してみませんか?(^^)10月枠、まだ空きがあります♪私書箱へお問い合わせくださ~い★*********************************************************トップページになぞかけを小さくアップしてみました♪色々なバージョンを作れると楽しいなぁ~~☆
2005年08月28日
コメント(12)
コーチングに対しての想いの一部をちょっと書いてみたくなりました。コーチングを受けて下さっているクライアントさんに最初にどんなテーマで受けたいのかをお聞きしています♪そしてみなさん、いくつか記入してくださったり口頭でお伝えくださったり・・・・実は最近、あっという間にそれを全てクリアになっている方が続々・・・・(*^^*)一番最短で1ヶ月!!!!本当に嬉しく思います。そして新たなもっと大きなテーマを設定してそれに向かって進もうとしています(*^^*)勿論ゆっくりと少しずつ着実にクリアになってくる方もたくさんいます♪少しずつだけど「着実に」・・・・これもとても嬉しく思います。それから1回目から10回を超えても、いつもふわ~っとした調子でのセッション・・・♪そんな感じの方もいます(^^)マラソンランナーのように走っていくのではなくて道端で出会うひとつひとつの出会いに目を向けて素敵なペースです。でも1回1回に気づきがあるっておっしゃってくれています。みなさん、ひとりひとりセッションの状況は違うけれど、共通していること・・・・それは・・・・悩んだままでいたかもしれないのに、そして特に悩みというわけではないけれどこれでいいのかなぁって考えていた状況がそのままだったかもしれないのに、今、こうして「今」の状況に変化をしているのはちょっとした「勇気」、そして「行動」なんだなぁって♪♪♪頭で考えているだけだと頭でっかちになってしまうけどそれをちょっとした「勇気」を持って「行動」していくことが“Happy balance”に繋がるんだなぁって実感しています。最初は勇気がいるかもしれない。会ったこともない私のことを信じてくれて私書箱メールにメッセージを入れてくれる「勇気」(会ったことはあるけれど)コーチとして間もない私を信じて私書箱やメルアドにメッセージをくれるという「行動」その第1歩に私はとっても感動しています(*^^*)6月にコーチとしてデビューして3ヶ月弱で、既にコーチングをした時間が80時間を越しました☆これは自分でもすごい記録なんじゃないかと思います。(受けていただいたみなさんのお陰です^^ ありがとう~~♪)でも別に記録を作りたくてやっていたわけではありません。結果的にそうなっていた・・・・(^^)それが嬉しいいんです(*^^*)でも決して調子に乗ることなく勉強を続けていこうと思います。週に2コマとるって結構大変なのですが、コンスタントに取り続けています。まだ電話会議を欠席したことはありません・・・・。宿題が毎回出て予習、復習・・・・・・必死です・・・・その上、ラーニングコーチとのセッションで出るたくさんの宿題!!!さすが、ラーニングコーチです。ラーニングコーチ・・・・つまり勉強のコーチなので、通常のセッションとは違うんです(^0^)今週の宿題は膨大です。でもたぶん頑張れます♪でも一応私も母親なので時間を上手く使わないとね^^;調子に乗ることなく・・・・・これはいつも肝に銘じていること。私の中のバランスです。ひとりひとりときちんと向き合っていきたい♪そんな想いもあるので、セッションとセッションの間の時間も多めに取ります。時間をオーバーすることがいいことではないし、きちんと時間通りに終わらせることも勿論必要だけれど、ゆったりと構えて望むことが今の私には合っているのかもしれないなぁって。つらつらと書いてみました♪いつも読んでくれてサンキュ♪******今日のひと言********宇宙の流れに乗っていくことができたならきっと上手くいくんだろうなぁ♪「今」想っていること、考えていることをキャッチして素直に行動していったらきっと自分の利益だけじゃなく、人のためだけじゃなく、いい循環を作っていけるんだろうなぁ♪宇宙にもたくさんお返ししなくっちゃ(^^)*******************9月からの枠がいくつか空きがあります♪10月枠と合わせて受付中です♪「どうしようかなぁ」と迷っている方は私書箱に「迷ってます」メールも待ってます♪(^^)*********************************気が付けば77777カウントに近くなっています(^^)例によってまたやります、カウプレ。テーマを毎回変えているのですが今回は何をやろうかなぁ・・・・
2005年08月26日
コメント(19)
お仕事中にピンポ~ンと来たのでそのままにして出なかったんです。夕方になって「そうだ、ピンポンなっていたから不在票が入ってるかも・・・・」と思ってポストを見たら森永様よりお届けものと書いてある・・・・と書いてある。宅配ロッカー5番・・・・・ん?一番大きなロッカーだ・・・ロッカーを空けたら重そうな荷物。何?品名 「エスプレッソマシーン」と書いてある。あ!当たったんだ(^0^)びっくりしました。実は滅多に懸賞に応募しないのですが今年初めてハガキを書いたんです♪大人の贅沢チョコレート カレ・ド・ショコラ<ベネズエラビター>美味しくって何度も食べていたの(笑)←だから太ったのかもしれない!!!「有元葉子ティータイムセレクション」と題してキャンペーンをやっている。最初の2箱くらいの時は応募券さえ捨てちゃってました^^;私はあまりこういうものを見ないのよね^^;新聞の折込広告でさえ殆んど見ないし(笑)でも3箱目を買った時「ん?Aコースはエスプレッソマシーン♪ 何だかかっこいいなぁ。これをリビングのカウンターに置いたらおうちカフェのときもかっこいいかも(*^^*)」アハハ(^0^) 単純な理由。4月からやっていて8月が最終締め切り。4月だと当たりやすいんだろうなぁ・・・と思います。応募券、5枚必要なんです!!!!4月に5箱も食べる人少なそう(笑)でも私が応募券をためはじめたのは5月の終わり。軽井沢の旅行の前にギリギリ応募したので7月の締め切りに間に合いました。エスプレッソマシーンは毎月20名のみ。(他のリチャード・ジノリのエスプレッソカップとコーヒーカップは毎月60名。 ジノリのカップ&ソーサーとティージュの紅茶が毎月80名となっていました。そして外れたらダブルチャンスでベネズエラ産クリオロ原種の特製チョコレートを2000名。これでもいいなぁ~~なんて思ってました(笑))そして今日、届いてました♪今年初めて応募したのに当たるなんてラッキー♪私のこのチョコが好きな想いが伝わったのかしら(*^^*)今調べたらネットでも販売していました。イタリアのインテリアメーカー バイスバーサ エスプレッソマシンちょっと形がかわいいでしょう?早速カウンターに置きました☆ところでどうやって使うのかしら?????(^^;)エスプレッソを飲むことも滅多にないので先ずエスプレッソ用のコーヒー豆の粉を買ってこないとね(笑)うちの近くにイタリアが本拠地のカフェ(チェーン店)があるの。そこのエスプレッソを飲んでみてうちでも作って飲み比べてみよう(^^)そういえば、エスプレッソマシーンが手に入ると思っていなかったのに軽井沢でのショッピングの途中、やたらとエスプレッソのカップが欲しかったの(笑)考えてみたらこれも不思議ね~~~自分の中に当たるっていう想いがあったのかしら?いえ、やっぱりこのチョコ大好きだからそのチョコ好きの想いが伝わったに違いない(^0^)*******今日のひとこと*****自分に必要なものはちゃ~~んと引き寄せるんだね♪そのためには、余分なものを家に置かないことも大事かな?(^^)********************今日はそれからもうひとつ、おうちカフェにも遊びに来てくれたわかばさんから素敵なお土産を頂きました♪素敵なメッセージカードつきで☆クール宅急便で送られてきたとっても美味しい唐イモとチョコレートのケーキ♪福岡に遊びに行った時のお土産でした^^とっても嬉しくて穀物コーヒーと一緒に頂きました(^^)ありがとう~~~♪*************************************************************今日は自分の中で色々な意味で、いい1日だったと思います。(モノを頂いたことではないですよ。)これからの自分にとって大事な出来事があったの。本当にいい勉強をさせていただいて嬉しく思っています。これからもっともっと地に足をしっかりつけてきちんとやっていこうと新たに決意をしました。内容はちょっとここでは言えないけれど・・・・・こうやってみなさんから色々な勉強をさせてもらって成長していくんだなぁって思いました。とても素敵な出逢いがあったからこそ、今日のような時に成長することができるんだ・・・・って本当に感謝しています。『Happy balance』というタイトルにしてから私の中にきっと色々な変化が起こっている気がします♪素敵なバランスを自分の中にも私と接してくれるすべての人にも伝えていこうと思いました。
2005年08月24日
コメント(18)
私のところにまわってきた2度目のバトンはストーン・バトン。石仲間の中でまわり始めて私の元へ(^^)咲月さんから受け取りました♪ではいってみます!*********************************1 今持っている石の数を教えてください (原石、ルース、アクセサリー、何でもこみです) え・・・・それを数えるの?今から????(@@)/ちょっと待って~~~(笑) 原石、ルース、アクセサリー・・・・本当に細かく数えていったら・・・・アクセサリーは50~60個。ポリッシュが10個?もっと?原石が大小合わせて70個? グリッドも?ソルトランプも????これは至難の業ですね(笑)、数えるのって☆ 2 今一番お気に入りの石はなんですか? ヒマラヤのガネーシュ産のマスタークリスタルです。 あ・・・でもバーコードタイプ(笑)の虹が入ったロシアンレムリアンも♪ 3 最近買った石はなんですか? ヒマラヤカンチェンジュンガ産のクラスターです♪明日には届くと思います♪ 4 よく手にとる、または一番思いいれのある石はなんですか? 思い入れかどうかわからないけれど紅色のインカローズの一粒ペンダントと一粒ピアスは初対面の方にお会いする時につけているかも^^ 普段でも良くつけますよ~~♪この日記の画像の石です♪dragonflyさんが撮ってくれたの^^綺麗でしょう(*^^*)実際の大きさはもっと小さいです。 5 最後にこのバトンを渡したい人をブログアドレス付でご紹介ください☆ まわそうと思った人たちにはみな回っています。どうしたらいいのでしょう??? 石仲間って本当に仲間内なんです。 その中でまわしていても続かない・・・・折角のバトンが途切れちゃうのも残念だから・・・ 別のコミュニティーでまわすことができれば・・・と思って浮かんだのがクラスターのところでコメントくださったマダム・ジェダイド(翡翠)さん。 ☆引き受けてくださってありがとうございます^^ 彼女は多くの石繋がりの仲間がいらっしゃいます(^^) 彼女からバトンが繋がっていけば・・・・と思います。
2005年08月24日
コメント(4)
今日からまた楽しい時間が増えました♪楽しい時間って・・・・・コーチのお仕事の時間です♪先週はお盆でコーチングセッションが5回でした。今週は12人の方とお話しをすることができます(*^^*)1回60分コースの方の場合月に2回なので1週間で全員の方とお話しをするわけではないのですが、お忙しくてお休みされた方だったりすると3週間くらいあいてしまう方もいて、私まで久しぶりでちょっとドキドキしちゃったり(笑)お盆だったので休講だった電話会議もまた再開です。またまた新鮮な気分で勉強にも望めます♪本当に楽しんでやっているので「暮らしを楽しむ」に投稿してみました。そうそう、マヤ歴という言葉をこの1週間に2人の方から聞きました。7月26日から今日までがマヤ歴のお正月にあたるみたいでこれからの自分のことを考えてみるのにいい時期なんだそうです♪ん?これからのことをこの時期に・・・・?それを考えた時、びっくりしました!7月29日に軽井沢に行って以来何だか心がざわざわしていてそれが自分の方向性のことだったんだってわかり、今後のことを考えていました。そしていくつか新しいプランが浮かんできました。昨日は日記のタイトルも今の気持にしっくりくる『Happy Balance』に変えました(^^)今日でマヤ歴のお正月はおわりなんですね。何にも知らなかったのにマヤ歴に乗っていたのかも~~って思わず笑顔になってしまいました(*^^*)『Happy tree』という響きも気に入っているのでこれはおうちカフェの名前に残すことにします(^^)*************今日のひと言****************自分の心の声をキャッチできたなら宇宙の流れに乗れるのかな?(^^)*****************************************9月からのコーチングセッション枠の空きが若干あります♪「コーチングって何だか興味ある♪」という方も「前から受けてみたかった♪」という方も私書箱にお問い合わせください。3ヵ月後の自分が「未来に向かって伸び伸びと」生きていけるように♪より楽しく幸せな自分になっていられるように♪そんなコーチングを『Happy balance』を通じて届けたいな(*^^*)『コーチングって何?』って興味を持ってくださった方は是非トップページをご覧いただけると嬉しいです♪今の私のコーチングに対する想いをトップページに載せています(*^^*)10月からの枠も合わせて募集しております♪最後まで読んでくれてみなさんいつもサンキュ♪(*^^*)ストーンバトンがまわってきました♪何だか嬉しいバトン(笑)後日アップしますね^^咲月さんありがとう~~♪
2005年08月22日
コメント(6)
楽天のネームを一部変えたのに自分のページだけかわってあとは全然変わらないのは何故????って思っていたんだけど、変更したあとログアウトしたら変更できました^^;な~~んだ(^0^)さて、ず~~っとお休みしていた今日のひと言を復活させようと思います。だいぶ前に始めてだいぶ前にお休みしたままだったんだよね。復活させようと思ったのは・・・・自分のフリーページに「今日のひと言」ページを作っていたのを思い出したから♪♪♪忘れていました^^;*******今日のひと言********忘れてもいいんだよね♪思い出せば・・・・やらなかったら思い出すことさえできないもんね♪*****************************最近ね、『バランス』という言葉がとっても気になるの。キーワードだっていうことはわかっていたんだけど・・・・『Happy tree』という言葉とも関連してくるんだけど今の私は『バランス』という言葉のほうがしっくりくるみたい(^0^)『Happy balance』・・・・・そんな感じ♪『Happy tree』この言葉も大事なの。私が洋実コーチとのセッションの時の宿題で生み出されたもの^^「○○オーラ」という自分のオーラの名前を考えてみてください♪という宿題だったのですがどう考えても自分のオーラって感じられないもんだから(笑)オーラという言葉が出なくて自分のものにならなくて少し前に大きな木のイメージをしていたので『Happy tree』をキャッチフレーズにしてみました☆(Happy tree の意味はトップページのマーキーを良かったら見てね♪)これはとっても気に入っているのでこのままどこかに残しておきつつも『Happy balance』がぴったりくる気分の「今」を大事にしてみようかなぁって。そんな風に思いました。何かひとつに夢中になるって素敵だけど大事なものを置き忘れてしまっていたり・・・・・・・だからバランスって大事♪
2005年08月21日
コメント(14)
石、買っちゃいました(笑)つい先ほど♪ 画像は初代クラスター→11時ちょっと前、今日は夜更かしをしている娘(宿題が終わらない(笑))とちょこっと画面を見たら・・・・「あ・・・・・」母娘して一目ぼれ♪さて、届いたらどこに置こう♪タイトルどおり、暮らしを楽しむのなかにある石♪パート2ということは前にも買ったんです、クラスター・・・・去年の12月にね♪うちにはこれで3個目のクラスター♪本当に綺麗なんです☆おうちカフェに来ていただいたかたは見てくれてるかも(*^^*)ヒマラヤ、カンチェンジュンガ産の小さなクラスター♪ただ眺めているだけの石じゃないんです♪ガンガン使うの(^^)怪しいことするわけじゃなくってね(笑)「部屋の浄化をしてね~~♪」「ちょっと気持ちをリセット♪」とかそんな感じ♪私の強力なサポーター♪疲れた石を元気にすることもできるクラスター☆何だかコーチングみたいね(笑)答えは自分が持っている♪石が持っている情報を貰って自分で動いて何かを得ているんだろうなぁ~~!そうそう、枕元に置いて寝ると疲れも取れちゃうよ(^0^)石の力をビンビン感じ取るタイプじゃないの。霊感もない。そんな私が「これ好きなの(*^^*)」って胸張って言える石がまたひとつ増えちゃった♪♪♪家族にとってもいい影響を与えられるクラスター♪カンチェンジュンガ産のクラスターは100グラムに全然満たない小さなものでもブラジル産のクラスター数キロに匹敵する浄化力があるんだって♪今回私が買ったのも20畳の浄化力☆小さくてもとってもパワフル^^このクラスターのようなコーチになりたいなぁ~~(*^^*)これはクラスターじゃないけれど私の一番お気に入りのヒマラヤ、ガネーシュヒマール産のマスタークリスタル♪↓↓↓
2005年08月19日
コメント(16)
今日のランチは2種類のパスタ(カニクリームソース&ジェノベソース)チーズ、クラッカー、ベジタブルスプレッド、トマトおうちカフェ、今日も開催してました(^^)今回はお子さんOKの夏休み特別企画♪夏休み、特にこの時期はお盆休みもあるし保育園がお休みのところもあるんですね(*^^*)お子さん連れのため今回は2組のみ。白金そらさんとは実はこの日にしようって決めていて、なのに告知がつい先日^^;エステ企画が終わってから告知しようなんて思ったら遅くなって・・・・なのに告知した途端、すぐにおうちカフェ講座同期(!)のみずきさんが申し込みをしてくださって♪白金そらちゃんは2歳と4歳の女の子のママ(^^)みずきちゃんは今、7ヶ月の身重の上に4歳の女の子のママ(^^)(後日リンクしま~~す)おふたりともで歩くのが大変なのに電車を乗り継いで遊びにきてくれました☆こういうフットワークの軽さって素敵ですね☆今回は4歳の女の子が二人もいたせいか絵本に密着したカフェになったような気がしました^^私も(いきなり練習もなにもせずに^^;)絵本をみんなの前で読んじゃいました~~~!久々だったのでどうだったかしら????それもこんな小さい子に読む機会がなかなかないのでそんな機会を与えてくれてありがとう~~~♪っていうのが素直な感想でした。普段は自分の子どもか小学生に朝自習の時か・・・・だもんね。子供の反応はほんとそれぞれで絵本の世界に入り込んでいる○○ちゃん♪絵本を読みながら途中短い会話のやり取りの楽しい@@ちゃん♪その反応が私はとっても楽しいの(*^^*)5人で聞いてくださってありがとうございました♪♪♪今回はワインはナシ♪初めてワイン無しのカフェをしました。お菓子と飲み物とパスタは通常通り。今回はパスタは2種類でした。人数やソースの入手状況によって2~4種類になります^^自然食品のお店で買った無農薬トマトは本当に美味しいらしくて2歳の白金そらちゃんのお嬢さんが本当に幸せそうにたくさん食べてくれてそれを見ているだけで私は嬉しくなりました♪子供がいるから大人同士のゆっくりの会話はそんなに長くはできなかったけれど、それは9月以降にゆっくりとね^^今回もまた初対面の方同士がこのカフェで一緒になれて嬉しく思いました♪次回はまた大人のカフェにもどりま~~す♪(次回未定です。)ワインあり~~♪毎回そうなのですが、小さいお子さんをお連れの方には音の出ないおもちゃを持参していただいているんです。おもちゃ、うちに全くないわけじゃないんですが、娘や息子がいない間に勝手に使うことは親子といえどもしたくないんです。音が出るおもちゃだと大人の会話ができなくなってしまうので音の出ないおもちゃをお願いしています♪毎回みなさん快く了承していただいてありがとう~~~♪パスタランチもお子さんの分の要、不要などを予め伺ってま~~す。決して安くないんです、私のカフェ。でも勿論儲けゼロどころかいつもギリギリなんです(笑)下手すると赤字になっちゃう・・・・でも赤字だと家族にも迷惑をかけるので、やっぱりギリギリラインは守ろう・・・って思うの。(もう少し取ってもいいんじゃないかとのお声もいただいています。)やっぱりこだわった食材を集めるって楽しいけれど真剣勝負♪いつもこんな食生活をしているわけじゃないけれどやっぱりカフェのこだわりを持っていたい・・・・そんな気持ちからご用意するものの単価が高くなってしまうんです。それでも多くの方が参加してくださって「また遊びに来たい♪」って言ってくださるのです(*^^*)本当に嬉しくて「やってよかった~~☆」って思える瞬間!これからもこだわりの食材、無添加ワイン、そしてお一人ずつのイメージで絵本を選び(大人も子供もおなかの赤ちゃんにもね^^)カードを書きます♪絵本の表紙で作った栞のプレゼントも続けていきます(^^)是非これからも『Happy tree Cafe』~絵本をワインのある空間~をやっていこうと思っているのでみなさんも遊びに来てね☆駅からの写真入PDFファイルを添付しますので(駅から2分と近いのですが)迷わずに来ていただけると思います♪これを作ってくれたのはウェブデザイナーのmiwajiさん♪メールで画像を添付した案内を流したらこれをファイルにして下さいました♪彼女も過去のおうちカフェの参加者で~~す^^お仕事モードと離れたところでのカフェ、たまにしか開催はできないけれども私のライフスタイルに組み込まれました^^来てくださったみなさん、本当にありがとう☆*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~登録受付中☆↓↓新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱にメールをお願いします☆**********************************10月枠募集↓チャットコーチング、電話コーチングの通常コーチングは10月枠の募集を開始しま~す(^^)期間限定料金にて受付中♪お問い合わせは私書箱へ☆「コーチングって何?」って思われる方も「どんなプランがあるの?」という方も「ちょっと気になるなぁ」と感じた方もトップページをご覧くださいね♪(*^^*)お問い合わせのメールを思い切ってしていただいた方が、今、どんどん「なりたい自分」に近づいています(*^^*)10月まで待てない!というかたもご相談くださいね☆型にはまらない『オーダーメイド』感覚のコーチングシステムで対応しております♪**********************************土曜日には東京湾花火大会を目の前で観ることができました(^0^)昨日も西武ドームのチケットを頂いて観に行ったら目の前に松坂選手がいて・・・・(^^)とってもラッキー♪ほんと最近ラッキーなことが多いの♪コーチングを知って、コーチングを受けて、コーチになってどんどんラッキーなことを引き寄せてる気がします(*^^*)『ラッキーを引き寄せるコーチング』 こんなのも企画中☆誕生日、出産記念日、結婚記念日の前後1ヶ月に受ける『メモリアルコーチング』も少し前から構想を練っていました。記念日ということは自分の何かがこの日を境に変わったということですよね♪そんな自分の記念日にコーチングを受けて方向性を見定めたり「本当に大事にしたいもの」を知って未来に繋げていけたら最高だと思いませんか?(*^^*)新人ですがコーチという仕事が大好き♪♪♪天職(^^)って言い切ってしまえるって自分でもびっくり!私のコーチングはきっと“未来に向かって伸び伸びと自由な人生を手に入れていくきっかけになる”と思います♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~余談ですが・・・・・絵本のページの更新が止まってしまってます^^;あれからまた新たに何冊かの本を購入♪今日も実は前から欲しかった6冊を購入しました。絵本がメインのブログだったころから比べると更新が遅いけど絵本は大事な宝物♪これからもアップしていきますね^^気軽にお問い合わせくださいね♪
2005年08月18日
コメント(14)
さっき、西武ドームから帰ってきました♪席が内野の自由席だったのですが、指定席と隣り合わせの席の前から2列目、ブルペンの前をゲット!試合が始まる前にあれ?って思ったら目の前で松坂大輔選手がピッチング練習をしていました(^^)野球のことあまり知らない私でも松坂くんの顔くらいスグわかります♪携帯なので画像が悪いけどちゃんと18番でしょう?(^0^)残念ながら今日はボロ負けだったけど楽しかったです♪今日は息子の誕生日。9歳になりました☆ドームのお弁当を買ってカキ氷買ってお茶にビールに買い込んで見てました。息子は「ホームラン弁当」をおいしそうにぺロっと平らげ、大きなカキ氷もあっという間。気が付くと前の柵(ネット?)に張り付いて選手たちの様子を見ていました。以前息子は習っているスイミングのスポーツクラブ主催のキャンプに参加してこの西武ドームにテントを張って寝たことがあるんです。去年だったかな?おなかいっぱい、野球も見れて嬉しそう♪(勝ったらもっと嬉しかったんだろうけどね^^;)西武ドームのチケットはある方から頂いたんです♪家族分として4枚も♪実は西武の某選手の親戚の方なんです^^(あまり詳しく書くといけないのでここまでね・・・・)ご自分で畑を持っていらしてそこで取れたお野菜を分けていただいたり今度はうちがどこかへ行ったときにお土産を渡したり♪ご年配のご夫婦なのですがとっても素敵な方なの。お仕事もされ、畑も楽しみ、本当に素敵なんです^^息子もすっかり馴染んで会うと野球の話しをしているみたい(^^)先日は東京湾の花火大会を夫の会社のかたたちと目の前で観ることができたし、今回も西武ドームで松坂くんを見て(オイオイ、試合はどうでもいいのかい???って聞かないで~~~(笑))何だかとってもラッキーです(*^^*)どんどんラッキーなことが起こり始めたのも楽天のこのブログを始めて、今年に入ってコーチングに出会ってからなんです♪私にとってコーチングはラッキーを引き寄せるきっかけになったような気がします♪本当に多くの出会いに感謝♪♪♪トップページを少し充実させました☆覗いて見てね♪昨日の日記のコメントどうもありがとう~~~(^^)お返事遅れてごめんなさい・・・・とっても嬉しくて全部読ませていただきました~~!!!ちょっと遅れます・・・・。でも必ず書きます♪コメントを頂くのが嬉しくてこの日記を続けているんです♪そして頂いたコメントにここでお返事をするのも私のこだわりでもあるんです♪(^0^)いつもみんなありがとう~~☆
2005年08月17日
コメント(12)
この前の特別企画エステのお話しね。と,その前に・・・・・明後日のおうちカフェ、急な募集にも関わらずアップしたらスグにお申し込みがありました(^^)ありがとうございました^^朝10時半過ぎに蜜柑さんがお嬢さんを連れて到着。少しして遊ちゃんさんの車に乗って遊ちゃんさん、リリィさん、リリィさんの息子(小4)さん、わかばさんが到着♪わかばさんがしっかりナビを務めたそうです^^女性っぽい雰囲気があるけど男の人の脳みそらしく地図で全てわかってしまう彼女。私はひたすら羨ましい!!!(地図が読めないので実はおうちカフェの案内図を携帯の画像入りの説明文にしたんです♪PDFファイルでお友達の美和ちゃんが作ってくれました。)我が家は私と娘(中1)と息子(小3)の3人。息子とリリィさんの息子さんは学年が1つ違いということもあり来てすぐに一緒に遊び始めた様子。先ず絵本でお出迎え~~コルクボードにも本日のメニューと来てくださる方全員のお名前を書いておきます♪(これはこと葉さんのおうちカフェ講座でやってくださったから嬉しくて私も♪♪♪)ひとりひとりのイメージに合わせた絵本を選んでカードにタイトルと作者、出版社を書いてテーブルの上に並べておきます。勿論お子さんにもです^^(私のこだわりその1)お子さんといえども大人の付属物じゃないもん(^^)赤ちゃんにも絵本を選んでま~~す(*^^*)ゆっくりお茶♪・・・・とここで私がお茶の数を6人分出してしまいました。これは前々回の日記をご覧ください♪身体に優しいお菓子を何種類も用意していたのでそれをつまみながらお茶♪(こだわりその2♪身体に優しいお菓子しか出さない♪)先ずは穀物コーヒー♪(こだわりその3♪勿論飲み物にもこだわってます♪)美味しくて何倍も飲んでくれるので嬉しい~~~さて、ここでリリィさんは早速私の持っている石を端からゆっくり手にとって見てくれています。リリィさんの石を見るという状況がまさか夕方まで続くなんてそのとき思いもせず(笑)ここまでじっくり握ったり眺めたりつけたりしてくれた人は初めて(^0^)私が気づかなかった虹や石の特徴まで見つけてくれてます♪ご自身の石のコレクションもものすごく素敵♪通のコレクションでした~~~♪彼女がつけると青い石も紫っぽくなるんです。不思議・・・・・そうそう、彼女がシルバーをつけると普通シルバーって黒っぽく酸化しちゃうじゃない?なのに彼女はどんなシルバーをつけても黄色っぽくなってしまうの。本当に不思議なのよね。このあたりでワインを出しました。今回は『無添加野火止ワイン』(白)と『無添加秩父ワイン』(赤)そう、無添加ワインにこだわります♪(こだわりその4♪)ワインクーラーも買ったので残りのワインのボトルを氷を入れて白ワインを冷やしておきます。この間遊ちゃんさんはお仕事モード。娘と息子の頭皮エステをやってくれました。娘も息子も極楽♪(遊ちゃんさんの千葉のサロンはここ♪使っているものが違う、腕が違う。一度受けると病みつきよ~~(^^))さて、この間にランチを用意しに私はキッチンへ♪人数が多いのと今回時間が長いのでおつまみの数も通常よりも多い♪ランチのパスタもソースが4種類♪(こだわりその5♪ランチも身体に優しいもの以外は出さないようにしています^^)ジェノベソースかにのトマトクリームソース冷製トマトソースカルボナーラソースちょっと豪勢でしょ(^^)でもね、食べるのよ~~~子供たちが。みんな大きいじゃない?(笑)まぁ食べるわ食べるわ、そのうち「ちょっと~~!大人の分もとっておきなさい!!」って(爆)9人分のパスタじゃ足りませんね~~。このメンバーの時は最低でも12人分くらいのパスタが必要だわ^^;この途中、美味しい純米酒の冷酒をサービス♪私はワインよりもこっちのほうが好きなのでグラスでちょびちょび日本酒を飲みながらランチ♪さて、そろそろ大人のエステタイム☆☆☆背中の泡パックプラスオイルハンドマッサージそして頭皮エステの一番豪華なコースを選択してあったのでマットの上にうつぶせに♪先ずは頭皮マッサージ♪気持ちよすぎ~~~日本酒の酔いも手伝っていい気分(^^)そして泡パックの気持ちいいこと♪もう至福の時。そして遊ちゃんさんのハンドマッサージがまた痛、気持ちいい♪要らないモノを背中から出している最中♪ウトウト寝てしまいそうな感じに何度もなるんだけどたまたま息子が出かける時間になったので「お母さん、お茶が・・・」とか「もう行く時間?」などという妨害にあい(笑)眠ることができなかったのが残念・・・・・でもみんなの会話が心地よく頭の上のほうから聴こえてくる。この会話がまた面白いので笑ってしまったり会話に参加してみたり。まどろみのなかで何を得たんだろう・・・・・ニュートラルな状態の私かなぁ・・・・(^^)着替える前に背中の撮影会(笑)「そのタオルケットをもう少し下に下ろして~~」「あ!その角度♪」私は生まれて初めてのモデル(^0^)でね、私は背中と頭皮をやってもらったのに顔のクスミまで取れちゃってる!!!遊ちゃんさんの技術は本当に凄い♪プロ中のプロだと実感しました。どのくらい心地いい時間を過ごしただろう・・・・私がエステをやっている間にランチの山のような食器を蜜柑さんが洗ってくれていた(^^)ありがとう~~~♪嬉しいよ~本当に助かりました。そのあとのお茶を出す時も本当に作業がスムーズでした☆なのでエステが終わると流し台にあった恐ろしいほどの食器の山が上げざるに上がっていて私は仕舞うだけ♪カフェの店主が極楽気分になっていました(*^^*)グリッドを組んだり場の調整のお水で調整したりしているので(こだわりその6♪)私まで完全にくつろぎモード(???)そうそうゆいちょさんが作って遠く九州から送ってもらっている石鹸を私は食器洗いのときもお風呂の時も使いはじめました♪油汚れも身体の汚れもメークだって落とせちゃう(^^)パスタなんて油だらけなのに綺麗に落ちちゃうんだよ~~~。市販の洗剤を使わなくなってしまったわ(^^)さて、次に蜜柑さんの顔の泡パック。私は次のお茶の用意をしながら時々覗き込むと本当に気持ち良さそう~~~前回千葉まで彼女と一緒にいって遊ちゃんエステを受けてきたのだけれどその時も今回も爆睡!!!!本当に疲れていたんです、蜜柑さん。なので至福の時を過ごしている様子。起きてきたら「夢を3回もみた♪」って(^0^)次に蜜柑さんのお嬢さんが頭皮エステを・・・・そうなんです、遊ちゃんさん、時々休息を取りながらもぶっ通しお仕事。本当に丁寧に施術をしてくれる♪蜜柑さんはその後お茶して息子さんが待っているので一足先に「またね~~♪」と、その前に絵本のカバーで作った栞をお土産に♪勿論お子さんにもね(^^)ここでも私のこだわり。それは栞を作り置きはしない。来てくれる人をイメージしながらその都度作っています♪しばし休憩。そして夕方6時からわかばさんの頭皮エステ。わかばさんも爆睡♪わかばさんが起きてくると「夕食どうしようっか・・・・」そして子供たち3人に近所のお店に夕食を買いに行ってもらって遊ちゃんさんはリリィさんからマッサージを受けている。そう、この近所に買いに行ってもらったものはこだわりから外れてるの(笑)お寿司とか餃子とか(^0^)夕食まで考えていなかったのでこの人数で食べられそうなものがなかったんです・・・・ぶっ通しのお仕事、まして千葉から車を運転して・・・・本当にお疲れ様!!!!(^^)リリィさんの息子さんとうちの息子は夕食が終わるとお風呂に入ってもらった。裸のお付き合い(笑)その後も暫く息子たちは別の部屋で遊んでいて私たちはお茶を飲みながらお喋り。面白いことに集まったメンバー全員まるで独身の時のような会話♪子供のことなんて殆んど出ないの、話題に(^0^)こういう関係ってなかなかないよね♪終わったのは夜の10時半(^0^)帰りの渋滞に巻き込まれないためにはなるべく遅く出るのがいい♪ってことでゆっくりしていってもらいました♪実はね、遊ちゃんさんとネットでは時々お付き合いがあったけれどお会いしたのは去年の12月。わかばさんともその時。でもお二人とも殆んどしゃべることもなく挨拶で終わってるの。それから春に石ころ館店主さんの主催する『マインドカラー』講座in有楽町で今回のメンバーが集合♪その後は千葉の遊ちゃんサロンに行ったときにリリィさんがお仕事抜け出してかけつけてきてくれたの。だからこんなにゆっくりとお喋りするのは初めて。まして息子同士は裸の付き合い♪ん・・・人の縁って面白いよね・・・・11時前、お見送りをして第3回『Happytree Cafe』は終了♪12時間のおうちカフェの様子でした。さすがにネ、恥ずかしくて背中の写真はアップできない~~~。なので画像なしのカフェ報告でした。最後まで読んでくれてありがとう♪**********************************トップページの内容を少し増やしました♪それに伴いコーチングのフリーページもアップ^^お時間のある方はどこが変わったのか覗いてみていただけると嬉しいです♪
2005年08月16日
コメント(12)
あまりにも急です!『Happytree Cafe』~絵本とワインのある空間~ 日時 8月18日(木)11時~4時定員 今回は2名(1名の方は決まっております。)早速、定員になりました♪ありがとうございました^^場所 埼玉県(都心に近い場所) メールにてご連絡します。 写真つきの添付ファイルにて詳しい場所を連絡いたしますね♪料金 別途ご連絡いたします。 材料費の実費をいただいています♪コンセプト お一人に合わせた絵本をご用意しております☆ (絵本の表紙で作った栞のお土産つき^^) 絵本を読みながらワインを飲みながら、楽しくお喋りを・・・ 詳しくはトップページからおうちカフェのページを覗いてみてね。お申し込みは私書箱へお願いします♪*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~登録受付中☆↓↓新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱にメールをお願いします☆**********************************10月枠募集↓チャットコーチング、電話コーチングの通常コーチングは10月枠の募集を開始しま~す(^^)期間限定料金にて受付中♪お問い合わせは私書箱へ☆「コーチングって何?」って思われる方も「どんなプランがあるの?」という方も「ちょっと気になるなぁ」と感じた方もトップページをご覧くださいね♪(*^^*)お問い合わせのメールを思い切ってしていただいた方が、今、どんどん「なりたい自分」に近づいています(*^^*)10月まで待てない!というかたもご相談くださいね☆型にはまらない『オーダーメイド』感覚のコーチングシステムで対応しております♪**********************************土曜日には東京湾花火大会を目の前で観ることができました(^0^)とってもラッキー♪ほんと最近ラッキーなことが多くて・・・・・コーチングを知って、コーチングを受けて、コーチになってどんどんラッキーなことを引き寄せてるみたい(*^^*)『ラッキーを引き寄せるコーチング』 こんなのも企画中☆誕生日、出産記念日、結婚記念日の前後1ヶ月に受ける『メモリアルコーチング』も少し前から構想を練っていました。記念日ということは自分の何かがこの日を境に変わったということですよね♪そんな自分の記念日にコーチングを受けて方向性を見定めたり「本当に大事にしたいもの」を知って未来に繋げていけたら最高だと思いませんか?(*^^*)新人ですがコーチという仕事が大好き♪♪♪天職(^^)って言い切ってしまえるって自分でもびっくり!私のコーチングはきっと“未来に向かって伸び伸びと自由な人生を手に入れていくきっかけになる”と思います♪*****************************遊ちゃんエステのおうちカフェ企画の報告の続きはまた後日ね♪♪♪
2005年08月15日
コメント(4)
昨日の日記には不思議なことが起こったよ(*^^*)・・・・の日記を書きました。(え?何?って思ったらここを読んでね♪)それから今、思い出したんだけど最初のおうちカフェのときの日記 に実は参加してくれたみなさんが知らない秘密があるって書きました♪その秘密を公開してませんでした・・・・^^;その秘密とは・・・・このカフェは『場の調整』をしてあるんです~~(*^^*)場を調整するお水のスプレイ(サーキュレーションウォーター←アフィリじゃないよ~~!)を朝、お掃除が終わると部屋、トイレ、廊下など全ての場所の四隅にシュッシュ♪とスプレイ。そしてそれだけじゃなくって皆さんと一緒にお茶を飲むリビングにはみなさんが快適に過ごしていただけるように石でグリッドを組んでいます♪っていったって全然怪しいもんじゃないですよ~~(^0^)これをするのとしないのとではたぶん空間が違うと思います☆これも私のこだわりのひとつかな♪この前のエステ超スペシャル企画(笑)のおうちカフェのときのメンバーにとっては当たり前のようなことなので秘密でも何でもないんだけどね・・・・。カフェのこだわりその1でした♪見えないところにこだわるのって楽しいの☆カフェの話題、まだまだ続きます。*********************************ちなみにコーチングの電話&チャットセッション用のグリッドも組んであるんですよ~~(*^^*)明日からは場の調節のスプレイもやろうかな^^受けてくださる方が直接ここに来れなくても私を通して伝わるといいな♪おうちカフェでの対面セッションも承っております♪プライバシー保護のため、限定1組の方になってしまうけど、受けてみたいなぁって思う方はご連絡ください♪*********************************新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱にメールをお願いします☆**********************************『Happy tree Coaching』のメニュー、種類が増えましたのでここで改めて♪全てパーソナルコーチングです。・対面♪・電話♪・チャット♪(『チャットdeコーチング』)・メール&Fax♪・受けたい時に!の1回限りコーチング♪(『今、スグコーチング』)詳しい内容はトップページへ♪9月・10月枠のご予約受付てます。お気軽にお問い合わせくださいね♪(但しメール&Faxコーチングと『今、スグコーチング』は随時OKです。)
2005年08月11日
コメント(4)
おうちカフェのお話しの続きね。実は不思議なことがありました。大人5人、子供4人(小学生3人中学生ひとり)の9名♪メンバーはまた後日リンクしますね。遊ちゃんさん蜜柑さんリリィさんわかばさん蜜柑さんの娘さんリリィさんの息子さんうちの娘息子私の9名ね♪でね、私は飲み物を大人の分を数えて穀物コーヒーを淹れたんだけど1つ多かったの。(数えたよ~~ちゃんと^^)また午後も1個多く淹れてしまったの。数えたら6名だったんだよね・・・・何でだろう?って思っていたんだけど蜜柑さんのところのお嬢さんも「大人は6名」って当たり前のように言うの。どうやら天使がきていたらしい♪♪♪あのね、私はその天使がなんたらかんたらってわからないの(笑)そういう世界のことは全然知らない。なのに何故天使だってわかるのかというと・・・蜜柑さんの最近描く蜜柑猫の絵は実は天使族が応援しているらしくてね。詳しくはここをお読みください♪石のソムリエ、玻璃さんの日記です♪蜜柑さんは当日絵を持ってきていたので、その絵と一緒に遊びにきてくれたのかしら~?って。私たち誰も驚かずに何だか自然にネ。天使がいるのね~~(*^^*)って。でもね、私おうちカフェに来てくれた人たちに必ず直前に来てくれる人をイメージしながら絵本のカバーを使った栞を作ってプレゼントしているのですが・・・・・天使にプレゼントしてないじゃん(^0^)それが気がかり~~~(笑)このカフェのこだわりとかエステの様子とか少しずつ書いていきますね。12時間もの長丁場のおうちカフェ(予定外だったけどこれが楽しくて♪)詳しくは昨日の日記を見てね^^最初の穀物コーヒーの時なんて何度も私、数えてたのよね(笑)5人を何でわざわざ数えるんだろうね・・・・ちなみに霊感とかそういうのがほぼ皆無の私。なのに私にもわかるんだもの、存在感のある天使なのね♪エステ、めちゃ気持ちよかったです。目からウロコのエステですよ~~!ではまたエステの話しは今度ね♪天使が来てくれた不思議で素敵なおうちカフェでした☆*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱にメールをお願いします☆**********************************『Happy tree Coaching』のメニュー、種類が増えましたのでここで改めて♪全てパーソナルコーチングです。・対面♪・電話♪・チャット♪(『チャットdeコーチング』)・メール&Fax♪・受けたい時に!の1回限りコーチング♪(『今、スグコーチング』)詳しい内容はトップページへ♪9月・10月枠のご予約受付てます。お気軽にお問い合わせくださいね♪(但しメール&Faxコーチングと『今、スグコーチング』は随時OKです。)
2005年08月10日
コメント(14)
今日は特別企画「遊ちゃんさんのエステ」のおうちカフェ♪朝10時から特別にいつもより2時間長い午後5時まで・・・という企画でした。・・・・が、夜の10時半までエステにお喋りにランチにお茶に・・・・アハハ(^0^)ナント、12時間おうちカフェ!!!詳しいことはまた後日。きゃ~~今日は12時過ぎてブログ書いてます^^;(Gコーチ約束破りました~~~・・・・)とっても充実した時間を過ごせて本当に嬉しい夏休みです(*^^*)それにしても12時間おうちカフェ、往復の時間を考えると千葉(や千葉方面)から来てくれた4人のみなさん、15時間を越えるよね・・・・みんなありがとう~~~実はカフェのなかで不思議な出来事が・・・・(*^^*)明日の日記に続きます♪
2005年08月09日
コメント(10)
更新してない=充実しているっている図式になっているのかも・・・・でも更新している=充実しているにもなってるし・・・・忙しい=楽しい♪になっているこの数ヶ月♪お返事がおそくなってごめんなさい!!!それだけが気がかり・・・・さて、これからちょっと作業♪明日のために・・・・(*^^*)明日はスペシャル企画♪おうちカフェ~遊ちゃんエステ編♪~お仕事やコーチングの勉強で何だか一日中家に居ることが多いので、運動不足。コーチとして外に出るお仕事もしていこうと思っている今日この頃♪********************************************************************新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱私にメールをお願いします☆
2005年08月08日
コメント(10)

少しずつ、でもはっきりと自分の行きたい方向が見えてきて・・・・軽井沢から帰ってきてからの心のざわざわが消えてきました♪今を大事にしつつ行きたい方向に向かって進みたい♪未来に目を向け本当に望むことを手に入れるために進んでいこうと思ったら何だか今までよりももっと楽しくなってきました♪(*^^*)そしていい循環をいっぱい作っていけるといいなぁ~~今日はすご~~く抽象的な日記でした♪ん?どうしたの???って思ったかたは一つ前の軽井沢の日記を読んでね♪*****************************新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱にメールしてくださいね^^*********************************←ほんわか素敵な絵を描くお友達のサイトです♪実は今、彼女のサイトで初セールをやっています(^^)彼女はね、本当に絵にも自分自身にも真剣に向き合って常にどこを向いているか・・・を感じながら過ごしてきたの。そして方向性をきちんと見て妥協せずに活動して来た結果、今の彼女があります♪是非覗いてみてね^^セールもうすぐ終わっちゃうから今のうち♪私も彼女の原画が3つ、リビングにあります(^^)
2005年08月06日
コメント(6)

29日から出かけた軽井沢♪初日はレンタカーを借りて鬼押出しのほうまで行ったり、白糸の滝へ♪ 気持ちよかったです、滝。そこだけ空気が違う。これぞ天然マイナスイオン。小さなところは触れたので水に触れてみるとつめた~~~い(^0^)さて、泊ったのは軽井沢プリンスホテル東館のコテージ☆ 本当に軽井沢~~って感じの避暑地の環境の中朝も夜も気持いい空気♪軽井沢プリンスに泊ったのはね・・・・夫の会社がプリンスのリゾート倶楽部に加入して2泊まで無料(プラス朝食つき)で泊れるから♪3泊したので1泊分の支払いでいいなんてラッキー~~☆その分レンタカーを借りたり、テニスコートを借りてみたり行きたいところ、食べたいものを思う存分遊んで食べて(^0^)旅行の時にケチらない(^^)それがうちの鉄則♪でもね、貧乏性が出ちゃってホテルの2日目バイキングの朝食ではジャムや紅茶をいくつもお持ち帰り(^0^)いくつものハーブティや数種類の紅茶・・・・色々飲んでみたいけど飲みきれない(笑)なのでティーバックを持ってかえって来ちゃいました♪(ホテルの方、ごめんなさい!!!)ジンジャーティーにローズヒップティーが混ざっているようなお茶とか面白いのもあって、帰宅してから飲んでます(^^)Vさて、初日の夜、ぱっとみて外観で惚れたプリンス系のレストランへ♪ 息子(小3)と娘(中1)はコース料理のデザートに紅茶もぺロッと平らげて・・・・・食事が済んで「あ~おなかすいた」といってお土産屋さんで野沢菜のおやきを2個ぺロリ。レストランに連れて行くんじゃなかった~~~~~!!!!きっとボリュームのあるラーメン1杯のほうがよっぽど食べた~~って気になるんだろうね^^;私は白ワイン(ミシェルブランというワインでした^^)を飲んでいい気分(*^^*)30日の朝、朝食を済ませてブルーベリー摘みへ。天気予報では雨・・・・なのにとってもよく晴れてとっても気持ちいい朝。ラッキ~♪6種類もの木があるの。種類によって味が少し違うのだけれど私は少し酸っぱいのがお気に入り。暑かったけど、たくさん食べてお土産にいっぱ~~い摘んで帰ってきてからも毎日食べてます♪無農薬で本当に手を掛けて育てているからめちゃめちゃ味が濃くて美味しいの^^ブルーベリー摘みが終わってお昼前にはまた借りているレンタカーでドライブ♪あちこち行って、帰りは軽井沢プリンスショッピングセンターへ♪欲しいものいっぱいで大変です(笑)3人は途中でボーリングをしに行って私はその間、ショッピングを続行!何だか海外に来てショッピングをしている気分(^0^)でもね、前日に“ウエスト”のアフタヌーンティーで沢山お買い物をして箱で送ってもらったので今日はちょっと自粛(笑)義母の誕生日もあったのでアフタヌーンティーでグラスを選んだりしてそれも送ってもらうことにしたし・・・♪なのでCOACHでハートのロケット型の携帯ストラップとロゴのまわりにスワロのような小さなガラスがいっぱいでキラキラのキーホルダーを買って私のショッピングはおしまい♪あとは子供たちのものをね^^娘はでっかいぬいぐるみ。(翌日あと2つ中くらいのと小さいのが増えるとはこの時私は思いもせず・・・・・)好きなんだよね、中1なんだけど手触りのいいテディベアのようなぬいぐるみとか本当に好きで娘の2段ベッドにゴロゴロ。そんなにどうするんじゃい!ってくらいうちにはぬいぐるみがあるんです。実は内緒だけど息子もぬいぐるみ好き・・・・(学校では秘密にしてるんだと思うんだけど・・・・)娘と息子、ぬいぐるみで遊んでる時はふたりとも全然喧嘩になりません^^;さて、次の2日もそうだったんだけど実はレストランに入ると雨が降ってきたりするのだけど、殆んど雨に濡れることなくいつも快晴(*^^*)3日目にはレンタサイクルでプリンスから軽井沢駅、旧軽井沢、旧三笠ホテルのあたりをず~~っとサイクリング。涼しくて気持いい風♪ ←浅間山途中“チャーチストリート”のカフェでベーグルサンドを食べたり子供たちはカキ氷やソフトクリーム♪実はね、この日も予報は午後から雨。なのに夕方まで降らずにいいお天気で自転車を返して建物の中に入ったら雨が降り出してきました。なんていいタイミングなんだろう~~って嬉しくなりました。1日目にいいものを食べたからか普通のご飯が食べたくなって2日目は本当にラーメン屋さんへ♪でもその前に高原ビールを飲んでライスコロッケのお店で軽く食べてからラーメン屋さんへ。ん・・・ちょっと食べ過ぎました~~~3日目も高原の空気をたっぷり吸って楽しく過ごした3泊4日の軽井沢でした。いっぱい贅沢しちゃったので当分質素に暮らしま~~す♪♪♪メリハリが大事☆そしてエネルギーチャージをしてきたのでお仕事にも勉強にもプラスになるような気がします(*^^*)*********************************美味しい空気をたっぷり吸って自然に触れてきたからでしょうか・・・昨日の日記、まだの方はよかったら読んでみてくださいね~~!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*(昨日トップページに載せてみました♪)↓新企画『今スグコーチング』スタート!!! 何だかこの心のモヤモヤ、なんだろう?期日が迫ってるんだけど煮詰まってしまって作品が仕上がらない・・・子供を勢いで怒りすぎちゃった・・・部屋を片付けた~~い。でもどうしたらいいか・・・途方にくれる・・・こんな時、スグにコーチングが受けられたら・・・って思ったことはありませんか?(^^)あなたのそんな状況に寄り添ってちょっと視点を変えるお手伝いをします♪(*^^*)『今スグコーチング』スタートしました!!!先ずは登録を・・・・(^^)メルアドとお名前とご連絡先を明記の上、私書箱にメールしてくださいね^^***************************************************************ハンドルネームとタイトルを少し変えました♪ママだけを対象にしているのではない自分に気が付いたのが6月。7月に未来派コーチという素敵な表現を遊ちゃんさんから頂いて気に入ったので、ちょっと変えてみたの。チャットコーチングも『今スグコーチング』もこれからどんどん需要の増えるものではないかと思うの(*^^*)常に先を見て行動できたら素敵だなぁって思って^^コーチングって未来に向けてどんどん進んでいくことだと思うから未来派ってちょっと素敵な言葉よね(*^^*)
2005年08月03日
コメント(20)
これからの方向性を考え始めてしまって(昨日の日記に書いたのですが)それがなんなのか、自然に触れてきてからヘンで・・・・ 心の中のもやもやが・・・・・ そんなときに何となく思い浮かびました。 本当はコーチングって継続が基本ですよね。本来のコーチングの効果って継続してこそ意味があることは充分承知。 でもあえてそれは承知の上でこういうときに単発で受けられるコーチングもやっていきたいって・・・・・ 単発コーチング、1dayコーチング、 ん~~名前が浮かばないんだけど(笑)お助けコーチング、今スグコーチング・・・・ チャットでも電話でもね。 例えば・・・・・ 子供を感情で怒ってしまったあとに受けてみる。 部屋が片付かなくて困っている時(子機で充電が切れるまでの間???)片付けながら受けてみる・・・・とか。←私的にはこれ結構嬉しかったりするんです。部屋の片付けしたいときコーチング♪♪♪ 私自身昨日のもやもやでコーチング受けたくて仕方なかった!!!「今日、宜しく。」とか「明日空いてる?」っていうシステムを作ろうかなぁって思いました。 きっといっぱいいると思うんだよね。 自分が子育て中にこんなコーチングがあったらよかったな~って思ってみたり。 あと学生時代を振り返って、卒論に煮詰まった時のこと思い出したの。 あの時1回受けられたらよかったわ(^^;)アハハ、遥か昔のことだけどね♪そして絵を描いたり何か作品を作ったりしていて煮詰まった時にもいいかなぁ・・・・ 軽井沢の自然の中でサイクリングをしたりブルーベリー摘みをしたり、美味しい空気の中にいっぱいいなかったらこれからの方向性なんて今、思わなかったかもしれない。 今、心の中が何だか少し不安定。先が見えない状態っていうのかしら? さて、その先ってどこだろうって考えた時に、私はどこを見ているんだろう???? コーチとして何がやりたいんだろう??? そんなときにふとでてきたプランでした。チャットコーチングを始めて、まだ自分の中に足りないものがあるって思ったのがこれだったの。私がこんなのがあったらいいなぁって思ったものを形にしてみます!!!早速始めようと思います♪尚、テーマによっては継続をお願いすることもあります。(継続が大事なんです♪)登録制にしておいて(もちろん飛び入りもOKですよ♪)その方たちにはスグに私に連絡がつく(コーチング枠の空きを確認できる)番号をご連絡します。さて、名前・・・・・『1Dayコーチング』『今スグコーチング』『お助けコーチング』・・・・・何にしよう・・・・未来派コーチだもん☆(遊ちゃんさん、ありがとう。この言葉気に入ってます^^)名前も今まで無かったようなものにしたいなぁ・・・・(^0^)・・・・って今までなかったか(笑)そしてわかりやすい名前がいいし。登録受付中♪私書箱にメルアドをご記入の上、お申し込みください☆待ってます!(*^^*)
2005年08月02日
コメント(8)
ちょっと今、ふと何だかわからないけどこれでいいのかしら・・・・と。この1年ちょっとで、もっというと今年入って、もっというと春以降凄い勢いで進んでいって、ふと、このままでいいのかしら・・・・と。自分自身から湧き上がってくる感情・・・・・ん・・・・なんだろう。この感覚・・・・・今が嫌なのではなくって、今は今で大好きなんだけど・・・・もっともっと先のことを見つめている。軽井沢の高原のなかを歩いたり自転車で走ったり・・・・そんなことをしながら遠くをみていたからかなぁ。大きな山や空を眺めていたから?ん・・・もっと先を見つめて望む方向、心地よい方向へ進むために今、何か感じているような気がする・・・・今年に入って大きく変わってきた状況。そして今、状況ではなくて私の何かが変わろうとしているような気がする・・・・・もっと望む方向へ。よりよい方向へ・・・・・・(思うままに書いていたらこんな文章になったんだけど、別に詩じゃないのよ~~~。)*********************************さっき軽井沢のアフタヌーンティーで買った荷物が宅配便で届きました。軽井沢に行ってもアフタヌーンティーに何回か行ったの(笑)軽井沢まで行って何してたって笑われそうだけど・・・・軽井沢プリンスホテルのコテージに泊っていたので帰り道に何度も通るんです♪グラスにワインクーラーにワインレスト(そんな名前ない?)パンを入れるバスケットにお友達のお土産のカップ&ソーサー。自分で買ったのに届くと嬉しいのよね~~明日、コメントのお返事書こうと張り切ってます(^^)遅くなってごめんね・・・・*******************************ちょっと考えを整理したいときに1回だけ受けてみる1dayコーチングを始めてみたくなりました。続きを書きたいけどコーチと12時前には寝ると約束したので(笑)また後日♪
2005年08月01日
コメント(9)
ん~~軽井沢を満喫して帰ってきました♪29日から3泊4日で軽井沢プリンスのコテージに泊まってたくさん遊んで来ました(*^^*)めいっぱい遊んで食べてショッピングもして最高の夏休みでした♪では帰ってきたばかりなので、これからお洗濯にお片づけに・・・・旅行のあとはこれが大変なのよね^^;家族巻き込んでみんなで・・・・でもね、子供たちは疲れきっているのでお手伝いも機嫌が悪い・・・・(笑) そりゃそうだよね^^;アフタヌーンティーで雑貨類も買って送ってもらったので夜には到着予定♪軽井沢日記を後日少しずつ書けるといいな(^^)コメントのお返事遅くなってごめんね・・・・
2005年08月01日
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1