全4件 (4件中 1-4件目)
1
こんにちは!6月の予定のお知らせです。6月12日(土)6月26日(土) 時間は13時から14時半、場所は中央公民館の美術工芸室です。だいぶ日にちが開きましたが、元気にお過ごしですか?久しぶりにみなさんにお会いするのが楽しみです。
2010年05月31日
コメント(0)

5月15日のあそび山は、第4土曜日の予定を変更して、行いました。まず、みんなでダンボールを使って、体全体を動かすワーク。ダンボールというだけで、子供達はなぜかワクワクするようです。みんなで、大きなダンボールに入り競争したり、横にしてキャタピラレースをしたり、大いに盛り上がりました。始まる前までキンチョウしていた初めて参加の体験の子もここで一気に打ち解けていったようです。そして、次にアルミホイルを使って、衣装や身に着けるものをつくりました。今回はパパの参加が多い日でした。パパも面白いものをいっぱいつくっていましたよ!つくりながら遊び、つくったあとも遊び、今回は少人数でしたが、とてもにぎやかでした。最後につくったものを身に着けて、ハイポーズ!今回も皆様、ありがとうございます。次回は、6月12日土曜日 13時~です。ちょっと日にちがあきますが、よろしくおねがいします。それでは!
2010年05月16日
コメント(0)
第2・4土曜日午後のあそび山は、おかげ様で、定員に達しました。ありがとうございます。ご入会ご希望の方、いらっしゃいましたら、別枠で検討しますので、ご連絡ください。********09035364793(平日は19時から21時まで)i-haru3711@ezweb.ne.jpイワマさんまで********
2010年05月10日
コメント(0)

今日は、この間からつくっている【木のある風景】をつくりました。今日は、主に色をつけ、ニスを塗り、完成していきました。ここ一月、2~3回ほどですが、時間をかけて自分の世界を表現していきました。それでは、がんばってつくったみんなの作品をご覧ください!小3Kくんの作品です。雪だるま、かまくら、雪景色、、、楽しそうな冬の風景です。年長Hちゃんの作品です。海の仲間がたくさん、カラフルな木々。にぎやかな夏の海の風景です。小3Aちゃんの作品です。さくら、チューリップ、パステルの地面がきれいです。華やかな春の風景です。小4Aくんの作品です。雪解けの中の車のレース、木には小さな実があります。ストーリーがありそうです。まだ完成していないみんなは、心配しないで、自分のペースでつくってくださいね。それから、今日はこの後、きらきらスライムときらきらスーパーボールもつくりました。液体が固まっていく工程が不思議で、面白く、わーわー盛り上がって、つくりました。スーパーボールは、二日くらいで程よい感じになるので、しばし、お待ちくださいね!次のあそび山は、来週土曜日13時、保育室です。ダンボールをやりたいとリクエストがあったので、ダンボールを使って、それとアルミホイルを使って、変身パーティーをしようかなと考えています。どんなふうになるか、来週が楽しみです!みなさん、今日はありがとうございました!それでは、また来週☆
2010年05月08日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()