全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは!公開ワークのお知らせです。【お菓子の家をつくろう!】お菓子のお家をつくりましょう!本物のお菓子を使い、お家にしていきます。どんなお家になるかな?毎回、大人気のワークです。お菓子のお家は、子どもにとって、ウキウキわくわくする夢の世界のようです。市販のお菓子を材料に使います。お菓子はたっぷり用意しますつまみ食い注意お砂糖のノリで接着していきます。お持ち帰りは慎重に。。。壊れやすいのでご注意ください。小さい子~大人まで楽しめるワークです。2013年2月2日(土)13時から15時東村山市中央公民館2階調理室にて参加費 お一人一軒、2000円。(親子参加も一軒で2000円)兄弟割引きあり。二人目から1500円。3人目は無料。募集人数5名ほど定員を超えますと、募集を締めりますのでご了承ください。エプロンやスモックなど、汚れてもよい服装でご参加ください。持ち帰り用に大きめのビニール袋などをご用意ください。アレルギーがある方はお申し込み時に教えてください。年中さん~大人まで ご参加いただけます。小学2年生までは親子参加でお願いします。今回に限り、体験はお休みします。 ご参加お待ちしておりますお申し込みは、こちらまで↓☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆090-3536-4793 (平日は19時から21時まで)i-haru3711@ezweb.ne.jpあそび山の連絡係り:イワマさんまで☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 造形アトリエあそび山 橋本加奈子 080-5191-0094(直接、こちらへご連絡いただいてもOKです。)
2013年01月23日
コメント(0)

こんにちは!1月19日は、【オリジナルキャラクターとそのお家】の続きと、終った人は、【お散歩へびくん】をつくりました。今回で完成した【オリジナルキャラクターとそのお家】の作品です。御覧ください。【お花の妖精さくらちゃんのお家】小学1年生・Mちゃんそして、毛糸と針金、ウッドビーズなどを使い、干支のへびをつくりました。前回やった人は、ポンポンを使い、創作しました。手に巻きつけて、ブレスレット♪一緒にお散歩できます大きい子は、ポンポンをたくさんつくるのを頑張りました。小さい子は、色の組み合わせを考え、ポンポンつくりも頑張りました。創作した人は、ぽんぽんを重ねて、かわいいうさぎに!付き添いのパパもかわいいのをつくっていらしゃいました。同じ物をつくってもこんなに違う。本当に面白いです!今回もありがとうございました!次回は2月2日です。公開ワークでお菓子のお家つくりをします。体験はお休みさせて頂きますので、ご了承ください。参加募集の詳細は、後ほど。造形アトリエあそび山 はしもとかなこ
2013年01月23日
コメント(0)

冬休み中でしたが、4名のみんなで制作しました。秋からじっくり取り掛かっている、【オリジナルキャラクターとその家】を引き続き、つくりました。終わった人は、毛糸のボンボンなどを使い、干支のへびをつくりました。もくもくとつくっています。もうすぐできそうなので、あきらめずに最後までつくりましょう!今回もありがとうございました!次回は1月19日です。造形アトリエあそび山 はしもとかなこ080-5191-0094
2013年01月07日
コメント(0)

新年は5日13時からスタートします。寒いですが、張り切って制作しましょう!今年もよろしくお願いします。
2013年01月03日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()