☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

☆.井 戸 の 底 ☆.:*゜☆.。.:*

PR

Free Space

☆☆ 診断メーカー ☆☆

frauleinneinの起源は『鏡』…
自身も気付かぬ二面性をもつ、だが確固たる自身も同時に内包する
『星』…夢や希望を与えるが同時に絶望をも知る、一度勇気を失えば、諦念に支配される

ずばり、指摘されたーーー しかし二面性については自分で気付いてる・・・以上に他人に気づかれてしまってる。


frauleinnein。最上級精霊 。若草の様な緑の髪をもち、服装はマタドール風で合わせ鏡の中に現れる。契約すれば炎の力の宿った石が授けられ、契約には流れ星のカケラが必要

どうやら、星と鏡がキーワードらしいマイPersonal・*:.。..。.:*・゜


frauleinnein の使える魔法
初級「動物と対話できる」中級「シールドを展開できる」上級「霊と対話できる」
最大魔法「対象を永遠の眠りにつかせる」究極魔法「あなたに究極魔法は使えません」

最大までの魔法力で充分じゃない?


frauleinnein用の詠唱です。

久遠の果てより来たる虚無 皆すべからく 玉座の下に集うべし
我は時の神と契約せし者 されば天主よ その時彼らを許したまえ 我が前に統べよ!

ごちそうさまっ!


Comments

frauleinnein @ タイトルの修正 間違った。 4話は「エルドラド」 ヴォケ…
frauleinnein @ 観劇日の訂正 12月17日 朧の森に棲む鬼(12/20) 記事内容訂正 観劇日は12月17日 17時だ…
frauleinnein @ Re[1]:お茶の御試し(02/08) 遅れ馳せながら、明けましておめでとうご…
大夫の監 @ Re:お茶の御試し(02/08) 旧暦も新年に入りまして、明けましておめ…
frauleinnein @ 記事 修正 誤字訂正 法定☓→法廷◯ 法廷ミステリオタ…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.04
XML
カテゴリ: Mystery
88歳の作者、三度目のエドガー賞最優秀長篇賞受賞作。

南北戦争下、南軍の敗色濃いルイジアナ。
従軍時のトラウマを抱えて、伯父ラスキンの農園に身を寄せていた外科医ウェイドは殺人事件に巻き込まれる。近隣の農園主スアレスがブードゥーの儀式を思わせる惨死体で発見され、主人から性的虐待を受けていた奴隷のハンナが、殺人の容疑者となった。
ウエイドの助けを借りて、奴隷解放論者のフローレンスとともに、逃避行を続けながらもハンナは生き別れになった息子との再会を希求する。
一方、事件の真相を追う警察官ピエール・コーションは捜査の途上出会った解放奴隷ダーラに惹かれていく。
彼らの行く手にゲリラ部隊の指導者ベイズや北軍の将校が介入し、混沌とした運命が交錯する果てに、物語のたどり着いたところは.......




「風と共に去りぬ」を夢中になって読んだ、かつての記憶に期待して手に取った。
ミステリー要素は希薄だが、戦争や人種差別の悲惨と愚行を描いた歴史小説として読めば貴重な一篇だろう。日本ならばミステリの何とか賞でなく、直木賞あたり受賞しそうなクオリティか。

緊迫感はあるが、煩雑さを感じて読みやすくはなかった。
殺人の謎解きも、事件の動機や背景が掘り下げ不足に終わっっていると感じた。
登場人物各人の「告白」に終わらせず、三人称他視点で歴史を俯瞰する客観的記述がどこかにあったほうが、より深く描写出来たのではないか。
と、ミステリとしてのジャンルを離れてもレトリックに不満が残る。
などと思いつつ終章に至るとここで一転、文脈はゴーギャンのエピソードに変わり、虚実ない混ざった余韻のある語り口に変わる。
そうリンクさせるとは、印象深くて良い幕切れだ。

作者の別作品も読みたくなった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.04 19:13:14
コメントを書く
[Mystery] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: